X



【三菱】新型デリカ17台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 00:08:02.67ID:KXhf8cgu0
新型デリカD:5「オトナの冒険が、はじまる。」
https://youtu.be/JIETFKGzGvU

公式サイト
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/special/?cid=p_lis-p_gol_GKT-na_SEA_d5-hatsu1_hy_20190218

まったり進行推奨。
荒らしやアンチはスルーかNGID登録して放置しましょう。

関連スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571323960/

前スレ
【三菱】新型デリカ16台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562342481/
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 01:09:33.09ID:oGu3R40A0
初代デリカに「デリカキャンピングバン」と言う
ポップアップルーフ付のグレードが有った。

https://motor-fan.jp/article/10008674
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 12:17:52.51ID:kUL/sy6I0
アドレスにニコンって書いてあるじゃん。
もうソニーに勝てないだろ。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 18:50:27.64ID:NTE31bW50
>>150

悔しそうw
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 21:54:52.80ID:jjLv8CDZ0
S-AWCはいつになったら搭載されるんだ?
しかも作動状況をメーター内で見れなきゃな。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 20:00:54.73ID:6VGtyMKK0
シャモニーまだー?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 23:10:09.47ID:lv5LSzeM0
>>154
前々からしつこいって…
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 23:51:02.10ID:JI1zFroz0
>>155

じゃあオマエがネタ提供しろや無能
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 10:14:37.97ID:HY3b76wj0
マイルドヤンキー仕様に生まれ変わったんだから、Chamonixはでないのでは?出るとしたら、ロイヤルエクシードじゃね?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 23:14:59.16ID:4OgXcD2+0
面白くない。
やり直し。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 00:49:56.37ID:J5ydHF450
デリカトッポは良いかも。

でもデリカなら全高2.5mくらいにしなきゃトッポ失格。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 14:16:32.48ID:QqHXQ5E10
ここが新スレでいいですか?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 15:01:13.16ID:5Q05QUT70
>>164
ありがとう紳士さん
貴方の嫁より
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 03:16:38.44ID:3b/zbxgT0
ディーゼルやめるのか?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 02:22:31.84ID:Wqo+VVWf0
こないだディーラー行ったら、店員がみんな死んだような目をしてた。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 08:51:28.45ID:5m7zxjTF0
君が来店したからなんだろうな。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 11:54:10.00ID:iMuyV9P+0
(あ〜またコーヒー飲んでカタログだけ持っていく奴が来た…)
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 16:48:09.86ID:6bC8o67I0
自分はもうディーラーのやつらなんて前回いつ来たのか覚えてないだろうな、なんて思ってるが割とみんなアイツが来た、って思ってるもんだよ。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 01:41:44.84ID:tlSGVIkG0
>>173
買わねーのに無駄にコーヒーやらカタログやら試乗やら見積りやら要求する奴。
あと買ってから無駄にコーヒーやらカタログやら見積りやら要求する奴。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 06:33:51.09ID:LnR0PWqj0
>>168
君本当に生きてる?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 09:13:29.74ID:0bYaWBsF0
>>166
確か新しい欧州の排ガス規制をクリア出来なかったって話で、欧州はディーゼル止める様な事を聞いた。
>>174
買ってからは良いだろw
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 09:27:37.73ID:80B5YC5x0
アウトランダーと比べて130キロ巡航の安定感はどうなの?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 12:12:41.27ID:Vbu4HjIA0
>>178
買った後はウザがられるよ。
営業マンが注力するのは車を買ってもらうためなんだから、買った後のお金に繋がらない労力は営業マンにとって無駄でしかない。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:16:03.56ID:4LyJr1wA0
一番ウザいのは来店点検やらでいちいち呼び出す奴だな
コッチは展示会対応で新規の見込客ゲットできるか否かでクビが掛かってるのに
呑気に買った車のココはこうだとかこうしてくれとか、営業マンに言っても無駄なことを延々と話す奴
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 18:40:57.12ID:GmZ8yr+O0
仮に>>180-181が三菱の営業マンだとしたら、三菱がここまで国内で低迷しているのも当然だわな
購入者を邪険に扱うような営業してたら、そりゃよっとぽどクルマに魅力がない限り顧客も離れていくわ
既存の顧客との会話を重んじるのは営業の基本中の基本
それが次の車を購入する時にも活きてくる
トヨタなんかはそれが抜群に上手いから車自体の魅力が少なくても売れる訳で

