日産ジュークが年内生産終了決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブに行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:48.31ID:Y2eEJBU20
日産のSUV「ジューク」の国内向けモデルが、2019年内に生産中止となる。販売店・日産関係者への取材により、11月15日までに判明した。また、大型セダンの「ティアナ」も同様に年内で生産終了する。
ただ、日産関係者によると「(国内のラインナップから)ジュークと同クラスのSUVがなくなることはない」とのことで、別の小型SUVが導入される見込み。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 12:54:58.22ID:hKLGeAhR0
買わないくせにMTMTとかいう書き込みは無視。
買わないくせに灰パワーターボ騒ぐ奴も無視。
売れないので。
ネットのオタクオジサンだけが世間と剥離
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 13:01:55.52ID:fQAtRa+E0
>>22
オッサン死にそうになってるやん
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 13:02:46.31ID:fNTEO9oa0
買わない口だけマニアが多すぎた。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 00:06:05.20ID:GuRmOY9o0
マーケティング担当役員が日本の客の声をきかなあ分、海外の声を良く聞いてた訳ですね
さすが儲からない市場はバッサリ切り捨てるゴーン流が浸透してますな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 18:27:22.31ID:83HLr8Yt0
日産ジョーク・・・・・・
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 17:50:09.05ID:cz6jNfHc0
デデーン♪
星野!タイキック!
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 10:38:32.25ID:NwgW+9iE0
もう、名実ともに 日本のメーカーとは言い難い・・・・・
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 19:21:50.19ID:vvD1wNE10
こういう消費者の憎悪を買うようなことをしちゃだめだよねえ
DCTが日本に向かないならせめてMTだけでも売るとかやりようはいくらでもあった
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 01:59:19.71ID:nTUpXFLt0
トヨタ・レクサスのSUV軍団

ライズ
CHR
RAV4
プラド
ランドクルーザー200
ハイラックス

UX
NX
RX
LX

合計10車種にエクストレイル1車種で対抗しようとするドアホの日産国内営業部
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 06:19:48.00ID:bBith8tx0
>>75
トヨタはこれだけあってもまだBセグSUVがなくて今年ヤリスベースのやつが出てくるしさらにミニバンチックなTJクルーザーも控えてるんだぞ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 06:36:08.38ID:z+BB5UAo0
ジュークをキックスに変えたのはいいが遅すぎたな。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 16:38:46.37ID:nTUpXFLt0
>>76
日産国内営業部に言えよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 22:52:27.40ID:nTUpXFLt0
海外仕様まで含めたらこうなる
エクストレイル1車種に全てを託す日産国内営業部はあまりに愚か

ライズ VS キックス
CHR VS ジューク
RAV4 VS エクストレイル
プラド VS テラ
ランドクルーザー200 VS パトロール・アルマーダ
ハイラックス VS フロンティア・ナバラ

UX VS QX30
NX VS QX50
RX VS QX60
LX VS QX80
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 22:54:12.81ID:nTUpXFLt0
>>73
新しいフィットはDCTを止めた
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 23:03:36.61ID:DUz/j9mz0
えーもうやめちゃうの
オーナーさん悲しいだろうな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 06:57:16.04ID:MnRBdB/q0
>>82
エクストレイルは出るだろ。
いくら馬鹿でも少しは考えてしゃべれ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 07:34:54.29ID:y55CXoG30
エクストレイルは出るから。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 00:06:39.70ID:8Blfo84B0
>>87
そういう日本専用車をやめた方が経営的にはプラスなんじゃないの?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 00:14:42.64ID:ET4CaxCH0
市場が下手にデカいせいで、専売とはいえプラットフォームをキャリーオーバー続き等、コストを極力掛けずに新型を出して販売台数上げることが出来れば、
コスト掛かってない分売れたら利益率が高いのが日本市場でのセレナやノートなんだろうね
(ノートは一応海外でも売ってるけどe-powerは国内専売)

だから一見日本専売だけど、コスト面では旧型と然程変わらない分やめようとは露程も思ってないだろうな

ジュークを日本で出さなかった理由もそこらでしょう
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 02:54:58.61ID:8Blfo84B0
>>89
ノートはもう日本だけじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況