X



【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6354-V6AN)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:28:52.96ID:N8GaD73A0
Apple CarPlayにそういう報告出てないところを見ると、uconnectの問題なのかなぁ。
いつか、地図アプリと音楽アプリの同時使用がまともに出来るようになるといいねー。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-V6AN)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:09:19.86ID:UOm6nEy0p
>>5
ラングラー乗りはそんな細かいこと気にしませんよ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-5jG8)
垢版 |
2019/06/15(土) 01:04:53.19ID:1Y/QDLx70
>>23
日本には入ってきてるっぽいが納車はまだ始まってないくらい
でええか?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-NV5V)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:16:33.98ID:nZ8IUyJ2a
3月の初めくらいにサハラ2.0ター坊のホワイトを注文しました、まだディーラー担当者からの連絡は無し。。。そろそろ連絡欲しい
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-NV5V)
垢版 |
2019/06/15(土) 08:45:48.58ID:r7SUtUqla
>>27
ありがとうございます!早ければ、9月の便期待して良いのかな?なんにせよ夏以降との事で気持ちが少し楽になりました、感謝です。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-Zt71)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:50:40.12ID:ds55keZcp
>>25
長く乗るつもりならディーゼル車の今後は厳しいかもね
とかいいながらつい半年前まで別のディーゼル車に乗ってたんだけど
自分のは日本でのオーダーが急にストップになった車に乗ってて
購入して1年2ヶ月で噂を聞いてディーラーに確認にいったら
なぜか購入金額より高値で売らないかと相談されて売って
別の車をつなぎで買って
ラングラーのサハラ2.0を視野に入れてるところなんだけど

ttps://www.google.com/amp/s/blog.evsmart.net/ev-news/global-petrol-gas-car-ban/%3Famp
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-V6AN)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:58:44.63ID:52qcETyQp
今日は、AppleのマップとApple Musicの同時起動で一時間くらいまともに動きましたよー。その後、いつも通り突如右側が音声案内、音楽は左側のみになりました。こうなると、マップアプリや、音楽アプリを終了させて、ラジオにしても左側しか鳴らないことがわかりました。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-V6AN)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:59:36.29ID:52qcETyQp
右側が音声案内、音楽は左側のみ、の間違いでした。ごめんなさい。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (SG 0H1f-8C3K)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:58:01.94ID:RNMkppgIH
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0UfkU0AAOmw5.jpg   
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/21I6HNx7Uu Android https://t.co/ijRlD2QO01   
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
      
 数分の作業で終えられるのでお試し下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a54-EjMK)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:14:43.10ID:TMxNa2Ph0
昨年頼んだ2ドアがやっと納車になった
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36ab-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:17:17.90ID:7YCncCp80
>>34
Googleマップも同じですね
音声案内が都度15になるのでボリュームでかすぎ…
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-5jG8)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:10:37.68ID:jO2v/v6Y0
>>37
おめでとう!いい色買ったな!!
羨ましいぞ!
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:03:34.92ID:gVv0Mhqq0
>>37
おめでとう!正月に頼んだわしの2Dもそろそろ来るかなぁ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6354-V6AN)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:42:08.28ID:ItRERnWq0
>>38
uconnect4の出来は残念ながら…って感じですね。
uconnect自体のアップデートってあるんですかねー。
0044sage (ワッチョイW ba7e-cFzw)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:02:47.39ID:tmfa2wQ70
やった納車が決まりそう
rubicon
結果的に2.0なんかよりはまぁ早かった訳だが、どうなってるんだろうね〜この会社の計画
予約と案内 納品タイミングがおかしいね
ワクワクしているからいっか
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-DsPX)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:24:18.43ID:zpuLIUGPd
国産フロントフェンダーは本当にダサい
逆に言うとそれ以外は文句ない
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36ab-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:07:07.99ID:7YCncCp80
個人的には前後のバンパーダサすぎなんだけど?
ローンチ乗り
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-Zt71)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:48:16.61ID:7mj4mC1B0
ちょっと優しく説明

バンパー等の外郭線に接触した
「高さ1m、直径30cmの円筒」が運転席から確認出来なければ車検に通りません

つまり薄くなると直前視界開始位置が手前になってしまい
そのままでは車検に通らなくなる。ということ
それが嫌なら好きな所のバンパーを付けて
その他安全基準を満たすものを付ける
といってもフロントにカメラもあるしサイドにもカメラがあるから通るけど
ディーラーは検査員の個々によって合否が変わることまで配慮した結果カモノハシバンパーになったという訳

フェンダーとバンパーの間を埋めてパーツは日本の安全基準の為
取っても通せることが多いがディーラーによってはその前にはねられることもある

最後にわからないからって聞きっぱなしにしないで
自分で調べるの楽しいぞ
それもひっくるめて車に乗るって事だと思うけど
それが嫌ならトヨタでも日産でもいいから国産の車に乗ると幸せかもね
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-Zt71)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:44:01.26ID:ni4kFsjKp
>>63
ユーザー車検を受けると分かるけど自動車検査員って個人の基準もあってけっこういい加減
並行モノ扱ってるショップに車検場あるある聞くとボロボロ出てくる

バンパー交換はアクティブセーフティーやクルコン等の運転支援システム関連のセンサー移設が面倒というか金が掛かる
その辺は必要無いとか見た目重視ならどんなバンパーでも付けて車検もショップに頼むなりすれば問題無し
もちろん腕の良い限られたショップで対価を支払えばまるっと移設も可能だけどユーザーはたぶん金額聞いて諦めると思う

話が長くなって嫌われるかなw
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-cFzw)
垢版 |
2019/06/18(火) 07:11:35.79ID:qcmAvN4ca
>>67
いやいや、ためになる話だわ
どんどん頼む

