X



【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 2【MXUA8/AXUH8】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96a4-T3vf [153.232.41.182])
垢版 |
2020/05/12(火) 21:23:01.22ID:rpYPgEku0

公式
https://toyota.jp/harrier/

NEW→新型ハリアー
http://toyota.jp/harrier/new/index.html



前スレ
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 1【MXUA8/AXUH8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588970917/

新型ハリアースレです
※ツダヲタ、ヴェゼル出禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1262-nwLy [133.207.2.160])
垢版 |
2020/05/12(火) 21:47:21.51ID:RIJ9x43A0
新型「ハリアー」グレード別価格帯一覧(10%税込み)

[2.0Lガソリンタイプ]
ㆍS: (2WD)299万円/(4WD)319万円
ㆍG: (2WD)341万円/(4WD)361万円
ㆍG"LeatherPackage" : (2WD)371万円/(4WD)391万円
ㆍZ: (2WD)393万円/(4WD)413万円
ㆍZ"LeatherPackage" : (2WD)423万円/(4WD)443万円

[2.5Lハイブリッドタイプ]
ㆍS: (2WD)358万円/(4WD)380万円
ㆍG: (2WD)400万円/(4WD)422万円
ㆍG"LeatherPackage" : (2WD)430万円/(4WD)452万円
ㆍZ: (2WD)452万円/(4WD)474万円
ㆍZ"LeatherPackage" : (2WD)482万円/(4WD)504万円
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-7Ul6 [118.152.138.111])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:09:19.54ID:N3iISAFn0
内装色だけ決まらんなあー Zは専用色設定して欲しかったわ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-Q/xX [126.141.231.20])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:11:56.78ID:ew2OiFjb0
ZはJBLサウンドシステムと8インチが標準で
オプションで12インチにできるってこと??
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-7Ul6 [118.152.138.111])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:28.98ID:N3iISAFn0
Zは12.3インチのJBLが標準
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea4-T3vf [153.232.41.182])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:27:51.43ID:rpYPgEku0
>>6
7.9インチはメーター内のインフォディスプレイのことだよ。
ナビは12インチ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825a-jW3u [219.107.58.254])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:34:29.98ID:tqUj+2u40
Zが8割ぐらいの売れ筋だ思う
しかし俺はSで十分な気がして来た
SにTコネクトナビとフォグ付けたらもういらない
ホイールは17インチで後々のタイヤ代が安いのもいい
カッコ悪いホイールは走っている時には見えない
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-7Ul6 [118.152.138.111])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:35:47.05ID:N3iISAFn0
>>10
お願いします オーナースレは必要だと思う
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-7Ul6 [182.251.75.6])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:39:55.30ID:d7zIhLTBa
手放すまで乗り込む時に毎回そのホイール見る事になるけどね
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea4-T3vf [153.232.41.182])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:40:44.85ID:rpYPgEku0
>>9
ゴメン
多分7.0インチ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825a-jW3u [219.107.58.254])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:41:55.81ID:tqUj+2u40
いや頑張ってHVのSにするか迷うなぁ
それだけ出すとガソリンZが見えて来る
何かもついているZが一番いいんだなw
高いように見えて一番お買い得がZなんだよね
ガソリンZで幸せになろうか?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed6b-5ufe [218.229.5.28])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:43:08.76ID:1laX/GJI0
色々言われてるけど、あんまり値引きは期待できんな。
もう注文したけど値引きはしょぼかったわ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-IY8Z [106.165.235.224])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:45:01.46ID:+gQH5j0Z0
もうGでいいや。ナビはスマホ連携でw
レザーもいらん。Zにするならパノラミックつけるしレザーも欲しいしでキリがないわ。
分相応ってことで。
しかし横幅1855ってデカイな。アルファードより横幅あるのねw
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825a-jW3u [219.107.58.254])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:50:56.64ID:tqUj+2u40
>>18
ラインナビ使ってみたけど使いにくい
トンネルの中は地図が固まる
スマホ連携ナビは便利そうで案外不便

