X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 13:22:13.91ID:DKEzMSdr0
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですので
マッタリ行きましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html

アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/

前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601530228

関連スレ
【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 59【FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600222859/

10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585033557/

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。ぬるぽ。
・次スレは>>950が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 22:29:30.60ID:krwAQ4OS0
>>686
ありがとう〜色バレ?w
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 22:50:19.57ID:P1hZbkRt0
>>672
弁護士に相談だな
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 22:55:44.88ID:vMpSxwIh0
カーセンサーの500万のやつすぐ売れちゃうかもな
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:01:36.45ID:bY1cRLrc0
>>666
詳しくありがとう!
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:03:13.42ID:bY1cRLrc0
>>670
ありがとう!
新車で帰ってくるってウッキウキだね!
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:19:05.25ID:/DAMgk5T0
ホンダの展示車MAP見たら青森に2店舗に展示車あるみたいだな
即納できるのかも?白だけど
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:06.65ID:/DAMgk5T0
訂正
青森に→×
青森の→○
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:51.39ID:KfrB8sRg0
前期でも後期でも買えた人が勝ち組。
買えなかった人は、次か別のにすれば良い。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:15.32ID:KfrB8sRg0
次の悲劇はs660かな。間に合わなくなっても知らんぞ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:49:40.13ID:/DAMgk5T0
>>695
A東8city店?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:53:59.63ID:/DAMgk5T0
間違った↑
誤爆
釣りだと思われるなw
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 00:38:04.13ID:8jvBqMUm0
>>698
今前期最終のモデューロXも持ってるけど、今同じの注文しても半年待ちなんだよな〜。タイプRを見てたらホンダは何のアナウンスも無く受注を打ち切りそうだからどうしようか悩むわ。買い換えるか? 今のを維持か?
ファイナルエディション出るなら即買い替えだ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 01:15:12.80ID:n94nG+JE0
>>702
モデューロXの6MTを昨日注文したけど納期は来年3月中旬だった
モデューロXはMT、CVT各月産24台らしいね
アクティトラックと同じタイミングで生産終了なら6月生産分で受付終了だから
ファイナルエディションを突っ込む余裕は無いと思う
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 03:12:19.40ID:i/ACQn/B0
シビックタイプR開発に貢献したHRD Sakuraのドライビングシミュレーター。
ttp://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/suzuka_attack_engineer02/

次期型もマニュアルトランスミッション搭載らしい。
アメホンの方がハッチバック、Si、タイプRにはMTを残しますというようなツイートしていたから。
(シビックセダンのMTモデル廃止した件で。)
なのでタイプRのハイブリッド化はなさそう。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 07:03:17.20ID:6poy9ItZ0
次期型こそ普段乗り最強になりそうだわな
燃費良くて乗り心地良くてハイブリット化でシグナルダッシュ速くて
そこ奪われちゃうと確かにFK8の立ち位置が微妙そう
サーキット走行時の軽さとかはFK8に軍配上がるだろうけど、正直サーキット自体に行くオーナーの割合めっちゃ低そう
0714703
垢版 |
2020/10/18(日) 08:02:13.06ID:TMV2MnrU0
直接行けないなら、メール入れとけば、ワンチャンあるかも。
メール入れて、開店前から朝イチ並んでるのが、最強ですねー。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 08:05:57.82ID:9SkT+QX/0
あそこのホンダはS2000の時も最終タイプSが既に完売のはずなのに
黄色と青のタイプS新車2台くらい仕入れて売ってたから、何かそういうルートがあるのかな
他にも仕入れられないか店員に聞く価値はあるかも
0716703
垢版 |
2020/10/18(日) 08:10:21.49ID:TMV2MnrU0
京都、兵庫にも出てるけど、50万くらいは乗っけてるなー。
中古車なのに、値段が上がるような仕組みは、避けるように、
メーカーは、台数限定とか、辞めて欲しいよね。
その点、今回のGRヤリスは良かったと思う。
GRスープラの馬力上げは、結果として一般まで凹んじゃったけど。
海外製は、コントロール出来ないから、仕方ないのかもですが…
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 08:46:10.89ID:pfYdTmGf0
仕入れとかじゃなくてただの見込み発注分だから
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 09:28:53.08ID:A2E2fXCm0
今展示されてるFK8後期を売ってくれって言ったら売ってくれるかなぁ。それですら抽選になったりして…
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 09:35:13.19ID:wi6R2E4K0
22年から施行される騒音規制フェーズ3に対応できたらいいな。

