X



【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/12/15(火) 23:03:55.93

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ建てるときは必ず2行をコピーすること

初代 BMW M3(E30) の再来と云われるBMW M2クーペ(F87)について語り合いましょう!
オーナーの方。購入予定、検討もしくは希望の方。M2に興味がある、もしくは好きな方。
アンチも大歓迎! ドンドン、書き込んで下さい!

前スレ
【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597819410/
【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605427235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef1-QXk+)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:05:48.27ID:pAMPk2060
中古黒コンペキーパーは精神疾患
気違いです(笑)
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef1-QXk+)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:06:53.83ID:BO4CR5gp0
来たぞ
発狂気違い
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef1-QXk+)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:21:35.61ID:BO4CR5gp0
がんばれ
気違い
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef1-QXk+)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:41:45.47ID:BO4CR5gp0
とっともっと書き込めよ
気違い
中古黒コンペキーパー
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ef1-QXk+)
垢版 |
2021/01/19(火) 05:07:50.90ID:BO4CR5gp0
今日は書き込み少ないね
気違い
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f21-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:13:38.98ID:GAEL+rF40
もう少しまともなのは・・・・・・・ムリね
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477b-QrfU)
垢版 |
2021/01/23(土) 05:12:49.14ID:g3yY8+gy0
次期M2がでか鼻だったらどうしよう
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-OtyJ)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:20:08.19ID:wbafzxiHd
M3、4の売れ方しだいだよね
あんなデザインぢゃ売れなくてすぐモデルチェンジだろうけど
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f62-y3aG)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:35:00.52ID:/SkYGJhh0
M4 先週見に行ってきたけれど、実物はムッチャカッコエエで

M3やM4の人よりもM2で見に来てる人の方が多かった
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-OtyJ)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:22:08.44ID:wbafzxiHd
どーかしてるぜ!
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-qiHN)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:11:21.32ID:uct2Lmljd
最近のBMWのメーターがどうも馴染めない
M2の機械式っぽいアナログメーターがよい
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5b-AH3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:35:41.47ID:eQ4s0Glfa
個のプライべートでオールラウンダーに楽しむなら
M2は最高な選択の一つだよね
ポルシェで同スペックは倍の投資になるからね
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a762-AH3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:19:56.96ID:xVK9L33+0
>>404
>どこに見に行ったか

なんでやねん?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff1-OtyJ)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:39:49.94ID:8MeOMIoA0
そもそも、M3、4ってまだ日本に展示車なくね?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc1-8PYP)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:46:30.20ID:cDxXfqTK0
いま持っているM2(非コンペ) 一生乗ることに決めたw 
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-f7Xj)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:30:10.98ID:jB+swyfE0
>>403
散々ケイマンと迷った。
結局中古なので二年保証付きのM2にした。
ケイマンはタマが少な過ぎなのと適当な店で買うリスクで断念。
マニュアル探したが余りに少ないので断念。
次期モデルはトルコンになる可能性あるし。
結局販売店でエンジンかけた瞬間に欲しくなったわw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff7-qiHN)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:03:45.22ID:xNl5Fn390
M2とM2コンペ
極論言ってしまうと別物と考えていいかもな
確かにエンジン別だし
金額やグレードとかでなく
どっちが欲しいかでいいと思うし
お互いオーナーが腐し合う事は無意味
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5b-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:08:14.74ID:mhQTY6M/a
まあコンペはレーサーとしてのソリッドな足回りだから
普段乗りで周りをリードする走りぐらいだったら素Mなんでしょうな
それでもぼぼ素ポルシェとイーブンに渡り合えるしね
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-f7Xj)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:05:49.35ID:jB+swyfE0
>>416

まあそれに尽きるわな。
M2からコンペも乗り換える程の欲求が湧かない。
ノーマルM2の前期と後期って違いはライトや内装
だけ?微妙に足やエンジンの味付け違うのかな?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc1-8PYP)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:12:56.53ID:cDxXfqTK0
違いはないハズ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5b-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:10.87ID:M1YrwNota
>>416
失礼
最新足回りのアクティブサスは変わらんのですな
無駄なエンジンパフォーマンスはいらんというか
トルクが51k出てるんでしょ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5b-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:00:06.18ID:M1YrwNota
すまん途中で訂正なしに書き込んだ

