X



【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 4台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-fWxm)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:08:22.09ID:ybdh+UCb0
>>440

アイドリングストップのことなら簡易コーディングで外せるよ
アマゾンとかで売ってる

映り込みはどうだろうね
他の現行では気になったことないけど
気になる人もいるかもね

近かったらメルセデスミーで
確認してみたほうがよいかも
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc2-jINw)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:10:53.17ID:PWZZn46G0
250なら35待つのが正解
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:55:36.49ID:OWabk08m0
CLAで見ると
250 224PS 燃費12.8
35 306PS 燃費12.4
45 421PS 燃費11.5
何でこんなに250って燃費悪いの?

35はパナメリカーナグリル付くからカッコいいよね。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:56:17.35ID:OWabk08m0
>>446
35ってGLBのね。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-G26E)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:37:04.22ID:nfmUjTzad
いまの燃費計算は渋滞、市街地、高速の平均値を出してるから
250が2000ccのターボ、35AMGも2000ccのターボで仕様違い
ブースト掛からなきゃ同じ2000ccのNAエンジンだからね
燃費にたいした違いは出ないよ
ブーストかからない100〜120km/hとかならどちらも燃費15km/Lとか
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:56:59.57ID:OWabk08m0
>>449
なるほど!
言われてみれば、そうですよね。
平均値で出してるわけで測定する環境において高出力の場面がなく
基本同じエンジンだから同じ位の燃費になるわけね!
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:11:35.82ID:Rj7giymH0
新型Aクラスセダンに試乗したが、水平インパネの違和感半端無い。
これが、SUVになると気持ち悪くて乗れたもんじゃ無いだろうな。角度調整無いと無理
0453商談中 (ワッチョイ ff3d-xIBr)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:58:13.66ID:DCHmvQ9K0
コーティングはしたほうがよいのでしょうか
具体的には
クリアビュー 28600円  窓ガラス
ホイールコーティーング 11000円
ボディーミラー浸水型コーティーングプレミアム(3年有効) 106700円
を勧められましたが

普段は洗車せず、年に1回ガソリンスタンドで、また年に1回洗車機で軽くする程度です。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-gTlS)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:03:05.19ID:YMl8nydh0
>>453
不要。
その金でこまめに軽いコーティング付きの洗車するほうがいい。
そもそもメルベンのコーティングは高いレベルなのでそこにさらにコーティングなんか金の無駄。
金にかなり余裕があるならいいけど聞く位だから不要。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:07:16.05ID:OWabk08m0
>>453
年に1回しか洗わないの?
シャッター付き屋内駐車場だったとしても凄いな。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa4-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:17:26.13ID:OWabk08m0
うちのディーラーのボディーコーティングは親水でも撥水でも66000円ですね。

ホイールのコーティングって実際とうなの?
すぐ効果なくなるのかな?って思って頼んでないんだけど。
実際ディーラーからも薦められたことがないし。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-fven)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:02.32ID:iEPs4qhJ0
>>453
10万は高いな。
それこそ、適当なガラスコーティングをその辺でやって、こまめに洗車機だわ。ホイールどうせ真っ黒だしね。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-gTlS)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:50:27.16ID:YMl8nydh0
外注コーティングも余程の技術とこだわりのあるとこじゃないと金の無駄、とまでは言わんけど、やはりこまめなコーティング付き洗車に金を回す方がよっぽど車を綺麗な状態に保てる。
ディーラーのコーティングは利益率がかなり高いから必ずしれっとつけてくるので要注意。
外すのがケチなんて思ったらいかん。
ベンツの塗装(コーティング)は確かだからそのままの状態で十分安心していい。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff7-Qq8Q)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:53:14.28ID:ZntGC+DG0
おめでたい近視眼的な奴ら。
コロナ後なのに100V1500Wコンセント持たない3列とか戦力外。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f60-ZFXf)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:00:14.60ID:VbB9ipXE0
Keeperやるなら青い看板のお店じゃなくて断然赤い看板のお店な
正直、青い看板はガソスタお兄ちゃんがそれこそ片手間でやる
赤い看板のお店はプロショップ扱いで認定されたスタッフが基本やってくれる
それでいて料金は同一なんだからね

それと高いダイヤモンドKeeperは確かに良いんだけど
クリスタルKeeperを年1でやっていくのが実は一番コスパが良い
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff7-Qq8Q)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:51:00.02ID:ZntGC+DG0
>>465
2列目3列目倒したら斜めにはなるがフラットだろ?
メーカーは車中泊利用も想定してるだろうな。
0475453 (ワッチョイ 8fa6-0AA5)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:55:51.98ID:XVtj9CDR0
おっしゃるように外すことにします。
ありがとうございました
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-v8gg)
垢版 |
2020/07/01(水) 05:27:19.23ID:w0e3Cweo0
>>476
キーパーがコーティング専門店というのは語弊があった。ディーラーの整備士よりはちゃんと普段から数こなしてる人がいるという程度の意味。
ちなみに近所にスタンド無しで洗車とコーティングだけやってるキーパーもあったりする。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:05:35.72ID:y2uy4Koyd
>>474
そう、外車メーカーは。
今、コロナで新車販売軒並み落ち込んでるけど、外車は今年、もっと落ち込むとみた。

考えてみ。
災害で避難指示出た時に、地方に住んでたりすると車で駆けつける場合がありうる。コロナの今、避難所に入りたがらない住民もいると思われるから、車中泊が現実味を帯びる。
GLBで颯爽と乗りつけたまではよいが、愛妻が

