X



【ZZW30】TOYOTA MR-S part117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-nRx/ [106.180.46.108 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:22:30.00ID:HWleGk8+a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トヨタのMRオープンカー『MR-S』を語るスレ

※車名の由来: 「Midship」「Runabout」「Sports」
※製造期間: 1999年10月〜2007年7月

■公式サイト
2002年8月 MR-Sをマイナーチェンジ
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/02/Aug/nt02_079.html
2005月12月 MR-Sを一部改良
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_070.html
2006年11月 MR-Sの特別仕様車を発売
 http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Nov/nt06_060.html
トヨタ小型ミッドシップ2シーター「MR-2/MR-S」
 http://toyota.jp/spo/information/collection/mr2/index.html
□外部サイト
<TRD> http://www.trdparts.jp/list_mr-s.html
<Wiki> http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBMR-S
 http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/MRS/
 http://www.carsensor.net/catalog/toyota/mr-s/ http://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/mr-s/
 http://catalog.carsensorlab.net/toyota/mr-s/
 http://kakaku.com/item/70100110003/
 http://cars-japan.net/mdl0010064.html

前スレ
【ZZW30】TOYOTA MR-S part116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606708261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-nRx/ [106.180.46.108 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:22:51.64ID:HWleGk8+a
■公式カタログ[PDF]ダウンロードサービス

1999年10月 新型発売
 http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/mr-s-n-s/mr-s-n-s_199910.pdf

2000年8月 一部改良
 シーケンシャルMTを採用(トヨタ初)、Vエディションを追加
 http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/mr-s-n-s/mr-s-n-s_200008.pdf

2001年8月 一部変更
 外板色グリーンマイカメタリックを廃止
 http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/mr-s-n-s/mr-s-n-s_200108.pdf

2002年8月 マイナーチェンジ
 MTを5速から6速に変更、リヤタイヤを16インチに大径化
 http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/mr-s-n-s/mr-s-n-s_200208.pdf

2004年2月 一部変更
 Bエディションを廃止
 http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/mr-s-s/mr-s-s_200402.pdf

2005年12月 一部変更 
 フロントフォグランプにインジケーターを追加、リヤコンビネーションランプの尾灯・制動灯の配置を変更
 http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/mr-s-s/mr-s-s_200512.pdf
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-nRx/ [106.180.46.108 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:23:06.25ID:HWleGk8+a
■試乗レビュー、その他
欧州名はMR2、日本名はMR-S、それはなぜ? (1999年10月12日)
 http://response.jp/article/1999/10/12/20.html
960kgの軽量ボディはロープライスにもつながっている (1999年10月12日)
 http://response.jp/article/1999/10/12/21.html
「MR-Sのデザインはショーカーと変わった?」デザイナー永津直樹氏インタビュー (1999年10月12日)
  http://response.jp/article/1999/10/12/23.html
トヨタ、「MR-S」を発売 (1999.10.14)
 http://www.webcg.net/articles/-/20684
トヨタのロードスター「MR-S」に乗る (1999.10.21)
 http://www.webcg.net/articles/-/20697
新車試乗記 第97回トヨタ MR-S (1999年11月05日)
 http://www.motordays.com/newcar/articles/mrs19991105/
トヨタMR-S Vエディション(5MT)【ブリーフテスト】 (2000.9.4)
 http://www.webcg.net/articles/-/22348
新車試乗記 第140回トヨタ MR-S シーケンシャルMT (2000年09月22日)
 http://www.motordays.com/newcar/articles/mrs20000922/
トヨタ MR-S マイナーチェンジ (2002年8月2日発表)
 http://www.carview.co.jp/express/mr-s/index.asp
『MR-S』、6速トランスミッション搭載などマイナーチェンジ (2002年8月2日)
 http://response.jp/article/2002/08/02/18751.html
トヨタ MR-S を改良して発売 (2005年12月1日)
 http://response.jp/article/2005/12/01/77004.html
「トヨタMR-S」間もなく生産終了、最後の特別仕様車 (2006.11.20)
 http://www.webcg.net/articles/-/11257
トヨタ MR-S の販売が07年7月で終了…最終の特別仕様車 (2006年11月20日)
 http://response.jp/article/2006/11/20/88583.html
トヨタ MR-S V EDITION FINAL VERSION(MR/2ペダル6MT)【ブリーフテスト】 (2007.6.22)
 http://www.webcg.net/articles/-/10197
試乗レポート トヨタ MR-S TTE Turbo tuned by TMG
 http://www.carview.co.jp/road_impression/mr_s/
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e329-vUzR [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:30:03.20ID:58MaB52S0
前ウレのワッチョイW 6b39-mlbuはおそらくスマホでスレの流れ見てないままレスしちゃったんだね。