JLに限って言えばアダプティブクルーズコントロールとか
センサー類の移植はまず現実的じゃないね
バンパー内のセンサーが何が付いてるか細かくは知らんけど

本国バンパーにするならそれらは諦める必要があるんだな

国内バンパーがほんと萎えるから一秒でもはやく本国バンパーに変えたいんだけど、
色々やるならサクッと並行モノに乗り換えちゃうのが手なのかな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37c6-Xem4)
垢版 |
2019/06/18(火) 07:32:10.46ID:5wdrtOb20
うちは何にも付いていないスポーツなんでバンパー交換は簡単だってことか
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-R62x)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:57:10.45ID:pmG8iFJUd
簡単に弄りたいならスポーツがいいね。
センサーの移設なんか以外とどうにでもなりそうだけど、そうでもないんか。
なんにせよ、バンパー前後で30万くらい?で、工賃10万かからんくらい?
他、多目に見ても50そこそこかね。そこまでいかないか。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-R62x)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:20:13.54ID:pmG8iFJUd
だいたい、クルコンなんてミラーのとこのレーダーで感知してるだろ?前バンパーのセンサーなんて、直近の障害物やオートブレーキ?で使ってる感じだし、ぶっちゃけ無くても。。?
リアはmoparのカタログの写真見ると、センサー着くような穴?蓋?が確認出来るんだけど、そのまま使えるなら工賃もっと安いし、ヒッチもつけられて文句ナシなんだが。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-Zt71)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:37:41.09ID:9PwVX9sOp
>>74
ああすまんクルコンじゃないわ
フロントバンパーにセンサーは6つ
そのままポン付け出来るならぜひ人柱たのむ

>>75
それ
Moab仕様だとフックが黒くなるだって


バンパー交換したいけど街乗りや高速でのロングドライブとか考えると
バンパーとフェンダーの継ぎ目にあるクローズドアウトカバーだけ取っ払って
フォグハーネスカバーを付ける程度で落ち着く人が多いんじゃないかな
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eb8-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:43:45.67ID:c2ZM9H/b0
センサー移植は簡単ですよ!
アメリカ本国からルビコン用の鉄製リアバンパーに付いてるセンサーブラケット取り寄せて
フロントバンパーに26ミリの穴を開けて取り付ければ良いだけ
センサー傷付けると過剰反応するから取り外しは慎重に
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a2b-EjMK)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:10.39ID:5PqvItYI0
皆は盗難対策とかしてる?納車はまだまだ先だけどJLが初めてのラングラーで、盗難に関しての知識が全く無くて。
ラングラーは盗まれることはあまりないのかな。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:48:34.77ID:6i/nIhxQa
ラングラーってOBDのアダプターつけれるの?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b81-YCmz)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:20:09.20ID:W/3NgY230
バンパーも縮めないと駄目な気がしますね。
それよりタイヤが無い。17インチ以上で細身大径が今はほとんど無い。
17インチ以上のホイールじゃないとキャリパーが当たって入らない。
215/85R18というJトップや73式トラック用のサイズはあるけど、中途半端なサイズは
JLには貧弱な感じになってしまうと思う。
思い切って825-20の39インチの下駄山履いてミリタリー風にするもありかも。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-5jG8)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:22:15.51ID:9pbgqWw9d
Dブログでみたが、また限定車でるの?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:16:40.28ID:6i/nIhxQa
>>89
ありがとう
自己責任で輸入車用を購入すればいいんだよね?
反映もするの?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-5jG8)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:17:41.06ID:9pbgqWw9d
>>92
レネとラングラーらしいて
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab21-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:10:07.35ID:Iz8qVXYJ0
変態なのもあるけど
2段式の車庫でトレーに乗らないから
いっつもラングラーが下で、嫁が出したいときに
いちいちどけるのが面倒臭いって言い始めた。
嫁は通勤に使ってるから毎朝下のラングラーをどけて、自分の下して
またラングラー入れてって作業で凄い時間が掛かるらしいw
トレーの内寸が1900ピッタリ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6354-R62x)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:32:33.48ID:8H2WFIBT0
>>99
嫁がJLで通勤すれば解決。
はい、終了。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Df/u)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:07:30.34ID:MqCeOGHud
限定の屋根が電動スライドの、注文できました。
いつ来るのかはわからないけど楽しみです。

スキーキャリアはリアタイヤマウントにすると全長伸びちゃうよね。車庫に入りにくくなりそう。

屋根にキャリア載せるのが良いのかな?
ちょっとググるとヒッチマウントを安く売ってるんだけど
ヒッチ取付型のスキーキャリアはタイヤに干渉するのかな?
その場合はタイヤ外したら解決するのかな?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-fXG/)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:25:48.33ID:i5fnzMYB0
>>84
>>86
ありがとう。やっぱそーだよね安心した
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-mCyV)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:48:30.67ID:Qdi4GzCpp
ACCを使う手順を教えてもらえませんか?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFb3-OOhF)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:41:39.50ID:/vpriF37F
こだまです
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 019d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:43:50.42ID:Dw4qOBPA0
非ローンチサハラ3.6乗りです。
何か聞きたい事ありますか?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 019d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:00:43.49ID:Dw4qOBPA0
>>114
昨年10月中旬に注文で、4月初旬納車です
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 019d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:08:29.56ID:Dw4qOBPA0
>>116
いや、ローンチが欲しくて早めに頼みました。年内白間に合う→11月中旬オレンジなら→黒が早いし黒で頼む→ACC付いてるよ→みたいな感じで変更させられましたよ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:24:18.78ID:mBd0NV8w0
12月初めに非ローンチサハラ白予約して、今週末やっと納車。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-Q6+S)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:30:08.72ID:UZl7ce1V0
日本仕様と本国仕様とハンドル位置が違いますが
ハンドリングに違いがあると感じました。
情報ありますか?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-IkCD)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:44:31.21ID:LnsZiHEm0
違った
左ハンの時は左手でハンドルとウインカーが使えるから
右手はアームレストに置きっ放し出来るけど
右ハンの時はアームレストに手を置いてると
右手で左側にあるウインカーも操作しなくちゃいけないので気がつくと両手をハンドルに置いてる時が多い
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b79-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 05:20:40.31ID:6/koq5wM0
>>123
私は12末に非ローンチ黒3.6オーダーするも、6月時点で納期の見通しが判明せず9月までにはとの事でした。ルビコンなら7月と聞き、ルビコンに変更しました。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:06:04.17ID:ggbuIz6va
>>126
私も毎回同じ坂道というか橋の頂上手前と下りで音なります。雨の日は緊急ブレーキ発動で後ろから追突されかけました。
Dに聞くと橋脚を壁、道路の頂上を壁と認識してしまってるとのこと。それから怖くて毎回設定からオフにしてます。調べてみると以外と事故の比率が緊急自動ブレーキによるのが多いみたいです
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:55:04.44ID:P2674SLPa
>>129
いや、逆に止まると言うことは機能してると言うことらしい。緊急ブレーキついてるのに止まらないのが多いみたいですよ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:57:34.83ID:P2674SLPa
>>130
ACC初めて体験したけど、めちゃいい。
CCだけの時は緊張が続くからあんまり使わなかった前のプラドの時。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:32:28.19ID:1PN60a//0
>>119
トラックバーとステアリングバーが左右逆に付いてるから、挙動も逆になる
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2d-RsxB)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:43:58.86ID:OxdlolglM
>>140
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-57IW)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:27:15.36ID:1+/CZkrJd
>>140
??
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2d-RsxB)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:52:23.03ID:PlPASas5M
>>143
ありがとうございます!
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5181-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:14:19.09ID:9mrs0c8e0
USサイトをみると全長188.4"(スペアタイヤを含む)とあります。
188.4インチx25.4=4,785mm
日本のカタログは全長=4,870mmとありますのでUS仕様とは85mmの差がありますが、
フロントバンパーの長さの差ですね。
通常日本の基準ですと全長はスペタイヤのブラケットまでとなるのですが、JLの場合
カメラブラケットが背面ギリギリまで出ていて、タイヤカバー付きでないと認可が下りなかった
という経緯があり、スペアタイヤ込みの長さで合ってると思います。

