X



【NISSAN】日産GT-R part215【R35】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 17:34:28.71ID:xQ1MsqZU0
まぁ人それぞれだけど
Rはたまにしか乗らなくて普段乗る快適車が他にある人は
快適性重視のMY14〜20よりもスパルタンなMY13までか
MY15トラエの方が楽しいんじゃないかと
なんでもありの改造車にするならそれこそ軽い第二世代Rの方が速いし楽しい
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 17:34:56.04ID:dyJRbd8U0
MY20ニスモにスポリセ必須ですかね?
慣らし後に装着しようかと思いましたが、リミッターカットだけならいつ(納車時)装着しても一緒ですかね?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 18:22:28.88ID:TVIpSfYY0
35初期中古で買って1000万以上かけてチューニングしてる人は知ってる。
新車も余裕で買える財力ある人なんだが…
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 18:40:03.29ID:88GqhVwe0
>>816
MY20でもtype2だから馬力は上がらずとも
中間トルクは増える
だから慣らしを終わらせて必要と思ったら付けた方がいい
たかだか30万をケチってどこぞのリミカなんてやる必要なし
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 18:46:25.85ID:RGpsbwZf0
>>816
ニスモならいいんじゃない
基準車ならスポリせいらない
ソースは自分
もうすぐECU変える30マン無駄にした
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 18:48:28.96ID:RGpsbwZf0
>>815
お前何乗ってるん?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 20:39:24.69ID:dyJRbd8U0
みなさんありがとうございます。
いずれはニスモドライビングアカデミー参加や、サーキットでも楽しみたいので納車時に取り付けてもらう事にします!
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 23:49:41.62ID:RdoHhvxL0
Rにラグジュアリーなんて求めてないと買えないやつが言うと滑稽だね
ニスモ買える金があったら他の車買うとか笑える
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 13:27:05.20ID:XnuBnhFj0
>>831
だな。
この車で家族持ちとなると普通はミニバンなどメインカーがあるはず。
家族がいてこの車1台とか漢だな。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 14:43:26.19ID:h/ICNIdL0
い、一応4人乗りですしー(乗れないけど)
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 14:51:26.02ID:UctlXhrg0
娘が赤ん坊の時にチャイルドシートに乗せたけどウルサイからギャン泣きで、それ以来乗りたがらない。安物のシートベルトで固定タイプなら着けやすい。
ISOFIXのはどうやっても入らなかった。一社だけR35対応があったと思う。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 15:03:41.26ID:5N+VJIPC0
純正マフラーの中間パイプ径って
前期と後期おなじなん?
サイズわかる人います?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:48.34ID:1MhsfXFv0
>>840
ありがとうございます
トラストのキャタ90なんで70に細くなり
抵抗になるんですか?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:21.40ID:jbiHiiQ70
>>843
タービンは純正です
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:42:48.20ID:VXTarTgb0
ノーマルタービンなら気にすることない
逆にフル90直管は抜け過ぎ
抵抗にならないは嘘になるけど現状フルブースト0.8-0.9くらい?問題ないと思う
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:32:14.53ID:yv4yZC0T0
>>845
これからコンピュータとキャタを
変更するところです
rh9のチタンマフラーを迷ってます
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 11:17:44.17ID:59z/JE2g0
日産Dに聞いたけど、車屋が店頭用の目玉に50thを仕入れたけど買い手が付かなくて、試乗車と化したのもあるってさ。
それが結局、日産Dに流れてくるんだとさ。
本当は業販したくないとも言ってたわ。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 13:06:59.45ID:hsm7e2A50
NAPはAキットじゃないと意味ないでしょ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 14:35:14.30ID:nRlsW2h70
>>852
853
どうせお前らには買えないんだから
意味ないだろ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 14:38:40.13ID:nRlsW2h70
>>855
オコなの?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 21:53:23.59ID:bASnLgIf0
こりゃRもZも新型ないな


日産自動車とルノー、それに三菱自動車工業の3社連合は、強みを持つ技術や地域ごとの役割分担を明確にすることで、車の開発費を最大40%削減するなどとした新たな中期計画をまとめました。
新型コロナウイルスの影響で業績が悪化しているだけに、具体的な成果が問われることになります。

日産の内田誠社長やルノーのスナール会長ら、3社連合の経営トップは27日、オンラインで記者会見し、新たな中期計画を発表しました。

それによりますと、強みを持つ技術や地域ごとにリーダーを決める「リーダーとフォロワー」と呼ぶ戦略を強化するということです。

具体的には、
▼日産が運転支援技術のほか、地域では日本や中国、アメリカなどで主導的な役割を果たします。
また、
▼ルノーは、車がネットにつながるコネクテッド分野の開発やヨーロッパやロシアなどに注力し、
▼三菱自動車工業は、プラグインハイブリッドの開発と、東南アジアでリーダー役を担うとしています。

こうした取り組みを通じて車の土台やエンジンなどを共通化した車種を2025年には全体の半分近くにするほか、車の開発費を最大40%削減できる見込みだとしています。

ルノーのスナール会長は「競争環境が激しくなる中、新しい枠組みでは販売台数ではなく、効率性と競争力を求めていきたい」と述べ、ゴーン元会長時代の拡大路線からの方針転換を強調しました。

