X



《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part30《》
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 15:17:37.98ID:A78YhSQg0
2DINナビのフェイスパネルキットが新しく出るのを期待してたんだけど今売ってるの以外に変化はなさそうね
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 20:48:24.01ID:JG1fHfBI0
純正の一体モニターは綺麗だけどどうもクレードルにスマホはダサく感じるわ
コスパは認めるけども
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 13:29:01.67ID:ptIsGFH00
>>955
まだまだ2DINは主流でしょ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 16:17:25.88ID:BYlZ9YGS0
>>962
つかない
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 23:08:47.44ID:eeB4A4qX0
今は大画面が主流だけどそれも2DIN規格だしなぁ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 07:14:35.90ID:MPDeiw3U0
>>968
>国産だと極一部だよ
トヨタが今年の新車からDA(ディスプレイオーディオ)に変更で、DOPのナビが付けられない。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 10:01:48.81ID:CMkN9tyG0
2DINオーディオは死に体
スマホとの連携、連結を考えた方がいい

1DINにして乗せるだけで充電できるスペースを作るだけで売れる
俺は地図は運転中は見ないから、大画面は不要

ハンズフリーで電話やメールができる

軽トラとか営業車には低コストオーディオがいい
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 10:39:08.20ID:vPpwPrwj0
現状最も普及しているのは2DINだけど
主流は自動車メーカーオリジナルになってきてるな。
通信を使った独自サービスに舵切ってるからだろう。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 14:33:59.33ID:IvEOC5hu0
仕方ないかもしれないけどアフターパーツ少ないなぁ
マフラーとか交換したい
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 08:14:15.93ID:UFlBd/ys0
>>982
低速スカスカになって走らなくなるんじゃね?
高回転伸びるエンジンでもないし。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 14:44:13.28ID:TQCdxlDb0
特別変えたのは前後ワイパーとバッテリーぐらいかな
オイルとかフィルタも替えたけどそっちはメンテパックで対応だった
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 16:05:59.22ID:V5bzn9Eb0
ユーザー車検で十分

例えば最近の車は光軸ズレないし、必要ない(車検に通るレベルの微細なズレ)のに調整して調整料取るのが定番
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 16:24:22.84ID:V5bzn9Eb0
「ディーラーでいい」 の意味がわからん
むしろ「ユーザー車検でいい」だろ

最近の車なら無調整でそのまんま通るよ

古い車は排ガスとかマフラーの穴とかその他改造部分で引っ掛かるが……
万が一引っ掛かったら車検場周辺の調整屋で軽く調整すりゃいい
なにより民間だと定価でしょぼいエンジンオイルとかバッテリーとか交換されるのが嫌
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 16:41:05.96ID:V5bzn9Eb0
そーいや別の車で、ディーラーでエアフィルター付け忘れて返された人がいたな
何千キロも走ってからようやくフィルターが無いのに気づいて、それまで葉っぱとか吸い込みまくりだっただろうと
でもディーラーはエンジンを交換してくれる訳でもなく、覗いて大丈夫ですよって言って終わりという
洗浄以上の事はやってくれない
これから何万キロも走る愛車のエンジンのピストンを無駄に傷つけられて、この先ずっとメンテするたびに思い出すのかと絶望してたが
まぁそういう事もあるから他人には触らせたくないね
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 16:43:46.52ID:V5bzn9Eb0
トゥインゴじゃないけど、プラグをインデクシング(向きを吸気側に揃える)してたのに
点検のプラグチェックで適当に締められたりとかもあるな
0997990
垢版 |
2019/10/28(月) 16:44:10.86ID:43qZG2170
>>991
ディーラーでバッテリー交換すると高いからねー
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 16:47:30.02ID:V5bzn9Eb0
同じ値段でもっと高品質なバッテリー買えるだろ、カオスバッテリーとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 19時間 2分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況