アメリカですが、実測されてる方が居ました。
この方は191"ですが、ホイールが-18mmと315のタイヤなのでそれを差し引くとだいたいカタログ通りです。
https://www.jlwranglerforums.com/forum/threads/length-of-jlu.9996/
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-Df/u)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:04:32.81ID:QIH4GsX5d
>>148
豪雪地帯の者です。素晴らしい回答ありがとうございました。
いま、JEEPから正式注文書が届きました。

ランクル200(4950mm)がギリギリはいる車庫なので何かを取り付けなければ入りそうですね。
つけ外しの簡便なものなら、車庫にしまい込む時にはキャリアを外すのもありかと思いました。

選択肢としては
リアタイヤキャリア(背面キャリア)
 リアドア開閉の邪魔にならない
 リアカメラ死ぬだろう
 つけ外しめんどくさそう
 全長長くなる

ヒッチメンバーキャリア
 リアドアの邪魔になるかな?
 バスケットタイプならマシ?
 つけ外しは楽そう

ルーフキャリア
 取付場所によってはスカイトップと干渉?
 開放感が多少はスポイル
 つけ外ししなくても良い
 リフトアップするなら屋根の高さに影響?

と、どれも痛し痒しですが、、
ヒッチメンバーが夏の自転車を考えると共用出来そう。



 
 
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-Df/u)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:07:34.48ID:QIH4GsX5d
>>151
豪雪地帯の者です。
長野県北部に別荘があり、そこで使うつもりなのである種北海道より過酷かと。
基本的に屋根付きですが、一晩に40センチとか積もることもあるから試されそうですね。
スカイトップの強度はわからないんで、興味ありますがレポートしますね。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-d7r0)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:55:58.07ID:K9vW49lia
おめでとうございます!
私はサハラ2.0白を3月上旬に注文しました
先日担当に問い合わせたら、7月には引き当てのお知らせが出来ると思う。と言われました
もう少し我慢します 笑
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b55-eRKM)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:56:12.30ID:xxMb5sZ90
納車結構な差があるみたいだけど
結局のところまだ全然行き渡ってないということ?
思えば見かける率かなり低いが…
まだ2.0スポーツのオレンジ?赤?見かけたくらい。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:04:38.39ID:PuGXhsWIa
2.0サハラか、スポーツかの違いも有るしどうなんですかね?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-8a8I)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:54:37.88ID:+W3O0W4Tp
グラナイトは最初は揺るぎない第1希望カラーでショールーム内ではすごくよかったけど
外にある納車整備待ちを見た時に少し茶系が入ってるのがわかってこれじゃないって思ってしまい考え直すってなってしまったんだよな
太陽やライトで色に変化が出る塗装は苦手なので
ディスってる訳ではないですあくまで個人の感想です
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-p6pl)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:07:57.03ID:KJm962Hud
>>165
グラナイトから何色にかえたの
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-8a8I)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:49:46.56ID:+W3O0W4Tp
>>168
買ってない見積り止まりだよ
2020カラーに期待してる
第1がゴビカラー第2がシルバー
どちらもグラディエーターカラーにあるからと思ってるけど
出なかったら第3でブラックに落ち着くかな
moperの赤フック可変パンパーのセンサー移設もディーラーでやってくれるみたいだし
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db88-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:45:54.72ID:6dEmeR/S0
フロリダに住んでる友人に聞いたら、「車買ったぜ!」って言うと
まず「それは V8 か?」と聞くらしいw(車好きだけの会話かもしれんが)

それと同じように、「Jeepラングラー買ったぜ!」って言うと
「ルビコンか?」と聞かれるんだろうなw

やっぱアメ公ってやつぁ最高だな!
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-7qsc)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:30:12.23ID:uwf67yKy0
jkのバッテリー交換を自分でやってる方居たらオススメを教えて下さい。
acデルコ?オプティマ?やっぱりmoper?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-IkCD)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:22:29.61ID:BLUUOUypp
>>183
センサー移設をやってくれるって
moper純正なら問題ないってさ
細かくは話してないけどパーツ購入はディーラーを通すことになるような感じだった
ディーラーと言ってもいろんな会社が代理店になってるからその親会社が並行を扱ってる所だと割と融通効くっぽい
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM3d-RsxB)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:00:06.34ID:vfXWR4ujM
>>188
オプションや保証延長しだいですが、スポーツなら600で大丈夫だと思いますよ。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM3d-RsxB)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:18:21.91ID:gG1Y4FH3M
>>194
言葉足らずですいません。
アンリミテッドの方です。
私はサハラの2.0で保証延長やドラレコやコーティング等のオプション含め660でした。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-p6pl)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:24:07.81ID:4vqAfg7md
>>195
値引きありました?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM3d-RsxB)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:36:15.23ID:MbDyKB1AM
>>201
本体はほぼありませんでしたが、ドラレコとコーティングで20万ほど値引きしてもらいました。
あと、2020モデルで価格改正があった場合はその分も引いて貰えるかもしれないといったところです。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-mCyV)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:39:13.54ID:wNTbYEUMp
ついてます
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-IkCD)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:27:52.47ID:whaheHpN0
個人的にはグリルインサートが無い方がスッキリしてていいなと思ってたけど
人の好みは多彩なのはわかった