内部錆でジャッキアップポイントが弱って使えない→前後の2か所のポイントでジャッキアップできる→スロープ使えばジャッキ要らない→スロープ(だけ)だとタイヤ交換できない→(ジャッキ使えば)スロープでできるだろ

噛み合って無い訳だよw
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-z1YE [60.114.91.82])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:57:43.54ID:bjpyEiXV0
>>10
52件あった!!!
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235a-dn29 [125.192.100.225])
垢版 |
2021/09/07(火) 19:49:10.60ID:CIVfsH/I0
純正以外で街乗りにおすすめの車高調あったら教えてください。
今は17インチにドリフト向けの車高調が付いていて自転車とかゴーカートみたいな突き上げ感で不快です...
今の予算は40万です。

ホイールも後々前後で15、16にしたいです...
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-nRx/ [106.180.46.241 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/07(火) 20:00:26.43ID:AaHBzXuxa
まあ車高調入れた時点である程度そうなるのは仕方ない
40万もあれば最高級の立派な車高調買えるけど、だからと言って極端に良くなるわけでもないから過度な期待は禁物
何回もダンパー入れ替えてきたけど元々の足が安いから車高調で乗り心地を良くするのは中々難しいので、もう販売してないかもしれないけどTRDの純正タイプのダンパーはどうだろう
これなら無理なく街を走れてある程度の機敏さも保てる
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c59e-fGma [150.249.31.130])
垢版 |
2021/09/09(木) 22:39:16.36ID:qTSEOyVT0
KONIは快適そのものだよ、ダンパー上部の突起を回せば簡単に
硬さを調整できるから走りも楽しめる。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/10(金) 19:52:24.80ID:w4TQdPMH0
>>28
内部にオリフィスやバルブがあるし、ピストンやロッドの摩擦もある。
車高調やダウンサスでダンパーの慣らししてないとストロークが減ったままバネの弾みを減衰する動きにくい足になるから
突き上げが酷く感じたり早いうちにバルブやオリフィスがヘタってスカスカになる。(昔よく言われたギャップの一跨ぎで終わるって奴がまさにそれ)
たいてい社外入れる奴はスピードレンジ高いから普通の奴より早く傷みやすいけど、初期に減衰最弱で動かす事によって馴染ませるとそこから減衰強くしても細かい調整が利くようになる。
O/Hの出来る車高調とかだとばらして消耗品交換するだろ?
消耗する物があるんだから新品は慣らしが必要なんだよ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Y294 [106.180.44.22 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/10(金) 20:43:43.29ID:QhbJZ9pxa
>>29
それって慣らしと言えるほどの事なの?
例えばの話、グローブボックスの蓋を丸々新品に変えたとしてロック部分を何度か優しく開け閉めしてやると長持ちするとかそんな程度じゃないかな
ぶっちゃけそれ、店で交換して帰り道に終わる程度の慣らしだと思うし、車高調の慣らしなんて聞いた事ないよ
通常は慣らしって何百キロとか何千キロ単位で行うものを差すと思うけど
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/10(金) 21:05:31.05ID:w4TQdPMH0
>>30
それこそメーカーによりけりだけど、50km程度で良いというメーカーもあれば500kmから1000kmってメーカーもある。
当たりが出る感じが判らないなら無理にレスしなくても良いんじゃね?

>車高調の慣らしなんて聞いた事ないよ
いろんなサイトや動画、メーカーで出してるから君が知らないだけの話。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Y294 [106.180.44.22 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/10(金) 21:20:07.03ID:QhbJZ9pxa
>>31
1000km単位の慣らしって聞いた事ないけど知らないから具体的にどこがそんな事言ってるのか教えて欲しい
とりあえず新しい部品を付けた後いきなり全力走行しないでくださいと言うのは、これはもう慣らし以前の問題で当たり前の事なので別として、ここで言う「慣らし」って「馴染む」ことを差してるんだよね、上の方に書いてあるけど
メーカーが車高調を馴染ませる?ために数百キロ走って下さいって言ってるの?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:18:05.25ID:C4llCw7xa
有名プロドライバー&評論家のMR-Sの評価


