X



◎●●/RX-7 Part195\●●◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 16:12:53.74ID:R3Ys91z70
MAZDA 『RX-7』について語るスレッド195個目です。
全高1230mm(FD)/1270mm(FC)/1260mm(SA)の軽量マシンが地を這う!

▼RX-7の総合スレです。
△型式(SA・FC・FD)や年式は問いません。
▼定期的に沸く荒らし(ワッチョイ厨・アンチ・DISり・エアオーナー煽り)の対処はほどほどに。
△関わりたくない場合は専ブラのNG機能も活用しましょう。
▼スレ進行は[sage]推奨です(メール欄に sage と入れる)
△FD購入検討中の方からベテランドライバーまで、楽しくまったりと語り合いましょう。

イギリスの「テレグラフ」誌webサイトの「最も美しい車100選」ではFD3Sが61位に選ばれました。国産車では最高位。
米国のスポーツカー専門誌スポーツカーインターナショナルが選出したベスト・スポーツカー1990年代部門ではFD3S型が第10位。
1970年代部門で初代SA22C型が第7位を獲得。
RX-7は海外での評価も高い!

【公式サイト】
RX-7物語(クルマづくりの歴史) http://www.mazda.com/jp/stories/history/rx-7/
マツダの名車たち>サバンナ編(1) http://www.mazda.com/jp/stories/history/greatcar/p12.html
マツダの名車たち>サバンナ編(2) http://www.mazda.com/jp/stories/history/greatcar/p15.html
【外部サイト】
RX-7(FD)[1997年10月〜2003年4月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/RX7/
アンフィニRX-7(FD)[1991年12月〜1997年10月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/EFINI_RX7/
サバンナRX-7(FC)[1989年4月〜1992年10月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/SAVANNA_RX7/
RX-7 Wiki http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/30(月) 22:38:49.82ID:wCm5WIYU0
ガソリンが2年2ヵ月ぶりの高値
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 12:23:32.22ID:bXtuWiOQ0
ハイオク価格も消費税も関係なく二週間に一回ペースで入れるので成り行き。
走らせるためには入れざるを得ない。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:41.28ID:EulZnJU20
以前、排ガスが車検に通らない数値の件で質問した者です。

先日ACVとO2センサーを交換してもう一度測ってみたところ無事合格できました。
2年ぶりのFDとのカーライフですがのんびり楽しもうと思います。

皆様本当にありがとうございました。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 01:21:15.69ID:wy/RjcLU0
>>963
ACVやOS2センサー交換を勧めたものだけど、おめでとう!

排ガスに関しては、起こっている症状を中村屋のブログから検索し、
そこから部品をある程度特定して、ダメ元で交換するしか無いんだよね。

中村屋信者ではないけど、あそこのブログには結構な情報があるから、
ブログから交換する部品を決めて、ショップに注文して交換するって見つけ方が早いと思う。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 11:31:27.73ID:HRtYja1g0
テールに赤LEDテープを好みに応じて配置すればオリジナル。

放熱性もいいから長持ち。
視認性もいい。

∞でもハートでもスナフキンでも好きにすればいい。
車検場のおっちゃんになめとるんかって怒られるかもだが。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 02:08:15.56ID:CT0RkHS30
中村屋のブログもそーなんだけど、フツー日本人て日本語で物事を思考するじゃん?んで、その考えた事を表す日本語が怪しかったらその思考そのものの精度が疑わしいじゃん?
なんで日本に住んでて日本の教育受けてあんな文章しか書けんの?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 13:20:00.55ID:KMY+guJz0
思考は読み書きよりも高速で流れるのでいらちだと文章は乱れがち。
頭の回りが遅いなら安定するだろうね。