Gは12.3にしたら37万かかるしなぁ
今ビッグX使っているから8インチは我慢出来ない
このコロナ恐慌の時にZ買う人は景気いいよね
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed6b-5ufe [218.229.5.28])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:52:13.44ID:1laX/GJI0
>>11
俺の行ったディーラーは、Z>G>Sで、Sについては今のところ出てないって言ってたわ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-IY8Z [106.165.235.224])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:57:44.03ID:+gQH5j0Z0
>>20
あれ使うわ、なんだっけ?アップルCarPlayってやつ。6月から無料なんでしょ?
iPhoneのナビかGoogleナビが使えるらしいから。
両方とも糞だったらディーラーで
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825a-jW3u [219.107.58.254])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:58:34.18ID:tqUj+2u40
今予約してる人はほぼZ指名買いでしょ
それも一番高いHVのZレザパケがどんどん売れているはず
しかしこのコロナ恐慌であらゆる分野の仕事が停滞してる
現状では高額の価格帯は売れなくなって来ると思うけど
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-+BYq [163.49.209.71])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:58:37.25ID:scQkpXizM
7インチインフォメーションディスプレイはG以上じゃなきゃつかんのかな?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-IY8Z [106.165.235.224])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:59:48.44ID:+gQH5j0Z0
スマソ、切れたw両方とも糞だったらディーラーでエントリーナビ後から追加できるみたいだからそれにする。
8インチで我慢するわ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825a-jW3u [219.107.58.254])
垢版 |
2020/05/12(火) 23:06:05.06ID:tqUj+2u40
コロナで日本の産業の大部分が壊滅的な状況
製造業もそのうちに影響が出て来る
幾ら人気のハリアーとはいえその影響は必ず受けるはず
でもハリアーはどこのトヨタでも買えるようになったから
その点ではスタート恵まれたかもよ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-C0uG [118.17.107.203])
垢版 |
2020/05/12(火) 23:12:08.15ID:3aTb/CL/0
>>25
Sは4.2インチ Gから7インチ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21e-5xee [115.37.76.146])
垢版 |
2020/05/12(火) 23:16:25.41ID:QuB9YwEc0
コロナ禍でホントは外車買いたい層が、妥協してハリアーに流れてきてる
トヨタはホント商売上手いわ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 627c-5COx [131.213.79.82])
垢版 |
2020/05/12(火) 23:20:36.18ID:7JxQiVLm0
>>15
20万は余裕
30万も
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5155-sDES [118.18.72.178])
垢版 |
2020/05/12(火) 23:21:38.74ID:wiPcm5Dx0
RAV4のディスプレイは
7インチでも役に立たんからこればっかりは4.2でもなんの問題もないよ
ディスプレイの大半が左右のメーターの輪郭表示させるのに使ってるだけやし
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5155-sDES [118.20.77.79])
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:27.00ID:Gox8vcRc0
お姉さんの動画来てるわ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-+BYq [59.138.5.170])
垢版 |
2020/05/12(火) 23:53:12.22ID:iAyhjwmJ0
>>31
そっかぁ、オプションで付けられたらよかったんだけどしゃーないな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d91f-X4oJ [118.2.212.153])
垢版 |
2020/05/13(水) 00:04:48.86ID:z1iKFX7O0
Gレザパケで400万は無理っぽいよね
特に付けたいオプションはない
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e47-7tKh [220.111.171.197])
垢版 |
2020/05/13(水) 00:11:13.02ID:RcSj+/MN0
>>41
クルーガー(アメリカでハイランダー)ってあったじゃん?
あれの全幅は今や193センチまでデカくなってる
RAV4もまだまだデカくなるよ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ef7-EoUu [150.31.22.46])
垢版 |
2020/05/13(水) 00:14:45.53ID:oO8oF2Vo0
リアウインカーが豆球ってほんとかな?

ヤリスだって上位グレードはLEDなのに…
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Wbeg [106.180.2.68])
垢版 |
2020/05/13(水) 00:24:29.52ID:wgM0IXTta
豆球の可能性は高いけど、場所の方が問題ありだよね
バックランプもウインカーもあの位置では見づらいしダサいなー
フロントはカッコ良いのに残念
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f25-CSfU [110.92.43.64])
垢版 |
2020/05/13(水) 00:33:04.78ID:VyqR2Xc10
車体400としてガソリンZかHVGで悩む
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe5-/iGY [122.130.226.162])
垢版 |
2020/05/13(水) 00:50:47.46ID:u0AaLyf8M
ディーラーオプションの「ベーシックいちおしセット」ってお得なの?
ただそれぞれのアクセサリの値段を合算しただけ?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ef7-EoUu [150.31.22.46])
垢版 |
2020/05/13(水) 00:50:59.61ID:oO8oF2Vo0
たとえ点であってもLEDはメリハリがあってかっこいいから楽しみ!