中谷明彦「走りを語るにはあまりにも完成度が低すぎる」
黒澤元治「トヨタにはちゃんと造れよと言いたい」
清水和夫「サーキットの楽しさはセリカの半分」
服部尚貴「はっきり言ってロードスターの方が楽しいです」
竹内浩典「SMTはシフトアップで失速するし、車はドアンダーだし」
国沢光宏「信号待ちでボクスターに並ばれると恥ずかしい」
萩原秀輝「あまりにもエンジンがつまらなさ過ぎる」
河村康彦「見た目がイマイチ」
土屋圭一「トランクくらい無いとダメだよ」
テリー伊藤「シートが最悪」
ハテナ「姉歯ボディ」
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:18:32.16ID:C4llCw7xa
【MR-S総括】

登場時はロドスタに対抗意識剥き出しで、広報が放った言葉は「この車のウリはとにかくロードスターより運転して楽しい事です」
…その後、あらゆるプロドライバーや評論家から「ロードスターの方が全然楽しい」と言われる結末w
数少ないMR-Sを褒めた人物は、徳大寺、テリー伊藤、国沢。
しかし徳大寺は、某TV番組でお勧めのスポーツカーは?の質問に「マツダロードスターです」と答えるw
某著ではS2000もベタ褒めで、評価点数も高く、結局MR-Sは特別視しているわけではなかった現実w
テリー伊藤は購入するもすぐ売却、「シートが最悪だった」と言い残し、
国沢には「信号待ちでボクスターに並ばれると恥ずかしい」と言われる始末w
色々な雑誌のオープンカー特集やスポーツカー特集ではS2000やロドスタは常連だが、MR-Sは毎回いつもスルーされ、
某ビデオでは初登場時にあからさまな広報チューンで登場、次号ではいきなり3秒落ちw
あげくの果てには、トヨタのワークスドライバーからボロボロに叩かれる始末w
各社開発ドライバーが選ぶイイ車特集では、S2000やロードスター、RX-8、Z等が選ばれる中、MR-Sはまたもスルーw
購入系雑誌にすら購入対象から外されるという始末ww
某ユーザー参加型レビューサイトでは、ロドスタvsMR-S、S2000vsMR-S、どれもボロボロw
トヨタ社員ですら糞車と認めているMR-S
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:18:51.20ID:C4llCw7xa
【MR-Sの現実】

MR-Sはロードスターになれず、デザインパクッてもボクスターになれず、軽量してもエリーゼにもなれず
ロドスタやS2000の影に完全に隠れ、忘れられ…
バックするカローラと失笑され、パクスターと指差され、女子供にはダサいと痛い視線で見られ、
エンスーからは手抜きダサい遅い安っぽいと叩かれて、乗り込めばセンスのカケラもないダサいゴルフボール柄内装がお出迎え。
ライバルはヴィッツやフィットの格下コンパクト。
屋根が開く事だけしか取り得の無い失敗便所下駄ヌポーシカーw

そしてロドスタ、S2000より後に出た癖に、販売終了は一番ノリw
最後に在庫処分のファイナルモデルが1000台限定で登場。
内容はな、なんと、不人気グレードVエディに色が違うパーツをちょっと付けただけw
しかもNCロドスタRHT標準グレードが買えてしまう金額w
売れ残る事確実w
それでもスペシャルサイトの捏造カウンターが見モノw
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:19:21.22ID:C4llCw7xa
レーシングドライバー服部尚貴のワインディングインプレッション

【MR-S】
ステアフィールが軽すぎる
フロントが浮き上がったような感じがしてグリップ感が無い
コーナーリング時に荷重がサイドに移るにつれてアンダーが出る
ブレーキングでも荷重がリアに残りやすく、終始アンダーステア

【NBロドスタ】
ステアフィールにしっかり感がある
(MR-Sでアンダーが出る状況で)パワーオンでアンダーが消えてくれる
乗ってて楽しい
自分がコントロールしてるって気分になれる
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:19:47.18ID:C4llCw7xa
Q.
MR‐Sの評価が低いのはなぜですか?