「失礼ね、あたしだって早くしゃべろうと思えばしゃべられるわよ
(おぉ)
「でもあたまがついていかない〜
(あぁ、、、)
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 18:48:45.82ID:0NdEc/cj0
エロ屋は言葉遊びなのか間違っているのか
わからないからなぁ
言葉遊びするならセンスがないと
ただの意味不明な文章でしかない
身内ネタなのか知らんが
人柄が良さそうなのは分かるが文章は誤字脱字を無くして
普通に書いてくれきっとためになる事が
書かれているのだろうから
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 23:25:04.30ID:KMY+guJz0
>>978 導入して8年。 おおむねeco屋で紹介されている感想の通り。 誇張はない。 掛値なく調子いい。
それでもREは気を使うことには変わりない。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 09:23:10.86ID:R3Hc2G/+0
>>971
思考が日本語だからってわかりやすい日本語書けるわけ無いだろ
思考の段階でそんなきれいな日本語が頭に並んでるわけじゃないんだから
みんながみんなそんな芸当ができるんだったら、この世にテクニカルライターなんて存在しないよ。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 14:51:24.96ID:OWP0qENR0
土曜の夜だ。
大型貨物も深夜には減る。

自動車道を流すにはうってつけの夜。
花巻トライは二車線で結構怖かった。
イタチの紫外が転がっていて二回も避けた。

まだ遠州掛川トライのほうが広くてまし。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 14:52:30.19ID:OWP0qENR0
>>984 一服目の煙で返してもらっただろ?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 15:07:20.16ID:pqlwSACn0
>>971
まぁ確かにあの文章力では頭良さそうには思えんよな
実際に対面して会話すれば印象も変わるんだろうけど
さらに言えば技術屋だから文章力は必要ないとも言えるけど、あのブログも商売(ってか広告)の一環だからよろしくはないな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 20:04:19.53ID:Rq39Zh/A0
オリジナルのスロットルセンサー出してくれるショップ無いから、助かって居る人もいるのでは?

ちなみに、サンプル版当たりました。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 13:21:56.88ID:KiyMunb50
中村屋、自分の文章を査読しないよね。あれスマホで打ってんのかな?

>>978
発進時、軽のNA車並みのトルク感がリッターカー並みのトルク感になる。普段は2500回転以下で済む。プラグも綺麗。なんだか静かになった気がする。総じて街乗りが楽。
延命のためパワーは絞り出してない。オーバーシュート1.0、常時0.9まで。せいぜい310馬力程度のブーストアップ。速度リミッターは無い。5速レブリミットまでマップはキッチリ対応してるから、ブローを心配するなら補機類の更新をすれば良い。
あくまでROMだから、タービンブローだの燃ポンアボンだのは管轄外だからな。あと水喰いもか。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 13:34:03.22ID:/9GKFrzM0
俺もecocpu気になってるわ
ただ乗ってる車に最適化してもらう為に現場まで車を持っていかなければ行けないと考えてたんだが、そうでは無かったりするのか
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 18:22:31.99ID:Zxyu2e250
>>988
アレも結局2次ロット無いみたいだしサポートがホントはいつまで続くものなのか…まぁ壊れなければサポートいらんけどね

それよりも他車純正流用の道を示してくれたほうがよかったんでは?って思う
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 22:53:31.98ID:YLGdeGml0
>>994
>>995


アナログ=曖昧
デジタル=正確

まさに、こんな感じかな。アイドル回転は落ち着いているし、全体的にアクセルレスポンスは
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 23:08:58.71ID:YLGdeGml0
続き

良くなっている。無接点の作りに興味あって応募してみた。耐久性が20マンキロ位みたい。
製品版は、ちょいと値段が高い気がするね。

アダプターを変えられる様になれば、他車種に対応できるのかな?数が出れば安くなると思うが、必要に迫られているなら買っても損はないと思う。メーカーが純正を継続して部品供給すれば良かったのだろうけど。
0998994
垢版 |
2019/10/07(月) 05:50:41.31ID:Kyk4Kokv0
>>997
サンクス
確かに高いよなあ、まぁ製品版申し込んだから楽しみに待つわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 14時間 13分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況