X



【E70/E71】BMW X5/X6 part17【F15/F16】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 17:18:46.24ID:bOlcE6MC0
>>690
まあ、そもそも、お笑い芸人2セットだから
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 18:39:29.49ID:C29R7Zov0
ヘイメルセデスは結構宣伝かけてくるけど
オッケーBMWはディーラーの兄ちゃんも詳しくなくて試せなかった。
出来はどうなんでしょう?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 13:20:52.37ID:nmxtWb5S0
よいみたいだけど試乗時俺の声への反応悪かった
BMWにかかわらずそういう系はすべて俺の声はダメだが
呼びかけ変えられるのが良いね メルセデスはダメでしょ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 00:54:33.43ID:vOplV//Q0
>>699
英語で発音しないと無理っぽい
ダブルじゃなくてダブリューみたいな
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 16:10:30.89ID:UMPrd5MQ0
新型X5 横幅2m越え 普通に車庫入れ苦労するよ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 17:22:37.22ID:2M/weZtr0
初代X5のサイズが今のX3より小さいんだから・・・本当にどーなってるのやら
X7よりX5の方が幅もデカいし
国内で扱うには支障が出るサイズになってしまった
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 21:05:44.82ID:YYS0oE0/0
>>703
2メートル越えなんか日本で苦労するから俺はX5からX4にしたよ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 13:36:03.28ID:t9nmMbJH0
GLEは更にでかいだろ
旧X5が駐車場に停まっててもバカでかく見える 新型はどのぐらいになるんだろうと恐怖半分で納車待ち
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 18:21:15.41ID:HiTMgS/U0
>>709
そのスーパーは機械式の駐車場なのか?
それともオーナーが業者に頼まずに勝手にロープか線でも引いた所?
それ以外だと、はみでる駐車場は珍しいぞ。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 18:49:31.91ID:Qv//AODm0
うちの方は丁度半々「収まる」「白線踏んでる」の半々位かな?
白線踏んでるだと、ほぼはみ出てる気もにちなります。
その際は降りるのがめっちゃつらい
最近の郊外店なら広いけど昔からのってなるとつい足遠くなるほどです。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 13:41:42.68ID:vt0BqO6w0
>>710
ニートとか引きこもりじゃないならニュアンスでわかるやろ
駐車線を踏んでる時点で隣の踏まずに止められる車との距離は近いのが当然。
はみ出るってそういうことやで
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 16:23:22.10ID:V60IN9rC0
6はカッコ良いよな。クーペ型なら一番と思う。見た目がサメみたいだ。俺は用途的に5しかダメだから6は無理だけど…
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 16:49:42.30ID:/Vo91NMr0
X6カッコいいよなー
全幅2mだから苦労すると思ってX4にしちゃったよ
前が全幅1985だったから、それ以上大きいのはお腹いっぱい
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 16:59:41.74ID:r/iXPgSa0
>>720
いけって!がんばれよ!
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 17:11:19.92ID:g50rDZV10
サイズの2mって実際どうなんでしょうね…
現在旧350dに乗ってるので車検代車でgleクーペが来たことがあるけど、見た瞬間からかなり大きいと思ったし実際取り回しに気を遣いました
でも今回のx6はかなり惹かれます
ただbmさんはリセールがなぁ…
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 17:11:45.48ID:OxTDnrTl0
今も目の前新型5が曲がってった@日本橋
増えてきたな
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 17:13:40.53ID:OxTDnrTl0
>>722
G 350のリセールと比べたら誰も勝てんよ GLEもリセールは悪いと思うけど
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 17:32:08.85ID:+XZy7vtT0
X6を二代乗り継ぎましたが、新型の車幅2m超えに諦めてRXに
走行性能はだいぶ違いますが、小さくなって取り回しが楽なのとナビの良さに妥協
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 19:12:16.54ID:P1oBOKVw0
宮崎文夫とピンクのガラケー女の件はもう風化したようだな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 08:09:03.81ID:xwJsXp060
X5より玉数が少ない分良かったです
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 13:49:24.31ID:aFF+4+3a0
X5とか6ってさ アメリカで作ってるの?Dに聞いたけど分からんのだけど
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 14:54:23.91ID:+pZN/flV0
俺が買ったときはDでアメリカ製って言われたよ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 18:23:51.12ID:EmKp2eqJ0
>>730
2つの国らしいよ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 22:50:59.57ID:g3ANWUpF0
二つの国とは?素直にドイツとアメリカで分業?名義としては最終的に組み立てられたところ製だよね
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 00:24:25.38ID:Lpy4HjiM0
>>733
すまんアメリカともう1つは分からん
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 14:38:28.25ID:f9DnQUDj0
>>735

ステアリングアシスト無しは痛いね。どっちにしろ買えないんだけどGは。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 18:37:09.18ID:5+gOI2Qj0
>>735
新型?2メートル越えはなかなかだよ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 21:05:32.06ID:GehJw9hW0
ゆうほどアシストいるか?
今のはついてるけど最初ちょっと使っただけで、
今全く使ってない。

リセール含めて、Gにするかなあ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 22:24:07.44ID:Ihl/1bqD0
渋滞でハンズフリーOKになるとやはり楽だよ。首都高とか速度出てるところでは使い物にならんけどさ。渋滞で使えるのが一番、次が長いまっすぐな高速かね。

リセール考えたらG350一択だろ。3年ぐらいだったらほぼ損無しみたいになるかね?距離にもよるけど。G躊躇してる人でアシストついてないからってのは結構見た。

G350の最初のグループから後の納車情報が全く入ってない。その割には都心にはいるけどなぁ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 07:30:20.37ID:pvgcKXkj0
新しいX6かっこいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況