X



■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 65■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-YPhD [126.194.121.96])
垢版 |
2021/04/10(土) 14:28:45.23ID:einT2xEpr


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は、立てられない事を宣言をして、他の方が立ててください

公式サイト
https://lexus.jp/models/is/index.html

インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう

・価格表 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/pricelist.pdf

・主要装備一覧 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/equipment_list.pdf

・主要諸元 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/specifications.pdf

・TRD F-SPORTS パーツ
https://www.trdparts.jp/lexus/is/index.html

・モデリスタ エアロパーツ
http://www.modellista.co.jp/product/is/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b262-5BAZ [133.206.85.32])
垢版 |
2021/05/26(水) 21:59:00.35ID:iADTzNtH0
>>749
フロントミッドではないしFRによくあるロングノーズな印象がないからね

それでも俺は今のISに良い評価をしたい
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb0-7S+s [180.49.1.34])
垢版 |
2021/05/27(木) 14:00:06.54ID:l+CDbarR0
ISにするかRCにするか迷ってる
顔と値段はISだけど、全体像は2ドアクーペであるRCのほうがカッコいい
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-POw5 [1.72.8.145])
垢版 |
2021/05/27(木) 14:38:47.67ID:+36a3ZzDd
確かこのデザインを上回るクーペはないしな
https://c63amg-young.com/wp-content/uploads/2018/03/02-mercedes-benz-vehicles-mercedes-amg-c-43-4matic-coupe-c-205-obsidian-black-metallic-2560x1440-1280x720-1024x576.jpg
https://c63amg-young.com/wp-content/uploads/2018/03/04-mercedes-benz-vehicles-mercedes-amg-c-43-4matic-coupe-c-205-obsidian-black-metallic-3400x1440-1024x434.jpg
https://c63amg-young.com/wp-content/uploads/2018/03/05-mercedes-benz-vehicles-mercedes-amg-c-43-4matic-coupe-c-205-obsidian-black-metallic-2560x1440-1280x720-1024x576.jpg
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66a4-Z6pj [217.178.83.91])
垢版 |
2021/05/27(木) 14:41:59.48ID:VzhSFukG0
>>730
ブログってワンソクのこと?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7fe-5BAZ [124.110.163.40])
垢版 |
2021/05/27(木) 15:23:19.21ID:AGxNKbkR0
どうしてみんなガッチリ体形でぱっつんぱっつんのスキニーでネックレスして茶髪なんだろうって
考えるとやっぱレクサスやベンツって土建屋や建築系が多くてガテン出身だからか
人のふり見て我がふりじゃないけど出来るだけ安くても上品に見えるようにしようと思う
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb0-7S+s [180.49.1.34])
垢版 |
2021/05/27(木) 15:51:03.15ID:l+CDbarR0
>>757
Cクーペはセダンとの違いが無さ過ぎてもっさりダサく見える
それとエアサスはいらん
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4f-nToe [126.160.226.4])
垢版 |
2021/05/27(木) 18:01:56.10ID:7AbEWJVix
涙拭けよ。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53b0-950J [180.49.1.34])
垢版 |
2021/05/28(金) 09:27:47.34ID:lFEzh5f20
ベンツはフェイクマフラーだらけなのがダサい
マット兄さんが真実の枝を突っ込む気持ちがよく分かる
https://images.cdn.circlesix.co/image/1/1000/0/uploads/posts/2019/06/69338692130c769269503665e96b55ed.jpg
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/fake-exhausts-invade-2018-paris-motor-show-and-mercedes-is-the-biggest-offender_25.jpg
https://mbworld.org/wp-content/uploads/2015/12/ex1.jpg
https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2018/10/2ee08981-fake-exhausts-mercgle-01.jpg
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbfe-IGeJ [124.110.163.40])
垢版 |
2021/05/28(金) 11:00:07.98ID:tcCSa+b90
いや実際ベンツはいい車だよ値段はともかく安全性、デティールは大したもんだ
ただ日本に来るとどうしても価格が100〜200万あがるから評価と合わない
Cクラスセダン400万台なら買いでしょ?マフラーカッターとかはそれで充分と思ってるんだろう
見た目だけは整えるけどマフラーなんてこの程度で充分ってことじゃない?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-VJDx [49.97.106.104])
垢版 |
2021/05/28(金) 12:41:47.52ID:w7n2apcSd
>>770
レクサスは安い
同じもの1から作ると200万は高くなる
ベースにトヨタ車があるから安い
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-zeIv [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/28(金) 13:26:46.50ID:lSWb1Dru0
輸入車は日本での手直しが入るから高くなるんだろ。
輸送中の損傷や日本人の要求するものがレベルが高すぎるしね。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbfe-IGeJ [124.110.163.40])
垢版 |
2021/05/28(金) 14:36:50.71ID:tcCSa+b90
GDPはクソ下がってて物価も先進国では低いのに輸入品はあいかわらずぼったくられる国
っていうか今の日本の経済で庶民がベンツやBMW買うなってことなんかな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-zeIv [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/28(金) 17:21:00.62ID:lSWb1Dru0
原材料は上がり外国はインフレで給料も上がってるが、日本だけ逆で貧乏になってる。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx93-dQu9 [126.160.226.4])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:29:51.82ID:l2uXelzJx
LEXUSはまあ確かに高いけど、どうしても国産でなければ不安という輩が
多いから、需要は多いよね。UXは価格相応だけどCTなんてプリウス30の
10年以上前のベース車両にガワ変えてるだけのクソなのに、6年落ち6万キロが
350万なんて阿保だろ。
それをホイホイ買ってローダウンして喜んでるなんてw。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-zeIv [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:50:58.09ID:lSWb1Dru0
>>779
私みたいなのがトヨタ車を買うから儲かってるんだろう。
私に感謝してほしいよ。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb9-IGeJ [202.223.103.158])
垢版 |
2021/05/29(土) 11:37:56.84ID:CgIFjm3w0
>>779
雇われてるんだ?それはつらいね、月給25万が27万ぐらいになった?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9fb9-IGeJ [202.223.103.158])
垢版 |
2021/05/29(土) 13:56:45.40ID:CgIFjm3w0NIKU
>>793
マジで?リーマン多いの
それはそれで大したもんだな

