X



VOLVO ボルボ XC40 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe8-Rk9P [124.154.219.124])
垢版 |
2019/06/15(土) 02:42:13.55ID:FKFFWen00
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行に増やしてください。ワッチョイ表示され荒らし対策になります。

公式サイト
https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/xc40

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1552940669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-55cW [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/17(水) 12:52:53.59ID:zvwyK+Gg0
>>425
日本隣なんだから日本向けは中国で作る方が合理的
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-55cW [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/17(水) 12:55:26.79ID:zvwyK+Gg0
VWなんか日本向けはドイツで作ってるから合理的じゃない
中国となりなのに
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-55cW [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/17(水) 14:42:23.80ID:zvwyK+Gg0
>>445
連絡ない人のが多いんじゃね
おれも連絡ない
まだ3ヶ月だけど
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM3f-avE8 [134.180.5.189])
垢版 |
2019/07/17(水) 20:18:47.78ID:20KgNvJnM
8月に納車する・・・・だがそれが何年の8月かという指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば車の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-RA7T [106.180.33.162])
垢版 |
2019/07/17(水) 20:56:05.73ID:nibGP+Mra
>>450
「朝採れ」って書いてある農作物も「朝とは書いたが、今朝とは言っていない」法則だなw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-RA7T [106.180.33.162])
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:43.76ID:nibGP+Mra
>>440
ゲント市発祥の料理、ワーテルゾーイを作ったことがある。概ねホワイトシチューなんだけど、卵黄の加え方が特徴的。なかなかうまかった。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52b0-9ZPj [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/17(水) 22:53:53.09ID:J/DFZKAI0
白屋根、白内装、ファブリックシートのモメンタム、
夏時期は涼しいだろうね。

うちの黒屋根、黒内装、ヌバックシートのRデザイン、
まあ予想通りなんだけど暑い。

何か対策はないものかねー?
本国の、はスマホアプリから自車両のエアコン遠隔でオンできたりするんでしょ。
日本の、は対応してないらしいけど…
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52b0-9ZPj [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/17(水) 23:02:47.01ID:J/DFZKAI0
>>458
誰か交換してくれないか、夏だけな。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1291-RA7T [221.245.139.166])
垢版 |
2019/07/17(水) 23:06:18.56ID:PBZuEsMa0
>>454
レントゲンは人名だろ、と思いつつも、調べちゃったジャマイカ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/18(木) 01:21:42.06ID:qH6KBF2u0
>>457
うちはサンルーフ、銀色、赤内装、革シート
夏はどうなるんだろうと今から不安
日本の夏は糞暑いからなー
北海道とか山なら良いけど
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/18(木) 01:26:20.78ID:qH6KBF2u0
>>463
IRフィルムはディーラーで貼ってくれるんじゃね
自分で貼っても上手く行かないかも
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/18(木) 03:16:04.34ID:qH6KBF2u0
>>466
IRフィルムは透明なのでサンルーフにもフロントガラス(左右)にも
貼ってくれるみたい
もしかしたら前も貼ってくれるかも
でもまだ貼るかどうか決めてない
耐久性が気になるので
ベンチレーションはXC40なのでついてなかったと思う
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/18(木) 03:19:40.87ID:qH6KBF2u0
TVキャンセラーはVOLVOでは付けられないんだって
でもやってくれる業者なら紹介出来るそうです
おれはTVとか見ないけど助手席の人が退屈しのぎに見るかも
それよりXC40にはCDプレイヤーがないんだよね
XC60ならあるのに
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/18(木) 03:23:32.53ID:qH6KBF2u0
TVキャンセラーはVWとプジョーは何も言わなくてもキャンセラー付けて見積りしてた
BMWはTVそのものがついてない
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35e8-Jgj+ [124.154.219.124])
垢版 |
2019/07/18(木) 06:47:21.69ID:fE743RHn0
手持ちのCDは全てiTunesに取り込んであるけど
ボルボのカーオディオはApple Losslessは認識しないんで

そのままiPodに入れてiPodを繋ぎっぱなしにするか
Apple Losslessのファイルだけ抽出してFLACに変換して(AAC圧縮のファイルはそのまま)USBメモリに入れるか悩み中
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15c3-dDYB [150.31.248.153])
垢版 |
2019/07/18(木) 08:50:53.65ID:kcl46f0B0
>>468
車はリビングじゃねーよ。風景見ろ。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:00:57.85ID:Qfv9Bv710
>>478

