X



ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 22:01:07.14ID:On5viIKS0
ホンダの2代目ヴェゼル
トヨタのカローラクロス
共に2021年発売された注目のSUVで両社が威信を掛けて開発した最大のライバル対決はどちらの車が優れているのか?
ここは性能や装備、パッケージングをどこよりも詳しく比較するスレです
両車を購入検討中の方は是非参考にして下さい

※注
販売台数は車の優劣には全く関係ありません
性能を無視して販売台数を語りたい方はこちらにどうぞ 

ヴェゼルvsカローラクロス売れるのはどっち?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632136890/

前スレ
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634278631/
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 12:51:50.04ID:u6Rubr1U0
>>629
トヨタだから売れてるのが何が不満なんや?
トヨタが好きでトヨタだから信頼して買ってるんやろ?
なのにトヨタやから売れてると言われるとキレることこそダブルスタンダードやん
車種が優れてるから売れてるって言うなら身近なことでもなんでもいいからソースだしてみろよ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 12:55:36.83ID:rYqittps0
>>689
ヤリクロより遅い加速力とか軽トラ以下じゃん
そこに食らい付いても何も変わらないよ
文句があるなら全ての軽トラがカロクロより遅いってソース出してごらん?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 13:05:30.81ID:rYqittps0
書くとすぐに工作員が飛んできて火消しをするカロクロのネガティブポイント一覧

@内装がチープ
A後席が狭い(CHR並み)
B装備が古くて目玉がない
C荷室の使い勝手が悪い(後席と荷室の段差が大きい)
Dディスプレイオーディオの解像度が低い(VGA画質)
Eパワートレインが6年前のプリウス50と同じなのでパワーが無い
F居住空間はヴェゼルより狭いがサイズは全長全幅共にヴェゼルより大きい
GパノラマルーフのガラスがIRや赤外線カット処理されたlow-Eガラスじゃない

Eは実証されたね
次は何話す?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 13:20:15.50ID:sOFl8Mg30
カローラクロスはCセグながら後席の膝前空間と足元スペースは狭い
同社のCHR並みだ
後席の狭さをカバーする為にリクライニングが準備されているが1段階しか出来ず、まるで飛行機のエコノミークラスの様に居心地は悪く長時間座るのはかなり厳しい
後席に人を乗せるならヴェゼルの方が適してると言えるだろう
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 13:27:41.29ID:LY94wxxb0
〜ここまでのまとめ〜

このスレでヴェゼルとの比較で出してはいけないポイント

・室内の静寂性 (カロクロの方が静か)

・デュアルオートエアコン (内装の良いプレイには無し)

・フィットベース(競合はヤリスクロス?)

・サビ?(カロクロの雨漏り報告は無し、一方…?)

・先進安全装備

・リアシートの広さでは無く居住性 (広さ≠居住性)

・荷室空間 (なぜかフラットにしたがるヴェゼル)

・セグメントの差

ここさえ触れなければヴェゼルの圧勝!
完全勝利!
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 13:35:17.39ID:lnZ3Qhh/0
ハリアーハイブリッドの後席シートは鉄板の上に座布団おいたような座り心地
ガソリンの方は普通にふかふか
カロクロも後席の開放感ないしシート硬い
フィットベースに負けてるとか相当手抜きしてるとしか思えない出来
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 13:47:55.63ID:RmFXnaL00
一車入魂のヴェゼルとあえて手抜きしたカロクロを比べることがそもそも間違ってるよなw

本気でヴェゼル潰したかったらエンジンも内装も気合い入れるしまずカローラって名前にしないw
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 13:48:15.44ID:uBDERibZ0
SUVラゲッジ容量一覧(単位:L)(後席シート立位状態)

RAV4(トヨタ) : 580
CX-5(マツダ)   : 505
カローラクロス(トヨタ) : 487 ←
CX-30(マツダ) : 430
キックス(日産) : 423
ハリアー(トヨタ) : 409
ヴェゼル(旧型)(ホンダ) : 393
ヤリスクロス(トヨタ) : 390
XV(SUBARU) : 385
ロッキー(ダイハツ) : 369
ライズ(トヨタ)     : 369
ヴェゼル(新型)(ホンダ) (同型欧州仕様): 319
ヴェゼル(新型)(ホンダ) (日本仕様) : 非公開←
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 14:23:32.17ID:OZWHTNK90
ヴェゼルリクライニングしないもん
長時間はきついわ
あとシートポジションもケツが高くて膝下が低いから体育座りみたいになるし
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 14:26:55.23ID:UqFI4YBT0
>>744
オシリの位置は低いよ。だから膝がかなり高く座る感じになる。
足を前に投げ出す姿勢が必要になるね。
正しく座ると、膝が腰の位置より上になってしまうから、体育座りって表現方法はあってる。

頭上の高さはないしね
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 14:34:05.78ID:UqFI4YBT0
>>757
頭上の高さはカローラクロスのほうが余裕あるけどね。
ヴェゼルはリアシートに腰を付けて座ると頭上高がないのが気になるレベルに天井が低いよ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 14:52:50.03ID:ze/ahXGC0
>>771
火消しw
って事はヴェゼル派は放火魔でカロクロ派は消防士かw
ヴェゼルのネーミングに放火魔まで付いたな、おめでとう
放火魔ヴェゼラーさん
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 15:01:59.72ID:UhDS/fWK0
>>779
YouTuberや自動車ジャーナリストはちゃんと試乗動画出してレビューしてるしな
便所の落書きと一緒にしちゃいかんよ
もし自分の試乗感想を信じてもらいたいなら証拠の動画か写真を出せばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています