X



BMW 4 Series Part 20【F32 F33 F36 】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 05:04:15.54ID:vEwJVwCp0
馬蹄腎が先天的奇形って言い方は異和感あるから>>946は医者じゃないような
先天異常、先天奇形か先天性の〜、を普通は使う気がする

もしか医者だとしたらちょっと変な奴のはず
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 11:16:32.26ID:f3G4Mf9x0
この豚鼻は開いたり閉じたりするのかな…それともだたの飾り?
機能のない装飾はBMWには不似合い
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 12:20:57.32ID:K5oFmYK/0
>>920
テープを取って実際に全体像を見てみないとなんとも…
仮にBMWじゃない車だったと考えたら、見れるルックスなのかもしれない
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 14:37:41.23ID:jh9Kr05j0
中国、中国って言うけど、
本当に中国人が気にいるデザインなんかこれ?
なんか勝手に中国人にうけるだけろうと思い込んでるだけのような気がするけど。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 15:14:50.17ID:K5oFmYK/0
>>955
機能のない装飾なんて、今やBMWの十八番みたいなもんだぞ
4シリーズの後期でエアブリーザーがダミーになったけど、4シリーズについてだけ位置や角度の問題なのかと思いきや、後から出てくる新型車のほとんどがダミーエアブリーザーだ
挙げ句のはてに、機能を追い求めているであろうはずの「M」であるM5やM8までもがダミーエアブリーザーという始末
もはやBMWは、見せかけだけそれっぽければ機能なんてどうでもいいと考えてるんじゃないかと心配になるレベル
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 18:20:54.72ID:77A4KAAD0
>>956
どうやらG20の醤油皿は消滅するみたいだな。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:12:08.07ID:auO6CAYb0
>>960
ソースは?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:03:02.06ID:auO6CAYb0
>>962
面白い
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 05:54:25.18ID:uzBu/vt80
>>960
あの醤油皿は全BMWの中で一番酷いからな。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 00:58:14.59ID:3AH4LKa60
4シリーズは終わったのか
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 01:11:06.14ID:E/PFS5OT0
終わってないよ
豚鼻として続くよ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:25:11.65ID:FlY2Utyi0
先々代?のベンツCクラスが顔つき、グリル形状を選べる仕様だったじゃん >ベンツマーク大 or スリットグリル

新型4もそういうチョイス出来たらな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 11:11:26.39ID:9pi0PPt70
直営店の店長が言ってたが、次期4尻のグリルはデカっ鼻になるのは確定だそう
でもスクープにて出てるイラスト、写真とは結構イメージ違うらしいよ
アンタ見たんか…と突っ込んたけど、店長レベルではどーなんだか
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 11:41:21.17ID:hbKTzUtI0
「きっとBMWは最終的に『お!カッコいい!』って顔に仕上げてくるはずですから!」って、うちの担当はなんとか客に失望されないように頑張ってた
車を売らなきゃいけない立場だから、客に期待を持たせて繋ぎ止めておかなきゃならないしねぇ…
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:24:28.51ID:ZSbT+1Wv0
今435なんだけど、次の車スゲー悩むわ。
もう悩み過ぎて考えるの止めて今のままでもいいやって気にもなってきた。
これも全てデカグリルのせいだわ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:48:00.42ID:9pi0PPt70
>>937
420なら見込み発注もかなりあるので、新型発表後でも大丈夫
直6モデルは吊し滅多にないし、好きな仕様は選べない可能性

スタイル納得できないなら、今でしょ…
事実、新型スタイル(まだ予想なのに)見て、現行の販売が
増えたのは事実
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 13:03:18.13ID:p2KnbHzM0
4シリーズって冷却系どうなの?水漏れある?
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 18:56:13.76ID:WtlSdXYS0
>>975
4シリーズって、と聞いてるってことは、他の車種でB48エンジンかB58エンジンの水漏れの事例があるってこと?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:20:46.78ID:opeBA8uO0
>>976
あごめんそういう訳では無い!今3シリーズのe90に乗ってて水漏れとオーバーヒートが酷いから次乗るなら故障をあんまり聞かない4シリーズにしようかなと思って質問しただけ!エンジンはn46かな?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 21:24:09.83ID:WtlSdXYS0
>>977
エンジンの構造に問題があっての、購入後初期から発生するような冷却水漏れってのはあまりないんじゃない?
でもどんな車でも樹脂とかが経年劣化してきたら生じ得るとは思うけど
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 21:45:36.22ID:NLTsieBb0
>>978
ありがとう🙋‍♀まあそうだよねえ〜。10年落ちで買ったってのもあるだろうし
まあ次は最悪でも7年落ちだし水が漏れないことを祈っておこう🤘
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 06:47:17.81ID:Q5VAEacO0
新型は顔が違いすぎて、パッと見で同じ4シリーズだと認識されないかも
F32も古臭く感じるまでに時間がかかるかもしれない
新型4シリーズは「新しく製造された何か別の車」って感じ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 09:52:37.39ID:zz0bN6nG0
>>981
フルモデルチェンジだから当然そうなんでしょうね。
旧車と同じように感じたら魅力も何もないし特にF32はF30の派生だから
新型の生粋スポーツクーペ誕生は胸熱。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 21:16:44.08ID:zTR827Op0
でも8があるしな
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 09:49:17.86ID:lsSaxJc50
新型4のデザイナーて自社の生え抜き? 
他社から来た人? だとしたら他社で何の車種デザインした人?

しっかしまぁ酷いねw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:27:29.05ID:bq7kcaxU0
>>987
それはない。
カッコいい評価でしょ。
コンセプトかっこよかったわ。
E92がかすんだ。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:46:11.28ID:SvRiDTom0
これで女を迎えには行けないw
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 17:54:00.31ID:YqkXsfwi0
>>989
いいえ、酷い言われようでした
元々F30が叩かれまくっていたのに加え
4シリF32はそれをぶっつぶしたようなガマガエル顔だって

でもね、今は高評価でしょ
そんなもんだって
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:04:16.82ID:HAbwaEIW0
それは3シリ。
本官とか。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:13.96ID:xl6ODgQq0
f30が荒れてたのは覚えてるけどこっち荒れてたっけか。覚えてないけど個人的にはコンセプトに感動してすぐ買ったからそんなの気にしなかったな。今回は全く感動しなかったから、自分にとってはf32と同じになる事はないな。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:05.36ID:zz84HCmE0
まあどちらにしても、実際に販売が開始されたらわかるよ
3シリーズにしろ4シリーズにしろ、F系はすごく良く売れたでしょ
実際に購入した人がいるってことが、絶対的な正義であり最高の説得力なわけだから
G系4シリーズはどれだけ売れるか、そしてLCIで顔が変わるか(F系は最後まで顔は変わらなかった)
それでわかる
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:42:14.59ID:5WHBvR2o0
前モデルが良く売れて、新モデルの中身のデキに自信があれば、外見はキープコンセプトになるという説も…
車としての中身のブラッシュアップが少ないと、外見をド派手に変えてくる

G22の主な技術的な変化の売りってどのあたり?
エンジンは一緒、トランスミッションも一緒
部分的な自動運転機能が加わったことと、電動パーキングブレーキになったことあたり?
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:29.49ID:X+NakEs+0
むしろZ4で採用すべきデザインだろ、デカ鼻は
4シリは3シリクーペだからよかったのに
ただの2ドアスペシャリティクーペじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 21時間 21分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況