今は後席でチャイルドシートに座らせてるうちの娘も、将来そうなるのかと考えたら昼間から悲しくなった。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:09:36.79ID:Qfv9Bv710
>>480

ありがとう、元気でたよ…(泣)
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-1i1r [1.75.209.62])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:16:49.47ID:+1AHL/1yd
車での移動は、子供のコミュニケーション能力の向上や
外の世界に興味を持たせる事ができる貴重な時間なんだけどな
今時のバカ親は子供を静かにさせたいから
ミニバンの後席にデカイ液晶装備して
アニメとか見せてるんだよな
まぁ、他人の子供だから好きにすればいいけどね
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/18(木) 16:02:13.07ID:Qfv9Bv710
完全自動運転が達成され、思春期の娘が運転席に座ってもよし、なんて時代が来たら、車での移動時間が楽しいと思うかもね。

いや、それでも運転席でスマホいじってるか。同じだな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f0-B8BI [180.189.231.172])
垢版 |
2019/07/18(木) 21:50:47.96ID:F6B/oX980
>>474
前のモデルのXC60には後席にリアエンタメシステム付けて
左右前席のヘッドレストにモニタ埋め込みで後席の人は地上波テレビを
楽しんでいたんだけど、

今回XC60契約して2018モデルではリアエンタメシステムが有りオーダーしたら
納期遅れて2019モデルとなりそのモデルでは設定が無くなり返金された
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/18(木) 22:43:03.36ID:Qfv9Bv710
>>490
楽しいと思える地上波テレビも今はほとんどない、AM波も必要ない。
時代は変わった、同乗者みんな自分のスマホいじってれば幸せだとさ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f0-B8BI [180.189.231.172])
垢版 |
2019/07/18(木) 23:07:57.45ID:F6B/oX980
>>491
リアシートには義母とその姉、共に90超えなので、
前XC60のリアエンタメシステムで
ドライブの度に地上波を楽しんでいたんだけどね

でも姉の方はサ高住宅に入居し、残された義母も認知症になり
今のXC60にはリアモニターは必要無いので、
返金され丁度良かった
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/19(金) 00:43:34.69ID:osKoqEr30
>>492
おれもXC60にすれば良かったかなー
と今になって思う
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/19(金) 00:44:54.11ID:osKoqEr30
>>470
Dの人もあんまり変わらないと言ってた
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db02-Ohi2 [111.233.228.250])
垢版 |
2019/07/19(金) 10:06:51.45ID:OP1gSaoz0
>>496
アップデートしてもらえたらってこと?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-R2aL [49.96.21.92])
垢版 |
2019/07/19(金) 12:46:31.73ID:F/LEX7T1d
私のモメンタムもコーナーリングライト機能か最初からついてましたよ。
去年の年末納車です。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/19(金) 13:38:38.79ID:bbXjTKuf0
>>502

日本仕様はインスクであってもシートベンチレーションはオプションとして採用してない。XC60以上から装備。
おそらく他の国で走ってるXC40にはついてるのかもしれん。
これはボルボカージャパンの戦略だと思うね。日本で走らすボルボにどのオプション採用するか全てここが決めてる。
プレミアムな仕様はあえてXC40から外して、60、90との序列をつけたいんだろう。本皮シートにベンチレーション欲しい人はXC60以上買えや、ってこと。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35e8-Jgj+ [124.154.219.124])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:46:49.84ID:zFULFd/30
>>506
そんな法律はない
なので、どのモデルのどのグレードがどんな仕様なのかは要確認
少なくとも日本仕様のXC40インスクはMY19もMY20もシートベンチレーションは無いね
たしかV40インスクにもなかったんじゃないかな
V40ファイナルエディションはシート表皮が穴空きレザーだけどベンチレーションがあるとは書いてないね
ないとも書いてないから要確認だけどね
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/19(金) 21:55:33.41ID:bbXjTKuf0
>>503

