>>276
>マツダ3はマツダの滅びへの序章だから。

これは事実、マツダ3以降マツダの業績は急速に悪化してるのは語り尽くされてるよな。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49792560T10C19A9LC0000

第一章 誰得?SKY-X登場

スカイΧのグダグダぶりはここの歴代スレで語り尽くされてる。

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 5【SPCCI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569027296/

第二章 マツダの夢FRLプラ登場
上級化とFR化はマツダの壮大なオナニーで出す予定だし

第三章 逆回転の果てに
■逆回転1
ヨーロッパはディーゼル止めないと言う思い込みをディーゼル投資の根拠にしてきたが
CAFE以降ディーゼルではクリア出来ない事が明らかになり、欧州車もHVを含む電動化を進めてマツダの前提が崩れてグダグダになって来たこと
■逆回転2
夢の燃焼HCCIが手段と目的が逆転してSPCCIに変質し更に過給器とMHまで付加してCAFEクリア出来ない筋の悪いエンジンを他メーカとは違ってデメリットを無視して発売予定。
販売受付開始後の販売延期、事前に喧伝していたSKY-Xのメリットを否定する仕様変更等
出る前から既にグダグダで夢のエンジン感はゼロに。

第四章 世界金融ショック勃発
第五章 倒産前夜
第六章 新たなる光

この辺はこれから起こるであろう予言。