X



【NISSAN】日産GT-R part210【R35】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 09:20:25.58ID:16+f2KjE0
>>949
お前はどこのオフ会に行ってるんだ笑
自分が行くところはGTウイングだらけだぞ

自分のレベルと一緒になるところしか
いかないんだよ
フルノーマルでボンネットオフ会で
開けれるのかよ笑
恥ずかしいことになるぞ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 09:28:06.67ID:16+f2KjE0
>>944
適当に作ったエアロが富士最速タイム
なんだが笑

結局金がなくてノルドやニスモ買えないだけだろ笑
一生付けるならって言ってろフルノーマル君
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:00:18.09ID:OiiSxEgH0
色々聞いてると、第2世代GT-Rでショップにローン組まされてチューニングして壊れて直してショップにまた貢いで、というのに嫌気がさして
チューニングする必要がない35に乗り換えた人も多い
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:12:32.00ID:OiiSxEgH0
ニスモに似せて赤いライン入れるのだけは恥ずかしいからやめた方がいいと思う
トヨタ車にレクサスマークとか、タイプR 以外のホンダ車に赤バッジ付けるとか、そういうのと同類
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:12:35.04ID:btBZ99VX0
>>951
中華製の安い純正風は仕上げ全体が最悪やもんな。品質が違うやんけって文句言っても時間の無駄やった。言葉は悪いけど安物買いの銭失いやで。
高いけどICカード割引でニスモカーボンのフロントバンパー買ったよ。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:30:11.00ID:jEsb/S/r0
>>956
35はチューニングの必要が無いって少し前の話をしてる?
そう思ってた人たちも今では結局は何かしらやってるのだが
フルチューンはもうしないと言ってるけどね
フルノーマルでオフ会に出て何を話すのかちょっとわからない
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:30:16.20ID:OiiSxEgH0
水野さんも言ってたけど
欧州のルーフとかゲンバラみたいなしっかりと保証も付けた上でチューニングするところはまだしも
日本のチューニングショップてのは何の保証もなくパワー上げて壊れたらまた金払わせて直す、の繰り返しだからね
酷いショップになるとノーマルに戻してメーカー保証使わせようとする
ノルドのエアロはチャレンヂ製だから高くて当たり前
他のFRPエアロなんか30万とか50万しても原価は2〜3万円だよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:46:08.52ID:16+f2KjE0
>>960
ノルドの原価はいくらなん?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:48:15.58ID:16+f2KjE0
>>959
みんなフルノーマルなんて
見ないし話すことはないよな
フルノーマルは35のオフ会にはいかないでしょ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:54:10.10ID:16+f2KjE0
>>958
フロントだけニスモってダサくない?
バランスやばいような
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 11:22:57.02ID:jEsb/S/r0
>>965
チューニングてそれぞれ持ち主の考えが入っててね
実際に走ってここが足りないとか弱いとかでそこを補ったり伸ばすためにやってるわけタイヤホイールにしてもね
何をやってるかでは無く、これ変えたらどうなったとか、コレならアレが良いとかってことを話すんだよ
基準車にドヤるためのノーマルニスモなど場違いもいいとこ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 11:33:54.30ID:KGL7Rmxb0
ノルドは質がいいから高くても仕方ない←まぁわかる

