X



【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 24【IP有り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36fe-xtoE [119.82.161.11 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/01(金) 02:10:40.97ID:9hztU+l/0
日産から、2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう。
事実に基づいたプリウスとの比較議論は別スレにてお願いします。
NG推奨ワードは>>2以降で。(前スレからの追加あり)

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

※関連スレ(プリウス vs リーフの徹底議論用)
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569858646/

※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 23【IP有り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570117499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! fd4b-iGNt [14.8.22.192])
垢版 |
2019/11/20(水) 08:53:59.41ID:eotwpIBj0HAPPY
今年3月契約だけど即値上げなら解約かな
月1回か2回しか使わないもの
それも30kWの充電器だから30分で13ちょっとしか入らない
30円にしても400円
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W f57b-BfKK [106.72.35.192])
垢版 |
2019/11/20(水) 09:44:27.02ID:BRTVSn2D0HAPPY
いや、本格的に売らないしw

https://blog.evsmart.net/ev-news/vw-bmw-daimler-to-focus-on-bev/?amp

フォルクスワーゲンのヘルベルト・ディース氏、BMWのハラルド・クリューガー氏、そしてダイムラーのディーター・ゼッシェ氏の3首脳が電話会談した結果、
「EUの環境基準を満たすにはバッテリー式電気自動車(BEV)しかない」ことと、「燃料電池車はインフラの進展を見る限り、今後10年は普及の見込みがない」という点で一致しました。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 10:59:03.34ID:fNki7QwN0HAPPY
とはいえ来年からリーフは死んだも同然www
短距離走専門の車www
遠くに行くとプリウスと燃料代買わんねーのに充電待ちとか笑えないギャグwww
3になったらイラネwww
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 11:27:36.07ID:fNki7QwN0HAPPY
300万400万する車が短距離走専門になっちゃうのは笑えない冗談www
プリウス爺さんも勝利宣言しちゃうわけだよwww
セカンドカー(笑)www
ファーストカーじゃないんですねwww
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 11:31:25.04ID:fNki7QwN0HAPPY
一方マツダとホンダは期間工の募集を停止してるし日産は充電ホーダイもやめたwww
増税の影響、長らく続く不景気でやべぇんだなwww
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-h15o [49.97.96.241])
垢版 |
2019/11/20(水) 12:28:54.06ID:6k3WPbYsdHAPPY
国産のEVは値段が高いね、HONDA eの内装は好きだし
MX-30も良いデザインだと思うけど航続距離に似合わない値段になりそうなのがね、
HONDA eは350万ぐらいでMX-30は400万以下じゃ無いとキツいね
もしくは航続距離が実はもう少し出ますてぐらいじゃないと無理だと思う
まぁ35kwhて公表されてるから航続距離300kmですら厳しそうな感じだよね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 15:25:34.89ID:fNki7QwN0HAPPY
>>881
余裕があるうちはテスラ買うんだわwww
結局は車一台で解決できない車という致命的な弱点が残るんだわwww
二代持ちなら代車借りれば‥などと言い訳ばかり残してなwww
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! e330-yJVF [59.134.32.115])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:18:20.26ID:Tx2D9fDQ0HAPPY
プリウス THS-HV ガソリン1L(140円) 25km
リーフ      1kWh(55円〜110円)  6km〜8km
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:22:55.14ID:fNki7QwN0HAPPY
>>885
10分で10kWhなんてまず無理だろwww
10分で5kWhもe+、40、30でいけるかな?www
まず中速充電は無理だろうなwww
24リーフもダメだろうなwww
500円で30分充電できる充電器とか使ったほうがマシなレベルwww
どうすんのお前らwww
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:27:03.00ID:fNki7QwN0HAPPY
冬だとか夏だとか思い通りに入らんのにどうすんの?www
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:40:25.52ID:fNki7QwN0HAPPY
>>892
販売数ベースで語ってもセカンドカーにリーフってのは明確に見えては来ないがなwww
このご時世ファーストカーでリーフ選んでるやつのが多いんじゃね?www
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! e330-yJVF [59.134.32.115])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:50:28.15ID:Tx2D9fDQ0HAPPY
>>885
電化上手の新規契約は2016年に廃止

(東電地域の場合)今なら夜トクプラン(今月からまた値上げ)だろう
http://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/yorutoku/index-j.html
夜トク8で夜間11pm〜7am 21.16円/kWh
     昼間7am〜11pm 32.74円/kWh
なお、契約電力数も高くする必要がある(充電+夏の深夜エアコン分など同時使用)ので基本料金も大幅うp
その他再エネ賦課金など別途

恐ろしく高いね、電気代www
その上、今後将来にわたってもどんどん電気代値上げが来るのはデフォ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:10:56.15ID:fNki7QwN0HAPPY
>>896
夢に出てくるよwww
ホテルに並んでるあの赤い近未来を感じるカッコいいスーパーチャージャーでシャーっと充電入れるなんてカッコええやんwww
スーパーチャージャー横で一個しかない急速充電器でリーフ充電してて悲しくなってきたwww
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:18:18.55ID:fNki7QwN0HAPPY
>>897
せやなwww
売り込んでる側は40でも高速乗れますって言ってるがなwww
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 4d54-WFlw [220.21.52.125])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:44:52.09ID:fNki7QwN0HAPPY
>>902
スーパーチャージャーがそんなにないからなwww
カード持って日産で充電してるテスラ見るわwww

>>903
わかってくれるか?www
青空の下、あの赤いカッコイイスーパーチャージャーがズラーっと並ぶホテルの前でドヤ顔で充電するんやwww
現実は店舗なくて日産で受取なんてやるんだろうがなwww
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7588-Lnqu [42.148.16.193])
垢版 |
2019/11/20(水) 20:46:10.18ID:B8zENvZY0HAPPY
石原さとみ
https://www.youtube.com/watch?v=_koZMWwV_Sg
「ハイブリッドが生まれて20年。いつしか革新は主流になった。」
「次の主流は何?ハイブリッドの次は何?」

<回答>
ゴーン猿 「EV!」

トヨタ「今は特別だけどもうすぐ普通になるPHV」「次期トラック、バスは当然FCVでしょ」
中国様「EVと見せかけて、日産をおだてたら2兆円も投資してくれた。ここの経営者はノータリンだなあ」
ベンツ「EVと見せかけて、PHEVだろ。そのうちFCV。FCVの共同開発してたルノーと日産は技術が無いので切ったw」
BMW「EVやるよ。PHEVやるよ。FCVやるよ。FCVはトヨタと共同開発!」
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fd7b-h15o [14.8.70.128])
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:10.13ID:3zmrz2NU0HAPPY
今のところ値段と使い勝手が良さそうなのは
VW iD3とプジョーe2008かな?
iD3は350万ぐらいのモデルで航続距離300超えぐらいで
プジョーも400万ぐらいで50kwhで400超えだしわりと手の届く値段で良さそうだね
アリヤも先進性がありそうで気になるけど500万超え確定でちと厳しいなぁー
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7588-Lnqu [42.148.16.193])
垢版 |
2019/11/20(水) 20:56:35.76ID:B8zENvZY0HAPPY
>>911
EVが1000万台売れるとか、10年前の日産首脳陣を見てるようだわwwww
全く売れないとは言わんけどwwww
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7588-Lnqu [42.148.16.193])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:04:21.61ID:B8zENvZY0HAPPY
経済産業省 「EV産業の保護期間もそろそろ終わりでよろしいでしょうか?「

「道路インフラ整備のために「走行税」を導入します。
道路は車両重量と走行台数によって劣化が起こります。
そのため、「車両重量」と「走行距離」による税金負担は理にかなっています。」

EV狙い撃ちの新税ワロタwwww
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa11-WFlw [106.180.8.106])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:38:36.39ID:M61jrqd7aHAPPY
>>917
アクアの半分でノート買えんのかよwww
そりゃ安いわなwww
この人結局ガソリン車回帰したのねwww
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa11-WFlw [106.180.8.106])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:44:57.06ID:M61jrqd7aHAPPY
お前らの中にも日産アンバサダーとかいうのいるの?www
ちょっと日産のおごりで感謝祭とか参加してみたいんだがwww
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 9591-xsYD [218.33.211.254])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:01:29.70ID:AmM22mrR0HAPPY
テスラの初期に入手した人は無料で充電し放題
リーフもzesp2は充電し放題
VWなんて急速も普通も充電し放題

プリカス乞食専門ストーカージジイはここにスマホとPCで粘着書き込みし放題
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW e388-2vr6 [27.91.198.108])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:06:08.10ID:7J4CF9DE0HAPPY
1回10分は誤報でした
1回30分が正しいです
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7588-Lnqu [42.148.16.193])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:10:29.53ID:B8zENvZY0HAPPY
>>922
悔しいのうWWWW

