X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV第3世代】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW fb7b-lfDl [14.11.0.33])
垢版 |
2019/10/31(木) 00:46:46.09ID:Xpn2Pf/80HLWN
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV第2世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570974787/

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-Kjqc [153.248.236.11])
垢版 |
2019/11/09(土) 14:29:44.06ID:V6PEVYOrM
>>829
それらとも違ってCX-30はホイール周りの黒い部分が大き過ぎるのでは。
大きすぎてそれぞれが2パーツに別れているが、精度が悪くて繋がってない…。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbf-wLUG [223.223.87.44])
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:14.76ID:VLcM0GTu0
そもそも論になってしまうけどSUVってこういう迫力あるデザインのほうがカッコよくね?w
https://dotup.org/uploda/dotup.org1989943.png
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-c+CZ [49.96.40.233])
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:09.00ID:eqGyE0jAd
俺だってX3買えるならそっち買うわドアホw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-V7Qi [217.178.16.159])
垢版 |
2019/11/09(土) 14:51:47.32ID:NYWnJ9Em0
デザインが〜とか、だからCX-5買ったわとかID真っ赤にして粘着うぜーわ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-Kjqc [153.248.236.11])
垢版 |
2019/11/09(土) 15:02:58.92ID:V6PEVYOrM
>>856
最後の例えがよく分からない。

>>854
確かに金があればCX-30じゃなくてX2もいいが、BMWは値引きが大きすぎて商談が面倒くさい。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-sKqp [58.89.9.65])
垢版 |
2019/11/09(土) 15:56:57.44ID:7PQ/ZvWT0
>>862
ヒント RAV4
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-dQzJ [182.251.102.220])
垢版 |
2019/11/09(土) 15:56:57.57ID:rhj9ksPpa
ほんと樹脂のせいで買う気が失せた
なんで、あんなバカ太い形状にしたのか
ディーラーが傷つくのを防ぐためだと説明していたので一応は納得したが
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-ehTM [126.247.52.220])
垢版 |
2019/11/09(土) 17:17:01.89ID:Pj3lre8Ep
>>462
どうせ賭けゴルフだろ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Th4e [106.133.163.160])
垢版 |
2019/11/09(土) 17:50:55.31ID:4rPtDI1ka
>>877
もはや悪意ある者が販売阻害を狙ってるんじゃないかとさえ思えるね
既に営業妨害・名誉毀損・風説の流布に触れてる書込みがあるよ
取り敢えずマツダ鰍フ広報と警察庁には通報しとこうと思ってる
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-V7Qi [217.178.16.159])
垢版 |
2019/11/09(土) 17:57:34.55ID:NYWnJ9Em0
>>882
単発ならあーそうかいってなるけど、わざわざスレに来てまで何度も粘着してるジュシガーはアホの極みやね。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ac-DaD1 [118.2.60.191])
垢版 |
2019/11/09(土) 18:04:03.97ID:Y9mX9Zfl0
>>882
被害届や訴訟の案件なら広報じゃなくてマツダの法務じゃないの?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Th4e [106.133.167.35])
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:47.35ID:A9K81aCBa
>>888
そうなんだけどね
企業に“法務”という窓口は無いから、まずは広報若しくはメインアドレスに通報が定石
ID:Epe5Osmudあたりは明らかにおかしい
多分過去に他スレでも色々やらかしてるよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ns1Z [49.98.156.41])
垢版 |
2019/11/09(土) 19:43:34.58ID:Epe5Osmud
>>894
別にヴェゼルが良いと言っている訳ではない
樹脂の艶の話をしているんだ
別にBMWでもいいよ
あんな風に綺麗な艶々した樹脂なら高級感があるから良い
まあ、多少面倒ではあるが定期的に艶出しを塗れば似たような感じになるかもしれないと期待しているが
やってみないとなんとも言えない
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-c+CZ [49.98.89.249])
垢版 |
2019/11/09(土) 19:57:50.91ID:BVdlbxI5d
特にサイドの樹脂モールはペターンとしてるから余計に間延びして見えるのはあるよね。
サムライプロデュースのメッキモールに期待するしかないねw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-Kjqc [153.248.236.11])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:27:31.32ID:V6PEVYOrM
>>851
もう一度見てきたけど精度が悪いのではなくてわざと前のパーツのほうが低く設計してるっぽい。
20万値引きなら買う?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-Kjqc [153.248.236.11])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:29:16.43ID:V6PEVYOrM
>>905
自分にレスしたわけじゃなくて
>>851だけどと書こうとして失敗した。
淡色はモールが目立ちすぎるし、くすんだ色が多いので紺色にしようと思うが、どう思う?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9754-ltB/ [60.139.36.214])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:56:32.38ID:aU4z2Ag00
樹脂樹脂うっせーなー
気に入らんなら天下のC-HRスレに行っとけよ
XD LパケにAWD、BOSS、スタッドレスとか色んなの付けたら400万くらいになるな
LEXUS UX買えちゃうぞ 380万くらいからだし
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ns1Z [49.98.156.41])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:58:01.69ID:Epe5Osmud
塗装してない樹脂は何かしら自分で加工しないと新車でも昼間見ると結構白っぽいよ
ヴェゼルやBMWなんかは艶々した樹脂だけど、それでも昼間見ると白っぽい
もちろんCX30も白っぽい
自分も樹脂が無い車にすれば良かったかなと少し後悔したけど、最近は樹脂有りのSUVが多いから無くてもSUV感がない気がするし難しいわ
取り敢えず二重コーティングしたから洗車の時にワックスは使わないようにして樹脂の艶出しを定期的に塗ろうと思っている
それで駄目だったら塗装屋に頼んで黒く塗装して貰うわ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Pbk+ [49.98.72.110])
垢版 |
2019/11/09(土) 21:04:05.98ID:uT8Ozfjhd
今乗ってるアクセラの無塗装樹脂とか5年間ノーメンテだけど真っ黒だぞ?
同じ材質かどうかは知らんが上向きでお天道様に毎日晒されてこれなら白化なんて気にもならんわ
おそらくよく乗る期間であろう3〜5年での劣化はほぼ気にしなくていいレベル
その後、売ったあとのことなんか知らんし
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9754-ltB/ [60.139.36.214])
垢版 |
2019/11/09(土) 21:09:52.80ID:aU4z2Ag00
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/11/01/328315.amp.html
▪Audiから出るコンパクトSUV


