X



【量産エンジン】Mercedes-AMG 35/43/53 【4MATIC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002sage
垢版 |
2020/05/11(月) 21:52:51.19ID:n7ArqVe+0
MB初はGLC43でした。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 22:33:28.44ID:DpQhg0+k0
スレ立て乙です。
前スレでのC43売却した者ですけど、売った理由はA45S edition1が出るから。
金額提示された時は流石にそれはねぇだろ、
って感じかな。でも540万から560万まで粘ってあげた。

売りに行った時は、まだオークションに出品された履歴がなくて何処も値段つけれないってのが1番困った。
指標とされたのはメルセデス認定中古車の金額だった。ちなみに売る1週間前に、一度店行った時は認定中古は700万後半しかなかったかな?それが売りに行った日には600万位のが一台掲載されてしまって、それが指標になってしまった。

1週間早かったらもっといい値段ついたろうに…。
でもそこで売らなかったらもう下がっていくだけだったから即売った。ローン残高に届かなかったけどね。
アホやわ。とりあえず毎回思うのは新車なら一年で売らないこと。外車専門の買取に持ってくこと。需要の少ない車は金額つかない。レアな限定車は別として。
でも良い車だったよ
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 05:32:37.91ID:nfvbY5IG0
>>3
1年で500万近くの損失はかなりデカいね
C 43はもともと何年乗るつもりで買ったの?
あと残価設定いくらにしてたか知りたい。3年ローン?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 08:07:10.84ID:S/LJ3Lfu0
>>5
何年とかは決めてなかったけど長くは乗ろうと考えてた。でも結局1年だった。毎回そんな感じ。んでほぼ半額になる。
43で1番いけなかったのは試乗もせず買ってしまったこと。
5年ローンで残価350くらいだったはずだよ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 09:49:35.48ID:qiI6w9QQ0
試乗もせずC 43買って微妙だったから1年後に売却とかかっこいい!
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 12:46:10.42ID:S/LJ3Lfu0
>>7
ただのバカだよ
計画性と我慢の出来無さがモロ。
元々C450が出た時点で買おうか迷ったんだけど左しか無いし、乗って微妙だなってスルーしてたんだけど、後期出るって時に担当から話が来て、後期C43ステーションで、日本に初めて入ってくる船便の2台のうちの一台って言われたから勢いで買ってしまった。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 12:49:15.60ID:v782Ugvh0
>>8
んで今は45Sですか?

ランク的には下がりましたが満足していますか?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 13:15:41.02ID:qiI6w9QQ0
>>8
A 45 sって乗り心地はどうなんですか?
今まで乗ってたC 43と比べて
サーキット走行にはいいけど街乗りなんかの乗り心地は軽自動車並みに悪そうだなと思って、車体がコンパクトでしかも足回りが硬いってなると…
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 15:42:45.98ID:S/LJ3Lfu0
>>9
今は45です。満足してますよ。
最初は今まであった装備が無くなることに少し戸惑いもありました。
トランクオープナー、マルチLED、電動テレスコ、パノラミック、シフトレバーの見た目のショボさ等々。
ただいざ乗ってしまえば特に気にならずそんな事忘れてます。
煩くて早い方が単純に好きなので。
でも高速域でのスピードは排気量の大きい43の方が伸びますね。
43が気に入らなかったのはパフォーマンスシートとAMG performance exhaustが付いていなかった、選べなかったこと。付いてたら多分まだ乗ってました。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 15:47:41.97ID:S/LJ3Lfu0
>>11
43と比べたら硬いですね。
でも街乗り困るレベルではないですよ。
パフォーマンスシートが良いですしね。
乗り心地は人によるので何とも言えません。
43は直進安定が素晴らしく良かった、攻めるような車じゃなくて流すって感じでした。何よりもシートのホールド全く無いですからね。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 16:37:36.07ID:qiI6w9QQ0
>>13
A 45 sは最大トルク500Nm(5000〜5250rpm)
C 43は最大トルク520Nm(2500〜5000rpm)

なので加速はC 43の方が全然良いですね
ぶっちゃけ速いのってC 43の方ですよね?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 16:58:57.95ID:S/LJ3Lfu0
>>15
0-100カタログ値
C43ステーション4.9秒
A45S 3.9秒
43は全然初速早いなんて感じないよ
圧倒的に45Sの方が早い、体感できる。
充分早いけどその辺りが43中途半端だったんだよ。
でも高速域からの加速は排気量の大きい43の方が伸びる
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 17:07:17.05ID:Nj8/Ul+l0
100キロからの加速ぐらいならやはり45sの方が速そうなので、
高速域で43の方が速いというのはとんでもない領域での話な気がする笑
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 17:39:34.22ID:9HA7Zy230
C43と45Sなら圧倒的に45Sのほうが早いよ恐怖感じるレベルで違う
150からくらいかな?は排気量大きいほうが早いけどそんな速度出さない
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 19:25:29.65ID:v782Ugvh0
>>14
パフォーマンスシート見た目もいいですよね。
43に後付け出来ないんでしょうか?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/12(火) 20:39:18.93ID:S/LJ3Lfu0
>>20
無理ではないと思うんですけどまずシートがバカ高いです。付けるだけじゃなくてコンピュータもやらんといかんみたいで、一筋縄では行かないですね。
そこまではちょっと…。

