クルコン=サボり運転、横着、危険という誤解があるようだけど
クルコン=速度制御だよ
人間の筋肉なんていい加減なもんだから一定の力でアクセルワークすることなんてまず不可能
またイライラすると踏み込んで速度超過する例なんてごまんとある
精度も耐久性も低い人間より機械の方がはるかに優秀に制御してくれるということだ
といっても加減速を判断するほどまだ機械は賢くないから人間のワークロード削減の為に加減速は人間 巡航は機械という風に役割分担する

こういう考えで行うとサボり、横着、危険の要素なんてどこにもないことが分かる