エンジンターボの自然な吹け上がりってかなり表現がおかしい
ハイブリッドは加速だけならV8の5リッターとかそのもので極めて自然
でも途中でエンジンが止まったりたまにギクシャクするから大排気量には劣る
ただ静かで踏まないと燃費が良いと欠点と利点が明白
そこいくと量産の小排気量ターボは自然ではく明らかに不自然な加速
暴力的な加速で大排気量NAやハイブリッドに比べたら下品
だがそこが良い!って奴が不自然で改造しやすいターボを選ぶ、それもまた良いと
違うのか?