V40終わりだから言うけど
いま古くなった輸入車を乗り続ける人がほとんどいない理由が分からないか?

10年も乗り続けるなら、高い維持費考えると乗り換えた方が得
だからいま継続的に輸入車乗る人は、3年5年の節目で乗り換えてる
長くても3回目の車検直前の6年だ

新車でも300万そこそこのクルマなのに、バンパー凹まして30〜40万出せるのか?
しかも買い取りが期待できない不人気車で
そんな金掛けてまで乗り続けるステイタスあるか?古くなったV40に

ぶつけなければいいって話でもないからな?
昔の輸入車とは違うと言っても、やはりいろいろ壊れるぞ?
ボルボバカのお前のクルマだって、何度かは保証修理受けてるだろ?
壊れたらボッタくりのディーラー修理費用払えるのか?
いまはクルマが電気製品みたいになっちゃってるし、さらに輸入車の中でもボルボはマイナーだから、そこらの街の修理屋ではなかなか対応できない
修理といってもユニットや部品交換だから、良心的な店でやってもらっても安くはない

長いことこのスレ見てきたけど、気分だけは高級外車乗りで、実際にはケチでセコいっていうアホがボルボバカやってるよな
ケチでセコい人間はクルマを乗り潰すのが一番なんだが、上に書いた理由で輸入車は乗り潰すのにも金が掛かり過ぎて耐えられない
だからケチでセコい人間こそ国産の、できれば人気車買って乗り潰すべき、修理にリビルドパーツや中古品が使えるから

見栄っ張りでカッコつけたくて、どうしても輸入車乗り続けたい言うなら、3年・5年サイクルで乗り換えていく以外に方法はない、だから金はもちろん掛かる
いくら洗車きっちりしてオイルまめに見て大事に乗ってもダメなんだよ

中華車じゃなくドイツ車だとしても、古臭い輸入車では見栄もカッコもつけられないからな
7年落ちのCクラスや3シリーズはもちろん、Eクラスや5シリーズですら見栄張れないだろ?
古い高級車なんて、新車で買ったかどうか分からないし、貧乏なくせに目立ちたがりという最低人種がたくさん乗ってるからな

リセールが良いとか、元が高額の輸入車ならまだ分かるが、V40みたいに元が安く不人気なクルマは本当に好きでないと乗り続けるモチベーション持つの厳しい
それは中華だからとかドイツ車だから関係ない