ディーラーでもJEEPって付いてるフィーエルカバーを勧められた時も
FUELの文字でいいじゃん
何も書いてないのがもっといいけど
なんでホイールにサイドシルエットあるの?
黒く塗装すればいいか
なんでミラーの所にグリルシルエット付いてるの?
剥がしたい
ラングラー自体が個性的なんだからそれで充分じゃないの?
って思ってしまったんだけど
これはラングラー乗りからしたら失格なのかな
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be6-IahJ)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:35:01.03ID:/K/zDHIU0
>>202
定価が下がるってことがあるんですか?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17d-kWD9)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:50.05ID:jMAlDR+a0
俺は黒に乗ってるけど、グリルインサート無い方が合ってる気がする
最初は無いのかぁって思って後付けを考えたけど、今はそのままで気に入ってるよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM3d-RsxB)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:18:08.44ID:yq3OUid0M
>>210
下がることは無いと思いますよ。
実際2018モデルから2019モデルで価格は、上がってますので。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db88-aVs3)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:31:15.46ID:ELvBF9Sg0
アングリーグリルとかさ、あれは自分を誇示したいから
付けるんでしょ?

あんな睨みつけるようなの付けてホント恥ずかしくないのかな。
あ、ごめんよ、もし付けてる人居たら。

ラングラーはさらっと分かる人に分かるカスタムくらいが
一番いいんだよ。

何事も適度が一番よ。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-p6pl)
垢版 |
2019/06/26(水) 16:54:02.02ID:jk23cX6ed
2.0サハラもそろそろ納車か?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-d7r0)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:34:14.33ID:/8EE9d4ka
2.0サハラ白 ディーラーからは7月には引き当てのお知らせが出来ると思います。と言われてますが
まだいつ納車かはわかりませんね
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-kWD9)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:46:05.83ID:otDhq1lVa
今ってサハラも2.0オンリー?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2df7-FkvG)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:50:26.61ID:Ev42yyDf0
参考になるか分かりませんが、千葉県内ディーラーにて3月末に2.0サハラグラナイトの契約をした者です。納車時期について進捗状況のメールがディーラーよりありました
ざっくりの内容
出荷時期については7月から開始
いつ頃入荷するかは今の所見えない
なので急に書類等を揃えて貰うことになる

ちなみになぜか3.6サハラの事も書いてあってこっちは急に出荷確定されたり入荷日が早まったりするそうです
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:03:29.00ID:pX3j/rOca
7月まではもう少し。。。
もどかし〜〜〜
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:05:53.11ID:wbB1h5tm0
>>239
リア3面にスモーク入ってますよ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:07:41.27ID:wbB1h5tm0
>>239
訂正
アンリミはリア5面
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d3b-zpX8)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:25:52.66ID:wHej2tKu0
7月リリースなら納車さてるのは8月じゃないかな。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c688-9J16)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:10:13.05ID:LBMTegDI0
日本仕様のルビコンのフェンダーは 北米仕様と違うから迫力が無いのか
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-Cagf)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:04:03.86ID:JtxZ5xioa
フェンダー、お幾らくらいするんでしょうね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-1ed1)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:14:45.14ID:VfVFYi3e0
海外通販でのいちばんネックな言葉の壁
レスポンスが遅いの2つが無いんだから
まとめ買いなら直接相談してみるのもありだけど
空輸でかさ張るからほとんど金額は変わらないと思うが
オレなんて別の所でハードトップ買うのに船便でいくらよ?みたいな質問のやり取りだけで1ヶ月掛かってるわw
それくらいあっちはめんどうくさがりのヤツが多い
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-Cagf)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:48:49.73ID:Wrdtkx7Ta
円?なら欲しいな〜
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-Cagf)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:24:07.40ID:yDIU4dxMa
お〜、ありがとうございます
現実的なお値段で安心しました。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-1ed1)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:51:24.23ID:MtF4k62Op
並行者に乗ってる時にユーザー車検を受けてたんだけど
クソ意地悪い検査員がいた
デイライトとウインカーが共有してる車だったんだけど
点滅時に完全に消灯してないと難癖付けられて
チカッって残像みたいのが残るけどLED以外はみんなそうでしょなんて揉めてもハンコくれなかった
あれでかなり鍛えられた
だから今回JLを買う時は改造予定個所を上げて保安基準にも目を通したし
出来るか出来ないかを確認にしてからディーラーを決めた
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-1ed1)
垢版 |
2019/06/29(土) 03:12:45.88ID:rvNua1Dhp
>>271
本筋がすべて冒頭だと誰か決めたんだ
スレの流れ読めないのか?
フェンダーフレアが日本で車検に通るか否かという話をしてるから
自己の経験から心配ならまずはディーラーに確認にしてみたら?と進言してただけ

このスレの住人なら心配してる人に本筋の部分で何かしらアドバイスをしてやれよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:43:28.69ID:jgmIQd0r0
>>31
おいらもスカイトップ欲しいけど既に売り切れ。今度はいつ出るのか情報ご存知の方いますか??
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:56:44.85ID:fqK/+jihd
皆さんは2.0と3.6のどっちのエンジンの方が好きですか?理由もつけてくれたら嬉しいです。

2.0買いに行ったら今は3.6しか予約受付してないといわれて。。。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86e6-2za9)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:05:23.52ID:VJ/h4xIT0
3.6は音が良いよね
2.0は乗ってないから分からない…
ただ税金高い(T . T)
加速はどっちがいいの?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM15-4LeN)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:29:57.51ID:mwk72J65M
>>274
街乗りだから2.0で充分かな〜っと
2.0予約出来ないってことは2020モデルもいっぱいになったのかな?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d47-zdac)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:37:09.36ID:W6JV439g0
ディーラーの方が、今度は2.0の受注がストップで、3.6の受付再開って言ってましたね。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:06:25.52ID:jgmIQd0r0
ディーラー曰く、2.0販売中は『税金安く燃費も良い!ラングラー の弱点なくなりましたよ!』

2.0無くなって3.6だけになると『やっぱアメ車は大排気量でゆったりと乗るものでしょう』

どっちやねん!(笑)
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:07:59.36ID:jgmIQd0r0
来年分の2.0ももう無くなったとかディーラーいっていましたが。。。。

ルビコンスカイトップキャンセル待ちしてみましたが、まわってこないでしょうね、。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:16:40.01ID:jgmIQd0r0
2.0と3.6皆様貴重な意見有難うございます。
ディーラーは3.6の方がリセール高いと言ったましたが営業マンのセールストークですよね。

