X



【三菱】新型デリカ17台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 00:08:02.67ID:KXhf8cgu0
新型デリカD:5「オトナの冒険が、はじまる。」
https://youtu.be/JIETFKGzGvU

公式サイト
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/special/?cid=p_lis-p_gol_GKT-na_SEA_d5-hatsu1_hy_20190218

まったり進行推奨。
荒らしやアンチはスルーかNGID登録して放置しましょう。

関連スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571323960/

前スレ
【三菱】新型デリカ16台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562342481/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 08:56:54.41ID:5WHZb5rk0
>>1
スレ立ておつです
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:08.61ID:w8ZFlMiH0
例えばトヨタはいまだに隠してるけどな
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 00:15:49.73ID:0BBpIY280
もうすぐマイチェンらしいね。
左電動ステップ標準装備以外は何か有る?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 06:58:57.39ID:UEC5Q1ar0
プリウスミサイルより怖いモノは
無いんだよなぁ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 08:31:57.32ID:alHeCnpV0
三菱自動車工業は偏向報道番組へのスポンサーをやめろ。
かつて国民に凶器を向けた三菱自動車工業、
今は偏向報道番組のスポンサーとして、反日活動に手助けしてる。
こんな会社は早くつぶれた方がよいのではないか?
そんな三菱自動車工業の車にのってる奴は見て恥ずかしい。
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FToushin%2FToushin_8982_7d16_3.jpg&;t=jpeg&q=70
https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_8982/
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 17:52:32.87ID:UEC5Q1ar0
俺ら変わり者だから別に気にならん
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 20:46:28.78ID:UEC5Q1ar0
べつにw
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 21:41:33.29ID:6ttzsCxh0
な、トヨタ工作員なんてこんなもんだよ。
トヨタが広告代理店に金を積んで、ネット世論対策をさせてるんだから、
これはトヨタと言う企業の消費者への姿勢そのもの。
日本人はみんな脱税売国企業トヨタの裏の顔を知るべき。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 22:18:23.90ID:x8iDV9gY0
>>14
三菱車乗りは在日だな。
かつて国民に凶器を向け、今は反日偏向報道番組のスポンサーだぞ。
そんなのに乗る気なの、まともな日本人でない。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 00:38:22.73ID:cn3Bxy7d0
三菱叩きは朝鮮人
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 08:04:22.89ID:zGyJRAM/0
気にせず好きな車乗りなよ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 22:32:20.36ID:AznsJ5YJ0
マイチェンの内容はまだ不明?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 01:28:17.77ID:UxTFjwVG0
>>19
なんかブラックブラック団仕様が完売するまで待ってから改良する気がする
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 03:01:48.66ID:3E72VEoT0
マツコの「夜の巷を徘徊する」で東京モーターショー特集(11月7日、14日も続編やるらしい)
やっていたけど、三菱のブースにて、デリカD:5が出て間もなくの頃、D:5買って乗っていたとのこと。
四角いクルマが好みらしい。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 19:51:13.97ID:WrHhNUvb0
>>21

似合いすぎる。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 09:49:41.83ID:sQ2Tf7850
オール部落はもう敗退済みやん
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 11:15:00.90ID:sG34nLWu0
三菱車乗りが在日?w
笑わせんな。
どっちかというと財閥系は戦時中在日を働かせていた方だから真逆だろ。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 11:18:05.79ID:OlGZ7iFx0
マイチェンありません。
数ヶ月以内のマイチェンが決まっている場合は、
販売者に契約時にその事を伝え確認を取る義務があります。
現在それが無いので最低でも半年はマイチェンありません。
年次変更も今のラインの稼働が今年からなのであっても再来年でしょう。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 15:28:54.52ID:xFnBYU6g0
>>26

アホか。
ひと月前から販売店でマイチェンの内容聞けるわドアホ。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 21:14:46.74ID:OlGZ7iFx0
>>29
で、その販売店は何が変ると言ったのか言ってみてよ
一月前というと、ちょうどウチのが登録し終えて納車待ちだった時なんだけど。
営業には「んな訳無いです(笑)」って一蹴されたぞ。
その10日後辺りに納車したときにも一応聞いたし。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 21:48:45.75ID:cbts2/9H0
>>30