トルクが既に51kも出ており、バールを上げたり回転特性を変えた上位モデルも変わっておらず
エンジンのもっともよい特性は既に標準モデルで出ていることがわかる
当初の設計や開発の基礎は標準モデルだろうから
無駄に負荷かけることなく壊れずらく長く乗れることも意味してるよね
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5b-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:10:58.06ID:M1YrwNota
もうそれは予算次第でしょうからね
まさに乗り始めの当初のパフォーマンスの維持てのも重要な課題だよね
中古は確かに危険な要素ばかりですよね
悪い部分が見つかったら良くしなくちゃならないし
それも思った以上の高額負担
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-ENbf)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:24:14.63ID:ySle5YhDr
コンペちゃんは飛ばせば刺激的で楽しいのは勿論なんだけど、町中車列の一番後ろをしかもちょっと距離を開けてゆったーり走るのもまた楽しいんだよなw

これは走りもスタイリングも良いコンペだからこそ味わえる楽しみw

遅くて不細工な車でこんなんやってもなんも楽しくないからなw
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5b-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:27:31.06ID:M1YrwNota
この車は結構重さがあるね
素ポルシェなんかより重い(ポルシェはRRで駆動輪への最大効果があるしね)
これって乗り心地や安定性には相当寄与しているんだろうね
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff7-qiHN)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:28:20.24ID:xNl5Fn390
自分は中古んぺだけど
中古買うなら登録一年以内
一万キロ以下の新しめか
ある程度乗ってる不具合対策済みの個体かな
自分は前者を買ってみたけどね
中途半端な個体がなぁ
買ったらすぐ不具合が現れるタイミングとかさ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-aHd2)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:48:37.01ID:mwUVxf8KM
俺は素からコンペに乗り換えたけど
チューニングベースならコンペの方がコスパいい
エンジンの伸びしろが違う

ただ素の方が音が良くて、3500回転シフトアップとかでも気持ちよかったな
今俺のはコンペSTAGE1だから500ps程度出て加速も別物だけど
コンペ410psも素370psもノーマルで乗るなら大して変わらん
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-f7Xj)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:48.02ID:jB+swyfE0
>>430
マニュアル?
まあどちらも絶対的には不足ないパフォーマンスだからね
ステージ1ってどこのチューニング?
まあ巣のM2でもピストンなどは専用なんだから
良いエンジンだわな。気持ち車高は落としたいけど
どちらにしてもこれ以上はほぼスーパーカーしか
無いわけで充分過ぎる。サイズは最高。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5b-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:26:05.93ID:M1YrwNota
要はSports the BMW 伝説の2002の意志を継いだモデルでしょう
そういう歴史的価値ではバーゲンプライスかもしれんね
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-f7Xj)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:19:53.09ID:jB+swyfE0
>>432
コンペのDTCって変速速度変えられるよね?
かなり違うの?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-f7Xj)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:20:37.44ID:jB+swyfE0
ごめんDCT
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-f7Xj)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:04:23.29ID:jB+swyfE0
>>439
分かりにくくてごめん。
ノーマル状態で素のM2と比べてコンペの
変速速度は速いのかなと。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-aHd2)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:39:05.19ID:mwUVxf8KM
>>440
素もコンペもGETRAG 7DCI700だからハードは共通だけど
変速プログラムはバージョン違う
素のM2のDモードは結構回転上らないと変速しなかったけど
コンペは1400回転ぐらいでどんどんシフトアップする
S3の変速速度は対して変わらんと思うけど
心なしかコンペの方が変速速い気がする
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-f7Xj)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:58:28.22ID:jB+swyfE0
>>441
ありがとう。やっぱり少し違うんだね。
新型M4はトルコンATになって迫り来るATって感じで
DCTも消えゆく運命なのか結構すきなんだけど。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-qiHN)
垢版 |
2021/01/25(月) 00:40:39.32ID:SOaI4H4xd
それだけAT技術が飛躍的に良くなったんでしょうね
その辺は認めてみたい気もする
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5b-mNXN)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:37:02.69ID:MB4jGjTJH
将来のクラシックとしてM2CS購入だって
https://youtu.be/lLBE63iVZs8
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff1-OtyJ)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:54:47.33ID:8+yAWnVI0
クラシックになるにはまだまだずいぶん先の話だよな
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff1-OtyJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 07:19:17.99ID:UJaWSyMI0
すると次期M2は純ガソリンではない可能性が濃厚なのか。。。
大切にせねば
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4755-f7Xj)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:28:07.61ID:Hi6HXEJR0
次期モデル懸念は
トルコンAT化。
四駆化。
糞デザイン化、特に2シリーズグランクーペの
影響を受けたら最悪。

逆にDCTが残れば唯一の貴重な存在になる。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff1-OtyJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:58:46.43ID:UJaWSyMI0
トルコンとDCTってそんなに違うんかね
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf96-nsAP)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:09:40.89ID:OKqC7A0c0
純粋なガソリンSエンジンは現行が最後かも?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff7-qiHN)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:18:55.06ID:iDLtMGk20
次期がAWDになれば
現行がますます貴重になるな
まさかの直4横置きHVならなおさら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況