尚おいらは福岡県ですが値引き一切なく、代わりにドライブレコーダープレゼントとか。。。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:50:58.56ID:fqK/+jihd
スカイトップ隠し持ってたりするのですね!まぁ確実に売れるでしょうから注文だけいれるディーラーあるでしょうね。

スカイトップ売ってほしいなー
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6d54-1ed1)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:51:40.12ID:qRQCIKQY0NIKU
ディーゼルだと2.2TURBOが現実的かも
2.0もアルファロメオステルヴィオ2.0TURBOを基本とした型を使ってるし
2.2ディーゼルTURBOもすでに走ってる

しかしアルファロメオとJEEPがエンジン共有の時代が来るなんて
1990年代に誰が思っただろうか
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3e88-D6ic)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:42:05.56ID:WrscaB7M0NIKU
FIATやアルファディーラーに行ったことあるけどエンジンルーム内の部品にMoparの文字が見えた時には違和感しかなかったよね笑

そういやFCAは日産ルノーアライアンスと提携するとか言っなかったっけ?やめたのかな。

悪いところは良くして、良いところはもっと良くしていくのは分かるけど、クルマをつまらなくしないで欲しいよな。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdea-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:50:15.86ID:fqK/+jihdNIKU
2.2ディーゼルターボが良さそうですね。
でも数年は入ってきそうにないですね。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdea-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:33:58.98ID:fqK/+jihdNIKU
ブラックとグラナイトで迷ってます。
皆様ならどっちでしょう???
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa05-2za9)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:59:48.39ID:S8Bk5mdKaNIKU
俺は黒だけど、ボンネットとかが水平だから汚れ目立つよ
花粉の時期とか雨降ると斑点だらけ
汚れが気になる人でガレージない人はグラナイトがいいんじゃない?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:36:54.21ID:jgmIQd0r0NIKU
JK限定車でサハラの帆で手動オープンのがありましたよね。色はグラナイトぽいのを見ましたがあれは相当かっこよかったです。リアやリアサイドはビニールの窓でしたが。あれが電動なら即買ってました。。

スカイトップは天井のみが帆素材ですよね?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:59:13.65ID:jgmIQd0r0NIKU
>>291
この動画かっこ良いですね!
たしかにソフトトップがダントツでかっこ良いですね!

ビニール窓破られて車上荒しこわいですが。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:07:06.76ID:jgmIQd0r0NIKU
>>293
スカイトップ欲しいです!
でも次はいつでるのでしょうか??

待ってたら何年も掛かりそうな気がします。。。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:40:43.67ID:uBqQ6iuHaNIKU
リセールがイイって言うのよく聞くけど
どんくらいいいんだろー
勿論、距離と状態によるんだろうけど
3年後5年後レベルでいったら
どんくらいだろ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3e88-D6ic)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:29:42.80ID:WrscaB7M0NIKU
JKの初期型でさえ半額くらいで売れちゃうんだから
リセールの良さはハンパないよ

つまり新車だけど最初から半額で買ったことになるね笑笑

JLは安全装備とか付いてるから高いけどタマからすると売り手(我々)市場でしょう
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:49:32.51ID:jgmIQd0r0NIKU
スカイトップルビコンまだ間に合うなら買いたい。。。

ルビコンはサハラより燃費わるいのですよね?
多少ですが。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:59:05.42ID:jgmIQd0r0NIKU
カラーで言えば『オリーブ』でても面白いと思うのですが。

コテコテの軍用車みたくなりますかね?(笑)
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6d54-4LeN)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:08:42.88ID:E7F0Orf80NIKU
今日Dに問い合わせたけど2.0サハラがちらほら納車してる事を知らなかった・・・
大丈夫かな?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:20:49.29ID:jgmIQd0r0NIKU
>>309
総支払額が500だったとしたら5年で半額ちょい下がるぐらいなんですかね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:24:42.03ID:KOEW0M8y0
スカイトップの帆素材は、経年劣化で5.6年したら要交換とかないのでしょうか?

雨漏りと経年劣化だけが心配です。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:26:19.81ID:dLCBXAt/p
>>384

>>320
気にすることはない。
幌車なだけで外からの音がたくさん入ってくるからバタバタなんて気にもならない。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-Cagf)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:31:36.81ID:SXNONpVKa
高速道路で試乗した人羨ましい
市街地で2.0ターボの加速は体感出来たけど
3.6は道が混んでて殆ど徐行だった。。。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:41:05.88ID:wAeVJYRw0
2.0と3.6で迷います。。。
と言いながら今は3.6しか注文出来ませんが(笑)

購入する時は3.6の方が安いとは本当ですか??いくらぐらいちがうのでしょう??
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-1ed1)
垢版 |
2019/07/01(月) 05:15:53.18ID:suStFCPH0
google先生の訳


私たちの写真家は、テスト中にPHEV(プラグインハイブリッド)Jeep JL Wranglerを見つけたところです。このJLのフェンダーを隠しているカモフラージュは、充電ポートが配置される場所を正確にカバーしています。両方のフェンダーは偽装されていますが、以前のうわさは充電ポートが運転席のサイドフェンダーにあることを示しています。

電気レンジ

この試作機を追跡しながら、私たちの写真家は、エンジンを始動させる前に約25分間純EVモード(ガソリンエンジンを使用せずに全電気モード)で運転しているのを観察しました。PHEVジープラングラーがどのくらいの全電気距離を達成するかはまだ発表されていませんが、
予想されることの基準点として - 2019パシフィカハイブリッドはエンジンに戻る前に全電気距離の32マイルを管理します。そしてほんの数日前に、FCAはRenegadeとCompassの次期PHEVバージョンも発表しました。これは全電気範囲の31マイルを達成するでしょう。

パワートレイン

2020ジープ・ラングラーPHEVが使用するパワートレインは、3.6L Pentastar V6(Pacifica Hybridで使用)または2.0Lターボ4気筒エンジンのいずれかです。

製造/発売日

最近の決算発表で、FCAはPHEV Jeep Wranglerの2020年1月の発売日を発表しました。これは今年後半に生産が開始されることを意味します。確かに、私達の内部の情報筋によると、PHEV Wranglerのために再調整するためのプラントの停止は現在予定されている4月18日から5月13日です

。Gladiator Grille

興味深いことに、この原型はまたもっと冷やす。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-1ed1)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:45:21.50ID:suStFCPH0
>>341
モデルとカラーを絞って
それを日本に持ち込んでから各ディーラーに振分とかだから
力の弱いディーラーだと割当が回らないし客に納車日を確約出来ない