A.
まず1番買う可能性があったMR2オーナーを無視した造りが駄目ですね。その結果がアレなんですよ。
実際、何と言おうが、誰もがロクに買わないから売れず不人気と言う、確定した事実があります。
なおスポーツカーと言えるかも微妙です。デートカー的なオープンカーとしてはソコソコ纏まってます。
でも低性能な二人乗り、荷物もロクに積めない車(MR2より物が載らない)を二百万以上掛けて一般的に好んで買いますか?
ファミリーカーのビスタのエンジン載せて、しかもパワーはビスタよりも下。その割には燃費良くない。重量配分はRR…。まぁ期待が大き過ぎたのですよ。
スペックが全てとは言いませんが、その手の乗って運転を楽しむ車としてもロードスターの方が遥かに楽しいし、スペック車としたらFFの初代インテグラRはおろか、格下のシビックRにすら劣るていたらく。
これならセリカだけで充分だろと…。
先代MR2を五型まで長く作り続け、オーナーは色々チューンしながら、根本的なMR2の不満点を改善するニューモデルを待ちに待って、さあ、やっと新型だ…と期待させてアレ。(-_-#)

コレで前オーナーの大半がガッカリして見切りを付けた。チューンドMR2に乗ってて、わざわざ1からアレを買う気にはなれんと。
だから発表時かなりのMR2オーナーが見に来たけど、ほとんどがガッカリして帰った。(*_*)

しかし一般的な人間は『乗ってみたい』とは言うモノの、自らはほぼ買わない。ファミリーカーからしたら燃費悪いし、値段は高いし不便。
雰囲気だけなら徹底的に安物にし150万円位で売った方が良いですね。
また稀に乗る気になった人もロードスターの方が楽しく高評価で、知名度もあるからそっちに流れる。全てが半端なので誰からも支持が得られず、わずかに売れただけで不人気車に。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:20:07.98ID:C4llCw7xa
中谷明彦氏の筑波アタックタイムと、アタック中のコメントを抜粋してみた。

◎S2000:1分7秒93(2004/01)

「おお〜(初期型よりも)回頭性よくなってるね」


◎MR-S(6MT):1分12秒66(2003/01)
「もうちょっと、フロントのね、切り増し応答が効くといいね。」
「少しあの〜、タイヤサイズアップして(16インチ)、バネ下が重くなってんのとで
 リヤサスの取り付け点剛性が少し低いですね。
 リヤタイヤがねフラフラ〜、フラフラ〜って(左右に振れる)動きになっちゃってる」
「逆にね、(筑波の最終では)オーバーステア出なさ過ぎてツマラナイね。」


筑波1ラップでこれだけダメ出しされるMR-Sって・・・・凄い、
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:20:26.65ID:C4llCw7xa
ベストモータリングより
トヨタドライバー竹内選手の筑波バトル中コメント


竹内「もうダメ…勝手にギアが…」
ナレーション「竹内MR-SはSMTのレスポンスがイマイチで大苦戦…」
竹内「せっかくねーいいレイアウト持ってるんだからねーもうちょっとこー、何つうのかなー車のスタビリティ…
例えばね、もう少しコーナーでシャキッとした…えー車の剛性もそうだし…スタビリティが欲しいですね」
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:20:41.83ID:C4llCw7xa
トヨタドライバー竹内選手のバトル後コメント

琢也「後ろの2台ちっちゃい車…Cクラス…タイム的にはロードスターが12秒、MR-Sが13秒…」
竹内「たぶんロードスターの方がもうちょっと速いですね。必死にブロックしてたから」
黒沢「でもトヨタ唯一のミッドシップカーなんだけど」
琢也「フェラーリっぽいミッションはどうなの?」
竹内「全然サーキットは無理ですねー、一瞬失速しますからねシフトアップするときに
エンブレも落ちないしね、で車はドアンダーだしね…」
琢也「そういう所は実に率直に言ってもらった方がいいんだけど…率直過ぎるねーあなたも」
一同「(笑)」
竹内「もっとイイ車つくってもらいたいから言ってるんですよ」
黒沢「真面目につくれと」
竹内「そうです」
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:20:59.12ID:C4llCw7xa
メーカーの賄賂を貰ってない人達が本音評価しているサイトがある。
知ってる人が多いと思うが、まさに車評価のプロ中のプロ達だ。
http://www.mook.co.j...sokatu/mrs_00_2.html

・この車を買う時点で運転が下手
・ミドシップは素性をごまかすことはできない。だからMR-Sは何をやっても無駄
・99年発売のワーストカー。悪い冗談だ。
・トヨタの実験担当の人はドライビングの考え方自体が間違っている
・トヨタの企画担当者は、自動車の運動力学の基本も知らない
・「あんた素人でしょ?これ以上攻めるのは無理」という車
・長いホイールベースの後端に横置きエンジンを積み、しかもオープンボディでは、まともなクルマはできない
・車体剛性はひどいレベル。マツダ・ロードスターと同等

案の定MR-Sはボロカスですな。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:21:18.27ID:C4llCw7xa
MR−Sでサーキットを本気走りしている非常に希少なサイトだが
ここでもMR−Sは酷評されている。
http://www.mrspider.net/t1800_lower.html

  MR−Sに初めて試乗したトキからの不満点、それは、シャシー剛性が無いコト!

