X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 13:22:13.91ID:DKEzMSdr0
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですので
マッタリ行きましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html

アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/

前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601530228

関連スレ
【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 59【FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600222859/

10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585033557/

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。ぬるぽ。
・次スレは>>950が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 22:07:34.08ID:yHL4QaD90
オレは逆やな

黒はマメにワックスかけていた
磨き傷にワックスが埋まって見えなくなるから
基本的にシュアラスターとマンハッタンゴールド
シャバシャバのコーティングはまずかけないね
水垢落としと傷消しで、たまにハンネリで磨く

傷防止のためワックスが落ちる前に洗う
水弾いて砂ごと流れるから
黒に乗っていたときは、毎週もしくは雨上がり後くらいな感じで、かなりの頻度で洗っていた
マメに洗えないなら、いっそ放置も意味は分かる
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 22:21:41.89ID:58PTsu7w0
白や赤なら無限エアロ付ければ足元の色がハッキリして腰高感が緩和出来るね
最初は黒が欲しかったけど黒だとエアロがイマイチ目立たないからそこは白で良かったと思った点
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:02.99ID:yHL4QaD90
白などの明るい色はプレスラインに影ができるし、細かいデザインとかもハッキリ分かるからね
黒は影ができても視覚的に潰れてしまう
でも、磨いたときの美しさは格別

シルバーは面によって明るさが違って見えるから、立体的でカッコよく見えるなあ
ガンメタ系でなくて、もっと明るい色だったら良かったかなと、個人的に思う
ガンメタはカッコいいんやけどね
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 22:51:46.39ID:ypjZkrn00
ポリバケツ組 納車予定 契約時(9月頭) 2月〜4月 <br>
            9月中旬に連絡   12月中
10月はじめに連絡  10月下旬
税制優遇延長されそうだけど、納期早まって6万ぐらい税金安くなった
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 23:04:16.21ID:CYCblB1G0
でも黒は迫力があって、かっこいいなー。
盆頃に注文、黒2月納車待ちの俺。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 07:19:49.90ID:zEoEk3Rj0
>>858
当初、年内納車と言われてる人は早まった人が多いみたい。
生産が思いの外進んでて船に乗せて出荷する量が増えたのでは?
俺も12月中と言われてたが11月頃に前倒しされたよ。バケツです。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 07:41:36.63ID:qA/4dFl10
チューニングパーツはもう海外から買う時代かな
国内大手メーカーなんて新車出る度にとりあえずやっつけで作ってる感が
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 10:46:19.44ID:prw3+iPK0
わかる人教えて!
フロントフェンダーガーニッシュ純正部品でもう買えない感じ?欲しかったけど部品番号ヒットしないんだよなぁ…
あとは海外OPの置くだけ充電欲しいけどなんか方法ないっすかね?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 11:10:51.15ID:IHatAGuV0
非接触は他車種のオプションで流用できそうな気がする
電源取って敷くだけならば

シビック用の市販のもあるけど左ハンドル用だってさ
レビューも微妙っぽい
中華製の左ハンドル用がアマゾンでよく出品されてるけど、あいつらアホでしょ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 12:09:54.13ID:uIPKvexd0
>>871
ワイヤレス充電、純正OP装着してます。
イギリスから右ハンドル様を輸入しました。

型番 08U58-TEA-510A

LINGS HONDAのパーツ部門に発注しました。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 16:37:23.63ID:2dM+K/Mo0
お前らだったらFK7とS660の2台持ちか
FK8を1台ならどっち選ぶ?

ワイも嫁もめっちゃ乗るから2台にしたんだけど
Rへの未練が捨てきれない…
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 17:12:37.56ID:vf61DOck0
回答になってませんが、うちはN箱とFK8です。N箱が家族のメインカーです。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 17:32:56.59ID:W7Ug0Qkn0
気持ちはわかるけど優先すべきは家庭の状況じゃないかな
せっかくのタイプRが素直に楽しめない環境になるかもしれないなら悲しいと思う
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 17:37:20.61ID:m6cR7Kzu0
LINGS HONDA 使い方むずかしい…
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 18:38:17.41ID:1FCvWj040
>>885
気にするならハンドルロックにタオルでも巻いておけば?うまくタイラップのデカイやつで止めとけば良い。
昨日試乗した感じ手汗などはアレだけど強く押し付けなきゃ大丈夫そうだったよ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 18:57:17.83ID:GPmzOi1C0
ハンドルロックついてるのはセキュリティ入れてない説