とか言いながら米国のフォーラムでも
いつオーダー入れたけど納車マダー?の専用スレがあるぐらい行き届いてないのが現状

でも細かくオプションとカラーが選べるなら頼んだ客のがいまどのようになってるか客も調べられるし
待ってる状態にも意味があると思う

といっても米国だと今月は白のどのモデルが何台、黒が何台と先にイレギュラー無しの生産計画を決めちゃうから
ずっと後回しにされることは多分にあるけど
それでも出来上がった日がわかるだけでも客にとっては助かる

長文失礼
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-GMmf)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:05:50.71ID:Y/5ubh9ra
ホント舐められてるし、値上げ連発とか足元見られてるよね
日本も売れてる市場だって認識あるならもうちょっとねぇ
あ、売れてるから足元見られてるのか…
サハラ2.0欲しいけどレザー込みのあの価格じゃ手が出ないわ
ファブリックシート、フェンダー、ルーフ無塗装のお買い得ver(ラギッドver)を出して欲しいわ
並行買った方が安かったりして…
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:29:04.41ID:wAeVJYRw0
2週間前3.6サハラ申込しました。装備は標準で5年の保証延長。値引一切なしでドラレコサービスで650万でした。
2.0より20万ほど3.6はやすいのですね。

しかし高くなりましたね。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-1ed1)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:57:45.85ID:suStFCPH0
売れてるから強気なのは仕方ないとわかっていても
同じ2.0を積んでるアルファのステルヴィオなんで売れなさすぎて
いきなり100値引きキャンペーンぶちかまし
不足分をラングラーから補填してるという図式が許せない

とか言いながらものこのこ買ってしまおうとする自分もいる訳で祇園精舎の鐘の声
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-VOVO)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:53:32.99ID:wAeVJYRw0
うちは5人家族になるなのでラングラー 諦めざるを得なさそうです。7人乗りディスカバリースポーツは小さすぎわディスカバリーはデカすぎでプラドになるかもです。。。


ラングラー に7人乗りないのがとても残念であります。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d54-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:39:22.72ID:NjmxPdbr0
>>351
まぁ釣りだね。
あと数年待てばグラチェロが3列になるだろうから、それ買えば良いんじゃない。っとしか言えないよね。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-1ed1)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:01:48.93ID:suStFCPH0
なんか良い風が吹いていたのに
心無い釣り師が糸を垂らすとは

そういえば前にAmericanintakeに欲しい物がたくさんあるけど
それぞれ送料込みなのが云々って書いてあったけど
サイトを見てると船便もやってるようだからグロスで船便でいくら?って聞いてみる価値はあると思うよ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-2za9)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:33:31.17ID:8o0h9gMia
>>346
今そんなにするの!?
俺はローンチだけど、ドラレコとスタッドレスと小物付けて5年保証で640万だったよ
値引きは10万円くらい
0360sage (ワッチョイW 2a7e-D6ic)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:07:29.38ID:KFT3vcC30
ちなみに
ルビコン ワンタッチスカイ
車体値引きなし MFYとマット 諸経費諸々で680万乗り出しでした〜
冷静に考えると え?!という金額
JKの時の70%アップにビビりながらも今度納車される
まぁ納得しているというかせざるを得ないので、楽しみに待つのみ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-2za9)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:53.30ID:8o0h9gMia
高いなぁ
値引きもあったし納車も早かったからローンチで満足かな
半年も待って納車時期も分からなかったら死んでる笑
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-D6ic)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:42:13.66ID:VnJT77P9a
まあJLになってから足元見られてるのは事実だけど
好きならいいんじゃない
気にしたら負けよ

ちなみにポルシェ718ケイマンのエントリーグレード定価より高いね、ルビコンスカイトップ680万はw

好きなものならしゃーないわな
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-2za9)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:39:55.64ID:py+ThxEOa
AmazonにJL用で1万のルーフ断熱材が出てるね
自作しちまったよ…
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-Qqhc)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:44:49.28ID:UQmFlFXed
いや、一応車としては走れるようになってるよw
ポルシェはその価格からスタートしていくらでゴールにしとくかだもんな。
ツルシのレーサー売っといて、快適装備やさらにホットな装備は追加しますか?みたいな?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:33:00.40ID:4TiPOnjAa
>>370
ローンチ買って延長保証つけてるけど、
更新されるのは7月以降の契約からだよね?
今ついてる延長保証がそのまま大幅に充実が適応してくれたら嬉しいけど
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:55:52.40ID:XVdMKirb0
>>349
うちは5人家族でJL乗ってますよw
パンパンですがみな楽しそうです
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:15:57.37ID:jRrtmAKBx
>>374
それだよな、いいわ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-zOIh)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:54:27.31ID:fh0iZnH20
>>374
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a81-zOIh)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:57:00.01ID:fh0iZnH20
5人家族でもラングラー なんですね!参考になります。やはり予約はキャンセルしないで来年2月ごろの納車を待とうと思います。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-1ed1)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:52:48.15ID:jtQ32fBl0
>>381
雪道ってわかってるならスタッドレス
オールシーズンタイヤは近場の出掛け先で雪が降ってきたから帰宅する程度のレベルだと思ってる
単独運転なら自己責任だけど
同乗者がいる時は聞くし家族や大事な人が乗ってる時は車を出さない
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-VLQB)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:28:09.65ID:JX69J1XWr
コンビのジュニアシートつけましたけど揺れが良いのか寝ますよ。あたまカクカクなることもありますが…。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-/sl3)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:33:04.03ID:a8kDFPP9d
PHEVはともかく
差し当たりディーゼルが気になってる
予定は来年くらいだっけ?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caef-Cagf)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:08:57.12ID:sv6s1fjW0
地元のDにディーゼルの事聞いたら、出ないとは言い切れないって言ってたよ。
本国では第4四半期だっけ?


