X



【高級】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:00.91ID:cS+0fC640
進化し続けるフラッグシップ

これからは広さより、
豊かさを求めようと思う。
クルマも、人生も。

セダンはお好きですか、
と言われる。少し違う。
美しい車が好きなだけだ。

6ライトの美しいクーペフォルム
欧州車に負けないドライビングパフォーマンス
ニュルで鍛えたの強靭な足回り。日本の古き良き伝統くむ名車オーナースレです。


※前スレ
【高級車】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606139170/
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 20:58:37.69ID:+8bZp2Tm0
>>426
ドアパネルがアルミだから音は漏れやすいね。
車内で聴いてる感じでは音質はかなり良い。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 20:58:50.53ID:cCssosIz0
センターアームレストのboxが欲しかった
トヨタにopでもいいから選べるよう嘆願したものの、待ちきれず前期に買ってしまった
この内容で30万ならお買い得に思う
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 21:39:44.93ID:cCssosIz0
>>450
いえいえティッシュBOXを入れる場所が欲しかったんです。
結局センターコンソールに入れてますが、ドラレコもあり使い勝手が悪いんです。
デュアルエアコン、パワーシートなども伝統的な装備ですから30万ならお値打ちかと。
父親の時代はデュアルにするだけで30万でしたから。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 23:17:23.21ID:PNzwDVUi0
>>451
要望が多数有ったんでしょうね

私もリヤシート充実度でG-exeにしましたが、来年はRSでコンフォートOPの、最終正統クラウンに乗り換え予定です
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 13:17:32.19ID:9tugYTv70
人の会話も聞こえないゴーゴーうるさい室内空間
少しの段差で腰痛になる突き上げ感
LEDケチったちんけなミニミニシーケンシャルウインカー
移動販売車マイク並のうるさい近接音

欧州車以下いやマツダ以下だねww
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 14:53:33.08ID:hi8DrC4X0
220の歩行者近接音って何処のカプラー抜けば出なくなるか教えて下さい。
やっぱ耳障りですカットできるならカットしたい。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 16:39:28.00ID:Ma1TLnuT0
>>455
ホームページ見るとリアクーラー搭載車は高さが低くなっているみたいですね。それによる積載性の影響は見たいけど、試乗車でコンフォートパッケージ車なんてあるかなぁ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 17:22:48.90ID:QCU/w7dj0
荷物積むなら素直にSUV買えよw
用途に合わないもの買って文句言うのはバカ

大体ゴルフバックなんて事前に送るだろ。
自分で運ぶとか考えられん
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 18:25:20.61ID:QCU/w7dj0
ここは常にクラウンを美化・絶賛しないと荒らし認定されるからな。
大荷物積めないかも?なんていうネガティブなレスは不要なんですよ

そういう不安がある人はよその車をどうぞってだけ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 19:16:28.67ID:2h9+6Kv60
ISとクラウンで迷っています
外面のデザインとかどうでもいいです
内装は快適な方がいいけどデザインとかどうでもいいです
使い勝手が良いほうが良いです
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 19:19:02.49ID:2h9+6Kv60
年に2回後席に人を乗せることがありますがほぼ2人以上乗ることはありません
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 19:36:32.90ID:x3ZJaFVa0
>>467
今買える最高のエンジンは間違いなく2GRなのでIS350をお薦めします。
ラストチャンスですよ へんな電池の付いてない6気筒318ps
ハイブリッドやEVはこれからいくらでも買えます
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 20:21:27.78ID:PZQ1ojf60
>>471
お前はバカか?
他車も比較して自分が気に入れば買うんだろ。
そりゃあクラウン贔屓は想定されるものだ。
それと普段の足として対外的にバランスをとりクラウン買う人もいるよ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 21:33:12.53ID:zls8rcp80
2台試乗して室内空間の広さは、クラウン。
使い勝手はクラウン。
特にマイナーチェンジ後のフロントカメラ、
バックカメラからの写りのよさよさは、圧倒的にクラウン。
それだけ老人や運転苦手な人向きとも言えるかな。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 22:07:28.18ID:uOqk3A+b0
俺も二つを比べて迷ったけど、クラウンは視認性がいいと思う。ISは低重心だから視認性を犠牲にして走りに振った感じがする。
視認性がいい、それはフロントリヤバックカメラの写り込みのよさも含めて、結局使い勝手のよさが決めてだった。
唯一の不満は、ボックスの建て付けが甘いこと、簡単に揺さぶるとカタカタ音がするので、きっと神経質な人はダメだろう。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 22:35:07.08ID:viZFp9Pj0
統 失 貧 乏 ハ ゲ はコロナで失業して生活に行き詰まって自殺しましたwww

やたら周囲を敵視する態度とぶったぎりボンネット、タイヤ空気圧、トヨタ工作員などと異常な言動を繰り返したせいで、誰にも助けてもらえず、親友のガソリンスタンド店長と中古ドイツ車の排ガスで自殺しましたwww

ネットでイキってても人間として劣ってるとすぐにウィルスと不況で死んでしまう可哀想な存在でしたwww
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 23:29:55.76ID:5iOJQ30y0
>>454
コンセントは便利に使ってるわ。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 23:47:02.07ID:IGbIZtKl0
ワン速さんもハリアーでハンドルがカローラと同じでデザインも質感も内装にあってないとキレてたわ
ハリアーでさえそうなんだからクラウンだと尚更だよな
まじあのハンドル誰得なんだよ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 23:54:39.77ID:ZR4fIyLm0
>>454
>・100V100Wコンセント