1てシェアの話?
販売台数ならワゴンR>>>>>>>>>>>>レクサスだし。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 03:41:46.19ID:lWAcZo7u0
俺29じゃないからね、念のため。
>>33
電動サイドステップの標準化、ただし今のオプションとは仕様が違うらしい。
それと急発進か踏み間違えかわからんけど何かの抑制装置が付いて若干の値上げ。
それとロード向きのモデルにグレードの追加があるとか言う噂だったけど、もう受付してるからディーラーに行けば教えてくれるよ。
29さんの言う一ヶ月前が正式発表予定日の一ヶ月前って事なら、俺が聞いた時期がほぼそう。
それより二週間も前じゃ営業マンは本当に知らなかったかもね。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 12:11:27.80ID:+1OABgsG0
29だが、そんな感じ。
助手席側電動ステップが付く件はとっくに既出なのにね。
てか俺が書いたんだけどな。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 12:14:52.27ID:+1OABgsG0
たまに糞ダサい純正サイドステップを付けた
D5を見かけるけど、友人も付けてた。
嫁に突きつけられた条件として、
ババアが乗りやすくするために強制されたらしい。
何とも悲しい話や……
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 12:21:06.97ID:+1OABgsG0
>>26年次変更も今のラインの稼働が今年からなのであっても再来年でしょう。

先月17日だったかに年次変更されとるよ。
複数の営業マンに聞いた。

電動ステップは標準装備で価格アップだけど
レスオプションしたら値段は現状通りらしい。
その他に変更点が有るのかは聞いてない。

シャモニーは今年は多分出ない。
10月初旬で全く話が無いとの事。
その後は知らない。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 12:36:05.41ID:+1OABgsG0
三菱はラグビーブームを見越したまでは良かったが、
試合前に相手を威嚇する非礼なオールブラックスでなく
日本と対戦したし優勝したしスプリングボックスの方が
高感度が遥かに高くなり、日本で人気が出るとは予想外だったかな?
四年後はスプリングボックス仕様を出そう。
今から契約しないとパクリメーカーに取られるよ。
https://rugbyhack.com/wp-content/uploads/2017/05/sa.png

昔、ダイハツのロッキーにカンタベリー仕様が有ったね。
https://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/075/530/U00024075530/U00024075530_5_001.jpg

ライバルのエスクードがGOLDWINとか
HELLY HANSENとか特別仕様車を出してたので。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 13:49:31.78ID:2nHSZURb0
>>36
丁寧にありがと。
26サンゴメンナサイ。
今度一ヶ月点検に行くからまた聞いてみる。
サイドステップはいまのOPはかなり高額だから前期型というか、
従来型の奴だろうけど、背筋が凍るほどダサいよね。
でも、一度サイドステップを付けると乗降性が劇的に良くなるから無しではいられなくなる。
レスオプションで社外品一択だな。
まあ、もう買っちゃってるから関係ないんだけど。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 14:09:04.46ID:rjnSLqCc0
D5はSGと違ってサイドシルが低いからなあ。
年寄りを乗せないなら要らん。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 16:44:54.77ID:XOmZhxsG0
100均の折りたためるステップ積んどけば
解決なんだよなぁ。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 17:13:20.12ID:SxEtoag20
ステップ付けるつもりでいたんだけど
電動は要らないんだよな…
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 20:13:00.82ID:xjdPrLzC0
>>45
折り畳み椅子を踏み台として使うと事故るよ。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 22:21:39.32ID:Mu10k9Kz0
ラグビーの表彰式にリーチ・マケルが乗る
新型ディフェンダーが出て来てたな。
準々決勝以降は日本とフランス以外は全て英連邦の国。
日本も明治維新以後は準英連邦みたいなもの。
イギリス支配を見せつけたような大会だった。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 23:10:53.24ID:UDSpKSZ80
>>49
あれ見てなんかすごくチグハグな印象あったな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 00:07:48.30ID:Mvb5OfLm0
新型ディフェンダーはパジェロ路線をパクって
追い越してはるか先に行っちゃった車。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 07:21:01.22ID:ixp0GC760
パジェロは実質30年はモデルチェンジしてないから仕方ない
しかし昔は当時のクロカン厨から散々否定されたパジェロ路線が
今や連中が崇めるランドローバーまでも同じ路線で
そして連中が手の平返しでマンセーしてるのが笑える
しょせんキモオタなんてその程度
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 08:57:00.70ID:IhJvMfuK0
20年だろ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 08:57:30.66ID:IhJvMfuK0
プラドもそうだけど。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 11:45:03.73ID:7j+xFAdS0
新型ディフェンダーが思いの外高くなくて、ちょっと無理したら買えそうな価格設定だから俄然欲しくなった。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 17:08:04.50ID:zk5BRlk20
驢馬は背面タイヤはディフェンダーだけになっちまった。
他のは見分けすらつかない。
マツダかよ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 11:18:46.23ID:/2VE2ezc0
ディフェンダーは幅が2m超え?