リアのウインカーがあの位置ってあんまり見ないなー
ダイハツのキャストと同じイメージだよね
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e47-7tKh [220.111.171.197])
垢版 |
2020/05/13(水) 01:05:55.18ID:RcSj+/MN0
>>47
なぜハイブリッドなんて欲しがるんだよ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7518-0ZTj [210.146.57.156])
垢版 |
2020/05/13(水) 01:47:54.41ID:GmyycN7/0
AVANTにしよ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-D3CK [219.30.155.33])
垢版 |
2020/05/13(水) 01:55:43.08ID:h3NoUtiR0
モデリスタ カッコ良過ぎ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6c8-UnFE [153.175.58.119])
垢版 |
2020/05/13(水) 02:02:15.13ID:/BS2cwRH0
1600キロ以上あるハリアーに
2000のNAじゃどんなに頑張っても
絶対的トルク不足
出足は悪いし登坂では失速する
今どきこんな非力なエンジンはない
どうして2500にしなかったのか
街乗りの燃費も悪いし
ハイブリッドしか選択余地がない
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-HdMn [126.208.180.95])
垢版 |
2020/05/13(水) 02:04:05.67ID:zXF461Gdr
>>41
幅1855って車検証上では1850表記なんじゃねえの?
だから立体駐車場も行けるだろ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa18-dBGn [182.249.241.73])
垢版 |
2020/05/13(水) 02:55:18.32ID:JMyUs+lLa
>>58
価格の高いハイブリ売りたいし
2500NA投入したらトヨタ車レクサス車の差別化にも都合が悪いからじゃねw
どうしてもガソリン&メカ4駆が欲しいユーザーの為に設定しましたよ
有り難く思いなさい!
て 事かとw
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-HrRm [126.182.224.58])
垢版 |
2020/05/13(水) 05:23:42.46ID:4FL3kwDXp
CX-5検討してたけど、ハリアーの方が絶対将来のリセール良いから
2WD ガソリンSでTVオプションとETCだけ付けて買うわ
マットとバイザーは、楽天で買う。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ec3-VRvL [150.31.248.153])
垢版 |
2020/05/13(水) 05:35:29.32ID:3qmu+F2t0
>>11
貧乏仕様を無理に言い聞かせてるとしか聞こえない
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ec3-VRvL [150.31.248.153])
垢版 |
2020/05/13(水) 05:40:20.72ID:3qmu+F2t0
>>64
そこを気にする人は多分1550超えてる時点でほとんど意味ないと思われ。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spaa-HrRm [126.35.10.84])
垢版 |
2020/05/13(水) 06:04:03.50ID:roZLFsvEp
>>11
ナビ機能すらいらない、ナビ必要な時はCarPlayで十分
スピーカーだけは社外品に変えたい
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-CYsn [49.98.75.163])
垢版 |
2020/05/13(水) 06:19:42.09ID:Ia2mG+Jcd
最安グレードは299万円からと言いつつも実際は必要最低限の装備すらも付いてないし選べるオプションも少ない
結果的に上位グレードを買わざるを得なくなる
こういう商法って詐欺に近いだろ?
せめて安全装備くらいは全グレード標準装備しろや
ちったあマツダを見習えよ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff2-uRPb [118.240.251.132])
垢版 |
2020/05/13(水) 06:29:07.80ID:ZjFSj+AW0
リアウインカーはたぶんLEDだろう。左上の丸がバックランプまたはバックフォグ、右上のやや横長がウインカーかな?
電球ならランプの橙色が見えるはずだがクリアー色なのでLEDだろうな。
しかしバックランプもLEDみたいけど小さいね。    
https://imgur.com/a/IIJvKbS
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a688-7Wfv [59.136.218.32])
垢版 |
2020/05/13(水) 06:32:09.35ID:TojoJk8L0
>>70
Tコネクトって、車をインターネットに接続して、

走行中は、音声認識で目的地をネット検査したり、オペレーターのコンシェルジュサービスを受けたり、走行ログをデータセンターにアップグレードしたり

駐車中はスマホから、ドアの施錠や窓の開閉状況や駐車位置を確認したり、過去の走行データや多くの統計情報を確認できる

だからTコネクトナビの純粋な「ナビ」機能は、オマケみたいな物
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153d-XScl [122.222.106.43])
垢版 |
2020/05/13(水) 06:37:02.67ID:QOMi2Lne0
>>52
クソださいな
金もらっても付けたくない
GRってこれ決定なの?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a688-7Wfv [59.136.218.32])
垢版 |
2020/05/13(水) 06:43:36.48ID:TojoJk8L0
>>71
一番重要な前方方向(速度が大きい時に作動)の安全装置である最新TSS(LTAや夜間歩行者認識等を含む)と、近くの障害物検知に重宝するクリアランスソナーは、全グレードに標準だ

