X



【ワッチョイ無】4代目フィット Part40【IP無】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 12:55:11.41ID:zrPClGce0
ヤリスはエンジンの位置、左右バランスの重量配分を合わせて走行性能を重視してる。
ラリーカーやワンメイクレースベースでもあることから電動パーキングは付ける気ないんじゃない?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 12:56:39.72ID:ovwdGgyz0
サイドブレーキの車駄目だな
欧州仕様あるのに
トヨタ国内なめてるな
ヤリスマン舐められてる
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:04:16.85ID:OTSHn3pm0
>>952
ところがぎっちょん
欧州版ヤリスには電動パーキングあるんだなこれが
トヨタ自身が日本ユーザーをチョッパリ扱いしてとはね
なまじ新車だす分日産より巧妙というかタチ悪いな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:11:29.18ID:m4/dNh5X0
>>945
新型フィットはeyeQ4積んでる。今までと桁違いの処理能力。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:12:09.10ID:e082J+3c0
欧州版ヤリスには電動パーキングブレーキも全車速ACCも付いている
日本版ヤリスに付いてないのはコストカットらしいが電動パーキングブレーキも全車速ACCも付いているフィットと値段は変わらない
日本のトヨタユーザーは舐められてるとしか思えない
だからこそヤリス買うならマイチェン待ち
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:16:04.42ID:JLbKIsn30
情弱な人は、ヤリス買うの?
普通人は2人乗りで装備駄目買わないよな
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:20:33.64ID:dKPABtJq0
レーン認識機能向上してる?
今のセンシングって白線認識機能が悪すぎで尚且つ真ん中走らずポールにぶつかりそうになる
改善してるなら欲しいかも
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:20:51.14ID:sxIsU/Y40
>>945
最新のTSSのLTAは相変わらずのピンポン制御じゃん。TSSPまでのモデルは車線中央維持がなかったから進歩してるけど、トレース性能自体は最新世代ホンダセンシングのがいいと思うぞ。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:23:26.76ID:Zwa40zGg0
車線の中央を走行するために必要なステアリング操作を支援
白線(黄線)が見えにくい、または見えない場合も、先行車を追従してステアリング操作を支援します。

こんな機能ある?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:23:54.68ID:TxE4WC/D0
このFITは売れるな
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:26:55.62ID:3zeZWGKy0
>>961
トヨタのカタログに書いてるが、実際使い物にならんな
この機能運転してないのわかるよ (笑)
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:29:47.89ID:3zeZWGKy0
>>961
カタログマニア君ご苦労さま
くだらん内容だよ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:32:12.66ID:rsEn//5L0
フィットの重量で2モーター(前名i-mmd)積んだから、相当に気持ちいい加速かと思ったら
そこはそうでもないようだけど調整してるのかな?
2000のエンジン+2モーターは評価高いけど
1500+2モーターだと、これくらいなのかな

インサイトと同じでSports modeにすると加速は良いようだが。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:35:39.55ID:1pZw6wVH0
また来たか、試乗したらええやんか
嫌だったらスレ去るのみ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:41:29.51ID:Hw1HffMf0
>>952
ヤリスは国内仕様と欧州仕様ではプラットフォームからして違う
国内仕様は取り回し重視 欧州仕様は高速性能重視