43トルク感あるのは間違い無いと思います。
comfortだと高速巡航でちゃんと9速使いますしね。
何処からでも踏み返しするとちゃんと加速してくれるのは使いやすかった。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 18:36:55.25ID:2ZVH22Bl0
そうそう、実際そんな高速域まで使わないのが事実。
その辺で走るのに出せないですしね。
だから43より初速の速い45を選んでみた。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 08:37:38.14ID:hrFWBdep0
GTRも4WDで電子制御きっちりしてるはずだけど、乱暴に操れば交差点でこうなる
みんな気をつけような

Nissan GTR Oversteers and nearly crashes
https://www.youtube.com/watch?v=yxgmQZX0V0s&;feature=youtu.be
Mercedes C63S AMG HARD CRASH INTO A TREE!! Drift goes wrong..
https://www.youtube.com/watch?v=ufyNTfDmopQ


おまけ
A45S VS CIVIC
https://www.youtube.com/watch?v=oHRQgmkw-Zc

A45やばいわ
シビックが止まっているよう
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 13:04:24.08ID:SltW6Lag0
しびっく笑
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/14(木) 15:38:48.11ID:mbac97yH0
>>32
63だけのスレ立てても過疎るだけだからここでいいよ
45も63もまとめてAMGスレにすんのが一番良かった
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:16.36ID:aqidu0th0
63S乗りですが、53や43を見下したことはありません。
車への価値観は人それぞれ違いますし、AMG乗りってことで仲間に入れてもらえたら嬉しいです。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 01:14:14.41ID:aqidu0th0
>>30
MY12の35GTRを5年所有していました。
この動画は結構有名な動画ですね。
言わずもがなですが、63SでもGTRと比較すると、一発の速さでは比べ物になりませんが、段差やギャップのいなし方は63Sの方が断然良いです。
例えば、首都高の湾岸線などはコンフォートモードでもGTRはゴムまりみたいに跳ねます。
動画のテールから見るに〜MY09の初期型なのでこんなアホ走りしたら跳ねるのは当然。
もちろん新東名のようなフラットな道路では絶対的安心感の中、この車一体どうなってるんだろう?という次元の違う走りができますけどね。

私は63Sの上質な走りにとても満足しています。
シートの造りもGTRよりAMGの方が遥かに上です。
GTRのレカロはとても疲れます。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 10:41:50.97ID:OqxqqAoZ0
ほんとは63欲しいけど
>>30みたいの見ちゃうと
通勤や普段使いに使うって考えると4MATICの43でいいかなあと思ってしまう

何台も所有できる人が羨ましい
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:12.26ID:bPEXtbkR0
63は犬で言うと、広大な庭があってこそ飼えるグレートデーンみたいなもん
日本のせせこましい道路と法規制じゃ63なぞ価値を見いだせない
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 17:39:42.47ID:ldEqjPqm0
>>39
中途半端なことしない方がいいよ
一番買った後に後悔するパターン、せめてE 53だと思う
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 10:18:09.93ID:SwS7HJAZ0
63s一択でしょ。何の為のAMGやねん。
43なら素でええわ。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 12:31:24.73ID:ojjYc9QH0
>>44
まったくもってその通り、43はない

>>45
家族車と63sを持つのが理想だが、それが無理なら53の一台持ち
43なんて速くもなんともないぞ、ただのファッションAMG
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:38.60ID:ecn16Rtm0
>>46
おぬし気が合うのぉ。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 13:52:24.44ID:PwJkprUm0
>>41

>>45

>>46


の流れに同意
53の選択には【知性】が感じられるが
43の選択には【経済的妥協】しか感じられない
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 17:32:01.83ID:B26jNFxV0
そうなのか・・・