SとGでMOPのBSMとRCTABは、相手の車との相対速度が比較的小さい時に作動する安全装置で、これらが無くても大事故になる可能性は低いだろうというコンセプトと推測

安全装置かは不明だが、PVMやHUDは、別装置(例えばPVMはクリアランスソナーとバックカメラ)である程度代替可能という考えだと思う
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb2-/iGY [112.68.105.32])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:19:35.76ID:bfMDNN2Q0
モデリスタ終わってるな。酷い。そもそもSUVにエアロ付けるやつって頭おかしいだろ。下品なゴミ車に成り下がるわ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6980-yrvd [222.158.88.63])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:23:24.72ID:GIwtpiie0
ガソリンZLに少しオプション付けて値引き10万で乗り出し450位か
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spaa-HrRm [126.35.10.84])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:31:01.79ID:roZLFsvEp
>>74
その機能いるか?あっても絶対使わんわ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0454-H1b9 [126.141.229.177])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:38:30.50ID:3yF1LCfH0
Twitterのエアロ画像見えない!
誰か見えるようにしてください!

Sにブラインドスポットモニターで十分だけど
ガソリンかHVかで迷う
ホイールは後で変えればいい
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-3T63 [49.106.192.216])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:38:58.42ID:M18M+gPvF
Sはホイールよりヘッドライトとシートが我慢できないな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a688-2pOS [59.136.218.32])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:45:46.56ID:TojoJk8L0
>>82
加速時の気持ち良さ、混雑時の車線変更のやり易さ、車内の静けさ、等の理由でHVを推薦
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0454-H1b9 [126.141.229.177])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:46:24.08ID:3yF1LCfH0
ヘッドライトは後で移植できる
シートは変えられないから難しいが
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-wP3k [182.251.77.124])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:48:00.60ID:NZNOLzxIa
>>78
値引き15だけどプレシャスブラックパールとPVM置くだけ充電つけて410ちょいだぞ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spaa-HrRm [126.35.10.84])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:48:41.06ID:roZLFsvEp
>>88
言われてないよ
ヘイ尻で、十分じゃん
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-yrvd [1.75.215.124])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:49:34.55ID:3UV2vvg6d
>>86
高い方が良いに決まってるやん
60万が気にならないならHVだわな
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7c02-Iihe [110.1.154.222])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:52:04.53ID:iXCTSnMt0
>>52
プレシャスブラックパール一択だったけど、これ見ると白もいいなぁー
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-XScl [49.98.10.37])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:54:11.63ID:iVZjYeTId
女性意見も聞こうと思って嫁や会社の若い子に新型画像見せた結果現行派の方が多い
嫁はわざわざ追い金してダサくする意味がないと
サイドに凹凸付けて高級感出しましたっても白黒じゃ分からないレベルだし
鷹エンブレムもそれがいいわけでは無いがトヨタマークよりはましだから後期で復活と2.5ガソリンかターボが追加こないかな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6980-yrvd [222.158.88.63])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:54:34.67ID:GIwtpiie0
>>89
諸費用どこ行った
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb4-HrRm [133.106.40.134])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:54:48.01ID:R4R8pCdTH
>>52
エアロつけない方がいいな、なんか不自然
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f088-J3ZJ [124.209.130.79])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:55:47.22ID:0FMCne+O0
「必要最低限のオプション」ってなんだ?
自動ブレーキ、バックカメラ、ソナー、ディスプレイオーディオ標準でBSMなんて6万しかしないし十分なんだが
むしろ田舎の一本道しかない環境ならBSM使う機会ないだろうし上位グレードで強制される方がどうかと思う
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-wP3k [182.251.77.124])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:58:12.87ID:NZNOLzxIa
>>78
L抜けてた+30万だな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-yrvd [1.75.215.124])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:59:23.77ID:3UV2vvg6d
>>98
ETC、ドラレコ、マットだけでも最低レベルで選んで10万やん
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6980-yrvd [222.158.88.63])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:59:50.30ID:GIwtpiie0
>>99
やっぱそうだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況