サブウーファーは、JKみたいにマイナーチェンジしたら改善されたらいいな。

と、言う事でマイチェンしたディーゼルが欲しい
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-/sl3)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:18:22.87ID:a8kDFPP9d
こういうヘビーデューティなクルマが
不毛の大地の真ん中で
「尿素が切れたから補給するまで始動できません」
ってなるのもどうかとは思うけど
それが問題なら最初から開発されないだろうし
日本より本国のほうがってなるか
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-1ed1)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:33:47.57ID:u8RnWtglp
ディーゼルは欧州市場向けじゃないかな
英国にも入れるならじゃあ日本にもってなるけど
ゲレンデヴァーゲンも・・・って他所の車の話しても仕方ないけど
日本のディーゼル基準が高過ぎて最後の350dなんて在庫あるのに日本での販売中止して
すぐに回収したぐらいだし
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-f9BL)
垢版 |
2019/07/04(木) 02:53:56.72ID:AzBuHvt60
尿素ほきゅうするたいふのディーゼルしか日本では許可されないのですか?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-f9BL)
垢版 |
2019/07/04(木) 07:50:28.32ID:AzBuHvt60
クリーンディーゼルがありましたね。それが良い!
プラドなんかの尿素なんとなくオシッコ積んでるみたいで嫌でした。
でもすると700万ぐらいになりますね、、
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ebfw)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:31:52.37ID:F5cA0VxDd
>>411
場所関係ないでしょ
そもそもオールシーズンなんて時期で履き替えないごく一部の人にしか需要ない
一般的にどこの人でも、雪の時期以外は普通タイヤの方が快適だし、冬に履き替えるタイヤはスタッドレス買うだろ
雪国の人がとか巨大な分母の話しは乱暴すぎるでしょ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-7oOl)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:37:43.08ID:q7qBn6Uid
洗車機突っ込んでる人おる?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:31:40.12ID:RKyo20Jsd
この形状って洗車機大丈夫なの?
フェンダーなんかスルーされそう
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1394-KdcJ)
垢版 |
2019/07/05(金) 02:00:31.98ID:uyfDeYIR0
サハラのヘッドライトのイカリングって配線繋げれば使えるの?
もともとLED自体ないのかな?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:38:07.44ID:mt2TpDFUa
先輩方に質問です。jlサハラにjkの17インチはつくのでしょうか?しょーもない質問でしたらすみません。教えてください
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:41:56.28ID:9Nl7x4pd0
>>427
履けるよ!でもハブボルトの径が違うからナットは買い換えないとダメ
ちなみにグランドチェロキーのも履けます
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a39d-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:03:34.42ID:CqsBBjs30
>>430
ありがとうございます。ハイエース100系で流行ったデイトナのてっちんみたいものはラングラーにないのですかね?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:49:06.08ID:aRA19iCQa
>>432
ありがとうございます。参考にさせていただきます。オイル交換はディーラーで料金いくらかかりますかね?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-KdcJ)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:23:42.61ID:4f1siVbda
1ヶ月点検の時にしてもらったよ
エレメント交換もして18000円くらいだった
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a39d-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:06:05.98ID:CqsBBjs30
ありがとうございます。もうすぐ5000キロなんで参考になりました。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe6-KdcJ)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:22:54.08ID:3Z6jG9zt0
そうなの?
やってもらったよ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-ebfw)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:34:17.30ID:MN9CefIyp
ディーラーならメンテナンスキャンペーンやってる時に行けばオイル交換半額だから1万でお釣りくるでしょ。
MFY入ってるけど、キャンペーンで半額なら実費、半額やってない時はMFY使ってる。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-KdcJ)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:54:21.05ID:KLaX4yqpa
使う使わないの選択が出来るのか
参考になります
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03de-2AQb)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:30:42.11ID:dwFnjYtF0
>>437
ディーラーが好意で無料でやってるんじゃないかな?やってない場所もあるだろうし。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a39d-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:34:38.31ID:VZFQaSjC0
1ヶ月点検はなかったですね。1000キロで一回目の点検でした。その後5000キロくらいでオイル交換と言われました
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a39d-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:36:02.51ID:VZFQaSjC0
MFYは入らなかったです。WFYははいりました。今後どうなるでしょうかね?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-7oOl)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:40.77ID:6deEXa3rd0707
>>450
ワイは2.0が良かったで
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7f81-f9BL)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:23:16.31ID:YTNQEUdk00707
2リッターが維持費安くて良かったのに残念です。なぜ3.6にもどったのでしょうか?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 2354-6eGL)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:28:33.10ID:esGqZuJA00707
米国じゃあ3.6が圧倒的に売れてるからでしょ
3.6を本国で2.0は輸出にって割り切ればいいのにとは思うけど
そうしないから輸出米国車産業か衰退したことに気がつかないだよな
7/16日の限定イベント行く人おらんの?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 93d4-5xJw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:58:00.16ID:D++7BKWa00707
2020モデルの3.6e-torqueってなんだろ?燃費が良くなったエンジンってこと?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7f81-f9BL)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:40.26ID:YTNQEUdk00707
ディラーの方曰く来年分の2.0ももう発売予定ないらしいです。いまのところ。

3.6に戻ってしまうのでしょうか。

せっかく燃費改善されたのに。。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW a39d-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:14.11ID:NxMGIFuc00707
>>459
出てませんよ。私アマプラ見れるようにしましたよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW a39d-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:24.82ID:NxMGIFuc00707
>>461
業者にしてもらったのでなんとも言えませんが4社に聞いたら2社しかOKもらえませんでした。
そのうち1社は40万でした。実施したのは20万
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW a39d-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:25.20ID:NxMGIFuc00707
>>461
ヘッドレストつけたので、その料金が7万くらいでした。テレキャン、外部入力とhdmi 変換器は必ずいるみたいです。それだけで10万弱しました。確か
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2b-ebHh)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:15:07.70ID:vSmly+qq0
2.0サハラ3月注文で増税前間に合うかどうかって話だったが、来月納車の連絡が来た
ラッキーなのかな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:08:29.15ID:Tm4ox13ad
2.0の納車って、やぱカラーによって
タイミング全然違うんじゃないのかな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-f9BL)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:10.31ID:vVCFkfKj0
2.0いいですな〜
もう手に入らないかと思うとなおさら。。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-g37G)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:15:53.50ID:F9z53bk8M
2019モデルの2.0サハラ売り切れで2020モデルの2.0サハラを契約したけど3.6に切り替わるとか無いかな?
>>476
私はディーラーコーティングお願いしました。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-7oOl)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:31:59.16ID:mhHWnj7ld
今回は自分でコーティングしようと思ってる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-f9BL)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:38:30.37ID:vo79AnXjd
私のところのディーラーは2020年モデルの2.0サハラも完売だから3.6しか予約出来ないといわれましたが、うそつかれたのでしょうか?半月ほど前の話です。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-I6Y9)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:44:33.16ID:oIQJTvAG0
とりあえずってならGSのキーパーとかD経由の安いのでいいんじゃない?
そんなのは俺はさすがにゴメンなのでいつも専門店で20万コースだけど。

どこに価値を見出すかはユーザーの数だけ意見がある
だから結論は出ないよ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:56:29.50ID:VR8Viiv1a
GW明けに注文したからまだまか。。。
一応9月って話だけど早まんねーかな。。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-f9BL)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:44:43.34ID:vo79AnXjd
黒白なら高いコーティング。
グラナイトなら安めのディーラー?それもおかしいかな(笑)?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:15:26.68ID:FegqavShp
地元のDにディーゼルの事聞いたら、出ないとは言い切れないって言ってたよ。
本国では第4四半期だっけ?