日産の内田社長は「日産は選択と集中を加速させる。新型コロナウイルスの危機の今だからこそ取り組むべきときだ」と述べました。

3社は、これまでの販売不振に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化していて、収益の回復に向けて具体的な成果が問われることになります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200527/k10012447591000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200527/K10012447591_2005271912_2005271919_01_02.jpg
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 01:13:01.90ID:sQdjsGVC0
どうせならこのまま後10年ぐらい、年次バージョンアップで販売したら伝説になるよな

その時にはエンジンのみなら850馬力
ハイブリッドなら1200馬力ぐらいで
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 01:39:38.87ID:NgIPYHLu0
>>858
こういうバブリーな車は危機の時は出ない。
R35はリーマン危機前に運良く出せた。
今後出るとしても9年後くらい
もしくは日産がなくなって2度と出ない
どちらかだと思う
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 22:04:31.52ID:P86Bphsz0
日産車に乗っているのが恥ずかしい、とユーザーに思わせてしまう今の日産・・・
こんな会社、有能な人はどんどん自分から辞めていくだろうしもうダメだね
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 06:13:58.07ID:JVaZAfMa0
>>867
自分は35乗ってて恥ずかしいなんて
思わないけど
あんた35乗ってるの?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:40:35.59ID:JVaZAfMa0
>>870
それは確かに言える
点検いっても茶でないときがある^_^
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:27:00.54ID:4YDikHgL0
あとこの間特別点検だったが
代車がデイズだった
軽はないでしょ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 12:36:56.41ID:JVaZAfMa0
>>875
何買ったん?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 19:21:46.57ID:y80Vm+Ye0
>>867
たまにこういう人いるけどいったい誰に対して恥ずかしいの?
家族?友人?知人?会社の同僚?
あんたが日産車乗ってるから日産がダメになったわけでもあるまいし何も恥じることないでしょ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 19:27:04.12ID:lIxw/34k0
俺なんか代車キャラバンやで?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 20:38:15.86ID:e1CmdjCt0
>次期型日産フェアレディZは存在した! S30回帰のスタイルで18か月以内に発表か!?
5月28日に日産が行ったオンライン会見の最後を締めくくったイメージビデオに、サプライズが隠されていたのである。
そう、次期型フェアレディZが(不鮮明ではあるが)姿を現したのだ!
https://motor-fan.jp/article/10014954
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 20:59:32.76ID:JVaZAfMa0
>>880
キャラバンはきつい^_^
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 04:54:52.73ID:ku0yx/680
クレームで修理に出したとき代車は用意してあるもんだと勝手に考えていたけど、
用意してなくて亀戸から電車で帰ったな、そんなこともあって店を変えたわ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 08:08:52.28ID:e+vcCCmu0
代車にもガソリン入れないといけないんですかね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 08:33:48.37ID:4E5bxpQU0
代車をガソリン満タンで借りたことないわ
それなら満タンまで補充してもいいけど
そうでなければわざわざガソリン入れたことない
どうせ家に帰るまでの数リッターしか消費してないからな
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 08:38:06.73ID:D+mfMJy30
代車にガソリン入れるとか常識だろ…
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 08:49:31.19ID:s5kDjkLA0
前にショップの代車が初代のインプレッサWRXで
めちゃくちゃいい車で欲しくなった・・・
見た目はキモヲタの権化みたいで苦手だけど
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 12:59:54.21ID:YwnP5M810
高々5kmくらいの距離で代車を要求するのもアレなんで、嫁の小さな自転車を積んでいく事が有るんだけど、ディーラーで積み下ろしするのが凄まじくカッコ悪い
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 17:25:32.73ID:pbUm8GcN0
>>896
スカイラインGT-Rとして復活かもね。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 17:39:28.93ID:6c+6TSuS0
>>894
MY17の時も最終ってみんな思ってたけど、今度こそMY20がファイナル。
あとは4000万クラスの特別仕様車があるとかないとか。
お金を持ってるなら待てば良い。
俺はこの後ビッグマイチェンは無いと踏んで、MY20基準車を選択したよ。

まあ、いつ買っても自分のRが最高なんだけど。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 18:24:42.53ID:VsHBrDW50
コロナがなければもうワンチャンあったかもだけど
もう年次改良に投資するのは無理でしょ
R35に金かけてもNHPC以外の売上げになんないし
新型Zにでも開発費は使うべき
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 14:47:35.82ID:0pnjCxez0
全塗装してガンメタにしたいんだが
もったいない?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 16:08:26.01ID:0pnjCxez0
そこなんですよねー
けど白なんでぼってり見えるんで変えたいんですがね
悩みどころです
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 16:48:41.15ID:Ub8av+rr0
普通にガンメタに買い替えた方がいいんじゃ
白は1番人気、ガンメタは不人気だからクラフト565あたりならいい条件出してくれるかもしれない
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 17:55:49.56ID:0pnjCxez0
MY何ですか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況