X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:49:15.61ID:dxuC5esd0
543=544=545=546=548=551=552=553=スバヲタホイホイに早速引っかかった今日も一人でIDコロコロ勤怠不良で失業ニート基地外スバヲタ24時間365日ハッキョハッキョw
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:51:45.97ID:StNRkUPp0
>>554
ぼくちんの大好きなマツダを叩く奴はみんな憎っくきスバオタなんだ〜っ!(涙)
馬鹿じゃねぇのお前
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:53:54.93ID:xSZ0LfR/0
パラノイア持ちのツダチョンとかマジで救いようのないゴミクズだな
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:55:53.56ID:Fr2vTpVY0
>>554
あガガイのガイw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 23:59:49.12ID:676evagz0
スバチョンイライラ♪
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 00:08:02.24ID:jUSYZUb00
>>506
545 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa1-I6Yg [180.25.69.200]) sage 2020/05/25(月) 23:12:26.56 ID:2rTvHGTT0
>「車にこだわりがある」人が多いはずの欧州
なるほど、スバルが売れない訳だ

p342200-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp

ギギギ…
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 09:54:29.90ID:qydhf59g0
cx8も300切って売り出すようになったか。相当売れてないのかもね、、、それか在庫が余りすぎてるか、、、
第一四半期は大赤字だろうなー。ま、潰れなきゃいいけど。こんな会社に3000億貸付出来ないと思うけどなー。下請けあるから実行するのかな。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 11:39:17.94ID:O/wW3nQ40
WRXもレボーグもレガシィもそれ以上に売れてないけどな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:01:29.37ID:O/wW3nQ40
レガシィアウトバックは人気カテゴリーのSUVじゃないのか…

そういやSUVのXVの販売台数をインプレッサに含めてドヤってたのがいたなぁ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:10:26.69ID:2OQKlmwT0
いつもの表見てもmazda6自体が圏外で何台売れてるのか分からんな
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:14.36ID:NlCJOdQe0
WRXやレヴォーグは無かったことに…
流石マツダ脳
もうすぐ受注終了の末期モデルより売れてる!ってか
企業規模的にスバルの倍ぐらい売れてて普通なんだけどね
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:39.34ID:6Zj0hmxw0
比較するの間違ってるだろ
安価なFF.販売台数比較ならマツダ
高価なAWD台数比較ならスバル
この比較にしたっておかしい
FF.売る気のないスバル
パートタイム四駆しかないマツダ
販売店の数はマツダが倍以上
ダントツで安価なFF需要があるから当然の販売店数の差だろう
比較出来るものなんてメーカーとしての価値観の指針
株式総資産だろう
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:22:57.45ID:SMMXm+v10
>>577
スバルの4WDは高級な乗り味なんだからもう少し内外装のレベルアップしてもらいたいね
あと装備もアイサイト以外他社に差をつけられすぎ
せめてHUDくらい標準でつけて欲しいね
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:27:17.73ID:2OQKlmwT0
新し物好きにウケる分かりやすい装備をなかなか付けないのがスバルらしさなんだよ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:30:52.35ID:aetous2D0
ACCLKA使い物ならんレベルなのを人馬一体wでごまかすのがマツダ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:37:12.61ID:Icn6WyAq0
マツダは万単位の従業員抱えるのに、値引きしないだの言ってられないだろ。今後、爆発的に売れる車種の発売でも控えてれば別だけど。
作って、値引きしてでも売るしかない。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:39:56.78ID:mkktn7aw0
>>1
スバルとマツダ、どうして差がついたのか?
差をつけたのはどっちなの?
差をつけられたのはどっちなの?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:46:25.83ID:6Zj0hmxw0
>>579
スバルって高級とかオシャレとか苦手だな
見た目はむしろ後
ボディー剛性
運動性能(低重心シンメトリーAWd)
運転支援(アイサイト)
この3つの相乗効果で産み出される安全性能が第一
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 15:15:38.04ID:t4KTZ/Xg0
ロータリー発電機はどうした?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:03:37.75ID:+tR1dZI00
自己満デザインで個人差無視してるマツダとあくまで使い勝手を重視するスバルとの差が出てるな
マツダが赤字の底辺であることの証明だね
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:14:14.55ID:N9rAvbPw0
スバルは使い勝手を重視?燃費悪いのに?売れてないのに?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:45:15.75ID:M4EKh8Ht0
でも昨日新車のCX-30で流してたら
ボンネットにポストが付いた車が横に並んで
中に居たオタクっぽいおっさんにじろじろ見られて気持ち悪かった
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:08:46.24ID:xayVX5/30
マツダは部品点数2で生産性が高く耳までしっかりガードされる
スバルは部品点数5で生産性が悪く耳もガードされない
何より使い古しのようなゴム付きw
コスト高くて格好悪く機能性も劣るのがスバル!
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:12:20.63ID:FtYzA8z+0
スバルのフェイスシールドのゴムが使い古しのパンツのゴムで笑えるwww
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:58:47.58ID:Wp4yiks+0
マツダ車は絶対に無理だわ。
スバル車以外、乗れない。

世界一美しいマツダ車に、ブサイク、デブ、ハゲが乗ってたら笑われて恥ずかしいから
それに比べ、キモヲタ専用ともいえるスバル車なら問題なし
やっぱり底辺ならスバル車が最高だよ!
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 04:45:51.11ID:0CFXtkqo0
さて今月のスバル販売台数は伸びたかな?減ったかな?
楽しみだ。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 08:18:11.81ID:YwnPm59s0
ワッチョイ付き建てても程なくして何者かがワッチョイ無し立てるんだよね
でどういうわけかワッチョイありの方のスレは過疎るんだよ
理由はマツオタが来ないからなんだけど(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況