パジェロオーナースレ 44年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 07:44:07.48ID:EiwBUr+Y0
いつもパジェロ!何処でもパジェロ!何処までもパジェロ!振り返ればパジェロ!
免許取ってパジェロ一筋の方も、購入されて日の浅い方も、購入検討されてる方も、
楽しくマターリ情報交換しましょう。

■前スレ
パジェロオーナースレ 43年目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564317188/

このスレのお約束<<スレ荒れ対策>>
 ※世代間、年式間での貶し合い、煽り合いは厳禁
 ※各世代、年式のオーナーがいます、特定の年式・世代を貶す事も絶対厳禁です。仲良く使いましょう
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)に対しては皆で断固排除しましょう
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 10:18:40.37ID:tDriWe9+0
>>950
センターデフロックしてるなら1輪だけ空転は無い
動画コメント欄のように4Hで走ってるのかと思ったが、よく見ると対角線空転してるからセンターデフロックはしてるようだ
それなのにこれってぜんぜんだめじゃん・・
足の伸びが無いせいだな
せめてスタビライザー解除装置ぐらいは欲しい
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 11:12:28.82ID:Ex21qgRB0
スタックせずに前進できてるぶんだけまだマシでは
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 18:04:15.11ID:wjh53dzr0
3代目のトラコン付いてない初期はこんなもんだ
今のトラコン付いてるFF生活四駆のほうが走破性高いよ。乗ってるからわかる
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:44.87ID:/w/TXCaZ0
トラコン付いてるデリカD5の方が走れちゃうだろうね
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:28:01.17ID:plBWY1dH0
結局はトラクションコントロールついてるついてないとかリジッドか4独かなんてことより
ドライバーの腕による差のほうが大きいよね
道具に合わせた走りができなければどんな道具を使ってもダメということだよね?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:53:32.28ID:tDriWe9+0
2代目、3代目ではホイールベース、トレッドの違いもあるが
一番大きいのは車重の違いではないかな?
こういう泥濘地ではちょっと重いほうがトラクションかかりやすくなることもある
タイヤのほうが効果に違いは出るがこれは同じに見えるな
まあ、後からのほうがラインを読めたってのもあるが
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:03:57.04ID:SjYv3Sp20
そうとも言えん
トラコンがどういうタイミングで作用するのか分かってネー奴多い
動画でももう少し踏ん張ればと思う動画が沢山
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 09:44:30.10ID:ecbf/0Om0
空転してもアクセル踏み続けないとトラコン作動しないからな
空転したからってすぐにアクセル緩めちゃう人がいる
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 00:24:16.11ID:V1HXoKaz0
>>974
わかる
走破製は高いからトラコンで充分で3輪折衷は必要ないと言う奴居るけど。
シーソー状態で一気に傾く怖さを知らないんだろうな。
だから、柔らかいバネでストロークが有るサスペンションがいい
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 13:04:37.81ID:hWvICOBV0
いやそういう極論じゃなくて、最初の動画くらいの状況で降参ならば、維持費やら環境負荷やら、どこに選ぶ理由がある?という流れでは?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 13:08:51.33ID:HAXPToRk0
>>978
選ぶ理由で行けば最終的に好きだから選んだって事になると思うけどなあ。大きさとか走破制とかで選ぶなら他にするだろうし色々とやらかしまくった三菱だし
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 14:40:08.40ID:ydDFHulY0
現行のオイルパンやトランスファー周りの分厚いアンダーガードって無いのかね

ワンオフで作ってもらうしかないのかな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:49:48.18ID:H4tofDg+0
>>976
トラコン車って乗ったこと無いけど、スタンバイ4WDみたいにプチスタックしてから効くみたいなもんかな?
後輪デフロックだと1輪のトラクションあればとにかく前へ進むから勢いで走破するってことができるけど
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 19:11:55.24ID:hWvICOBV0
オレも普通車しか無いけど、空転と判定して、空転輪にブレーキ掛けて、接地輪に駆動力戻って、のステップ思い浮かべながらルートを細切れにして進んでくんじゃない?車庫入れとか縦列駐車を分解してこなす感じで。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:12.09ID:LvyWG92v0
今日パジェロでゆきやまちほー登っってきた。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 00:22:04.22ID:aqziuUB00
>>982
俺(976だが)もトラコン車はない。
S-AYC車は有るけど。

空転してからトラコンが動くイメージだから、勢いが無くなると思うんだよね。
ですので、長いストロークとデフロックがサイコーなんだけど。
前後のデフロックが有ると、一輪でも接地してれば動くはずだが
実際は、一輪だけじゃ自重がどっしりと地面にかかってるだろうから難しいのかなぁ。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 01:18:35.43ID:2oX+5d4T0
>>988
無視だろう
泥でぬかるんでいるような低μ路はむしろトラコン役立たずだから
空転していても摩擦係数は完全にゼロではないから
むしろ思いっきり空転させて強引に抜ける
トラコンでアクセル制限されるのはむしろ邪魔
ダカールラリーの砂丘越えも砂巻き上げながら強引に抜ける映像が沢山あるだろう
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 04:29:08.80ID:8S425ZNk0
>>988
レス番間違えてる?
2本目だけだったとしても同じじゃん。番犬に土佐犬飼ってたのに、強盗に吠えずに隠れちゃってた、みたいなもん。いろんなタイプのスタイリッシュさを気軽に味わえるSUVで十分だと思われるでしょ?
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 05:53:40.70ID:jC1UmZ2V0
>>987
60サファリは免許取立ての頃に中古で検討していたっけなあ…マジで欲しかった。
パジェロで白馬とか妙高高原あたり走るの結構好きなのよね俺


次スレ立ててくる
ダメだったら誰か宜しく
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 17:58:33.99ID:uFPoPtL10
いわゆる横滑り防止装置と勘違いしてるな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 20:12:47.69ID:Lff5wF4N0
>>998
パジェロスレにいるのにそんなわざとらしい勘違いする!?
確かに各社で呼び名は違うけどな
パジェロでいえばアクティブスタビリティコントロール
ジムニーでいえばブレーキLSD
ランクルでいえばアクティブトラクションコントロール
ランドローバーでいえばエレクトロニックトラクションコントロール
ってな具合に今の時代に四駆においてトラクションコントロールと言えば空転制御の事を指す。で何の問題もない。

単なるアクセル制御のトラクションコントロールなんてのはもう20年も昔の話だ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 12時間 28分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況