X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7671-vbeB [153.171.90.153 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/19(水) 08:00:44.79ID:F9wq9Cbd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.29【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558527091/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.30【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558703733/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.31【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558799490/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.31【ついに発売!】 (実質vol.32)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558799577/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.32【4代目アクセラ改め】 (実質vol.33)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558924868/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559131000/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【納車はいつから?】 (実質vol.35)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559125702/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.36【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559367040/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.37【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559817615/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.38【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560005369/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.39【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560380131/
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM57-0zDI [114.169.75.149])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:18:20.77ID:W3JPT39QM
MAZDA3買うことは決めたけど、セダンかファストバックか悩むなぁ
どっちも決め手に欠ける
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eb2-k9Zu [121.86.191.159])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:45:53.93ID:A6MRv2Cy0
>>153
ハッチ真後ろから見てみ。セダン一択。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53cf-tDlk [180.146.81.221])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:57:57.47ID:aknBcKoZ0
どなたか、お客様の中にチタフラバーガンディーファストバック購入か写真お持ちの方はいらっしゃいませんか〜?
子供部屋おじさんが購入希望なのですが、バーガンディーにはチタフラ合わないと家族に言われ落ち込んでいらっしゃいます。
勇気出せる画像ありますか?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1a-hZOv [153.234.73.14])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:00:14.10ID:HaPhbN+VM
>>166
スレが分散してるからな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7d-he7q [124.110.63.251])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:04:50.59ID:5shK9Kqv0
セダンいざ買ってみると思ったより荷物入らないしオッサン臭い。ハッチ買えば実用上不足はなく走行性能にも支障はないが、ふと自分が若作りしすぎてないか気になる時がある
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1a-GCeD [153.147.20.73])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:07:18.74ID:hasDbl6ZM
>>174
ハッチバックの荷室が大問題なんだと思うが…。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fea4-2uii [217.178.83.87])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:41:13.11ID:rguOfhT50
BM2FSのアクセラXDが一番良かった
BOSE標準装備だし
サンルーフはいらないから安くしろと営業と揉めたが、標準装備なのではずせなかった
内装、シートにはアルカンターラと同グレードの合皮ラックススウェードをふんだんに使用
2.2Dのエンジン積んでて、サスペンションもテネコ製の特別仕様でたったの306万(税込)
メーカーオプション標準でフル装備でこの値段!
リアサス形式も当然マルチリンクです

この時は、CX-5にも負けていない高級感あったがなあ
営業曰く、価格設定間違えて出してしまったモデルなので、同じ様なのは二度と出ません!
と言われてしまった
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.250.243.14])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:25:17.69ID:9rPaU4QCa
>>178
CX5はちゃんと0-100加速、7から8秒台だからな
クソみたいな足だから、11秒しか出ない非力なエンジンしか積めなかったんだろ
まあ、CX5がレヴォーグで、インプG4がマツダ3だな
インプG4も2リッターで11秒と驚異の遅さだし
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-JoGH [106.130.53.52])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:29:03.74ID:9TfUk49Aa
>>186
いやあ、セダンの方が「その他大勢」系だよ。
ファストバックはあのCピラーによる後方視界に賛否両論あるし後ろ姿が嫌いと言ってる人も多数派っぽい。
乗り味も硬いと不満をこぼす人が多いようだしね。