温かいコーヒー飲みたいわ

って言った時にペットボトルとコンセントと電気ポットさえあればあっという間なのに、ね。

つまらないけど、これからの自動車販売はトヨタレクサスの一人勝ち。あのLSのHVモデルにもコンセント設定されてて、さすがに希望者いないだろ!と思ったけどね。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:29:58.97ID:y2uy4Koyd
>>480
今はね、デザインの話してるんじゃないの。
さては、つかまされちゃったな。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:31:35.71ID:y2uy4Koyd
>>480
それに、俺はコロナ後の視点で書いてるからね。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-9v+l)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:34:54.69ID:ukeoi7q70
>>479
OD 缶とバーナーあるし。お前その程度も持ってないのか?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:41:02.40ID:y2uy4Koyd
>>483
車中で黒焦げになりたいのか?嗤
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:44:51.69ID:y2uy4Koyd
>>484
コロナ後の視点で書いてるって言ってるのに、

災害に強い車

とか、やっぱりつかまされちゃったな。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:50:28.17ID:y2uy4Koyd
>>487
ごめん。955乗ってて、3列必要になった元GLB検討者。コロナで考え直すハメに。
トヨタレクサスほか国産ミニバンくらいしか選択肢のない現状を憂いているよ。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:01:30.54ID:y2uy4Koyd
>>490
買うのないから嘆いてるんだよ。
大丈夫か?
しっかりしてくれよ。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:04:55.55ID:y2uy4Koyd
>>491
避難勧告出た場合の話をしてるんだよ。困

まあいいよ。
じゃあ、ホテルや別荘で停電したらどうすんの?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:18:04.14ID:y2uy4Koyd
>>494
車中で黒焦げになりたいのか?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:18:34.06ID:y2uy4Koyd
>>495
だから嘆いてるんだよ。
アタマ大丈夫か?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:20:07.27ID:y2uy4Koyd
>>495
車選び論じる前に漢字の勉強しような。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:22:49.32ID:y2uy4Koyd
>>499
ホテル閉めちゃうかもな。
それに、災害時、別荘まで行けるかね?
具体的にイメージしてな、イメージ。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:27:47.74ID:y2uy4Koyd
まあ、既につかまされちゃった人には精神衛生上よくないからこれくらいにしといてやるかな?

コロナに自然災害、秋冬の第二波に新型インフル、五輪中止で経済破綻と大波が次々に襲ってくるから、俺は現状「待ち」。買った人のレポは楽しみにしてるよ。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-s9mi)
垢版 |
2020/07/01(水) 08:37:54.52ID:t4xkrgSqd
底辺クラスの罵り合いは激しいよな
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-XErm)
垢版 |
2020/07/01(水) 08:55:33.45ID:zoeqbgWsd
>>476
キーパー発祥の愛知県の三河地方には洗車コーティング専門のキーパーの店がたくさんあるが?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf18-yT37)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:10:38.70ID:HF1JjrCj0
語らないしメルセでもメルベンでもなんでもいいからAMG35以外で4WD出してくれ。
俺は河原にも行きたいんだ。
AMGだと下ガシガシすりそうだし、俺はタイヤも19インチ位でいいんだよ。
ほんとは220が欲しいが贅沢言わんので200で四駆出してくれ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a39-d1IC)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:53:34.97ID:K++bfL8N0
>>511
GLB35の21インチでも最低地上高180mmは確保してると思うので、ふつうの河原程度なら大丈夫だと思う。
おれも200d 4MATICはあったほうがいいと思うけど。

MBJがGLB200dを最初FFのみで入れてきたのは、
オフロード需要が殆どなく、7人乗りということで
ピープルムーバーとしての用途が殆どと考えたってことだな。

そうするとSUVだけじゃなくて国産ミニバンからお客さん引っ張ってくることもできるし、
なかなかヒットの予感しかない。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86d9-heYS)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:12:54.53ID:S8SCzGqN0
災害時の電源が欲しいならカセットボンベの発電機でも買って、車は好きなの買ったほうが良いと思うけどな。

250欲しい。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:16:27.01ID:y2uy4Koyd
>>521
100億積まれても買わない。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:21:12.80ID:y2uy4Koyd
>>522
出力小さすぎるだろ、アホ。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:22:27.02ID:y2uy4Koyd
そろそろGLBネタに戻りな。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DBfu)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:14:17.67ID:y2uy4Koyd
>>531
契約しちゃったんか?笑
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ea4-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:22:33.13ID:0XoRXEjj0
250ってアドバンストパッケージって付いてないんだね。
だから、ヘッドアップディスプレイもアドバンスドサウンドも付いてないのか。
てっきり付いてるもんだと思ってた。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ea4-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:36:37.00ID:0XoRXEjj0
>>535
そうなのかー。
カタログ見たら確かに標準装備って書いてあった。
オプション表には設定なしの「−」これで表記されてたから、
ないのかと思ってた。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ea4-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:39:19.87ID:0XoRXEjj0
>>536
オプション表っていうか、諸元表/装備表カタログのことね。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ea4-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:51:04.58ID:0XoRXEjj0
>>538
自分は200dにしちゃったから、250は見てなかったけど、
サンルーフ以外は付いてるもんだと思ってた(笑)
スピーカーには衝撃を受けたよ(笑)
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de7d-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:58:50.83ID:9Rbdjyyi0
250買ったがサンルーフ以外にヘッドアップディスプレイは付かないって言われたんだが違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況