ATタイヤなら付け替え不要で当然夏も走れる。スタットレスと違って直ぐに性能が落ちることも無い。
ノーマルタイヤとは違って雪で滑ることは全く無いし、アイスバーンでもスタットレスより少し滑る程度。
都内の雪で立ち往生する人って、実はスタットレス持ってるけど交換してなかったとかそのタイミングを外したって人が多い。
4輪のタイヤを交換するのって本当に大変。しかも、降るか降らないか解らない状況で変えるってなかなか決断しにくい。
大抵の人は「スキーに行くから」と、特別なことがあるから変えてる。
ATタイヤならそんな苦労も心配も何も必要無い。
タイヤ店とかは販売ノルマがあるからATで十分って本当のことは言わない。
タイヤを売った後も交換とか保管とかで利益倍増なスタットレスを売りたくて必死だからね。