日本の林道を隅々探検するなら、
ジムニーの四独版みたいなパジェロミニを作ってから、
ワイドトレッド版を作るのがベストかな。
体を伸ばして車中泊出来るなら最高。
縦置1.5Lターボなんてもう作らないだろうから
660〜1L発電専用エンジンの簡易型PHEV四駆で。
レイアウトが制約されないよう、直結モード無しで。
軽は660のPHEVで。
俺がマンコCEOならもう作らせてるよ。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 18:44:21.94ID:KVmOLnJJ0
オール部落ス仕様はまだ売れ残ってるのか。
デカい足跡マークが三葉虫の化石みたい。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 22:58:15.58ID:miNvSlUX0
デリカ868台だと
全然目標台数に達しないな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 02:20:06.61ID:8hOcKFyo0
更新した。こりゃあフルモデルチェンジはむりだな


デリカD:5販売台数推移
2018年
1月1202
2月1351
3月1876
4月不明
5月1020
6月1254
7月1099
8月810
9月1461
10月983
11月1135
12月781
2019年
1月943
2月1771
3月5288
4月1071
5月1525
6月1326
7月1412
8月1115
9月2227
10月868
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 06:54:55.47ID:zKmOhdJp0
増税前の駆け込み
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 09:55:44.31ID:G9tCRv0S0
レッツゴー4WDはデリカ特集
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 21:32:25.91ID:zKmOhdJp0
>>70
そうなの?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 21:59:21.93ID:MZvI1PCV0
デリカの2WDが12月で無くなってセレナOEMだと?

セレナよりキャラバンを持ってこいよ。
そしてパジェロスポーツのシャシにキャラバンのボディを載せて「スターワゴン」復活。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 22:29:05.78ID:qzEJx8Kf0
ガソリン車、生産終了になっててガッカリ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 10:32:37.15ID:ZI5PE8TM0
なぜ海外仕様は出力向上するんだ?
環境規制が緩いのか、燃費を犠牲にしてるのか。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:41.19ID:hDvEIVdU0
>>76
排ガス規制の違いだよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 23:33:12.51ID:qukNoxgc0
飲尿健康法SCR搭載で、世界中のどこでも規制クリア出来るんだから、
あちことで売れば良いのに。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 22:11:15.71ID:s8r28qHf0
ぶっとい透明ポリカでAピラーを作るとか。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 11:02:49.99ID:YHR+Yxf00
シャモニーまだー?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 21:27:39.84ID:zE2yK9SQ0
>>83
ずーっと言ってるよなw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 21:35:27.50ID:zE2yK9SQ0
特別仕様は不定期に出して欲しい。
特別だから。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 21:51:12.57ID:wLryUX0U0
今年のダカールラリーは三菱出るの?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 11:47:33.09ID:qzJofZzI0
XパンダXってSUV風だけど2WDのみなんか?
てことはトーションビームのまんま?
東南アジアじゃそんなのでも売れるんか?
日本じゃ有り得んわ。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 18:46:07.66ID:qzJofZzI0
おや、意外と良いかも。
不使用時は見えないのが良いね。
でも五万円ならレスオプションするわ。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 20:20:16.60ID:Kxj1UsFe0
見た目的には電動じゃない固定ステップの方がデリカっぽくて好きだけど
標準でこれ着いてるなら嫁と子供は喜ぶなー

最近購入した方
今って納車までどれくらい待ちでした?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 17:13:16.11ID:jaLs6H110
DOPと仕様が違うたぁ、どうゆうことでい!
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 17:46:45.74ID:Z37KYDJ00
これまでのDOPのステップはROARのやつで
旧型の時からあったよな20万以上したけど
最初からつくようになって良かったよ作動も早いし
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 09:35:29.59ID:XNJ6tN7H0
雪国でも大丈夫かな?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 16:52:31.74ID:2UPPXPTt0
変な電飾が付いてる奴かと思ったら、
ずいぶんスッキリしてるね。
薄いけど強度は大丈夫なのかな?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 11:53:33.66ID:mF4LGsrO0
D5をここまで粘って売り続けるならコーマーシャルカーも設定すればいいのに
D3無くなったから代わりに
鉄チン、未塗装バンパー、LEDやめて全部ハロゲン、トリムなし、2列シート後ろ折り畳み
〜300万なら法人需要ありそうだけど、それに開発費かからんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況