X



【TOYOTA】GRヤリス RS専用 part3【GR YARIS RS】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-wtYh)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:54:56.57ID:7FXqf3DCd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://toyota.jp/gryaris/?padid=tjptop_topmv_gryaris_car
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス RS専用 part2【GR YARIS RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599567691/

納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610876778/

RZ-highperformance RZ RC 専用スレ
【TOYOTA】GRヤリス RZ専用 part27【GR YARIS RZ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605759324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:33:41.35ID:Rv93tL3nM
4駆野郎なんで1輪が浮いただけで駆動しなくなるシステムは4WDとは思えないわ。
しかもトルセンって何かの冗談でしょ、最低でもデフ換えないとダメじゃん。

レベル低すぎ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e387-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:36:18.25ID:d9LoxO6R0
>>817
お前が一番のドリ厨で、一番薄っぺらい。
Dv42やyXVdのほうがまともなことをいってるぞ。
とにかく、もう中途半端なドリフト論議はやめにしたら?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 233a-ynhl)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:39:33.23ID:Vee4Xb7N0
・無職なのでGRヤリスRSが買えなくてオーナーに逆恨みするヤツのスレ
・ドリフトがどうたらいってドーパミン開放するスレ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-gfCx)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:42:26.69ID:3Du/X5n/0
>>819
RSスレで論じることではないけどローラーテストで3輪を空転させても脱出しているのですが。
https://www.youtube.com/watch?v=wQISYKpiQFs
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:06:23.06ID:Rv93tL3nM
>>822
無負荷なんだから子供が押しても脱出出来る状況だろ、ホント現実が見えねーな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:18:51.51ID:Rv93tL3nM
>>824

> >>823
> てかおっさんさ、RZとRSの違い分かってる?
> ここRSのスレなんだけど

おっ、なんだもう負けかつまんねーやつだな
RSのスレで散々関係ねーーー話しといてよく言えるな
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:32:24.52ID:Rv93tL3nM
>>826
じゃぁハゲは黙ってなさい。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:36:07.70ID:Rv93tL3nM
>>826
それと「おにいさん」な
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-4Og1)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:11:01.15ID:MGj3/JzTa
FF慣性ドリは運転している本人はドリフトしてるぜ〜って感覚だか
録画して見直すと(派手な)ドリフトに見えない
コーナーひとつを慣性のみでドリフトは終えれない

FFドリはサイド引いてケツロック
ステアリングはケツ出てる間はオーバーアンダー必死にこじる
パーシャルステアは無い
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:54:18.26ID:Rv93tL3nM
>>830
薄っぺらい話だな。まずホームコースとラップタイムを出してから言えよデブが
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e387-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:55:01.72ID:d9LoxO6R0
>>829
タックインやフェイントモーション、ブレーキングなどでリアが少しでも流れたら「ドリフト」と呼ぶのなら、RSでもできるし、大抵のクルマでできる。それに、それは、「グリップ走行」でも多かれ少なかれやっていること。
これだけだと、RSの足だとリアの流れはすぐに収まる
きっかけを作ってリアが流れたあとでスライドをコントロールすることまでをドリフトと呼ぶなら(普通ドリフト・ドリフト走行といえばこれ)
RSにはできない。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:26:42.08ID:Rv93tL3nM
>>833
すまんな図星だったようで、運転下手な小太りな人に訂正します。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e399-p1/t)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:58:02.92ID:ljZPO14p0
>>832
>これだけだと、RSの足だとリアの流れはすぐに収まる
俺もそう思うぞw
GRヤリスはとにかくリヤのスタビリティが高いからなVSCがどの程度仕事をするかも
よくわからんし。
しかし、頑張ってほどよい下りの適度なRで進入速度確保できる条件の良いコーナーなら
ウデ次第だが慣性ドリフトの飛距離をある程度は伸ばせるんじゃないのか?
しかもダートも可とすれば、もうちょっと条件も緩くなるしww

>(普通ドリフト・ドリフト走行といえばこれ)
それじゃ慣性ドリフト、シフトロックドリフト、ブレーキングドリフトなどと言えば
コーナー進入初期の部分についての話ではないのか?
そこから後の部分はRSではお手上げw俺が何度も書いてるのはこの点よ
したがってRSは慣性ドリフト(&ブレーキングドリフト)ならできる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e387-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:39:31.34ID:d9LoxO6R0
>>835
馬脚を現したな
>VSCがどの程度仕事をするかも
よくわからんし。
それも分からんで話をしてたのか、っていうか
ドリフトするならVSC全オフに決まってるわ

〇〇ドリフトとは、きっかけを〇〇で作ってその後スライドを維持・コントロールすること

そもそもお前のいう慣性ドリフトの飛距離って
どれくらいなの?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:24:21.23ID:Rv93tL3nM
>>837

> 全オフできなくね?
買えない貧乏が負い目に塩を塗りおってw
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-GU20)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:03:12.93ID:Rv93tL3nM
>>839
えっ?クルマないの?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e387-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:17:07.35ID:d9LoxO6R0
話の流れの読めない人たちだなぁ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-5H6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:37:46.64ID:4/tUfBLta
>>844
マーブル柄じゃなきゃ洗車機入れて問題ない
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e399-p1/t)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:13:43.61ID:ljZPO14p0
>>836 馬脚wwwwウケるw
飛距離はコーナーのR、路面状況、勾配、車速、一番大きいドライバーの腕によるとしか・・ww

>>839
VSCの件は、俺も全オフと言いながら「なってない程度」が分らないと思ってる
なので本当にうまい人が限界でドライブしたらどうなるんか興味はある
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e387-5H6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:40:08.82ID:d9LoxO6R0
>>847
やっぱり話が通じないね
もういいわ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-SlZX)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:12:17.73ID:WPob14IUM
>>715
そうだよ、言われた通り
60キロから慣性ドリフトに持ち込むのはすべての車で困難な行為だ
だから、すべての車で極端なオーバーステアセッティングや超低ミュー路でないとできない

そんな限定条件をクリアしたところでドリフト状態は続かない

楽しくないよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 233a-6SIP)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:50:15.19ID:Vee4Xb7N0
話が通じないのは、相手が自分の正当化にしか興味がないからだ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed28-lQ1w)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:33:55.67ID:OzPLZRnX0
>>850
>だから、すべての車で極端なオーバーステアセッティングや超低ミュー路でないとできない

そんなもん超初心者の考えで、ドリフトしたとはいえないな
上の方のリンクで、慣性ドリフトは上級者のテクと書いてあるだろう
超アンダーステアの車でもできるのが慣性ドリフトだぞ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832b-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:51:33.27ID:x0z6NZl70
FFオートマでドリフトするの、いい加減あきらめたら お前ら?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d588-KN+/)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:57:32.59ID:aaHXW4UE0
>>853
いい加減ネットで書いてたとか、謎の超技術のように慣性ドリフトを扱うのやめたら?
横やり入れるなら、せめて自分で荷重移動してアンダー、オーバーくらいは体感したことある経験をしてからにしてもらいたい

慣性ドリフトなんて、前荷重によるオーバーステアをキッカケにしたドリフトでしかない

バカなのは>>585が60キロで慣性ドリフト言い出したことだ
60キロ程度の低速度で前荷重だけでリアをブレイクさせるなんて
相当なことをしないといけないこともわからずに知ったかして
普通にできるトーンで言い出すからツッコミが入ったんだろ?
そのあとは無知な擁護で酷いありさまw
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed28-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:58:35.97ID:ZnMzA9nE0
>>855
>慣性ドリフトなんて、前荷重によるオーバーステアをキッカケにしたドリフトでしかない
>相当なことをしないといけないこともわからずに知ったかして

60キロでアクセルを抜いて、スパッと素早くハンドルを切ってみ
リヤタイヤはスピンして90°車は回転するから
そのあとはハンドル操作でクルマの向きを制御するんだ
初速80キロだとかなり横向いたまま滑っていける
ハンドル操作でクルマの角度は変えられるから、コーナリングのバリエーションはいろいろできる
その場でスピンさせるのだから、オーバーステアとか関係ないんだなぁ
相当思い切ったハンドルの切り方しないとできないぞ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-5H6j)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:24.98ID:f5QPMja0a
スピンしちゃダメでしょw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-5H6j)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:27:56.07ID:f5QPMja0a
>>857みたいなこと言ってる奴にマジに
相手しても意味ないよ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-5H6j)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:48:35.76ID:G+l0Cw6J0
ここRSスレですよね?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン cbaf-p1/t)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:26:30.52ID:N6B+r6LX00404
>>866
RSは疑似10速でギヤ固定可
>>871
RSはオープンデフだけど慣性ドリフトについては
振り出しの話なので関係なし、さらにFFなので
タックインも使えるため、慣性ドリフトならば
むしろFRよりやり易い(はずw)
>>872
ドリ厨が言う「入り口から出口まで振りっぱなし」のドリフトは
RSではできませんw。最近このスレで俺ができると書いているのは
「慣性ドリフト」の振り出し部分からコーナーアペックス辺りまで
の事を言っているので混同しないようにw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン d588-KN+/)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:04:01.99ID:Pr2McPko00404
>>876
時速60km程度でそれができるか?って話だろ?