  ちょっとギャップのあるトコだと、真っ直ぐ走んないし、
  コーナーでは、操作に対する挙動がワンテンポ遅れて
  腰砕け現象として現れたり、と、怖いコトこの上なし。
  よく、MR−Sのインプレッションとして
  「回頭性が高くて、ウンヌン」とか言われているけれど、
  (ま、確かに回頭性は悪くないんだけど)
  トートツな回り込みは「回頭性」とは言いません!
  インターネットでの素人インプレッションを読むと、勘違いしているヒトが多数いると思われ。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:21:38.46ID:C4llCw7xa
清水和夫のサーキットインプレッションより


ミッドシップらしい楽しさが見当たらない

 一般道ではソコソコのスポーツドライビングを楽しませてくれるが、サーキットではミッドシップらしい楽しさがほとんどない。
タイムこそセリカを上回るが、これは軽い車重とコンパクトなボディが効いているからで、楽しさはセリカの半分。
電動パワステで手応えが薄いし、コーナリング性能は弱アンダーで誰にでも乗れるようにセッティングされている。
それだけにステアリングのシャープさに欠け、ミッドシップの意味が見つからないのだ。絶対パワーの追求ではない、というコンセプトは賛同できるが、スポーツカーである以上、もっとガチッとした乗り味を提供するべきであろう。('99年12月)
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:21:55.17ID:C4llCw7xa
MR-Sはロードスターになれず、デザインパクッてもボクスターになれず、軽量してもエリーゼにもなれず
ロドスタやS2000の影に完全に隠れ、忘れられ…
バックするカローラと失笑され、パクスターと指差され、女子供にはダサいと痛い視線で見られ、
エンスーからは手抜きダサい遅い安っぽいと叩かれて、乗り込めばセンスのカケラもないダサいゴルフボール柄内装がお出迎え。
ライバルはヴィッツやフィットの格下コンパクト。
屋根が開く事だけしか取り得の無い失敗便所下駄ヌポーシカーw
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-WG6o [111.239.154.12])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:22:15.75ID:C4llCw7xa
登場時はロドスタに対抗意識剥き出しで、広報が放った言葉は「この車のウリはとにかくロードスターより運転して楽しい事です」
…その後、あらゆるプロドライバーや評論家から「ロードスターの方が全然楽しい」と言われる結末w
数少ないMR-Sを褒めた人物は、徳大寺、テリー伊藤、国沢。
しかし徳大寺は、某TV番組でお勧めのスポーツカーは?の質問に「マツダロードスターです」と答えるw
某著ではS2000もベタ褒めで、評価点数も高く、結局MR-Sは特別視しているわけではなかった現実w
テリー伊藤は購入するもすぐ売却、「シートが最悪だった」と言い残し、
国沢には「信号待ちでボクスターに並ばれると恥ずかしい」と言われる始末w
色々な雑誌のオープンカー特集やスポーツカー特集ではS2000やロドスタは常連だが、MR-Sは毎回いつもスルーされ、
某ビデオでは初登場時にあからさまな広報チューンで登場、次号ではいきなり3秒落ちw
あげくの果てには、トヨタのワークスドライバーからボロボロに叩かれる始末w
各社開発ドライバーが選ぶイイ車特集では、S2000やロードスター、RX-8、Z等が選ばれる中、MR-Sはまたもスルーw
購入系雑誌にすら購入対象から外されるという始末ww
某ユーザー参加型レビューサイトでは、ロドスタvsMR-S、S2000vsMR-S、どれもボロボロw
トヨタ社員ですら糞車と認めているMR-S


ほんとに哀れで惨めな車ですw

ご愁傷サマw
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:43:49.04ID:w4TQdPMH0
>>32
メーカー指定と客のインプレで分けるけど、車高調以外もあるので混同しない様に

オーリンズDFV:50km程度 客:200〜600、800km位で角が取れた
テイン:300〜500km 客:約1000km
ビルシュタイン:不明  客:最低千キロ以上、5000kmから1万少々
SPOON:不明  客:約2000km
日産GT-R(現行):2000kmまで(メーカー指定)

