■ プリウス不具合情報 ■ ブレーキ編 1
国土交通省 不具合情報より

2019年04月19日
男性、福岡、ZVW30
走行中、警告音が鳴り、ブレーキが効かなくなった。ハンドルも重く、サイドブレーキで路肩に停車した。

2019年04月18日
男性、大阪、ZVW30
ブレーキアクチュエーターの不良により、高速道路を走行中に突然メーターに赤いランプが5つ点灯し、
ピピピという警告音が鳴ってブレーキが効かなくなったため、エンジンブレーキで減速しつつ、最後はブレーキペダルを目一杯踏みながらパーキングボタンを使って避難帯へ停車した。

2018年10月26日
男性、愛知、ZVW41W
軽く減速を続けると、突然ブレーキペダルが軽くなり、ペダルが奥まで行き、ブレーキが効かなくなる。
ブレーキペダルを奥まで踏み込むと効く時もあれば、足を乗せたぐらいで効く時もあり、安定しない。