X



【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 66【FORESTER】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 09:51:01.45ID:STvc3ooE0
2007年12月にリリースされた第3世代[SH]型の『フォレスター』について語るスレです。

※基本sage進行でお願いします※

★SHフォレスター商品コンセプト
 『Best Balance fore Active Life』

◆WEBカタログ
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=200712

◆純正アクセサリーパーツ (PDF形式)
 http://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Forester_Acc_sh.pdf

◆取扱説明書&クイックガイド (PDF形式)
 <A型> 2007年12月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/fo02/index.html
 <B型> 2009年 1月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/fo03/index.html
 <C型> 2010年10月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/fo04/index.html
 <D型> 2011年 8月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/forester/fo05/index.html

■STI仕様『tS』
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2010/forester-ts/
□STIパフォーマンスパーツ
 http://www.sti.jp/parts/forester_sh/

●過去スレ <スレ60〜1>
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507585938/2-5
 
●前スレ
【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 64【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554124483/
【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 65【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571036432/
0887658
垢版 |
2021/04/18(日) 04:32:00.16ID:3Bamqz1M0
奇しくも、だったわ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 14:06:03.97ID:IKGD82vs0
ワインレッドって、ホイルの色選び難しいよね。
黒も金も白もイマイチ、銀だと純正と変わらなくてつまらん
結局、ブロンズってか焦げ茶メタリックっぽいやつにしたわ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 16:37:41.94ID:uVi/26aR0
フォレスター ワインレッド
で画像検索したら膨大な数が出てきたけどアルミの色に関しては
・シルバー 数えきれないほど多数
・ブラック 5台
・汚くて色の判別が不可能w 1台
でした
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/21(水) 14:11:39.55ID:c40A8Vp00
今週末はニュータイヤに交換(ホイール持ち込み)
でもフォレスターに履かせるのはGW過ぎの予定
八幡平や八甲田はまだ雪が降らないとも限らんし
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 22:57:31.23ID:r1wgB1H00
>>910
オートマは4速だけどマニュアルは5速なんだよね〜

20年前のNAのレガシィでさえ5MTだったが、高速では6速が欲しかったよ

3ATの軽でも高速を走れるが、しかしね…
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/26(月) 04:01:43.57ID:qh33gKaO0
SHとSJ両方持ってるとやっぱギア比の幅が広いSJは静かで良いなと思う
高速でも2000回転くらいまでしか使わない(プロボックスを先行させる場合は別として)
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/26(月) 10:24:05.12ID:zUR0d9D90
10万キロ手前の車検でタイベル交換終わらせた。
去年クラッチも新品にかえてるし。
これでまだしばらく乗れる。
ボンネットの穴の樹脂パーツの塗装劣化が酷くて気になるけど、同色塗装しても本体の色褪せで色合わないんだよね、、、
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/26(月) 17:01:17.75ID:FR2hZMS+0
スタッドレスから交換して、みんなの平均速度が高くなってくると0発進のもたつきが気になるなぁ。
とくにモーター付きの車が多くなってきているのに、なんでこんなに出足悪いんだろう。
0921913
垢版 |
2021/04/26(月) 19:46:07.40ID:cEWSTYKx0
今日も名阪国道でそれなりに飛ばしてたら、追い抜きざまにチラと確認した黒セダンが覆面ヘルメットで、だからといって直ぐにビビって走行車線に戻るのもなんかアレだし、その車列を全部抜かないと左車線に入れないしで、微妙~な駆け引きをしつつ速度を上げ、途中真後ろに出てきてロックオンもされたが、なんとかやり過ごして事なきを得た
制限速度70km/h区間手前の60km/h区間だったと思うが、微妙に上げつつの途中90km/h走行でもパトランプは上がらなかったな

>>914
煽り運転、ダメ!
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/27(火) 19:52:46.06ID:jo+teq2e0
>923
SH9の5速ATは燃費どれ位、教えてよ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/27(火) 22:19:33.40ID:rNCHknGX0
>>916
色褪せたボディと合わないの承知で
ボンネットエアインテークを缶スプレーで塗装したけど
確かに色違うが、あんまり気にならないよ
クリア禿散らかしてた時よりは全然いい
(ボディ色は赤)
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 10:15:12.66ID:4HGsyuXF0
>>934
ありがとうございます。
うちのも赤(カメリアレッドパール)なんbセけど、そもそb熾£ハにスプレ=[売ってなくて涛チ注色なんだよbヒ。
ホルャcの買ってやっbトみるか、、、
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 12:10:31.58ID:hsbg5Foz0
俺の黒フォレスターはルーフスポイラーが白く劣化してきてしまった、、綺麗に洗車してもそこだけ目立ってしまう
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 13:21:46.04ID:Y25It0fv0
ルーフスポイラーってクリアカッスカスになりやすいのかな?
俺のもカメリアだけどカッスカスでクリアだけ丁寧に剥がして塗り直そうかと思ってるわ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 20:00:28.14ID:f8yTjVAC0
てかSJも最下位グレードのスポイラー無しの方が雪が付きにくくて後方視界が良いし、自動洗車機の洗い残しも無いし、日本車特有のガキ臭さも薄らぐし、なんであんなスポイラーもどきをほぼ全車に付けやがったのかと思ってしまう
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 18:42:02.10ID:gGIoXxel0
今更ながらドラレコを装着しようかと、、
ユピテルの前後録画できる奴を、、
トランクのシガーソケット余ってるんだけど、やっぱ前のシガーソケットを使うんだよね?
ユピテルつけてるひといます?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 21:33:01.39ID:y7L5znOK0
>>946

ユピテルのドラレコじゃないけど、シガー電源のドラレコつけてるよ
センターのアームレスト奥のシガーソケットを使ってる
正面のシガーソケットはスマホ充電用に開けときたいので
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 21:40:28.10ID:gGIoXxel0
>>947
自分はアームレスト下のシガーソケットでスマホ充電
正面のソケットはタイヤの空気圧異常を知らせてくれる装置を
なので、できればトランクのソケットからドラレコの電源取りたいんですよね。
それか正面のソケットを二股のに増設した方が手っ取り早いのか、、
とりあえず、物を買ってからいろいろ試してみます。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 04:06:27.62ID:kj84hehV0
ユピテルのQ30Rってのを使ってるぜ
けどフォレスターじゃないセカンドカーだし、ショップ取付だから何も教えられるようなことはない
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 17:50:23.86ID:iThF7yyM0
>>949
>>950
貴重なご意見ありがとうございます。
なんとなく見えてきました
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 05:28:03.04ID:nwpYfNkY0
フロントのドラレコは数年前から付けてたからリヤ用にもうひとつ追加で付けたんだけどWi-Fiでスマホからリモート操作できるやつにしたのが大正解だった
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 21:59:38.61ID:8AHzlEB/0
俺、10年12万キロだけど変えてないや
ディーラーの点検とかで言われたことないけど、、
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 17:46:10.94ID:3RLCqRvI0
ブッシュ交換とか、車に全然詳しくなくて初めて知ったんだけど
調べてみるとやりたくなるね。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:18.78ID:fsjmBm3M0
>>967
ほぼ全車種で連発してるリコール修理の方が忙しくてそんな年に何回もやらない修理は受注したくないって話か
中津スバルなら涼しい顔してやってくれるかもなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況