トヨタが「RAV4」のプラグインハイブリッド車「RAV4プライム」を世界初披露【LAショー2019】
https://www.webcg.net/articles/-/41965
トヨタが電動化を加速!新型「RAV4 PHV」世界初公開! 日本導入は2020年夏
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-198839?fm=ranking
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 9591-xsYD [218.33.211.254])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:19:55.79ID:AmM22mrR0HAPPY
>>924
頭悪いねw
誰もEV以外は興味ない
そもそもポンコツ乗りが必死にマウンティングって超だっさ〜〜〜(笑)
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7588-Lnqu [42.148.16.193])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:25:44.55ID:B8zENvZY0HAPPY
>>925
ポンコツリーフ乗り 「EV かっこいい」 滑稽すぎるWWWW
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 9591-xsYD [218.33.211.254])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:31:19.14ID:AmM22mrR0HAPPY
>>927
自称現行乗りのジジイ早く手書きメモ付きで写真うpしろよwwww

え?出来る訳ねェ〜よな?初期型ポンコツPHVしか持って無いんだから(笑)
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa11-WFlw [106.180.8.106])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:39:27.19ID:M61jrqd7aHAPPY
ここはドヤ顔で最新鋭のデカナビのっけてあるPHVをババンと見せてやってくださいよwww
そして貴族の乗り物であるPHVを僕にくださいwww
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Saf9-njur [182.251.249.50])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:42:43.01ID:jitdqyVOaHAPPY
>>917
このブログは購入前に大いに参考にさせてもらったよ。ネガ情報も検討には大事だから。
こういう人柱のお陰で、本当に買うべきかを浮かれず冷静に判断できたから感謝と同時に同情を禁じ得ない。

でもこのブログ主は、常にハイブリッドや他の車と比較しつつ粗探しをしてるが、そんな姿勢で生きてて疲れないのかなと思う。
そりゃ何だって長所短所あるのに、自車の短所を探して他の車の長所と比較してたらそりゃどんな車乗ったって不満だらけになるよ。。
あとリーフ乗りがみんな打倒トヨタだとか、ガソリン車を見下してるとか書いてて思い込みが激し過ぎる。。
仮にそんな気持ちでリーフ買うと絶対に後悔する。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7588-Lnqu [42.148.16.193])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:43:07.81ID:B8zENvZY0HAPPY
>>928
お前の言うプリウスPHVって30プリウスPHVだったのかwwww

新型プリウスPHVは50プリウスの「貴族」仕様だからなあ。
GT-Rですら使っていないカーボン複合材バックドアだし。

ただの電気自動車に受電コード差し込んで「おれ、カッコいい」ってかwwww
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7588-Lnqu [42.148.16.193])
垢版 |
2019/11/20(水) 22:50:20.20ID:B8zENvZY0HAPPY
>>930
うむ、君は俺の弟子にしてやろう。
2022年に俺が新型プリウスPHVか 新型ハリアーPHVを買うから
おれの50プリウスPHVをやろう
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 9591-xsYD [218.33.211.254])
垢版 |
2019/11/20(水) 23:00:44.01ID:AmM22mrR0HAPPY
>>932
>>928
マタ゛―?逃げるなよ(笑)
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5239-LlHH [61.124.123.250])
垢版 |
2019/11/21(木) 02:28:58.56ID:7Ms+LZ5v0
>>922
あとは、集合住宅での充電問題をどう解決するかだな。
日本は集合住宅だらけだからな。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf84-TMG9 [118.241.143.1])
垢版 |
2019/11/21(木) 08:52:39.96ID:EwqJgtGO0
>>939
当面は戸建住民だけをターゲットに集中で構わない。
日本の戸建持家比率は50%、地方だと70ー80%だから。
特に地方の2台目需要が一番重要。

ある程度普及してランニングコストの安さが知られてくれば、
マンションの理事も欲しくなって自分から充電器設置に動くようになる。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-WHsR [36.11.224.77])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:39:06.64ID:Jr4pDSS2M
リーフ乗ってないやつには分からないだろうけど急速44kW以上だと30分もいらないからな 20分で十分
ZESP3でも2500円で10分10回 20分なら5回
家充電できるなら余裕でしょ

うちは家充電ZESP2環境だけど月に2回×20分くらいだわ
家充電の他の人らもこんなもんでしょ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況