>>466
口で言うのは簡単だけどさ。

クルマで今使われている電子制御は基本的に
それがぶっ壊れても、単純に機能を失って元に戻る(ABSとか)か
クルマが動かなくなるだけ(ECUがこわれたとか)であって

勝手にどこかに走って行ったり、木に向かってぶつかったりとかしない。
そんなことはありえない、というのは簡単だが、
絶対にそんなことは起きない、ということを保証することは
そんなに簡単ではない。

日本車で初めてエアバックを装備したホンダの開発陣が
初めて事故でエアバックが開いたと一方を受けた時は
バンザイと祝杯を挙げたそうだ。

絶対に誤動作が許されず、しかし働くべき時には
100%動作しないといけない、という難しい課題を
克服できたから。
それと同じレベルの動作は自動運転は少なくとも今はできていない。