それらもろもろ全部解決されてるのがセダンだからセダン選ぶ人=鉄板構成を好んで冒険しない人→その他大勢ってわけ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1a-hZOv [153.158.20.73])
垢版 |
2019/06/21(金) 03:02:55.50ID:nwegf9i5M
SKYACTIV XもディーゼルのDPFみたいな制約があるのか?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-trYB [106.132.207.204])
垢版 |
2019/06/21(金) 04:13:08.44ID:CbF5Hckea
別に何でもいいけどファストバックをディスりながらセダンにしたとか言ってるやつは自分の選択を正当化してるようにしか見えんから止めとけ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fa3-Q6+S [58.91.50.15])
垢版 |
2019/06/21(金) 05:51:07.47ID:q+dTHUfk0
>>178
雨音酷すぎないか?雨の日は乗るなって事か
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b47-Z7yD [220.111.166.41])
垢版 |
2019/06/21(金) 06:33:37.01ID:1f40VGke0
Xの正式な見積もりって、まだできないのかな?
消費税も延期しないことがほぼ確定したし、あとは控除の額が決まってないから出せないのかな?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.250.243.16])
垢版 |
2019/06/21(金) 06:51:41.76ID:PzHVBWExa
>>178
雨音が軽自動車並みにうるさいと書かれたら、アンチ乙かよ
まあカロスボどころかフィットよりもうるさいのは確実だな
ヴィッツがこんな感じだった
てかマツダ車で人馬一体をアピールするわりに、km77 の結果がヘボいよな
マツダ3の結果もヴィッツレベルかそれ以下やん
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e71-gvWy [153.171.90.153 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/21(金) 07:42:42.41ID:LlLDmCEo0
>>210
スラロームをみるとわかるが
MAZDA3のリアは安定感もあって尚且つ速いよ
MAZDA3
https://youtu.be/wKoiO5EeCZY
アクセラ
https://youtu.be/uDe0ZpPiy6E
CX5
https://youtu.be/H1FIPXeU7J0
ゴルフ
https://youtu.be/xSgfvwqXpm8
シビック
https://youtu.be/T69yPK2CbV8

MAZDA3は70〜75km/hくらいで最後まで姿勢を崩さず走れている

CX5もさすがGVCの効果もあり
速度は60〜65km/hと低いが安定して最後まで曲がれている

ゴルフをみてみると
速度は65〜70km/hくらいだが横方向のモーメントが後半蓄積されてだんだんとリアの振り幅が多くなってきている

シビックはさすがにフロントの食いつきがいい
72〜77km/hで前半はMAZDA3より速い速度で駆け抜けているいるが
後半になりとやはり振り幅が大きくなり65km/h前後と徐々にスピードが落ちている

スラロームの異様なまでに安定感はMAZDA3は素晴らしい
ワインディングやサーキットのコーナー性能はスラロームの方がはっきりと性能がわかる

レーンチェンジはどちらかというと緊急回避性能ね
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.250.243.16])
垢版 |
2019/06/21(金) 07:51:40.88ID:PzHVBWExa
>>212
マツダ3は76キロが限界、
76キロは77キロのヴィッツ以下だろ
コメントも期待外れ、失望した、ばっかだったし
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e7c-JoGH [153.137.178.71])
垢版 |
2019/06/21(金) 07:53:00.38ID:9UIwcJYE0
Suspension Watch:新旧比較 マツダ・アクセラと新型マツダ3のサスペンションを見比べる|MotorFanTECH[モーターファンテック]
https://motor-fan.jp/tech/10010214

車窓・開発者は語る/マツダ3 マツダ・別府耕太氏 | 自動車・輸送機 ニュース | 日刊工業新聞 電子版
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00520834
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-yxlA [49.98.148.136])
垢版 |
2019/06/21(金) 07:57:15.02ID:ty3HEJ1ud
>>213
動画でも解説されているがリアの安定性が素晴らしい
フィットは
ムーンテストでリアが不安定になり
二回目のレーンチェンジでリアが振りっ返しで
反対側飛ばされてしまっている
リアの限界は低いし運転の連度が低い一般人なら
コントロール出来ずに明後日の方向に突っ込んでるところだ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-+A15 [110.165.177.127])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:08:55.93ID:gqVmROvuM
新旧サスの構造比較でとった
https://motor-fan.jp/tech/10010214
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-+A15 [110.165.177.127])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:12:37.44ID:gqVmROvuM
>>214
わぉーかぶったスマソ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-yxlA [49.98.148.136])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:15:37.33ID:ty3HEJ1ud
>>220
ムーステストは緊急回避の姿勢を見るテストで運動性能とはあまり関係ありまーせん
ムーステストでもMAZDA3は誉められてるしね

対してスラロームはリアの安定性とフロントのグリップを同時に確認出来るからね
運動性能と安定性を見るのによく使われる
MAZDA3は素晴らしい結果を出してるね
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 264b-Whor [119.229.1.87])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:27:06.68ID:qnADZBCB0
>>169
やっぱりAクラススレを荒らしてるのツダヲタか
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7d-he7q [124.110.63.251])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:37:49.37ID:HMXPCx0B0
人跳ね飛ばしても姿勢の安定を優先するのか