ヘッドライトのアクティブベンディング機能と間違ってないよね?
ホントにフォグランプのコーナリングライト機能なの?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f0-B8BI [180.189.231.172])
垢版 |
2019/07/19(金) 22:00:09.66ID:HgAaZkGg0
>>493
YouTubeなんて子供なら大人しく観てるだろうけど

前XC60からヘッドレスト形状の変更でモニタが埋め込み出来なくなった
ので、後席エンタメはiPadでヨロシクとお茶をにごす

後席でテレビを見るにはチューナーを追加する必要があったので割高になったけど
昨今のクソな地上波でも災害、地震等のニュースを後席で観られるのは意味が有った
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:57.79ID:bbXjTKuf0
>>512
失礼しました。今カタログ見て俺も確認したとこでした。
ステア切った方向のフォグランプ点灯させるくらいなら、確かにソフト変更で可能になりそうなもんですよね。

安全性を高めるものなので、アップデートメニューに入れときました、的なボルボの姿勢なら評価する。

間違えてR/インスク用のフォグつけてました、だったら、なにやってんだコノヤローだな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/19(金) 23:35:37.62ID:bbXjTKuf0
>>517
きっと1度も使わずに次の車に乗り変える人もいるかもね
そんな存在のフォグランプだからこそ、曲がろうとする方向を一時的に照らす補助ライトとして兼用活用しよう、
なんてアイデアがコーナリングライト機能なんじゃね?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dcf-R2aL [58.70.49.43])
垢版 |
2019/07/19(金) 23:50:10.24ID:ARCJ6/oM0
>>511
カタログでは非搭載になっていたんですが、納車され後にハンドル操作と連動して点灯することに気付きました。
タッチパネルの設定欄にもオンオフの切り替えがありますよ。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:14.02ID:aEcyXpw00
>>517
自分のはRデザインなんで、ステアリングを切った方向にヘッドライトが向くアクティブベンディング機能あって便利なんだけど、
可動〜照射位置が高めの
フォグランプによるコーナリングライトが付加点灯されると、下方向がボワッと明るくなるのよ
足元が明るくなる感じだよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/20(土) 00:04:09.37ID:aEcyXpw00
すまん、
可動〜照射位置が高めなのよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/20(土) 00:42:01.24ID:aEcyXpw00
大丈夫だと思うよ。光軸がずれてたり、改造して光量あげたりして、照射角度が必要以上に上まできちゃうフォグランプは乱反射して眩しいんだけど、
XC40のフォグは下向きだし、光も穏やかなんで、そこまで眩しくない。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15c3-dDYB [150.31.248.153])
垢版 |
2019/07/20(土) 03:47:50.81ID:Uz64q9960
>>513
ラジオでいいだろ、馬鹿なのかな?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b88-I5HI [121.111.44.32])
垢版 |
2019/07/20(土) 06:08:35.78ID:QZIfNbIb0
はいおく
しゃけん
ほけんりょう
しゃりょうほけん
たいや
おいる
こしょうのつみたて

年間維持費が100万かな
10年乗って車両代とあわせて1500万
年間150万だな
車につぎ込むのは
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f506-7/of [220.157.249.54])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:25:37.52ID:ZUbl1LHo0
>>525
テレビもねぇ、
ラズオもねぇ、
車もそれほど走ってねぇ♫

まさにXC40のことだよなw
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f506-7/of [220.157.249.54])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:34:32.15ID:ZUbl1LHo0
>>528
よっ!ミレニアル世代!
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 453d-Ohi2 [222.230.168.213])
垢版 |
2019/07/20(土) 12:44:02.05ID:7sIKukT20
前にディラー行ったら 増産効果が出つつあって
納期は改善しつつあるって言ってたけど
実際はどうなん?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/20(土) 23:12:12.71ID:oPbIRU6j0
早く来て欲しい
待ちくたびれた
もう止めようかな
今からでもキャンセル出来るかな
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-7/of [27.110.108.198])
垢版 |
2019/07/20(土) 23:44:19.76ID:aEcyXpw00
キャンセルできるけど、手付金は没収されるよ
Dによって対応違うかもだけど
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-g+J/ [124.159.71.196])
垢版 |
2019/07/21(日) 05:06:08.99ID:+pJpimcA0
>>533
そんな程度で済むのか
かっこ悪いの我慢するなら
それで済むのならキャンセルしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています