X



《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その59
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 06:02:09.24ID:B625opQu0
ルノージャポン
http://www.renault.jp/

ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/

ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx

ルノーUK
http://www.renault.co.uk/

仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/

※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。


前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589684987/
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 22:01:13.07ID:ULctlclm0
高級スウォッチがネタだと分かってやれw

でもおいらも色々な腕時計したまま運転してたけど、傷付いた覚えはないなぁ
指輪はカチカチ当たってたけどね
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 22:06:10.92ID:tjw1Flr70
それなりの値段(数万)の時計なら硬いガラス(ダイヤモンドガラスだったか?)使ってるから滅多なことじゃ傷つかない
さすがに数千円のスウォッチじゃ仕方ない
というか、それは絶対ノブのせいじゃない
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 23:10:25.32ID:LTimyP1u0
シフトノブに腕時計のガラスが当たるのは考えにくいな
それにある程度以上の価格の時計はサファイアガラスを使っているから傷つきにくい
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 05:49:26.68ID:ly65MFmR0
買う奴はいないんだな。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 08:23:42.35ID:bgZy5zue0
もしヤリス並みに売れ出せばお前らルーテ買うかよ?w
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 08:25:14.85ID:bgZy5zue0
また売れてリコール出ると貧弱なディーラー数ではパンクして
大変なことになるわw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 11:49:26.30ID:Wqno+2AS0
::862
ここは口だけの貧乏人だらけだよw
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 17:49:52.56ID:bsO781P+0
車のイラストがメーターにあると何故か爺臭く感じてしまう情報が分かりやすいんだろうけど
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 18:12:12.82ID:Wqno+2AS0
その点だけはスバルが優れててええわ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 19:30:18.90ID:ScrnB+s80
PSAもそうだよね
いい加減車内でテレビ見たいっての辞めてほしいわ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 19:36:44.48ID:iIf7CL8Q0
ナビのカラクリがどうなってるだろうか。単にモニターに出力させるだけならディーラーでは無くて取り付けが出来るショップで自由に選びたいわ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 21:50:10.14ID:RrGHZbha0
>>877
アルファもそうだけど、視界の隅で常に赤く点灯してるのは嫌だな
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:38:57.57ID:RrGHZbha0
そういう事か
ちなみにうちのup!は内装の一部がボディカラーと同じ

まあ一部鉄板むき出しなんですけどね
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:57:15.08ID:RrGHZbha0
>>830
右側通行だと侍同士がすれ違ったら刀がぶつかるじゃないか
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 08:37:59.42ID:Vif8f6/e0
情報が整理されてて意外と見やすいね
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 11:36:39.10ID:UziI84hh0
>>897
俺も!
来年の夏ぐらいかなぁ、コロナ感染拡大してるから読めないね

キャプチャーとヴェゼル、どっちかじっくりと見極めて買いたい
ハンドリングと足回り安定性のキャプチャーか、
最新ハイブリッドと四駆があるヴェゼルか今からめちゃ迷う
因みにいまはドイツ車乗ってる
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 18:13:13.86ID:HhkDQJ9Y0
車検ついでに見てきた。
メーターのクルマ絵は思うほど気にならないけど、やっぱり消したい。
シフトノブの位置が高くてちょっと気になるけど、ワシの感覚が古いのかも。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 19:52:47.33ID:UziI84hh0
岡崎五郎がハンドリングが良いと絶賛してるじゃん
まあ相当お金貰っての試乗だからあれだけどw
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 12:21:39.97ID:EFq0gpPa0
サンルーフとアームレストがあれば今すぐにでもキャッシュで払うわ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 12:55:37.86ID:Uk9316gY0
現地仕様がフル液晶メーターにデカいモニターになってるのが気になります。
一年後に追加とかならないかなぁ。
だから決めたいけど決められない。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 13:28:53.14ID:EFq0gpPa0
>>907
一年後あたりにはRSラインが出てきてその内装になるでしょ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 16:40:20.69ID:zpGr90+y0
>>907
来年はシトロエンC4が日本に入ってくるよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 17:42:59.87ID:22NcCXaK0
>>910
スペック的にはRSラインと一緒じゃん
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 17:53:59.27ID:1S72GoYt0
>>907
10インチフル液晶メーターは本国でこの夏にようやくオプション設定が追加されたばかりだね
昨年春のクリオ5発表時から存在は確認されてたのにここまで出し惜しみしたのは、どうもE-TECHハイブリッドの発売に合わせたかったからっぽい
(※E-TECHでも、標準装備はアナログ2眼または7インチ液晶)

日本導入は最速でも半年〜1年先かなぁ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 17:55:03.48ID:EFq0gpPa0
シトロエンで東京から鹿児島まで一般道をチンタラ走ろうとしても
ろくすっぽディーラー無いし故障したらお終いだよなあ
フランス車で遠出すると悲劇が起きそうw
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 19:15:10.75ID:xx1wD/rU0
そもそもそんな故障ならその日のうちに治して乗って帰るなんて無理だからな、どこで起ころうが一緒だよ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 22:05:02.66ID:UpESgC1e0
シトロエンBXで新潟から羅臼まで行った
津軽海峡をフェリーで渡って
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 22:11:04.50ID:rkTtkQiE0
シャルルドゴール空港で借り出した
メガーヌだったが旅程を4日残して
ノルマンディーのオートルートの
飛び石でフロントガラスにヒビが
入った。

毎日ヒビが育っていってドキドキ
したが、何とか空港まで乗って帰れた。
去年のGWの話。

返却後もらった書類に修理代が
約1000ユーロとあって一瞬ビビったが
superCDWの保険に入っていたおかげで
全額カバーされた。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 07:17:55.89ID:Ona7KNwM0
このスレには英語、フランス語ペラペラの人もいるんですね。。
緊張しますわw
C4見たら欲しくなった、カッコええし
ルーテシア買う気満々でいたけどあっちがいいなあ
情報収集して故障が多そうだったらルーテシアに戻ってきます
ルノーのディーラーは歩いて10分、シトロエンは車で30分
自宅から近いルノーに最終的には決まりそうですがw
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 18:06:00.29ID:3iNR7bFd0
50年ほど前、まだ生きていた親父がルノーに乗っていた。
親父は金持ちで、他にトヨペットとヒルマンも持ってた。
丁度親父と同じ位の歳になり、ルノー買ったけど
親父と同んなじことやってて苦笑。
同じ道をたどるなら、今後愛人作り放題で
有頂天になって、金融業に乗り出して、人に騙されて
全財産を失って、挙句の果てに収監。79歳で他界だ。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 18:14:42.94ID:kKiHcxzg0
愛人作って遊びたいならルノーよりシトロエンがいいと思うけどな。。
どうせやるなら正常位じゃつまらんし
それと死ぬ間際までお金は持ってないと辛いでしょうね
いろんな意味で。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 18:41:52.11ID:7hR0zpMo0
50年前のことそれだけ覚えてるってことはオタクは今70歳くらいか
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:53.94ID:baJ69rDS0
2012年から2018年までの間お盆休みを利用してメガーヌ2で兵庫県から東京経由しての東北周遊旅行7日間の旅
みたいなのやって3000kmほどを一週間で走ってたけど、途中で故障に見舞われることは殆どなかったよ
オドメーター10万km超えてる状態から始めて現在18万km 最近はインジェクターの調子がおかしい
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 23:04:30.96ID:iboNcS+F0
>>925
俺フラ語は20まで数えることすらできないけど
日本語だけでレンヌまで行ったぞ
まだ通貨がフランだった頃
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 06:00:13.40ID:pU6xeQAW0
20年、3台乗り継いでいるが、レッカーの
世話にならなかった奴はいない。

大概、出かけようとしたら始動しないってやつで
ディストリビューター、TDCセンサー、燃料ポンプ、
大体お約束。

タイミングベルトでバルブクラッシュもやった。
日産とアライアンス組んだ後のは随分まともになった気がする。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 09:24:30.08ID:5Uodv+5n0
フランス車は試作までフランス人がやって量産から日本人がやればだれにもお勧めの車になれる
マツダとフィアットも提携強化すればいいと思う
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 11:52:24.62ID:YVeDwADI0
フランス工場の行員はイスラム教徒のアラブ人とか旧植民地の
訳わからん黒人、それと酔っ払いのラテン民族が集まって
作るからどうしようもない車が出来上がるんだよなあ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 12:19:48.08ID:PPHbM2tc0
作る事がクリエイティブじゃないと考えるのは間違いだし、それが退屈な仕事だったとしても定期的にレッカーじゃこんな車二度と買うかになる
日本車が選ばれ続ける理由はそこ。洗練されてなかろうが、まず動くこと頼りになること
欧米の経営者は価格で負けたと思ってるかもしれないがそれは違う
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 12:23:03.84ID:2oEE9fSs0
日本車のデザインとイタリア工業製品の信頼性を兼ね備えた、アルファロメオアルナみたいな黒歴史を繰り返さないでほしいな笑。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 12:41:58.21ID:XB/jS9Wp0
ほんとなんであれ逆にしなかっとんだろうね
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 12:42:14.90ID:XB/jS9Wp0
しなかった
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 12:43:01.20ID:hK3xp+Iw0
じゃあそれを逆にした、日本車のメカニズムとイタリアのデザインを融合させたザガート ステルビオは理想のクルマだったろうか
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 18:44:03.99ID:YVeDwADI0
それマツダがOEMで作ってやったクルマじゃんw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況