いずれもメーカー指定値は動作確認程度ってことで、実際は快適さに必要なあたりやなじみが出るまで距離や時間が必要なんだよ。

>>33
MR-Sにどんな製品付けるにせよ、美味しい所を知らずして使ってる人見たら哀れじゃね?
この話はこれで終わるけど、チューニングやカスタムで身近な所の不満無くそうと換えても不満だらけになるって本末転倒だからね。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Y294 [106.180.44.22 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:17:58.54ID:QhbJZ9pxa
>>49
客のインプレは多分そういう慣らしを信じてる人だと思う
自分でも書いてるけど動作確認程度の意味合いだよ
走り込めば馴染んで快適になったり速くなったりするなんて根拠が無いでしょ
どれだけ複雑でも機械は機械なんだからもし馴染んで快適性や速度が上がるなら明確に理由があるはず
どこの部品がどうなって快適さが増すの
例えばスプリングやショックアブソーバーなんかは走り込んでヘタる事はあっても性能が上がる事はまず無いよ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-HpYu [121.116.26.3])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:36:05.41ID:OivkD4Jr0
https://car-moby.jp/article/car-life/automobile-inspection-maintenance/damping-force/

新品で減衰調整機能付き車高調を購入・装着したら、まずは慣らし運転をしましょう。

ダンパーを推奨減衰力より少し弱くした状態で車をロールさせ、ピストンをシリンダーになじむようにゆっくりと動かします。直線を長く走るよりも、カーブが続くワインディング向きの山道をロールする範囲でゆっくりと走るのが良いです。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 00:01:28.83ID:hlPRHdvR0
>>50
客だけじゃなくメカニックや評論家も言ってるけどね。

>走り込めば馴染んで快適になったり速くなったりするなんて根拠が無いでしょ
君以外の人の多くが体験談を出している訳だが

>例えばスプリングやショックアブソーバーなんかは走り込んでヘタる事はあっても性能が上がる事はまず無いよ
突き上げが減って追従性が上がればタイムアップする訳だがw

君が社外足回りDTなのは十分理解したから、無理にレスする必要は無いよ。
得るものがあれば失うものがあるのも事実ではあるけれど、初期なじみの全否定は慣らしが必要無いノーマルに乗ってれば良いんじゃね?
全否定のレスするだけ>>50が痛い社外足回りDTだと皆に認識されるだけだぞ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Y294 [106.180.44.22 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/11(土) 00:11:46.94ID:Mg+FDS9Wa
具体的な根拠が示せてないね
「〇〇が言ってる」「そういう人がいる」そればかり
つまり必要だと言ってる人の声しか聞こえてないからそう信じてる
もし本当にエンジンのように段階的な慣らしが必要なら間違いなく取説に書くレベルでハッキリと記載する
保証問題に関わるから
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 00:27:39.76ID:hlPRHdvR0
>>56
>具体的な根拠が示せてないね
そういう君は社外の製品を寿命や廃車迄使用した事があるんか?

>もし本当にエンジンのように段階的な慣らしが必要なら間違いなく取説に書くレベルでハッキリと記載する
>保証問題に関わるから

だから現行GT-Rは日産という自動車メーカー自ら指定しているだろw
話も読めてないのかな?
チューニングやカスタムは好みや自己責任の部分があるから(マフラーならチューニングやサーキット走行の保証はしてないし、足回りにしても大幅な軽量化とかでもセッティングが変わるから保証出来ないだろ?)君の理論は総崩れだよ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Y294 [106.180.44.22 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/11(土) 01:06:15.92ID:Mg+FDS9Wa
>>57
スポーツ走行もしてたしこの車に限った話で言うならTEIN2つとラルグスとブリッツ付けてたよ

で、GTR以外の各社ダンパーのメーカーはそんな事言ってないね
きちんと装着出来ているか確認するテスト走行を超えて慣らし運転をする事で馴染んで快適性が向上すると言ってるメーカーなんて聞いたことが無い

繰り返すが具体的にどういう部品が機能して快適性が上がるのか教えてもらいたい
まさかショックアブソーバーのガスが抜けて柔らかくなる事を快適だとは言わないだろう
知らないならもうお互いここで周りの迷惑になるし話やめようか
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 01:31:39.53ID:hlPRHdvR0
話きちんと読んだ?

>GTR以外の各社ダンパーのメーカーはそんな事言ってないね
言うとそれを保証しないとならなくなるし、君みたいなクレーマーが難癖付けて悪評拡散するからだろ?