クリヤ塗装10万←ばかじゃねぇの?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 11:47:47.55ID:hk/3I1Y70
おまえら盛り上がってるやんけ
クルマみたいなモン好きにせいや
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:00:35.23ID:OiiSxEgH0
社外ホイールに変えてる人のほとんどは見た目でしょ
高品質ドライカーボンは硬すぎてクリアが定着しないからクリアコートが難しいんだよ
ドライカーボンの見た目重視でツヤ消しクリアにするといずれ剥がれてくるし
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:16:17.76ID:16+f2KjE0
>>969
285にフロントしてる人は
見た目ではなくコーナーを速くする為だから
見た目だけではない
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:20:26.75ID:OiiSxEgH0
>>966
ニスモとスペVの価値の1つは車検対応で700馬力いけるところだけど、そんな怪物にノーマルで家族4人で乗るのもいいもんだろう
標準車ベースで車検対応で700馬力出すのはほぼ無理だからね
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:23:54.06ID:OiiSxEgH0
フロントに285はくとか、ノーマルじゃボンネット開けられないとか言ってる連中のいうチューニングっていうのはそういう話ではないだろう
ボンネット開けられないとか自意識過剰もいいところだと思うけどね、自分が思っているほど他人はお前の車に興味もなければ見てもいないから
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:27:22.42ID:MsGu0QLj0
>>971
G-TRもホイールベース伸ばして後席ゆったりにして、荷物も積めるワゴンタイプも
出したら、家族たくさん層に受け入れられそうな気がするが。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:28:56.13ID:OiiSxEgH0
車検対応じゃなくても車検の時だけノーマルに戻せばいい、と思うかもしれないが
今時そんな作業を喜んでやってくれるショップはマトモではない店だけ
自分でやるからいい?車検の度に外したり付けたりしてるとパーツも車体側も劣化か加速していく
サーキット専用で積車に積んでいくような人には何も言わないが
違法改造でドヤって公道走ってるのは如何なものか
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 12:36:04.06ID:OiiSxEgH0
まあそういった事を色々考えると今の世の中、35みたいなノーマルプラスアルファの車検対応でも速いクルマで社外ホイールや合法エアロ程度で乗ってるのがいいってなるのよね
見た目が気に入っていればホイールやエアロもノーマルで全然いいだろうしね
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 14:03:21.44ID:16+f2KjE0
>>976
それはあなたの価値観
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 15:35:19.50ID:16+f2KjE0
>>978
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 16:24:37.22ID:hk/3I1Y70
頭数だけ価値観はあるやろ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 16:41:48.54ID:IuT5yHFo0
みんな違うからあいこでしょう
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 19:53:31.29ID:cnZovHrs0
自分の車は自分の価値観で乗ればいいんだけど元はほぼノーマルでオフ会って話でしょ
特にフルノーマルニスモなんてドヤ顔しに来てノーマルでも充分速いとかリセールの話しかできないんだぜ?
そんな価値観オレには理解できない
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 20:01:28.05ID:POWgRIV40
別に大黒とかに集まってボンネット開けて改造自慢だけがオフ会の楽しみじゃないよ
同じ車に乗ってる仲間同士集まってツーリングしたり食事したりが楽しいって人もいる
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 20:08:23.81ID:IuT5yHFo0
確かにリセールの話ばかりする奴はクソつまらん
別に35なんか愛してないんだ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 20:46:34.95ID:cnZovHrs0
>>985
それでも感化されないフルノーマル派は先々あーしたいこーしたいって夢すら語れない訳だろ?
毎回今日の蕎麦屋は美味しかったねなんてことを話すのかな
恐らくGT-Rという車には向かない人たちなんだと思う
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 21:07:00.45ID:s9t1rH080
>>989
少し刺さったわ
確かに会話の半分はその日の景色や飯が多い
あとは日産鮎川ヒストリーとGTRの見た目とかばっかり
櫻井さん、水野さんの想い〜とかキモい信者が多いのは認めるわ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 21:39:31.96ID:IuT5yHFo0
ていうかノーマルだったら車種ごとのオフ会に来る意味などないだろ人と違う部分を共有するから意味がある
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:42.81ID:IuT5yHFo0
行くやろR'sミーティングとかみてみろ
みんな仲間だぞ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 21:57:49.31ID:16+f2KjE0
フルノーマルは
何を言っても誰も聞いてくれない
個性がないしサーキット走っても遅い
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:22:49.11ID:zyjUP4Ji0
めんどくさそうだからオフ会とかミーティングに行ったことも興味もないしこれからも行くことはないでしょう
32〜34も乗ったことないし速いから35買ってみたけどGTR乗る人って集まるの好きな人多いですよね
恥ずかしくてボンネット開けられないとかいい大人がなんだかね ボンネット開ける必要もないし
>>987
それです 昔20年前80スープラ乗ってた頃ヴェイルサイドのエアロが欲しかったけど今じゃ絶対つけたくないもの
年取ると変わるよね
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:26:19.62ID:zyjUP4Ji0
>>995
誰に何を聞いてほしいの?(笑) 個性?僕も好きで乗ってますけど国産の量産車ですって(笑)
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:27:18.70ID:IuT5yHFo0
ご覧ください安価もまともに打てないクソジジイです
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:32:53.67ID:zyjUP4Ji0
君たちの話を誰も聞いてくれないのはフルノーマルだからとか改造してるからとかじゃなくて
おそらくキモイか話が面白くないからですよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:38:02.23ID:IuT5yHFo0
聞く耳を持たないという意味だぞジジイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 23時間 57分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況