>>69
その面倒な部分を改良しオイル交換ついでの軽メンテにできればデラの定期軽作業で済むわけだから、
ブローバイ経路へのオイルキャッチタンクとEGR経路へのカーボントラップ増設を望んでる。

カーボントラップ言うてもフィルター無しの円柱チャンバー室設けてサイクロン方式遠心分離。
オイル交換時にでもカーボントラップ開けて溜まったカーボン除去。
エンジンヘッドや吸気マニへの堆積は、大半防げるんじゃね?
エンジンヘッドや吸気マニに堆積されると、面倒だからねえ。