国内仕様がGA-Bナロー 
・ボディ全幅:1695mm
・トレッド:前1480mm/後1475mm
・ホイールベース:2550mm
・4穴ホイール

欧州仕様がGA-Bワイド
・ボディ全幅:1745mm
・トレッド(15インチ装着車):前1530mm/後1526mm
・トレッド(16&17インチ装着車):前1520mm/後1516mm
・ホイールベース:2560mm
・5穴ホイール
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:41:52.50ID:Vop9IYry0
>>966
悔しいのう 悔しいのう
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:43:40.84ID:Vop9IYry0
>>969
国内仕様駄目やんか
情弱しか買わんな
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:31.06ID:8Fy7QVCJ0
>>966
ハイブリッドを選択して乗ってる人は、やはり燃費を強く気にします。ツーモーターの加速加速とよく言われるが、実際にはそれほどガンガン踏み込むことは出来ません。燃費が半減以下に落ちてしまいます。普通に走行していれば22〜25程度の燃費でも10〜14ほどになります。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:06:35.36ID:z+F8x1y60
普通に踏み込んだら良いだけ
くだらん内容だな
荒らしか?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:09:50.43ID:zm6cdz8B0
>>973
いちいち反応してる

あんたのカキコミこそ

荒らしぽいよ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:12:00.63ID:RmTRNmJc0
自作自演してるんだろう
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:14:25.67ID:qmhHzuRV0
フィットがコンパクトとミニバンの間のわけないじゃーん
もろコンパクトど真ん中じゃん
こんなものに家族4人で乗ってたら恥ずかしくてジサツもんだわな

あんた馬鹿ー?それともチョーセンジンですか?

コンパクトは二人乗れれば十分なんだよ!
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:32.64ID:RmTRNmJc0
放送局どこ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:39.58ID:A8RfmakZ0
2人だったら軽でいい
コンパクトカー要らん
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:20:54.38ID:ZRczMj8a0
今時代大人がゆったり4人乗れないコンパクトカーとか控え目に言ってもゴミレベル
それ以外でどれくらい付加価値があるかで評価が変わる
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:21:37.84ID:HhxMe06M0
>>977
家族4人なら最初からセカンドカーだろ!
おまえ貧乏人で大騒ぎする奴か
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:24:57.11ID:Q9u3l4/00
>>982
付けられるよ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:31:58.78ID:qhJEGCpE0
>>985
N BOXは5人乗れないし
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:36:01.31ID:/qvkoFVN0
同じコンパクトでヤリスの2人乗りより良いじゃん
フィット試乗したが後ろカローラツーリングより広かった
試乗した事ない奴が悔しさで言ってるんだな
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:36:30.16ID:kw2WP/3G0
>>985
フィットの立ち位置を
なぜそんなに気にするか意味不明
運転する時に何か問題があるの
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:57:39.92ID:Pl1hLcAD0
FIT3乗り

本日FIT4のHOME試乗してきた
エクステリアはやはり嫌い、まあこれは好き好きあるから評価しない

動力性能はeconをOFFした状態で必要十分
擬似的なステップ制御は思ってた以上に良かった
あらゆる場面で回生をかけているので市街地走行だと相当に燃費良さげ

脚は柔らかくなってよく粘るようになってた
エコタイヤだからアンダー傾向だが、ハイグリップに換えたらしっかり動くサスだね

運転席シートは座り心地いいね
女性向けなのか座面の奥行きはちょっと小さくなっていた
シートリフトを一番上げると視界は良好でボンネット高さは相殺される

ナビ9inchは発色キレイだが、真後ろに正対しているので多少運転者側に向いた方が良いと感じたよ

総括としては85点
まあこれは売れるだろう
値段がネックになるが、時代は残クレだから問題ないだろう
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 15:00:16.89ID:qhJEGCpE0
値段は高いがヤリスも変わらないんだよな
今はコンパクトカーでもHVは250する時代になった
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 15:07:07.60ID:RAaicM290
>>992
軽でも200万があるもんね
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 15:21:59.67ID:K1r8XWS30
残クレなんか馬鹿がありがたがるものだよな。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 15:32:12.01ID:ldlwGXt30
>>995
そんなの普通の人はすぐ気がつくのよ。
180万しかローンを組めない人に300万の物を売るんだから。
でも、予算で悩んでる人にはかなりキクらしいよ、みんな見栄っ張りだから。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 15:44:39.99ID:Le9YiCQa0
3年毎に買い替える考えでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 55分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況