まあ確かに俺は経済的に1000万のところになんか壁があるんだよなあ
ほんとにこんな高い車買っていいのだろうかと悩む
景気も悪くなってるしなあ
ならA45買った方が幸せなのか
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 06:50:21.13ID:azM+L5mM0
43と63Sを持ってるけど、どっちもイイ車だよ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 07:15:18.39ID:tec7SVZp0
>>49
価格的にはC 43とA 45 sって同じくらいだけど走りを楽しむなら絶対後者よ
コンフォートとハイパフォーマンスの良いとこ取りを考えるならばE 53
今なら新古車で700万もありゃ買える
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 17:45:09.23ID:6SxquX6B0
>>56
よっ!お金持ちぃ!
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 19:29:48.47ID:YKMrUwAl0
>>56
預金残高は?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 12:51:10.94ID:Oh4GGBEF0
昨日セールスに聞いたけど
6月以降の車の入荷が全く読めないらしい
在庫車でやり繰りするしかないって
納車が読めないって言われてしまった
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 13:56:31.07ID:vnCdpR4V0
のうしゃ
幼稚園児かよ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:46:40.61ID:5W1uVbey0
>>61
ワロタ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:01:33.63ID:wGakL21Z0
親父から受け継いだ会社、受け継いだ時点で2億5千万の借金。あれから15年負債を8500万まで減らして無事廃業。
頑張ったと褒めてくれ。
ご褒美にGT53が欲しい。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:06:01.42ID:wGakL21Z0
>>61
意味が分かれば笑える話。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 01:05:38.09ID:AyuhPAWs0
>>66
残りの8,500万はどうしたんだ?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:31.56ID:Ocv73vVJ0
>>70
土地と事務所建物が抵当になってたから取り上げられてチャラ。
サァこれから何の仕事するか…

ところで皆さんに聞きたいのですが、よく聞くのが一度ドイツ車に乗ったら国産には戻れないと聞きます。
ソレは正しいですか?

またAMGに乗ったら素のメルセデスに戻れない感はありますか?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 09:09:04.57ID:JgxPXg7T0
>>72
AMGは音と乗り心地の硬さが別物ですよ
普段乗りなら素がベスト
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 09:58:22.22ID:Ocv73vVJ0
>>73
>>74
今が30セルシオなんでGT53なら煩く感じるかもしれませんね。
ドイツ車は長距離が疲れないとの話を聞きますが、静粛性を差し引いてもセルシオより素のベンツやAMGの方が疲れませんか?
年間10回程1泊2日で往復500キロ高速走る機会があるので参考にしたいです。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 10:42:48.10ID:oph9WVOl0
セルシオからならうるさく感じるし乗り心地も固くなるよ
amgは疲れるというか腰が痛くなってくる感じする
素ならそんなことなかったからやっぱり素人でもわかるくらい違う
最新の追従装備とかも充実してるから長距離はほんと楽だよ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 10:53:00.94ID:Ocv73vVJ0
>>76
参考にします。まだまだ残務処理が山程あるのでなかなか購入まで行かないと思いますが、仲間になった際には報告します。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 12:08:00.64ID:cwJoOmkl0
30セルシオっていうのをよく知らないけど、オートクルーズに関しては相当進化してると思うから長距離は楽になると思いますよ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:42.08ID:VFV5pEpV0
>>78
オートクルーズはついていますが、使いませんね。110km/hまでしか設定出来ませんし。
現在のブレーキまで自動なのを体験してみたいです。

>>79
ありがとうございます。おっしゃられる通りです。何より規模縮小により辞めて頂く従業員の事考えてたらノイローゼになりました。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 16:25:23.30ID:3T6gocAH0
>>73
ほんとに全然そんなことないか?

「43や53の次の車として国産で何買うの?」って言われると
レクサスのLで始まる奴くらいしか選択肢ないのでは?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 16:34:19.27ID:oph9WVOl0
>>81
次のって考えたらまた面白いのを探すけど
国産に戻れないか戻れるかだとみなさん2台3台あるうちの1台は国産のミニバンだったりするし
それぞれいいところとか使用用途の違いもあるしその時使いたいのに乗るだけだから気にならないでしょ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 16:39:44.93ID:AyuhPAWs0
>>62
SL63
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 17:41:52.04ID:QUWYSOqN0
>>75
1泊2日で往復500kmって全然大したことないじゃん
それくらいの距離ならメルセデスじゃなくてもいいよ軽自動車でもいい
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 18:18:05.25ID:n0IKGXia0
>>75
疲れが〜言うならS400dの方が向いてると思う。。。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 18:39:26.87ID:Ocv73vVJ0
>>85
ディーゼル?煩くないのかな?
セルシオよりは一回り大きいよね?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 06:02:12.86ID:dAwT4M2h0
>>87
業種だけ教えて
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:58.13ID:49seC6dg0
乗り比べてから書き込めよ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 09:32:53.61ID:jMAbi3aV0
>>91
何でそんなにイライラしてんだよw
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 17:04:41.60ID:UlOg+OyL0
>>80
辞めてもらう従業員にはなんて説明した?
労働争議でも起こされたら面倒だぞ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 17:34:28.07ID:78DSOei/0
収入以上に支出してるわけで誠意を持って説明すれば大半の従業員だって赤字でも雇用は継続せよなんて言わないよ
解雇には正当な事由が必要だが経営の継続が不可能であればそれに該当するし全従業員のを破綻するまで雇用を継続せねばならないと主張する権利も労働者側にはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況