https://i.imgur.com/uvTifLS.jpg
https://i.imgur.com/OX656BR.jpg
▪トヨタのRAIZE


https://i.imgur.com/kc8iqzR.jpg
https://i.imgur.com/qvnt3db.jpg
https://i.imgur.com/obTpyLg.jpg
▪インフィニティのSUV

いやーマツダとは違うけど、ガンダムっぽいのが世界で流行ってりんだね
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-ehTM [126.247.52.220])
垢版 |
2019/11/09(土) 21:19:38.44ID:Pj3lre8Ep
何で
内気循環マーク付けなかったの
担当者出て来いや❗
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5c-rk3r [39.110.129.176])
垢版 |
2019/11/09(土) 21:23:07.66ID:TQr/3wwd0
洗い辛い車だ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5c-rk3r [39.110.129.176])
垢版 |
2019/11/09(土) 21:24:39.14ID:TQr/3wwd0
>>919
確かに。
切替ボタン探してしまった
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb4-WHSv [1.33.207.40])
垢版 |
2019/11/09(土) 22:01:44.36ID:g3M4GBIm0
樹脂が嫌ならマツダ3買っとけよ。
元々SUVのホイール周りはあんなもの
昔アウトバックオーナーだったが、同じようなもんだ
雪道とかで泥がボディに当たるの防いでくれたり、擦ってもそこだけパカっと手っ取り早く交換出来るのがメリット
わざわざ高いデザインに改悪されたらたまらんわ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-sKqp [58.89.9.65])
垢版 |
2019/11/10(日) 02:32:57.84ID:yO2jiHOY0
>>929
MAZDA3がデビューした5〜10月の合算だとインプが上回ってるな。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-VgiD [220.218.122.62])
垢版 |
2019/11/10(日) 07:09:58.58ID:85sa3tBt0
フェンダーがブサイクやなー
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-ehTM [126.247.52.220])
垢版 |
2019/11/10(日) 07:53:59.06ID:bV3KkV5Up
リアスポイラーから
左右下に伸びてる樹脂カバー?
ってTVアンテナか何か?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5c-rk3r [39.110.129.176])
垢版 |
2019/11/10(日) 07:58:26.69ID:dAr4Y57s0
>>935
その樹脂カバー 触るとグラグラするね
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-ehTM [126.247.52.220])
垢版 |
2019/11/10(日) 08:25:15.34ID:bV3KkV5Up
>>933
ネイビーも悪くないけど
何でシンプルに黒で出さないかな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f62-0Pg+ [133.207.66.97])
垢版 |
2019/11/10(日) 08:58:07.83ID:KqgRo2L70
これのHUDは自然でよいね
カローラのは投影機の写り込みで酔いそうになった
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9754-ltB/ [60.139.36.214])
垢版 |
2019/11/10(日) 10:17:34.24ID:IUtKFkVa0
>>926
初代cx5 とかは、クロスオーバーSUV感があって、街乗りと雪道も両立出来ていたけど、cx30はなんか街乗り特化し過ぎてる気がする
雪が溶け始めの泥雪道とかもってこいだけど、ラゲッジやら内装が都市型特化し過ぎて、どっちも中途半端な気が

まぁこれがクロスオーバーSUVっていう概念なんだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況