ま、無理なんだからFK8が至高となる。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 09:38:58.35ID:wi6R2E4K0
>>723
展示車って野崎のように成約済みを展示するんじゃないのかなぁ。
試乗車枠を取って貰ったとか。聞いて見る価値はあるだろう。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:25.96ID:jGdOB4k80
国内生産尚且つK20C続投なら後期の中古相場はFK2コース確定だから買えなかった人間はラッキーだと思うよ
速さで劣るわけだからリミテッドすら値段維持できない可能性すらある
なんせ直ぐ次期型でるわけだから
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:14:23.60ID:4vvFHSwF0
>>734
絡んじゃダメだって
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:22:01.47ID:ENeV1beJ0
FK8後期は速さとか関係なしに、FF最後、ガソリン最後、英国生産最後など実質的にシビックタイプRファイナルエディションみたいなものだから価値がある。
国内流通量も少なくなってしまったし。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:22:09.34ID:wi6R2E4K0
>>733
なんかイヤな奴やな。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:23:34.19ID:X373dpQ+0
>>736
ポリメタ最高やね。
この色しか選択肢に無かった。
今は頑張ってくれイギリス人という心境。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:24:02.83ID:jGdOB4k80
>>734
FK8出るまでプレミア価格だった事を言っている
次期型でれば当然FK8は新型に比べて走りが悪い評価になる、つまり今のFK2ポジションになるでしょってこと
俺も新型でたら買い換えるし
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:33:58.25ID:9SkT+QX/0
>>732
そうでしたか・・・残念です
でもこの感じだとまだまだ定価で出て来そうな雰囲気ありますね、アンテナ拡げていればきっと買えるんじゃないかなぁ
リミテッドも定価+50万くらいででてきそう
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:40:27.14ID:pfYdTmGf0
>>738
これFD2のときと全く同じセールスポイントw
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:40:55.98ID:9SkT+QX/0
>>738
ガソリン最後はともかくFF最後とか逆輸入最後って何のメリットもないどころか逆に欠点のような・・・
それにハイブリッド化やEV化も個人的には歓迎かな
ガソリン車が減っていったらガソリン価格が2倍とか3倍になりそうだし・・・
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:53.26ID:jGdOB4k80
FK2はtypeR初のターボで尚且つ国内線誅せん販売になりプレミアついたモデル
そのプレミアもニュルのタイムを大幅更新しカタログモデルなったFK8が発売されたらなくなった
今のFK8も新型のパワートレーンがハイブリッドではなく現行のK20Cのアップデートで尚且つ更なる速さを得ていれば
以前ねFK2の用な中古相場に成る可能性があるとまで書かないとわからない?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:43.83ID:kdDEMibv0
NSXがハイブリッドで不評で、バッテリーモーター無しのタイプRが望まれてるからな
トヨタですらスポーツはGRヤリスもスープラも86もハイブリッドにはしなかった
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:03.78ID:9SkT+QX/0
石油って別にガソリンだけに使われてるわけじゃないでしょ・・・
ガソリン車が減ればガソリンスタンドも減って給油に苦労するだろうし
今のEVが苦労してるように
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:02.25ID:9SkT+QX/0
ハイブリッドやEVでAWDや後輪駆動になれば逆にFFの旧型は価値無くなる可能性も・・・
いくら説いてもFFは嫌いというスポーツカーマニアが多数派だから
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:52.49ID:udPr5ZHo0
度々言われてるけど燃費規制は兎も角、
次期モデルは騒音規制の方がヤバイんでないの?
なんかワイドタイヤが転がる音だけでNGとかって聞いたけど
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:13.81ID:wwZdmIC40
地球環境や経済志向のEV、高出力モータがもたらす圧倒的なトルク加速、高回転をいつまでやると焼き切れて死んでしまう

VS

圧倒的なサウンドやガソリンが今まさに爆発して回転トルクが盛り上がるドラマチック性、高速領域の耐久性
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:09.24ID:9SkT+QX/0
フェルナンド山口がホンダに「今のF1なんて誰も見てないですよ」と強烈な一言を放ったのが、ホンダには効いたんじゃないかな・・・
まさにその通り・・・有料放送だし、ハミルトンが優勝回数を伸ばすのを見るだけの茶番だし・・・
0769703
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:34.89ID:zhI51e4D0
>>727
残念でしたね…
あとは、そいつが業者じゃないこと祈るのみだ。
今なら、転売すれば、50万は儲かるもんな。
車台番号下3桁教えて貰ってれば良かったかも。
カーセンサーに乗ったら、荒らしてやるw
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:56:44.12ID:wi6R2E4K0
>>765
そう。ホンダがやりたくても法が許さない。プラスHVで良ければいいんじゃないでしょーか。細いタイヤと静かな排気音と大人しいスタイル。

俺はFK8がいいけど好きなのを買うと良い。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 10:59:35.86ID:57frL8sN0
>>769
シリアルプレートの番号は出てたよ!
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:02:06.40ID:9SkT+QX/0
最近国産スポーツカーが異常高騰してるから、シビックRもいつかは・・・と思うのかもしれないけど
香港がもうすぐ中国みたいに車の輸入禁止にされそうでみんなで買い漁ってるという特殊な事情が原因だからなぁ・・・
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:08:27.87ID:9SkT+QX/0
EVは都市部じゃないと厳しいからガソリン車が無くなる事はありえないよ
日本はまだいいけど海外だと燃料切れ=死っていう場所がいくらでもある
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:10:38.44ID:udPr5ZHo0
俺のFK8が昨日モータープールに届いたそうだ
早く店に届け〜
7ヶ月も待ってたのに、あと一週間で乗れると思うとなんか無駄にソワソワするわ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:13:13.09ID:kdDEMibv0
2021年にハッチバックがモデルチェンジだとして
typeRが早くて2022年、騒音規制に絶えられないからハイブリッドにするしか手段がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況