X



【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 102【FORESTER】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9be5-7wVb)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:26:28.52ID:0LJqJaCx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■WEBカタログ (グレード・スペック)
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211

□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/

■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 101【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551964735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61d0-Dn0U)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:38:04.82ID:hvguFa4Y0
>>944
トラックの後ろに付いて走るとめちゃくちゃ伸びるよ。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 897b-8Jlm)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:43.29ID:9I26n1Vs0
>>951
足回りも異なるので断然D以降。
ただし、運だが故障多発可能性があるので、
今SJG乗ってる俺なら他の車種買う。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-/YHc)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:47:36.42ID:KPrE7h+A0
SH5A型からSJGD型に乗り換えた時に色々調べたけど参考に
当時はもうD型以降に絞って中古車探してたからC型以前は選択肢に入れてなかったかな

ttps://autoc-one.jp/news/2379085/
ttps://autoc-one.jp/subaru/forester/report-2394197/
ttps://kakakumag.com/car/?id=3608
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4928-lxk2)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:05:11.59ID:ujXwtCjr0
>>944
なにそれすごい
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-8rdU)
垢版 |
2019/09/05(木) 13:32:27.15ID:x1GIc40PM
>>961
スリップストリップ
⇒スリップを脱ぐ婆さんの姿
スリップストリーム!
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9936-uegj)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:57.87ID:4Qz35LMI0
スバル「WRX/レヴォーグ/フォレスター」の3車種・計3万台超えの大規模リコール!
走行中の振動の影響でエキゾーストパイプに隙間ができ、排ガスが漏れる恐れアリ
http://creative311.com/?p=72143

スバルの主要モデル「WRX/レヴォーグ(Levorg)/フォレスター(Forester)」の3車種・計32,224台に大規模リコール。

リコールの内容としては、排気管(エキゾーストパイプ)において、エキゾーストパイプフロント組付け作業のトルク指示が不適切なため、規定より低いトルクで締結されたものがあるとのこと。
そのため、走行振動等により緩みが生じ、最悪の場合、隙間ができて排出ガスが漏れるおそれがあるとしてリコールを届け出ています。


[フォレスター]
・DBA-SJG/SJG-028173 〜 SJG-040806/平成 27 年 5 月 9 日 〜 平成 30 年 2 月 20 日/10,313台


改善措置としては、全車両、エキゾーストパイプフロント取付けナットの締付状態を点検するとのこと。
規定トルクを満足していないものは、エキゾーストパイプフロントとガスケットを新品に交換するリコール作業を行うとのことです。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-mdsV)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:54:45.21ID:sZYkPruKd
スタッドボルト折られるくらいなら、漏れるまでそのままでも良いかな。
ディーラーのバカ整備士じゃ2次被害もたらしてくれそう
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM61-I7ME)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:17:20.73ID:H0Gjj6FKM
リコール修理だして車庫内で事故起こされて車入れ替えてくださいでは目も当てられないよな
スバルのサービスマンの技術低下が著しい
コンピュータでエラー記録されないとどこが壊れてるか分からない
部品交換しても調整すらしないで返却
全て自分の車で起こったこと
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-4XPI)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:57:40.63ID:a6o9By2Hd
SJGー03※※※※ 当たりかよ...
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-mdsV)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:58:20.80ID:P41Qk7aR0
>>968
ネットでもたまに見る例だね。
俺も壊されて車買い替えた口だよ。
スバルディーラーは低レベルでほんとムカつく
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-Peiv)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:46:24.54ID:JnzJsT7Op
アプリメールで、足回り異音元はブッシュやと思うからとにかくブッシュを見てくれと送ったら、異音確認しないと云々、とりあえず預かる形で点検となりますとか、すんなり要望を聞いてくれなさそうなんだが?
もしメカニックが目視や試運転で異常確認できなかったらそのまま返されるんか?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-mdsV)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:40:00.82ID:P41Qk7aR0
>>980
無駄に走られて、グリスアップで誤魔化そうとしたら
店変えた方が良いよ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edcf-N+M9)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:17:18.58ID:lFf4L+F20
>>980
要望ってww
ブッシュを含めて他に原因が無いか見るに決まってるだろ。
素人判断を鵜呑みにして部品だけ変えるで済むなら整備士資格要らんわ。
どうせ、ブッシュ見てくれ→ブッシュは何も異常ありませんでした。→嘘や!異音するやんけ!ってなるんだろ?
とんだクレーマーやわ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-mdsV)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:08:38.04ID:B6vGffSLd
ちゃんとした故障診断が出来ない整備士多いからね。
「ハブベアリングだと思うが、異音がする。」
と、車検と合わせて点検依頼したが
こんなもんですとの事。

その帰りに別のディーラーで見てもらって
交換に至り、直った。
危うく保証期限が過ぎるところだった
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-jRYQ)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:15:34.74ID:YpeJB/0PM
>>987さん
>>980さんはとりあえずブッシュを見て欲しいとお願いしたのに、はいブッシュを診てみましょう
と返信ないことに違和感があるんでしょ
顧客のことを考えたらまずは希望している点検をする、ブッシュに異常が見られなければ、他に原因がないか探るために、異音再現の確認をするので車をお預かりしますがどうしますかの流れになると思うけどな
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-Peiv)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:56:36.57ID:NeUN8nHGp
>>987
先月も見てもらってプロに任せたら原因が特定できないからってなんの処置もなく返されたんだよ
いま明らかに悪化してる
元メカニックの同僚に聞いたら大体ブッシュだって言われたから、要望にブッシュという名前を出しただけ
なにがクレーマーだバーカ
保証期間内だしこちらから不安なところを指摘するのがなにが悪いんだボケが
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-k2tX)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:10:30.46ID:BB7GrjkGd
整備士レベルの感性もたないと、
安心して修理依頼すらできないのか・・・
素人でも異常を感じてるのなら
わかるよう説明する義務があると思うの

SJG大好きだけどカーライフは楽な方がいいな
最近修理したばっかなのに
964にも該当しちゃってるし
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 45e5-1wS+)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:31:17.68ID:wTbkS6hD0
突っ返されたら不信感募るのも仕方ないね
ディーラーは本社に技術部持ってるし富士重の品証も小さい営業所からの問い合わせにも答えてくれる
このスレで話題になるような箇所を見落とすとかちょっと考えにくいけどあまりにも対応がアレだったら整備課長なり営業所長なりに直接説明させたほうがいいね
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 12:30:31.18ID:ldwh+vTHd
他社のデーラーに持って行くのは
最終手段として有りなんかね?
近所にあるスバルの看板出してる
車屋に持って行くのも有りだと
思ってるけど、それはあくまで
デーラーが最悪の対応をして来た場合の
最後の手段な訳で。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 45e5-1wS+)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:36:28.62ID:wTbkS6hD0
その発想は無かったw
クレーム修理の場合は請求書と車検証の写しがスバルディーラーに送られてくるよ
スバルディーラーに現車持ち込み修理の可能性も結構あると思う
営業マンは動いてくれないの?
不具合は出ている最中はアレだけど解決したら仲良くなるチャンスだと思うけど
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-R2Pv)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:05:11.63ID:u4iV6FY+M
>>991
預かって様子見させてくれって言われたんだから、素直に診せればいいだけなのに、何をゴチャゴチャと。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 9時間 55分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況