>>792
俺の手取りっていうか給料?
毎月20万ほど税金引かれるぐらいかな。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW db91-U+6E [124.32.14.45])
垢版 |
2021/05/29(土) 16:09:56.67ID:L2sM6FX20NIKU
半ヨゴレの自営 統 失 貧 乏 ハ ゲ はコロナで金がなくなって自殺しましたwww
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ db44-6lJs [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/29(土) 16:17:36.62ID:4YvfXSZT0NIKU
ドリンクホルダーのとこ、蓋付きの小物入れにして欲しい。
車内飲食禁止だからドリンクホルダーなんて要らないよ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bb0f-aWaH [92.203.52.202])
垢版 |
2021/05/29(土) 21:33:58.41ID:QqHo50PX0NIKU
ワンタッチウインカーってディーラーで取り付けてもらえる?
試乗したけどウインカーがめっちゃ使いづらかった。
車線変更する時ってウインカーずっと押さえとかないといけないの?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb0f-aWaH [92.203.52.202])
垢版 |
2021/05/30(日) 07:04:10.79ID:v+mcZNgi0
>>808
一回出したウインカーのキャンセルってどうやるの?


>>809
アフターパーツ取扱店で取り付けてもレクサスの保証大丈夫なのかな?
アクティブブレーキホールドはメルセデスのブレーキホールドのシステムと一緒やね。
出来ればこれも付けたい。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb0f-aWaH [92.203.52.202])
垢版 |
2021/05/30(日) 07:06:51.45ID:v+mcZNgi0
>>812
止まる度にホールドされるの鬱陶しいもんね。
全メーカーメルセデスのブレーキホールドシステムと同じにすればいいのにね。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-6lJs [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/30(日) 07:25:51.26ID:JfJNho8q0
色々便利なものが出てくるけど、慣れて退化するね。
運転が下手になった感じがする。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-tSMw [118.21.33.107])
垢版 |
2021/05/30(日) 07:50:58.74ID:Uy4BwCcl0
アクティブブレーキホールド(ABH)ってまさにメルセデス純正のそれなんだけどなぁ
ちなみにABHを付けてない人ってエンジンかけ直すたびに
「HOLD」ボタンを毎回押し直してるの?
それって面倒くさくないの?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-aWaH [126.158.211.23])
垢版 |
2021/05/30(日) 08:08:07.67ID:MyL83U68r
>>815
え?マジで?
止まったら勝手にホールドされると思ったんだけど違うの?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-6lJs [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:31:38.96ID:JfJNho8q0
ブレーキホールドもアイストも要らないよ。
アイストOFFよりsportにするから、エンジン切ってもモードが変わらなくして欲しい。

>>821
車線の中央を走ってくれるけどな〜・・・・・センタートレースOFFになっていない?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-6lJs [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:34:54.92ID:JfJNho8q0
>>834
GSはレーンキープだけで、センタートレースはないよ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9a-tWOj [160.86.125.132])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:51:17.29ID:UJBQnEU+0
>>835
センタートレースもオンです。高速道路走行中、出口や分岐のところで、ほぼそちらの方(左側)へ吸い寄せられます。
一度ギリギリまでクルーズに任せて見たのですが、確実に車線逸脱してました。あとそういう時に警報が鳴るときと鳴らないときが有ります。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-6lJs [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:51:22.92ID:JfJNho8q0
最後のGSに乗り換えなかったのはLTAとパノラマがないからなんで、GSが良かったんだけど。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-6lJs [124.45.47.242])
垢版 |
2021/05/30(日) 12:00:40.53ID:JfJNho8q0
>>838
あっ、それはある。
分岐するとこのラインが消えかかってたりすると左へ行こうとするから出口や分岐点では
ハンドルをしっかり持つようにしてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況