X



【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part12【WRC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-nWE5)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:59:59.21ID:16y7QElhd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行


トヨタ・GRヤリスのスレッドです

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

総合スレ
【TOYOTA】トヨタGR総合 1【GAZOO Racing】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573887808/

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part11【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578720556/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff85-hSRD)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:43:53.09ID:Pu8SGbKY0
いっぽう、トヨタは2018年12月、レクサスUX(RAV4)に採用したダイレクトシフトCVTは、CVTに発進用1速ギヤを組み込み、ベルトをハイ側に設定できたことで、レシオカバレッジ7.555を実現した。
つまり副変速機と発進用1速ギヤを組み込むことで、発進、加速時にはギア比をロー側へシフトし、 力強い駆動力を得ることと、高速巡航時にはギア 比をハイ側へシフトし、
静かで燃費の良い走りを両立させている。

このレシオカバレッジの数値が大きいほど、いいAT、CVTなので、参考にしてほしい。ちなみに過去の車種の数値を比較してみると進化の幅がわかるだろう。

■主なCVT搭載車のレシオカバレッジ
●レクサスUX:7.555/CVT
●RAV4: 7.555/CVT
●ノート1.2L:7.284/CVT
●スイフト1.3L:7.284/CVT
●インプレッサスポーツ1.6L:7.031/CVT
●フォレスター2.5L:7.031/CVT
●セレナ2L:6.960/CVT
●エクリプスクロス1.5Lターボ:6.960/CVT
●エクストレイル2L:6.960/CVT
●シビックセダン:6.531/CVT
●ステップワゴン1.5Lターボ:6.531/CVT
●ヴォクシー2L:6.454/CVT
●WRX S4:6.442/CVT
●C-HR 1.2ターボ:6.263/CVT
●カローラスポーツ1.2Lターボ:6.263/CVT
●カローラセダン&ツーリング:6.263/CVT
●ヴェゼル1.5L:6.191/CVT
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:49:37.77ID:RM/Fu4Bbx
>>210
スバルはエンジン縦置きなので無理だわ(´Д` )
だからわざわざチェーン式のCVT(つってもAUDIのパクり?)開発したんだから
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:51:00.73ID:RM/Fu4Bbx
>>227
あー( ´△`)
アルミは鉄みたいに叩いて治せなかったんだよな?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff7-3ULX)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:54:26.30ID:39KNj5Zu0
>>218
下4桁だとギリ30**でした。
GRショッピングのオーダーと混在しているにしても、それだと5分間で300以上のオーダーが有ったことになるので、果たして下4桁が通し番号なのか、はっきりしませんね。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-Ds3Z)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:00:24.99ID:oSn2N+5rd
>>236
今後、こういうレス増えると思うけど

会場で、「追加グレードはRCが可能性あり、今後も通常・ハイパフォーマンスともに価格変わらない」と
回答貰ってるんだよ

少なくとも情報元を提示してないレスに、翻弄されないよう気をつけて欲しい
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:00:30.11ID:RM/Fu4Bbx
ブレーキをブレンボにグレードアップするならともかく
ショボいのに替えて車検通るん?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-U1Qs)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:00:35.08ID:341Qfc1Ma
ブレーキいらないなら譲って欲しい
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff7-3ULX)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:08:24.50ID:39KNj5Zu0
>>244
バーコードと同じで末尾1桁が一桁がチェックディジットかも。
それなら5分間で30件のオーダー。(GRショップの他のオーダーも含む)

妥当なラインだけど、1/12 17時頃で1000台超えという話とオーダーIDの7500差(750件)との彼我の差を説明できないですね。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff7-U1Qs)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:28:04.47ID:msrxTXrX0
>>255
10日の17時にオーダー受領のメールが来たなら
200110-003** と予測
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-U1Qs)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:28:39.23ID:4MW2qL6qa
相変わらずポンコツMINIから買い替えれなくて発狂してるなw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9e-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:28:53.87ID:G39d9z1W0
ID厨いい加減ウザい
そんなのどーでもいいから消えろ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7c-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:31:19.35ID:S2jOkptE0
86組が乗り換えるとか言う奴いるけどFRスポーツと180度方向が違うよな
やはりランエボインプ勢だろドキドキしてるのは
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:34:21.33ID:RM/Fu4Bbx
>>269
ラリーカーなんだから最高速遅いのはたりめーだろ?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-alJZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:36:32.39ID:VwnG6F2h0
>>239
エボがブレンボを採用したときに聞いた話
標準装備でブレンボにしたのは
1、大量に数が出て仕入れ価格が安くなる
2、標準でプアなブレーキをつけるとそちらで評価されてしまい止まらない車のイメージが払拭できない(GTOが前例)
だった
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df7b-4bRS)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:36:48.06ID:osBRcwwy0
ミニじゃろくに荒らせなくなって対立車種を変えようと試みるも失敗して
ネタが尽きた悲しいモンスター
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9e-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:40:16.34ID:G39d9z1W0
常識的に考えて初回予約を伸ばしたい時に、後から廉価な標準グレード出しますよ、なんて公に言うわけがないんだよ
ほんとこのスレっておバカしかいないね
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-Qluc)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:44:12.44ID:AifUoaSip
マヌケ晒し上げw


241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-Ds3Z) [sage] :2020/01/13(月) 11:00:24.99 ID:oSn2N+5rd
>>236
今後、こういうレス増えると思うけど

会場で、「追加グレードはRCが可能性あり、今後も通常・ハイパフォーマンスともに価格変わらない」と
回答貰ってるんだよ

少なくとも情報元を提示してないレスに、翻弄されないよう気をつけて欲しい
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:57.46ID:dLcdPXOS0
筑波のタイムアタックやるんだろうな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df88-gAWB)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:56:30.63ID:ashmnPxk0
対立車種コロコロが面白いね
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-U1Qs)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:58:15.96ID:TexnArJla
そりゃあポンコツMINIじゃ反撃できないからなw
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7faf-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:02:24.89ID:D1LZjNp30
>>227
これガンガン叩いてる所はGRヤリスでもスチールの所だからね
バックパネルはこのトラブルではほとんど歪んでないし、もし
歪んでいても柔らかいから戻すのは簡単w
モノコックの構造部がアルミだったら叩いて戻すと脆くなるから
直し方は考えないといけない
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9e-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:05:02.03ID:G39d9z1W0
MINIは文句なしに乗ってて楽しいからね
GRヤリスはスペックだけで楽しくない可能性も高い
なんせトヨタが作った車だからな、、、
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:07:22.60ID:fcJk2bBz0
>>281
筑波よりニュルブルクリンクでしょう
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:08:56.52ID:RM/Fu4Bbx
>>297
全力加速するとトラクション抜けるFFでその数値は
ハナがクッソ重い可能性があるな
もちろんハナがクッソ重いとコーナリングでは・・・
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:12:07.52ID:RM/Fu4Bbx
>>300
それは今度出るGTで試してみよう
多分入ると思う・・・
でも三気筒でエンジン音♪は期待出来そうにないからなー
入るかな?
入るといいな・・・
って、オレ、プレステは3までしか持ってねえ!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況