なんかYouTubeでやってた。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 19:00:00.79ID:r9nIAoBN0
https://youtu.be/S-3A7lsbS2c
ポリバケtypeRカッコいいけど、ポリバケツカラーのイメージが浸透して、残念デス
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 19:09:02.34ID:JhUrEV4x0
>>887
やはり重いハンドルロック(上部につける系)では跡つきそうですか?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 19:19:13.33ID:5Y53+AVP0
盗難よりもイタズラされないか気になる
10円でビーッとか
ドラレコでも検知してくれないだろうから対策しようがない
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 19:42:39.81ID:vOtQ7iM60
>>893
俺やられたことがある。
警察に被害届まで出したけど、防犯カメラがなくて泣き寝入りだった。
やはり外部の防犯カメラが一番みたいだね。

最近多いみたいで警察も取締に力を入れていて
多分、犯人だろうと思われる常習犯が別件で捕まった。
ただ、立件できたのは防犯カメラの映像に写っているものだけだった・・・
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 19:45:04.98ID:3P+rBQV80
>>888
fk8の低速トルクが無いって言ってた時点で車のレビューが滅茶苦茶だからなぁ
そんなこと言ってる奴は他にいない
昔のvtecじゃあるまいし、そんな高回転型ではない
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 20:02:54.87ID:vOtQ7iM60
たしかに、1速2速のフケ切が早くて、そのくせ90km/hぐらいしか達しないから
なかなか前に進まない感じはあるかな。だからといって3速で踏んでいくと
とんでもない速度になってるし。
ボディの大きさからくる視界のせいか、速度感は低く感じる。
しかし、とてつもなく速いから注意はいるw
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 20:12:27.66ID:KplUTBC20
>>899
カッコいいね。ポリメタは他のホンダ車でもよく見るけど、やはり実車は日中だと明るいグレーに見えるね。ホームページのCGみたいに濃いガンメタも見てみたいな。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 20:13:55.04ID:WuqAiee90
マニュアルだからかシフトが下手くそだと発進でもたつかもな
それでも嫁が乗ってるN-BOXでfk8に勝てる気しないが。。。
0-100で倍はタイム違う
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 20:17:16.45ID:Im4FxLZW0
>>899
写真アップありがとう!
ポリメタ納車待ち組です。
納車までPCの壁紙にさせて頂きます!
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 20:35:32.63ID:1FCvWj040
>>891
試乗しただけだからそこまでは分からん、ただ普通のステアリングと同様の握り感だから手汗や常に握る部分以外は変な跡は付かないんじゃないかな。
置いとく時間の方が長いのなら上でも書いたけどハンドタオルやフェイスタオル位のを上手く当てとけば良いと思うよ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 20:57:34.46ID:eS50q1qe0
ホンダホームページから展示車でブルーとかも含めて結構出てくるけど、この車両とかって買えんのかな?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 21:08:38.80ID:Zode7Xpr0
>>888
あの人にはFD2をオヌヌメしますわ。
コンフォートでは速い軽に遅れを取るのは判るw
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 22:01:09.10ID:CNStbYsW0
展示車は買える可能性高いと思いますよ
ただ、販社に在庫あれば展示車は客引き用に展示しておきたいはずだから、在庫あるうちは売るの渋ると思われる
最大のメリットは納期爆速
1週間そこそこで納車できるから展示車はぶっちゃけ狙い目
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 07:13:42.31ID:AT4B2m390
後期は、安全機能も追加されたので、まったり走れるのかー。
鍛造18インチ、どっか在庫持ってないかな…アメ鍛じゃなけりゃ、何でも良いんだけど。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 10:24:11.49ID:VdOXEqRS0
後期を購入された方で『リアカメラdeあんしんプラス2』をつけた方いらっしゃいますか?
ディーラーの整備士からエーミング(車種別の設定)がうまく行かないと言われているのですが後期型全体で起きている問題なのか、個体の不具合なのか確認したくて…
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 11:20:11.78ID:CdvUgCzQ0
FK8のパーツリストって手に入りますか⁉︎
探したけど見つけられませんでした…
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 11:33:36.22ID:8WYh8A6M0
>>890
自分はレーシングブルーパール4月納車待ちですが、ドラえもん色って
思っています
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 11:39:26.88ID:gz6j5XWj0
赤の納期変わった人いますか?
11月の頭なんやが待ちきれん
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:00:11.45ID:gEwSR4pE0
じゃあそうなんじゃないですか?
これで違うなら信頼関係破綻してるでしょう
ディーラーで提供してるサービスなんだからディーラーに聞いて解決すべきでしょ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:20:14.11ID:ophu4aNk0
あんしん何とかは人によるのでしょうけどお高いんでしょ?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:33:07.56ID:8/L3O7rx0
ディーラーにホイールサイズ相談して、付けたかったやつが18インチ9.5Jでハミタイするから同じホイールの9Jにしたんだけど…今更ながらキャリパーの干渉無いよなぁとか怖くなってきたわ。営業マンの「行けると思いますよ」で安心してた。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:36:37.50ID:ZzPHYjCB0
>>926
オフセットは?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:47:49.82ID:8/L3O7rx0
>>930
ありがとうございます。同じホイールの国産車の適応表に「18インチ 9J 44」てのがありまして、それだとインプレッサ辺りのビッグキャリパー対応とありますね。一安心かな…
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:53:04.02ID:arQQh6Xe0
18インチ 9.5J 44 245 40 18
で行ける
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 12:59:07.16ID:OroYKSHf0
やっぱ18インチ 8.5J インセット38だと物足りないかな?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 13:14:35.46ID:8/L3O7rx0
>>932
過去スレやショップ系のサイトで見て、自分もこのサイズで行けると思ったんですよね。仰るとおり、キッチリ測定で後方がダメみたいですね。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 13:38:29.98ID:IJ5m3nk+0
鍛造で確認済みなのはBBSならri-a、その他にもあるかも
レイズには電話してfk8に収まるホイールはどれかと聞いたら「ホイールだけなら計算上te37sagaが収まるけどタイヤの種類と個体差によるから収まるとはいえない」と電話で確認済み
鋳造は調べてない
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 16:26:28.77ID:LMLjFWX/0
イギリスのウェールズで短期ロックダウンするみたいですね。
ウェールズとスウィンドンの距離は212kmなので工場などは止めることはしないとは
思うけどちょっと不安ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7926c100469ef1dc4628466d119f62c5956600ea
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 18:01:12.39ID:bW0AsaE20
fk8のスピーカー配線について知ってる人教えて下さい
1.純正ナビ未装着車でもスピーカー配線はナビ部分まで来てるかどうか
2.その場合4ch分きてると思うのでが、各ケーブルからツイーターとミッドスピーカーに分配する形の4ch、8スピーカーという認識で合ってるか
3.分配器はどの辺にあるのか。ナビ付近だと嬉しい

