スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.111
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 18:47:54.74ID:IyhpTViE0
>>952
後席の広さを求めるなら、もっと他にいい車あるよね
フィットでもいいんじゃない?
インプとは比べ物にならんほどよく走る
ガソリン、ハイブリッド、ターボ、選び放題

フィットでもCVTのみならず
6MTやDCTも用意してるのに

インプレッサはCVTのみ、海外では5MT(笑)
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 18:52:43.88ID:IyhpTViE0
>>963
スバルはこんなのばっかりだよね(苦笑)
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:04:14.32ID:GnAnX/xl0
スバルはメンテもトラブルも金を出せるヤツが理解して買う車じゃん
トラブルフリーでいたいとか良いサポートやフォローを求めるならマツダより割高でもトヨタだな
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:05:36.56ID:vn0cJfb10
>>925
脳内の敵と戦う病気なのかしらないが
いい加減目障りだから消えろガラケー爺
嫌われてる自覚すらなく一人でコロ助がどうたら気持ち悪ぃんだよ煽り専のチョン
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:05:42.21ID:w9ohsBuW0
低速トルクスカスカでレスポンスの悪いエンジンをモーターで補うためだけに
プラス110kgで曲がる・止まるを犠牲にw

燃費にはほとんど貢献しないどころか、高速燃費悪化w
他社のまともなエンジン積んだ車買えば出費も抑えられて、運動性能も良くなるよね

何のため、誰のためのハイブリッド?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:06:52.68ID:LTxDud4L0
レクサスでええやんw
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:13:03.36ID:w9ohsBuW0
不正と利益率追及で何もしてこなかったメーカー
他社との格差がとんでもない事になってるよ?w

広告費抑えて、その分開発に回してあげて!
ここのスバルのファンのためにも!!www
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:16:09.86ID:w9ohsBuW0
>>980
スバルは単独経営出来てませんよね
しかも国の監視対象

何とか頑張って欲しいもんですw
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:49.45ID:w9ohsBuW0
>>983
ユーザーとしては健全な企業から
質のいい車を買えればそれでいいんです

あなたも
不健全な企業の質の悪い車は買いたくないですよね?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:29.96ID:P0ytlbZU0
スバルは古い技術だけでこの先真っ暗だからから
結局トヨタに逃げた。ダッセー
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:28:14.20ID:w9ohsBuW0
>>989
それでいいよね

子会社化が進んでて、スバルの社長もノリノリだろうし
出来の悪い水平対向とかに拘ることが馬鹿らしい

ここでリセットして、スバルがこの先生キノコる道に行くしかないな
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:30:43.08ID:6wQaU6Lz0
もし1000ならすみちゃんと婚約しる!
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:30:59.05ID:Qpq5KUuA0
水平対向に拘りがあるわけではない

SUBARU吉永社長「EVでもとんがりたい」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/230078/092700105/?P=1
スバルらしさは「水平対向エンジン」にあるのではない。もっと違うところにあるということですか。

吉永:相手から言われない限り言わないようにしているんですが(笑)、スバルらしさはエンジンだと思われることが当社にとって一番マズイ。
すると必ず、『エンジン無くなりますよね。どうするんですか』となりますから。

 よく考えてみると、現在、どれだけのスバルユーザーが、エンジンが良いからという理由でスバル車を買っているでしょうか。ほとんどいないはずです。
独ポルシェだって今は『カイエン』に水平対向エンジンを載せていません。独フォルクスワーゲンと同じエンジンです。でもカイエンは人気がある。
そこで私は気づいたんです。『ブランド力を強めれば、エンジンが何かなんて関係ないんだ』と(笑)。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:51.71ID:w9ohsBuW0
スバルはダイハツくらいの技術力しかないからね
トヨタに吸収されてもスバルブランドが残るよう
神頼みするしかないw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 2分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況