>TEIN2つとラルグスとブリッツ付けてたよ
それは新品からの話?それとも中古?
中古だったらOHでもしないと体感出来ないと思うし、体感する前に手放しても同様。
スポーツ走行してても知らない人もいるんだね。
無知って怖いねw

>繰り返すが具体的にどういう部品が機能して快適性が上がるのか教えてもらいたい
教えて君は嫌われるし、最初から言ってるけどね。
ダンパー内部の各部品が馴染まないと抵抗が大きくて動きが渋いって。
動きが渋いって言葉の意味も理解できない?そこから教えないと理解できない人?w
構造知りたければ各社のP見れば良いし、動きの渋さが無いならわざわざメーカーが指定して動作確認指示する必要もないよね?
専門的な話を聞きたいならメーカーの専門家に聞くのが一番だと思うけど?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-HpYu [121.116.26.3])
垢版 |
2021/09/11(土) 10:34:49.02ID:OdmjvHVN0
既出?

https://www.kure.com/hot_column/vol151/
ちなみに足回りで最も大きい摺動抵抗となるのは『ダンパー』と呼ばれる部品。滑らかに動くように自動車部品の中でもTOPクラスの工作精度を持たせ、上質のメッキもしている。そんな部品でも、1000kmと3000kmで全く動きが違ってくるほど


https://motorz.jp/race/car/105933/
サスペンションの慣らし運転が必要かどうかという議論には、賛否両論あります。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Y294 [106.180.44.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/11(土) 10:51:26.57ID:yFRirXx4a
>>66
繰り返すが「メーカー指定は無い」
オーリンズが50km程度は慣らし運転しろと書いてあるみたいだがそんなものは殆ど動作確認であって慣らしとも呼べない行為
ましてや何処のメーカーが快適性が増すと書いてる?
エンジンなんかは必要であれば間違いなく慣らしを指示される
それがトラブルの元になると分かりきってるから
ダンパー部品にそれが無いのはメーカーが見逃しても問題ない程度の行為だと判断してるから
量販店は3000kmでオイル交換しろと言うがメーカー指定は10000kmだったり大きな食い違いがあるのと同じ
間違ってるか?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 11:58:37.41ID:hlPRHdvR0
>>67
>間違ってるか?

君の頭の中ではいろいろごっちゃになっている様だね
おまけに君より詳しい筈のメカニックや評論家がいろんなサイトで言ってても聞く耳も無い様だし、ここで聞く事自体間違っているのでは?

>エンジンなんかは必要であれば間違いなく慣らしを指示される
工作精度高くても、レース用エンジンを(レギュレーション等で指定や制限されてない限り)慣らしもせずぶっつけ本番で使う奴はいないからね
「メーカーが指定してなくとも」ね
市販車レベルではそこまで差が出ないから特殊な例を除いてメーカーは指定しないけど、レース用エンジンでさえ慣らししてもトラブル出る事もあるからね。

>ダンパー部品にそれが無いのは
快適性とかは官能性評価の一つだから、メーカー試験でサンプルが取れるエンジンと違ってそれこそ客から統計取る位の使用後のサンプリングが必要だからね
おまけに好みの要素も大きいから人が変われば統計分布が出来る位に評価が分かれる
オイル交換にしても車雑誌のテストで新油の方がノイズが大きいって結果もあるんだが、メーカーもシビアコンディション指定だと距離が半分になったりするし個人の使い方や官能性評価まで追い切れている訳ではない
量販店なんかは顧客データから交換タイミングのサンプル取れてるから(ry
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Y294 [106.180.44.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:22:25.78ID:yFRirXx4a
>>70
必要であれば必ず指定する
エンジン、トランスミッション、ディファレンシャルなんかは必ず指定がある
最後の方に自分で書いてるが要は主観だから分からない、と言うことだろう

もし君が言うようにダンパーの慣らしで快適性が上がるので、その行為が「必要」なら何故書かないのか
それをハッキリ明確に分かりやすく教えてもらいたい
もう一度書くが「必要」なら何故書かないのか
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:38:05.15ID:hlPRHdvR0
>>71
>最後の方に自分で書いてるが要は主観だから分からない、と言うことだろう