今まで音響にこだわってこなかったので知識はないほうなのですが、後ろスピーカーを殺したバイアンプ接続をしようと思ってます

取り付けは購入する量販店でお願いする予定ですが、分配器がナビ付近にあるならバイアンプ化は難易度的にお願いしやすいのですが、分配器の位置によっては配線し直しになるのではないかと気にしています

わかる範囲で構わないので教えていだければ、わからない箇所はオーディオ関係のスレに持ち込んでみますのでよろしくお願いします
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 18:25:14.45ID:arQQh6Xe0
>936
俺のは大丈夫だった。個体差かね。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 18:27:23.53ID:K8k58ajP0
デッキ裏まで4系統来てる、そのまま繋げば全部鳴る。ネットワークの位置は分からんけどデッキ裏にはそれっぽいユニット無いからデラで配線図と分解図見せてもらうと良いかも。
基本ちゃんとやるなら引き直した方がトラブルなくいくよ、純正ネットワークからのカプラーに付け替えるのにギボシかタップ使うだろうけど時間経ってトラブルでると大抵のこの辺で起きる。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 18:37:28.68ID:8/L3O7rx0
>>944
自分も買う前のディーラーへの相談なので、つけた訳じゃないんですよね。ディーラーも「多分、ダメなんでサイズ変えましょう」って感じでしたので。前にも書き込みありましたが、個体差がありそうですよね。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 18:47:44.09ID:bW0AsaE20
>>945
ありがとうございます
量販店ですがケーブル引き直しで相談してみようと思います
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 19:02:56.57ID:ZzPHYjCB0
>>929
スポークの形状にもよるけど純正でかなり際々だから60mm -49mm=11mmでリム幅も増すからまず入ると思うよ
因みにどのホイール?
1pならまず大丈夫だと思うよ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 19:06:16.73ID:ZzPHYjCB0
折角リアがオーバーフェンダーなんだからツライチにしたいけどフロントの方がトレッド幅広いしFFだし
あと爪が邪魔過ぎるけどプラだからカット簡単な感じはする
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 19:38:07.03ID:FYBfX40N0
>>942
年内納車組は船の上かな?