まぁ三菱の場合、国内で唯一無二の存在だったデリカもマイルドヤンキー仕様になってしまったし、パジェロやランエボも廃止
仮に営業マンやディーラーの対応が良くても、次に欲しいと思える車が現状ラインナップされてないというのが現実だけどな…
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 21:18:14.84ID:t11YupPm0
>>184
デリカの前はTのミニバン乗ってたけど営業マンまさにそんな感じだったね
まあ売る方も昔みたいに新車買った客が3年後に同じディーラーでまた新車に乗り換えしてくれるなんて思ってないんだろうから当たり前だろうけどあからさまに態度に出るのは社風なのかもねー
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 01:19:29.82ID:y+LtMWLP0
Tは車に興味ない客層がわんさか来るからチョロいんだよ。
契約したら用済みだから、納車後にお客様面してコーヒーやらカタログやら要求するのはウザい奴認定されるよ。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 23:34:13.67ID:s42EnDbe0
>>186
そんなもん何処のメーカーでも誤作動してるよ。
条件が揃った時は特にね。

昔アイサイトでも前車の排気ガスの湯気で誤作動起こしていた動画無かったか?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 11:16:23.14ID:j+Ybk+jK0
>>183
買った客を邪険になんかしないが、メンドクサイ客は切らないと車売れなくなるんだよ。
展示会で応援に来てやったみたいな空気読めないクソ客が最も迷惑。
当然、例え決まりそうな商談があっても既納客の対応を優先してたよ。商談はマネージャーに対応任せたりしてな。
これは営業マンにとって本当に辛い事なんだよ。邪険にはしないが、心は悲しみで一杯だよ。
必死に呼び込みかけて、ようやく来て貰ったホット客を放置して、暇つぶしにコーヒー飲みに来た既納客の相手をするってホント地獄だぞ。
自分の仕事場で自分が仕事中の時と重ねて想像してくれよ。感謝したくても感謝できないだろ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:30:33.75ID:Z45lMjrP0
飲み屋とかの常連と常連気取りの違いみたいなもんか
お得意様とお得意様気取り
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 15:30:14.90ID:j+Ybk+jK0
>>195
来店時「営業の○○さん呼んで。あとコーヒー。」って塩梅だよ。年寄りに多いいな。
一台買った程度で超上客気取り。
「どのようなご用件でしょうか」なんて言っても無駄「呼べば解るから呼んで」だよ。
で、居留守を使おうモノなら「しょうが無いな、じゃあ店長さん呼んで」とか。
居留守しちゃうと本当の客が来てもショールームに出れない。
本当に良い客は、点検来店で来ても呼んでこない。
当然、こっちから挨拶に行くが、「忙しいでしょうから良いですよ」なんて気を遣ってくれる。
そういう客にはきちんと後日訪問したり、手紙を入れたりする。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 15:54:15.32ID:3pWp8pIk0
俺は買う時に値引きしてくれて、こっちがいちいち時期覚えてない点検時期を連絡してきてくれれば行った時に居なくていいし、と言うかこっちも女の子がお茶とお菓子出してくれたら社交辞令の挨拶なんかするより気楽に雑誌でも読んでた方がいいからそっちの方が助かる
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 16:52:33.03ID:uAYcAxK90
>>196
お疲れさま。