また君間違えているよ。
同じ車でもレーサーが違えばセッティングが違う様にという前提なら主観だが、市販社外ダンパーはすべて同じ仕様の車に付くって訳じゃないから
メーカーも個人の好み迄いちいち追いきれてないだろ?
官能性評価を数値化するって事自体が無理なジャンルもあるってだけの事
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:17:23.75ID:hlPRHdvR0
>>73
答えは既に出ていて君だけが理解できない訳だが、君が何を理解できてないのかを皆に説明しない限り君が他人から知る方法は無いんじゃないかな?
どうして書かないのか?→複数の評価基準が一定では無いから、製造物責任として数値化してないだけの話
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:30:46.16ID:hlPRHdvR0
馬鹿に付ける薬はないって本当なんだなw

>だから曖昧な表現をするなって
じゃあ例えば100kmや1000kmで数値化していても、ちょい乗りのその距離と高速道路走るだけのその距離とサーキットで責める走り尾するその距離で得られるストレスが同じだと思うのかい?
そういうのはここでぶちまけずにメーカーに言うべきではないかな?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Y294 [106.180.47.18 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:57:57.10ID:EXp9ouBsa
話にならん
それは書かない理由ではない
色々な使い方をする人がいるから書かなくていいなんて事はありえない

ではなぜスポーツ走行でよく使われるLSDは慣らしが必要だと明確に記載するのか
なぜCPUに学習が必要だと記載するのか
それは"必要"だから

ハッキリ答えられないのか?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 14:31:54.33ID:hlPRHdvR0
タイプミスが誤変換されてたw
尾→を

>必要であれば必ず指定する
>エンジン、トランスミッション、ディファレンシャルなんかは必ず指定がある
工業製品である以上、バリや金属粉の発生があるからね。
しかもノーマルという評価基準がある訳だが、競技仕様はその限りではない。

LSD→多板クラッチ式は当たり面を出す事で本来の性能を発揮する。トルセンやクワイフもギヤの当たりや渋さの解消がないと本来の性能が出ない
CPU→プログラムで学習に必要な距離が定められている。変化する条件に対する対応の問題

>色々な使い方をする人がいるから書かなくていいなんて事はありえない
君がありえないと思っているだけで、世の中には一杯存在する。
車検は必要と言われるけど車検項目はその時点で保安基準に通るか否かだけであって性能は一日たりとも保証してない。
レーシングエンジンで慣らしはあっても市販車のほとんどではメーカーが指定してない→性能が必要な競技車両と実用上問題無いノーマルの違い
実用上問題無いレベルであればあえて記載の必要は無いし、性能保証や保証条件として必要な事は記載する必要があるだけの事(多分どのメーカーも対ノーマル比かデモカー比であって多彩な仕様は物理的にもコスト的にも比べてないだろう)
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/11(土) 15:50:20.87ID:hlPRHdvR0
>>82
>答えりゃすぐ終わる話を
君以外の人は理解してて君だけが理解できない痛い人なだけだよ
で、メーカーに聞かない理由も新品使った事を言えない理由も君は答えずダンマリだね。
工業製品の性能が山なりであるという経験をしなければ理解できない話であるんだが、君はその経験値が不足している様だ。
だから多くの人が答えても君が理解できず話が終わらないだけの事。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-m50P [60.103.244.77])
垢版 |
2021/09/11(土) 16:46:25.98ID:CJ9U2SZb0
流れぶった斬るけど
SMTのクラッチでどのくらいで交換になる?
9万キロ超えたんだけどまだ滑ってる感じはないんだけど
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-m50P [126.157.37.249])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:31:37.01ID:POYFmxQKp
>>87
>>88
教えてくれてありがとう
10万キロくらいで交換だと思ってたんで
壊れなければSMTは優秀ですね
10万キロオーバーの方々はこれまでにどんなパーツが壊れて交換にしましたか?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/12(日) 14:01:43.59ID:3egWSjvh0
>>89
御託はいいから保証期間内にへたったって証拠を上げたら?
新品からメーカー保証内のせいぜい1万km未満で、へたったとか物理的破損の様な証拠も上げずほとんどのメカニックや評論家、技術者やメーカーも認めないだろう事を主張してる時点で頭おかしいんじゃない?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5329-gxqX [115.179.198.58])
垢版 |
2021/09/12(日) 18:47:12.21ID:3egWSjvh0
>純正でも3万キロもしないくらいで
君が出した話題には関係が無いねw

>自分は証拠を出さずにメーカーに聞けだのみんな言ってるだので逃げるくせに
必要ならメーカーが記載するんだろ?君の言い分だと。
10000万キロ以内にへたりますなんてどこのメーカーも記載してないよ?w
ブーメラン刺さってるのに気づいてないの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況