R35GTR

<元開発技術者目線から見た辛口採点チェック!!>

■コーナリング性能/10点
旋回中の切り増し、旋回中のブレーキング、加速、車両挙動は乱れずに至極安定している
■高速直進安定性/9点
基本的には良いのだが、路面の轍を拾いワンダリングを若干感じる
■乗り心地/7点(Normal)
Comfortモードは8点、Rモードは6点。フラットな乗り心地だが、突起段差ではショックを感じる
■ロードノイズ/5点
一般道(60km/h)、高速(100km/h)を問わず、常に「コー」という高い音が前後から聞こえる
■エンジンフィール/9点
ややガサツな回転フィール、シルキーな回転ではない。排気サウンドは男らしい
■加速フィール/9点(ミッションがRモードだと10点)
3000rpmあたりを超えた先での暴力的な加速には爽快感を超えて恐怖すら感じる
■走りの質感/7点
音振が弱い。ロードノイズ、その他機械音、微振動など、長時間乗ると疲れる
■居住性/8点
狭いが4人乗りできるレイアウトは加点できる
■インテリアの質感/8点
素材はブラッシュアップしたがメーター、ディスプレイ、インパネなどの造形が7〜8年前のデザイン水準
■コストパフォーマンス/9点
性能を存分に発揮できるドライビングスキルと環境があれば10点

■合計点/81点

とりあえずMAZDA3はGTRには勝った