さっき中央郵便局の駐禁地帯に駐めてる牧師見たけど(ドライバーは30代ぐらいのマイルドヤンキー)、あんなのが横柄な態度で店に来たら相手するの大変だと思った。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 18:19:00.67ID:j+Ybk+jK0
>>200
釣った後、「釣りの継続の障害になる魚には餌をやらん」だな。
普通の魚には餌もやるし水も替えるし水槽も洗う。
メンドクサイ客を切れない営業は三流。トヨタでもレクサスでも同じだよ。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 20:27:34.39ID:eAqndmir0
三菱もゴーンに金を盗まれてるのに、
なんでマムコCEOはダンマリなんだ?
もしかしてゴーンと共犯だから喜んでる?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 21:27:37.09ID:Hr0j+GhK0
>>203
起訴済み、裁判待ちの状態で余計なコメント出す方がおかしいのがわからないのですか?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 01:38:16.82ID:HpBwWaGQ0
半ケツも糞もゴーンは逃亡したんやぞ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 03:09:56.92ID:TAfOWjFu0
あのね一番問題なのは、売った後に整備がキチンと出来ない、故障や不具合を直せないディーラーですね。客にしたらディーラーに顔出したくない。ドライブ行きたいものね。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 07:01:29.91ID:kgZgeBNd0
三菱の体質か?客あってなんぼなのに、売ったあとは知らねーってそんな営業
やってるから売れないんじゃないの?こっちもそんな営業お断りだわ。
三菱の車に乗ってる客を大事にしないから客もよそに行くんだろ
ディーゼルやめてデリカも日産OEM、生産もやめて販売減少、あんたら営業も
要らなくなるわな。その前に会社が存在するか知らんがな
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 07:13:29.52ID:kgZgeBNd0
車を売ってやっている殿様商売。買ったあとはおとなしくしてろ、車検前に
俺たち販売会社のため営業ノルマのため代替えしろってこと。それ以外の客は
迷惑だから来るなと三菱の営業が書き込みしてるわけ!
とりあえずメーカーのお客様相談に連絡しとくわ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 07:22:43.78ID:kgZgeBNd0
売った時だけ感謝したふりされて、こうやって影でボロクソ叩かれて
んだからな。デリカ乗りは迷惑だとよ。迷惑な奴だとよ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 07:51:08.69ID:hJDoMmDa0
三菱の客ってそれこそ代々購入が続くんじゃ無いの?
俺まだ2台目(PHEVと20デリカ)だからかお迎えも半部位は無いよ。

正直、2度手間になるので営業マンをサービス絡みで嚙ませるのは止めて欲しいけど・・・
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 08:48:26.27ID:LqnkUrWL0
デリカは最高
三菱Dは最低
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 10:28:44.27ID:WKCumoQo0
>>212
ちなみに俺は15年ほど前に辞めてるけどな。
最期に売ったのはエアトレックだったかな。懐かしい。
手取り20万切ってたから結婚できなくて辞めた。
最期の給料は色々引かれて5万だった。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 10:44:21.23ID:J+7wdIum0
>>215
今と昔でも違うかもだけどディーラー営業の給料って一般的なサラリーマンと比べてどんななの?
もちろん個人的な差が大きいとは思うけど同世代の中では稼いでる方なイメージなんだけど
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 10:57:04.11ID:f6Fmg3NG0
>>184
トヨタ社員でデリカ乗って普通考えてありえるか?買うとき高く、売るとき安い。
そんな車をトヨタ社員が自腹で買って乗るか?あなたは三菱系セールスですな
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:11:38.18ID:WKCumoQo0
>>217
販社ではあんまり無いけど、メーカーなら普通だな。
実際は社員だからって激安な訳ではないし。
販社だと自分の車で営業するから(今は違うかも)、他銘柄買っても自銘柄が必要になる。販社の安い給料で二台持ちはキツイからね。
売却は付き合ってる中古屋に頼んだりして普通より高く売るから銘柄関係ない。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 12:43:34.69ID:YO7RXW+10
>>217
トヨタの工場とかにはいるよ。

むしろ自社製品買うと細かい不具合時にクレーム付けにくいのでは?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 14:41:04.23ID:HpBwWaGQ0
>>217

同じ年式、排気量、ガソリン車で
デリカとアルファードの中古相場を調べてみろよ。
どっちが高いと思ってんの?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:31:27.84ID:WKCumoQo0
>>216
今は知らないけど、15年くらい前の大卒2,3年目辺りで年収420万程度だったっけな。手取りで月17万程度だったな。
俺は結構売ってた方だけど、その後リコール騒ぎでどんどん減ってった。
当時はクソブラックで定時って概念が存在しなかった。残業手当も無し。休日出勤しても代休無し。
客が夜11時に点検や修理の車持ってきてって言えば持って行かされたし、午前1時、2時も珍しくなかった。
それでも売れなきゃリストラだった。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 06:22:47.05ID:4weh7ERu0
自動車メーカー勤務でも他社自動車購入禁止なんて
ことないけど、その代り自動車通勤の燃料費は支給
されないと聞いた、25年前の話で今は知らない。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:55:40.59ID:CfRXV8SB0
もうさ寺の入り口のドアに
「納車後の立入禁止!」
「購入検討者様大歓迎」
「クレームは他店へ」