いるだろ

>・IPA2のオプション

車庫入れには使えんが友人にすごーいって言ってもらうためには使える

>・ジャッキ

いらんな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 00:18:34.60ID:o9k446Kr0
2018年→2020年モデルの細かな変更点
・オーディオのボリュームが+ーでしか変更できなくなった
  以前のつまみは運転席側エアコンの温度設定へ
  これ地味に不便
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 01:00:47.28ID:Qk4YUt+f0
>>480
TNGAってそういうことだろ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 01:06:12.71ID:8DL0I2In0
>>404
「クラウンの伝統」を引き継いであえてしょぼいフロントシートを採用しているから
どんな豪華で頑丈な家でもしょぼいソファーにしか座れないなら居心地は悪いだろ
それと同じ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 18:27:01.25ID:3oqitW4K0
これからは広さより、

豊かさを求めようと思う。

クルマも、人生も。


セダンはお好きですか、

と言われる。少し違う。

美しい車が好きなだけだ。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 21:27:29.19ID:C/3dc3H60
俺もクラウンかISか迷ってる。こんな2台で迷うなんて変だと自分でも感じるが、手ごろなセダンが。。なくなったもんね
走りか、疲れが少ない快適性か。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 23:15:48.51ID:0VTDTgUu0
確かに迷うけど、直感で判断したらいい。
どちらもいいセダンだと思った。
ただクラウンのよさは、育ちのよさと似ている。
出自の悪い人間には理解できないが。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 23:23:43.56ID:f54xEiUp0
クラウンてまあまあ下品なやつも乗ってるような…
まあクラウンの倍くらいする車でもチンピラみたいなの乗ってるけど
見た目チンピラでも真面目に仕事してお金稼いでんだろうな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 00:17:40.25ID:vRDvVUQd0
お前の生き方のほうが絶望的にかっこ悪いぞ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 08:56:50.71ID:h3YTQkOB0
増える一方のSUVと違って、まずアイポイントが低い。つまり路面に近い。
成人の目線よりずっと低い位置に座って動くこういうクルマは、本来、それだけで非日常的でリフレッシングなのだ。
身のこなしのレスポンスも背高のSUVとは初期設定が違う。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 09:08:44.38ID:h3YTQkOB0
ここ数代のクラウンはモデルチェンジ末期には年間3万台程度まで落ち込むのが常であり、
いきなり売れなくなったわけではない。現行モデルは決して失敗作とはいえない。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 10:48:09.38ID:8eVnMEEE0
>>495
ヒカキンで貯蓄100億越え。
他にも若いYouTuberとかが既に貯蓄10億で4000万のフェラーリをポンと買う時代だからね。
日本で一生真面目に働いて貯蓄10億超えれる人がどれだけ居るのか考えると社会は激変してるんだなと。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 12:33:18.54ID:YmB2Aw/y0
先代クラウンの助手席にそこそこ背の高い若者が乗り降りしてるのを見たけど、頭が天井とガラスに近くてかなり窮屈そうだったわ
現行だけじゃ無く、クラウンの伝統ってやつなんだな
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 18:41:44.38ID:7ecJKzAg0
売れ筋ってRSなのかな。アドバンスじゃなくて。
付近のディーラー展示車ググってもRSばかり。
色は白、黒だけだし。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 22:05:11.10ID:VbHbvAee0
IS300と2.0RS両方乗ってきたけど、ISは車体が流石に古いな…
結構ロールするし、左右に軽く揺さぶった時も反応悪い
クラウンは足も車体も硬いけどその分安定感あるしステアリングの反応もよかった
シートとかはISが圧勝だね
もちろんどっちもレーンアシスト全切りで乗った
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 02:01:41.19ID:FcSAHPG70
220の良さが分からんのは車音痴
運転したら210なんかと別物なのがすぐ分かる

まあ見た目でしか判断するしかない買えない奴らには
220の良さが理解できなくても仕方無い
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 06:29:42.60ID:5wivOJUR0
>>508
車体剛性はクラウンが圧倒してるのは乗れば直ぐ分かる
ただISのスウィングバルブショックはすごい。最新の車が歩道乗り越えてた瞬間で違いが出る
すんごく上質

コストは電子サスより安そうなのにクラウンに何故適用しないのか謎
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 07:27:30.29ID:lKwollrK0
>>513
廃盤なら発売から10年近く売るから
220は販売終了まで後6〜7年か?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 08:06:04.80ID:uwUlp5lP0
>>516
すぐにでもSUV化したいんじゃなかったけ?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 09:01:06.59ID:5HGEoo9Y0
ニュルで鍛えて即廃盤w
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 11:22:05.51ID:NVtaDs9y0
人の会話も聞こえないゴーゴーうるさい室内空間
少しの段差で腰痛になる突き上げ感
LEDケチったちんけなミニミニシーケンシャルウインカー
移動販売車マイク並のうるさい近接音

欧州車以下いやマツダ以下だねww
で、即廃盤ワロタ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 13:59:38.95ID:CG8amuFx0
アドバンスのひと、sport+やcomfort使ってますか?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 14:32:48.23ID:eeKKrknd0
俺はcomfortしか使ってない
都内ウロウロかせいぜい首都高ならこれで十分

たまーに路面荒れてる郊外の高速飛ばして車体揺られる時だけは
Sports使う時も稀にある
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 23:03:19.22ID:6v7RTh6e0
クラウン(廃盤)のお通りじゃー!
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 23:05:17.79ID:iGWTz2eu0
クラシックカーでもあるまいし愛車が廃盤品なんて恥ずかしいーw
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 23:55:00.13ID:dGSs7cHs0
クラウン欲しいのに買えない奴が発狂して頭おかしくなってるなw
そう言う奴が買えないクルマで良かった
売れなくて良いから次はもっと価格上げて欲しい
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 10:20:36.05ID:QdcfBgMa0
廃盤の意味さえ分からないバカが乗る車ってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況