X



【HONDA】4代目フィット Part56【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ee6-3vGi)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:57:17.69ID:hjGSPd8H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part55【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607124817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-dtO/)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:04:04.78ID:C73DgYVp0
>>745
買えない奴がテキトーにわめいてるだけだからな。
RSなんか出しても売れない。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-AJNP)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:36:11.87ID:XfuBgMx50
4代目で大きく路線転換しちゃったから今さらRSは無理。
もうお客さんが離れちゃった。
路線転換の仕方が中途半端だったな。ここまで路線転換するなら
おもいきってHVのみにすりゃよかったのに。
個人的にはウルトラシートが無くなってフルフラットに
できなくなったのが残念。
センタータンクレイアウト化の長所だったはずなのに。
ウルトラシートじゃなくなったことで他社との差別化が
非常に弱くなったと思う。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0f-JnkW)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:52:26.96ID:1QPZ5seGM
フィットRSなんて待てど暮らせど出ないんだから大人しくスイフトスポーツかGRヤリスのCVT買えばいいのに
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-JC4z)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:53:52.32ID:CMPDUIfMd
路線転換は3の方がインパクト凄かったんだよ。もうお客さんは離れてるよ
3は異端扱いなんだから、路線はこれでいい。
それよりもリコール連発が不味かったね。体感した人にしか分からない苦痛。客離れはあれがすべてだよ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:16:20.59ID:LRxKo8Mop
>>753
窓枠って普通黒じゃない?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-dtO/)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:18:49.32ID:C73DgYVp0
>>758
コーティングやナビ付けたとか言うなよ。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:54:35.47ID:LRxKo8Mop
コーティングはともかくナビに関してはMOPナビみたいなものだし殆どの人がつけると思うけどな。夏冬はリモート操作めちゃくちゃ楽だしそれまで含めての新型FITだと思う。
うちはクロスターではないけど、HOMEの8インチナビ8月契約で25万、LUXEの9インチナビ10月契約で30万引きだったよ。コーティングは無駄だから絶対頼まない。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-dtO/)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:15:32.11ID:C73DgYVp0
ナビやコーティングつけたら値引きでかくて当たり前だから参考にならんよ。
つけたならそう言ったうえで値引き額を書いてくれって話。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffec-Sh5X)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:08:38.29ID:yWq3INVb0
カー雑誌見ると次期新型フリードはヘッドライトがフィット目玉になるようですね。

フリードも柴犬ファミリー入りか
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:12:29.33ID:LRxKo8Mop
だからMOPナビがない上に車種に付いてる機能の為にDOPナビを選ぶ人は多いんだから、参考になる人は少なくないと思うよって意味なんだけど。
ホンダだとコネクトの機能は今んとこHonda eか新型FITしかなくて専用装備みたいなものなのに、それ込みの値段や値引きを書いた人がいたとして何がそんなに気に食わないのか不思議。詳しい値引きなんて買う気があれば商談すれば済む話

少なくとも買いもせず情報も出さず文句言ってるレスよりずっと参考になる
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:29:37.96ID:LRxKo8Mop
>>767
そうなのか
8月に商談した時はHVもガソリンも車両の値引きは変わらず5〜10万弱だったな
逆に税金優遇と装備の差でガソリンモデルのコスパが悪いとさえ感じた。
昔だったらターボ設定があったり排気量違いが用意されてて、安い方を買っちゃっても こっちの方が燃費いいしって思えたけど、今だとパワーも燃費も劣ってるから安さしか取り柄がないように感じちゃう。装備も省かれて事実として安いんだけどね。ただガソリン車買うんだったらFITは買ってなかったかなと今になって思う
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-vS+x)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:42:16.10ID:AWhjsdAo0
>>766
パナ市販の前後のやつ
同じく市販のストラーダナビと連携で再生確認、リアルタイムの後方がボタン操作で観れる
ナビは純正か市販か、ホンダコネクト必要かなどで意見分かれるとこだけどドラレコはあまり純正のメリット無いと思う
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcf-ld5e)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:48:19.66ID:x/MlcWnL0
>>770
フィットのガソリン車のライバルはN-BOXかな?と思ってる
で、N-BOXとフィットを乗り比べると気持ちが揺らぐ

フィットは嫁車のつもりなので、嫁さえ気に入れば何でもいいと思ったのだけど、
自分の車がi-MMDで、そのスムーズさが気に入ってたので、フィットもHVを選んだ
N-BOXにe:HEVがあればきっと、、、
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-joKw)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:49:52.02ID:IWRbB2yS0
フィットクロスターもここでいいの?
四駆カーとしての乗り心地や雪道、凍結路面、オフロードはどんな感じ?
安心感ある?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:02:19.33ID:C73DgYVp0
>>768
参考にならん書き込みしかできない奴が言い訳するな。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:04:06.29ID:C73DgYVp0
商談すりゃわかるからってまともな情報書かないのは馬鹿としか言えない。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:36.17ID:LRxKo8Mop
>>775
たしかに価格も用途もN-BOXと同じだね
昔のFITの役割をNシリーズにバトンタッチして、だからこそ今のFITは上質方面にしたんだろうな
軽と比べるとやっぱりFITの車としてのまともさが際立つんだよね
嫁さん用の前車はN-ONEだったけどFIT絶賛してる