強引な擁護はマツダの印象悪くするだけだと思うが
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-yxlA [49.98.148.136])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:44:08.58ID:ty3HEJ1ud
>>228
一般人は姿勢が安定してないと回避行動取れないからね
リアが反対側に振り替えされた瞬間にそれを利用してレーンに戻る

なんて行動は取れない
テストならともかくプロでもとっさには不可能
緊急回避ならそれこそ操縦安定性が大事なんだよ

ダブルレーンチェンジ
だぶるれーんちぇんじ

ダブルレーンチェンジとは、「操縦安定性」を評価するクローズドループ試験の一種である。2度連続して車線の移行をする動きで、2回目の移行で元いた車線に戻る。主に障害物の回避を想定している。現在、コース幅の規制など工夫がされている。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa54-HQ34 [219.188.179.70])
垢版 |
2019/06/21(金) 08:57:50.68ID:fMFv+aV90
雨音すごいって天井の鉄板薄いんだろうな
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7d-he7q [124.110.63.251])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:59:44.60ID:HMXPCx0B0
アルファード乗ってる層なんかからは見向きもされない感じはたしかにある
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-yxlA [49.98.145.76])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:05:16.28ID:O8bgpIzRd
>>247
日本仕様はレギュラーオクタン価91
欧州仕様はオクタン価95
SPCCIはオクタン価が低い方が制御しやすくパワーもでる

つまり欧州仕様が完成している時点で技術的問題ではない
マツダの社長いわくスペックあげるために開発者がギリギリまでチャレンジしてるらしいから
もうちょい出力あげられそうなんでしょ

日本仕様は出力やトルクや燃費はもうちょい上がると思うよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM76-mTRB [61.112.229.36])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:11:42.78ID:USrTEG8kM
マツダ3はウンコ車
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fa3-Q6+S [58.91.50.15])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:24:30.68ID:q+dTHUfk0
改悪LKA スモールが豆電球 鍵が中にあるのにドアロック
ルームライト押すと天井押すと天井ベコベコ
雨が降ると室内爆音←New
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db44-zqug [124.45.28.218])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:26:10.56ID:PFb/RKPj0
>>244
軽でもその位しようかというのに、軽買い替えるのにまた悩むよ。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1f-HOaF [202.176.17.231])
垢版 |
2019/06/21(金) 14:57:59.74ID:Po1Yn9kXM
https://youtu.be/VkHzRCdd-Iw
Aクラスとの比較見てたんだけどほんと内外装は完全に上回ってるね
EURO NCAPによると安全性能は運転手保護性能だけMazda3が上 去年出たボルボより上で世界最高点タイ
Aクラスは歩行者保護、幼児保護、事故防止で高評価 世界最高点
晴れの静粛性はMazda3、雨の静粛性はAクラス
メルセデスオーナーのMazda3試乗だとMazda3がワインディングは上、直線でのパワーはAクラスが上

どちらもいい車だと思うけど自分の場合はオプション費とかで納得の行く構成にしたら100万以上の差が出ちゃったから新車ならMazda3だ 中古なら状態よくても値下がり激しくてオトクなAクラスかな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebb0-MHVX [118.4.91.242])
垢版 |
2019/06/21(金) 14:58:52.10ID:aFRakIu70
>>256
>>258
トヨタ大好きアンチさんへ…

マツダとトヨタ提携したやん。トヨタはマツダの技術を買ってるんやで。

マツダ「アクセラにハイブリつけるから売ってや」トヨタ「ええで(ブレーキ苦労するやろなぁ)」
マツダ「つけたで」トヨタ技術「ファッ?ウチより良い!社長に報告したろ!」章男社長「試乗させてくれや!」
マツダ「どうぞ」章男社長「ハァハァ広島まで来たで!早速試乗!やべぇほんまや…どうやってこんなに良いセッティングできたん?」
マツダ「専用のバネ開発したで」章男社長「えぇ…」
マツダ・トヨタ提携。

マツダ下げはトヨタ下げになるよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況