年明け組は完成してイギリス出港ぐらいだろうか。

納車1月下旬なので気になる。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 19:54:39.15ID:BG5IABPc0
バイアンプなら配線引き直しやね
ツイーターのネットワークはスピーカーのセットに付属しているし、使用せずにデッキ側でカットオフの設定でいいかと
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:20:31.42ID:bW0AsaE20
>>951
やはり引き直しが必要なんですか…
ネットワークがデッキ裏にあるならツイーターだけ引っこ抜いてリアアンプ側に差し替えるだけだと素人考えで想像してたのですが、引き直しになる理由はネットワークがデッキ裏にないからなのでしょうか?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:29:11.92ID:bW0AsaE20
>>952
レイズのホームページで車種マッチング確認できるんですが、9jサイズはマッチングリストになかったんですが大丈夫でしょうか?
現在廃盤の在庫品ゆえにリストに載ってないということもありえるので確認済みならいいのですが
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:37:27.19ID:bW0AsaE20
>>953
ツイーターを引っこ抜くんじゃなく、ミッドレンジをフロントに直差し
ツイーターをネットワーク経由でリア出力に差し
の間違いです
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:49:27.03ID:cwOof4fq0
これで俺もお前も彼奴もこいつもみんなが後期リミテッド仕様になれるな

【ホンダ シビックタイプR 改良新型】無限、カーボン製エアロボンネット&スポイラーなど発売
無限(M-TEC)は、ホンダ『シビックタイプR』改良新型の発表に伴い、各種パーツを10月9日より順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店にて発売する。
新型シビックタイプR用無限パーツ『More "R"』をコンセプトに、各種エアロパーツを始め無限のレーシングスピリットと、
「MUGEN RC20GT」から生まれたノウハウを注ぎ込み開発した「カーボンエアロボンネット」や「カーボンウイングスポイラー」等をラインアップした。
カーボンエアロボンネットは、コンピューター解析の上、ボンネットの形状やエアアウトレットのサイズ、位置を決定した。
さらにベストな性能を確認するため、サーキットにおいて実走テストを実施して開発。エンジンルーム内の熱を効率的に排出するとともに他の無限エアロパーツと組み合わせることで、より高い空力性能を発揮する。価格は110万円。
カーボンウイングスポイラーは、CD値(空気抵抗係数)を上げることなく、CLR値(揚力係数/リア)の向上を実現。
また4段階の角度調整によりダウンフォースのコントロールを可能としている。価格はドライカーボン製(CFRP)が99万円、
グラスファイバー製(GFRP)が29万7000円。
また『S660』用としてラインアップしている「パフォーマンスダンパー」(11万円)をシビックタイプR用として新たに設定。
その他にも、高い剛性と軽量化を実現する鍛造アルミホイール「MDCF」(16万5000円/1本)や「LEDテールライト」(8万8000円)、
「スポーツステアリングホイール」(8万9100円)など、幅広いパーツラインアップとしている。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:50:20.82ID:cwOof4fq0
https://response.jp/article/2020/10/09/339193.html

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1281/690/001_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1281/690/002_o.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1567540.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1567541.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1567539.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1567542.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1567543.jpg
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:52:11.76ID:nyWaQNUE0
te037 6061完全終了しそう?理由はコスト掛かりすぎるのかな?手間ばっかかかって造れば造るほど赤字?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況