うちもmmdのオデハイに乗ってるからどうにもガソリンじゃ満足できなかったタチ
それほどi-mmdの出来が良いと個人的には思ってる
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:52.65ID:LRxKo8Mop
>>779
車買った事なさそうなレスだったから変な人だなあと思ってたけど、なるほどいつもの君だったんだね
君はまず免許をとってから値引きを気にした方がいいよ!
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:04.73ID:C73DgYVp0
>>782
言ってもらえるだけ感謝しろ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:17.50ID:C73DgYVp0
>>784
馬鹿はNG
教えを受けて感謝もできないゴミは役に立たない書き込みを繰り返せばいい。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:57.66ID:C73DgYVp0
>>787
どうでもいいわ、ゴミの納車なんか。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd9-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:41:41.08ID:mIQAom5q0
>>785
そーだよなw
買えないからせめて5chで会話に参加したいんだよなwwwwどんまいwwww
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:42:10.33ID:C73DgYVp0
ほんと頭の悪い馬鹿は役に立つ情報の出し方を意識しないんだよな。
ごまかしの値引き自慢がしたいだけ。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:42:40.85ID:C73DgYVp0
>>789
そりゃフィットは要らんわ。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:22.89ID:C73DgYVp0
馬鹿が発狂し始めたからNG
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd9-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:31.49ID:mIQAom5q0
ナビ装着が誤魔化しの値引きってwwww
ただの貧乏人丸出しwwwwwwww
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-shV5)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:15:14.82ID:C73DgYVp0
馬鹿が馬鹿なりに愚かさに気づけたなら本望です。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:57:07.03ID:+PqmphmP0
>>776
2WDに比べて燃費が落ちる以外は乗り心地は変わらないと思うが、じっくり乗り比べたわけじゃないからなんとも
雪道や凍結路面は前に進む分には頼りになるけど、滑ると止まらないのはどの車も同じだから過信したらいかん
先週、ブレーキ踏んでも交差点に入るまで止まらなくて肝を冷やした
オフロードについてはアプローチアングルが少ないから段差に突っ込むとバンパーの下を擦るよ
最低地上高も高いわけじゃないから2WDの普通車よりちょっとマシ、といった程度
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df38-4zrg)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:31:12.33ID:q+KZuNpZ0
>>788
そのゴミに熱心にゴミと書き続けてるのはすごい熱量だな
自らが哀れな人生に堕ちてる自覚はないんだろうか…
わざわざアウェーに書きに来てて、その場の人間の多くはどっちがゴミかと思われてるかの自覚は持った方がいいぞw
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7d-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:12:22.65ID:tluwJC0V0
親にLUXE選んだけどあの価格で
電動Pやオートブレーキホールドやシートヒーターやハンドルヒーターも付いて満足
純正ナビは連動性がいいね。エアコンやシートヒーターの情報も表示されるw
あとドラレコ見れたりハンズフリーの情報も誰からとかナビから液晶メーターに表示されるのが便利
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HeDw)
垢版 |
2021/01/12(火) 03:29:45.28ID:3ikNbbR5d
1.0ターボという話は消えたのか?
ベーシックで135万なら売れると思う。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-joKw)
垢版 |
2021/01/12(火) 05:56:07.48ID:VdzoWjYz0
>>805
車高が低いのが気になるな。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffec-Sh5X)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:52:21.49ID:9cHvVzky0
FITとN-BOXカスタム試乗してきた。

最初はFIT狙いだったのに、終わってみればN-BOXの好印象の大きいこと。

シートヒーターも付いてるし、オプションもナビとドラレコ付けるくらいで装備満点だし。

FIT好きなので、色々迷ってしまう。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd9-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:30:50.04ID:Ql628YvP0
下駄が欲しいかクルマが欲しいかだ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-/Sr+)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:34:47.74ID:nn7WOOvA0
>>810
ヴェゼルは2WDより4WDのほうが最低地上高が低いのはガードがついてるからだそうだ。ヴェゼルスレに載ってた。クロスターも同じ理由では?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM63-fyjH)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:34:18.43ID:8L6rAoRhM
フィットと競合するならN-WGNのほうが自然な気がする
実際はN-BOX選ぶ人が多いんだろうけど
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM63-fyjH)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:29:50.31ID:8L6rAoRhM
てかスズキすげーな
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-dtO/)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:40:24.72ID:Z2kg8cn/M
>>837
こんな恥ずかしい車いらん。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-Pmoz)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:52:49.88ID:Dw28CZQT0
4代目のデザインしたひと 女性なの? なんか かっこいいと思うとこ
ひとつもないんだけど?
もうちょっとセンスあるデザイナーいないの?小学生でもこういうデザインの
車は描かないと思う。
デザイン公募してみたら?斬新なの期待できるかも 懸賞金1千万ぐらい出してさぁ
3代目からまたスコーンとしたデザイン期待したんだけど・・・
だけど内装はいいよ。後ろのラゲッジは相変わらず広くっていい!
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0d-2LCt)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:21:58.69ID:wJrzDB250
今の季節の暖房って、外気循環にするとエンジンの排気熱を求めてエンジンが回るので燃費落ちるけど、
内気循環にするとヒートポンプ?で電気使って空気温めるので、こっちの方が比較的燃費が良い気がするけど、俺の認識間違い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況