ギア固定できようがエンジンブレーキがMTよりかなり弱いCVTでは
前荷重も弱いしタックインも起きない
その前に時速60kmじゃ、MT車でも無理だよ
タイヤの限界が来ない
RSは幅225サイズのタイヤ履いてるんだからなおさら
普通200〜250馬力くらいのパワーでもトラクション出せるようなサイズだよ?


>>868で自分の車のこと言われたら何にも触れずにスルーしてるあたり
車持ってないな?
それどころか車の免許すら持ってないんじゃないか?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e3c3-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:07:16.28ID:0njNmNBd00404
しかも
> リヤタイヤはスピンして90°車は回転するから
そのあとはハンドル操作でクルマの向きを制御するんだ
だって、笑わせてくれる
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e3c3-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:20:05.04ID:0njNmNBd00404
それから
>その場でスピンさせるのだから、オーバーステアとか関係ないんだなぁ
っていうのも、なんでオーバーステアが関係ないのか
教えてほしいなぁ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e3c3-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:28:13.87ID:0njNmNBd00404
>>885
オーバーステアになるのを待つってどういうこと?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e3c3-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:49:48.79ID:0njNmNBd00404
よく調べたね
じゃあ、テールを滑らせることと
オーバーステアにすることは違うのかな
調べておいで
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e3c3-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:42.65ID:0njNmNBd00404
>>889
自分の過去の書き込み見直してごらん
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e3c3-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:11:03.46ID:0njNmNBd00404
そろそろ何か言い訳っぽいの出てくるかな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 233a-6SIP)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:57:36.72ID:6Ht+9uAW00404
つまらんな
納車予定日の連絡も来ない
いい加減イライラしてきたわ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d588-KN+/)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:06:58.92ID:Pr2McPko0
>>895
スピンさせてテールを滑らせる?
スピンしたらそれで終了だろ

テールを滑らせて立て直せなくて回ったらスピン
テールを滑らせて立て直せてグリップしちゃったらドリフト失敗
テールを滑らせて立て直せて、テールを流したまま走るのがドリフト

以上
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-xoLz)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:11:41.56ID:Qbepb6XZM
ヘタクソには永遠に理解出来ない別次元の話だからなぁ、無意味っしょ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-xoLz)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:19.71ID:Qbepb6XZM
>>902
貧乏臭がぷ〜んぷ〜んしてるね。顔の周りに蝿さん飛んでるよ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:50:22.07ID:SjAEvQsXa
>>903
金持ちで上手な人がなんでこんなところに
張り付いてるのwwwww
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-xoLz)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:35.23ID:Qbepb6XZM
>>904
ハ・ハエがしゃ・喋ったw
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-xoLz)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:03:49.55ID:Qbepb6XZM
なんと ドブ蝿が おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

 はい
▶︎ いいえ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 233a-6SIP)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:49:09.54ID:7f0xFkm10
音のうるさい軽なんかでこの手の事故ってないだろ
車が静かになりすぎて【高齢者には特に無音】になるのが問題
ブレーキ「キぃー!」、アクセル「ブゎー!!!」みたいにでかい音を出すべきだ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:29:52.26ID:Pai7Y1VhM
>>912
息を吐くように嘘を撒くな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:33:32.27ID:Pai7Y1VhM
>>913

> 音のうるさい軽なんかでこの手の事故ってないだろ
軽の方が多いぞ

> アクセル「ブゎー!!!」みたいにでかい音を出すべきだ
ブレーキ踏んでるのに「ブゎー!!!」って音がしたーーーってなるだけだな
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 233a-6SIP)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:12:51.78ID:7f0xFkm10
RS楽しさはほんとそれ
スイフトでもNAとターボ両方乗ったけど非力なNAのほうが楽しかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況