と掲示しておけばいいのに
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:56:46.52ID:CfRXV8SB0
>>224
だねトヨタ社員でデリカ乗り多いよ
ただし通勤は別のトヨタ車
デリカは家族アンド休日用
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:58:03.53ID:CfRXV8SB0
>>222
50円で売ってたよ
アルフォード
結構うまかった
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 10:59:12.19ID:irfBU/dq0
>>227
令和2年で今のところ一番つまらないわ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 13:04:27.85ID:CfRXV8SB0
>>228
つまらんものにいちいちレスすんなよ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 13:05:55.33ID:CfRXV8SB0
>>229
ミニバンでフレーム剛性取るのはかなり大変
パジェロ製造だからやれただけ

他社でやる場合初期投資がやばい
そこまで売れる商品じゃないから参入しないだけ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 13:42:20.42ID:1gyXA8I90
そう考えると最初にD5の設計したチーム凄いな ラダーフレームでは無いとはいえ現状でもボディ攻勢トップクラスやろ 知らんけど
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 15:09:58.31ID:Sfv0mZF/0
>>229
剛性高めたり、サスにこだわると荷室や室内空間が狭くなり、大多数のミニバン購入層には敬遠されてしまうから
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 15:19:54.30ID:Gu0scnHN0
そういうことかー。
沢山売れなくてもファンはいるんだから、ずっと作り続けて欲しいね。

あと、多分無理だろうけど、自分の車で45度傾斜登らせてほしい。(笑)
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 22:00:43.60ID:GF3Mamk+0
昔、「三菱さんがデリカを辞めたらウチ(トヨタ)で同じようなのを造る」
と、聞いた三菱がD5を造ったって話を中の人から聞いたことがある。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:50.10ID:4RGly55K0
リブボーン一本減らして、
1・2列目をまたぐ大型サンルーフを作って欲しかった。

リアサスの室内への出っ張りはショックのアッパーマウント。
ショックを寝かせたら無くなるじゃん。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:05:27.54ID:yiMRmaIg0
>>237
その部分のリプボーンが一番大切だと思います。

中古でISISとか購入されたらいかがですか?
Bピラーも減らして開放感抜群ですよ。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 13:16:28.60ID:PcStb6Mq0
リブボーンはそのままでいいから
ルーフパネル少し高くしてクリスタルライトルーフ仕込んでほしいわ
せっかくディーゼル増やしたんだし
先祖帰りしてやっぱデリカはクリスタルライトルーフつけなあかん
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 16:53:48.79ID:bRaWZk0h0
俺は二列目以降のシートの高級化、多機能化。
あるいは逆にペラいベンチシートでフルフラットもしくは収納できるようにする。
みたいなシートアレンジ性の向上が希望だな。
6人乗りにしてもあのセカンドシートはチャチ。ライバルと比べて高級感がないくせになんのアレンジも出来ない。
サードシートも応急用よりは乗り心地は良いが、畳んんでも邪魔だし畳むのクソ重いしだし。
その辺り、他所のミニバンはもっと洗練されてる。
D5はシャリオグランディスの辺りと同レベルで全く進化してない。車内狭いしアレンジしない。
あと、スペギのようにロングとハイルーフ復活だな。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:42:02.35ID:1vrp6yTy0
>>241

クリスタルライトルーフはハメ殺しなのよ。
1列目はギリギリ頭だけ出せたけど。
当時の車の窓ガラスは熱線吸収とか無いから
めちゃくちゃ暑かったさ。

2列目の上に大きく開くサンルーフが絶対必要。
最近流行のルーフテントを載せたら、
車内から上に上がれるように出来るよ。
屋根の上のメンテナンスも楽だし。
初期D5のトリプルサンルーフで良いのに何で廃止したんだよ。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 22:33:34.99ID:dvKXqCSH0
ってか、シートはガソリンの方がよくね?
ステッチあるしハーフレザーだし
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 07:37:47.14ID:aQyjplWk0
【携帯】「親が支払いしてるクソ野郎」と客を罵ったドコモショップ市川インター店、社員研修のため14日まで臨時休業へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578687363/
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 18:04:51.09ID:5ynQyEor0
>>246
ローンなら誰でも買えるけど、現金一括で買っている人の年収が知りたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況