サブウーファーは、JKみたいにマイナーチェンジしたら改善されたらいいな。

と、言う事でマイチェンしたディーゼルが欲しい
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:23:28.84ID:FegqavShp
>>495
ミスりました
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:24:22.59ID:FegqavShp
>>493
発売当初とは逆になるんですね
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-f9BL)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:36:45.86ID:vo79AnXjd
>>493
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-f9BL)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:56.07ID:vo79AnXjd
>>493
まじですか?!
私は2.0サハラがよいのでそれでよいですが、今は3.6サハラ予約なので変更したいですね。

あわよくば2.0サハラスカイトップがよいです。せっかくの新車ですから。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-f9BL)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:41:42.52ID:vo79AnXjd
>>495
本国では第4四半期だっけ?

と言う事はいつ頃ということでしょうか?

2.0サハラスカイトップディーゼル
最強にほちいのであります!(敬礼)
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:24:23.54ID:FegqavShp
>>500
アメリカの四半期の基準が詳しいエロい人いる?日本なら1-3月なんだろうが。

2.0サハラスカイトップディーゼル!それは完璧だ!
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:19.58ID:ayOQ2ocIa
すみません、2.0サハラの者ですが、8月初旬に納車だとすると、だいたいいつくらいにディーラー担当から書類等々の手続きが始まるのでしょうか?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:46:34.77ID:nbtVKm+va
>>506
ありがとうございます。恐らく7月末か8月初旬に引き渡しになるかも?とは言われたのですが、日本に着船して日本仕様にしている段階と告げられ、割り振りはまだこれから先の話と言われましたもので。。。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-Ezv/)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:54:18.99ID:EFpbrYUU0
本国だと3.6ばかり売れていると誰かが言ってましたね。燃費や低回転域での加速は2.0ですが、エンジン音や全回転域で滑らから加速のする3.6の方が本国では受けているのかな?と勝手に思ってます。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03fe-2dzT)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:04:11.43ID:MHIFhYCU0
今時はアメリカでも燃費は気にしてるよ。
2.0の燃費が、もの凄く良いわけでも、常に良い訳でもないし
小排気量で同じ走りをするなら、回転上げて走らなければならないから
どうしても忙しない走りになっちゃうしね。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-Ezv/)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:51.12ID:LrZC77in0
出足ドーンがいいか、どの回転域でも一定滑らかに伸びていく方がいいかってところですかね。ちなみに自分は両方試乗して3.6にしました。エンジン音がジープらしいなと思ったのと、少しディーラーが遠いので熟成感のある3.6の方がトラブルなど多少は少ないかなと思い。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-7oOl)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:36:04.60ID:ZFIwgaR/d
JK3.6→JL2.0へ乗り換えましたが良く感じることの方が多く不満なし
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03fe-2dzT)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:50:56.40ID:MHIFhYCU0
>>521
走行距離や乗る環境に寄ると思うけど、そんなに燃費変わるかな?
C5コルベット乗ってたけど、街乗り6台、高速10オーバーだったし
今もダッジバンにも乗ってるけど、街乗りでは使わないからか6前後は走る。
慢性的に渋滞の中を走るようなら、結構違いは出るだろうけど。

それに2リッターターボで同じようなペースで走るとなると
常にそこそこ回す事になるだろうから、今と同じような感覚では乗れないと思うけどね。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:39:59.93ID:DUataXcF0
スポーツ乗りがやってきましたよ。
中途半端な装備付いてるぐらいなら、
スポーツで十分ですよ。
税金安いし、汚れ気にならないし、
サハラ買うと色々なアメリカンクオリティに
腹が立つと思います。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-5xJw)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:56:24.00ID:rbY/DuYMa
当方、2.0サハラ 値引き無し。コーティングサービスのみでした、実質ディーラーのコーティングなんて額面と実費と差額大きいだろうし。。。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-7o0b)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:16.03ID:PZEcGetOM
>>532
同じく!
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-BBTv)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:23:10.60ID:u5TEhTPG0
ttps://moparinsiders.com/2020-jeep-wrangler-gets-some-interesting-changes-for-new-model-year/

2020年モデルを含む12色が発売される予定です。それらの色は…
花崗岩クリスタルメタリック・明るい白色・爆竹赤・ブラック・ビレットシルバー・スティンググレイ・モヒート!・オーシャンブルー・パンクンメタリック・ビキニ・Hellayella・Sarge(2019年12月に発売)

Hellayellaはイエロー
Sargeはサージ これって日本で言うと生地の種類なんだけど
Sarge colorで検索かけるとくすんだ色ばっかりになる
ただ画像検索するとチョコレートっぽい色が多いけどこれは何かのキャラクターの色なのかも知れない
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-nDL+)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:40:06.36ID:fdLFeS3ga
おめでとうございます!
実は私も本日連絡来ましたっ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-gf0M)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:29:47.46ID:u5TEhTPG0
>>542
普段はそんなに気にしなかったけど
長距離走る時なんかは置きどころがあると地味に楽なんだよね
クルコン使うと右足の置き場を探してしまうぐらいw
もしものことを考えるとって寸止めみたいな感じで置いてしまうから右足が疲れるという本末転倒な話
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-nDL+)
垢版 |
2019/07/12(金) 06:11:05.13ID:3wDq9xfja
そもそも何故無いのでしょうか?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7ba-lIbC)
垢版 |
2019/07/12(金) 06:47:47.31ID:9XPRkMLv0
寺で聞いたらフロアマット簡単に剥せるようにしてるとの事だったけどフットレストの所だけ切り欠けばいい話じゃないかな
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:12:43.70ID:vgSHuVc9p
伸ばさずに90度くらいに曲げてたらいいだけじゃないの?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-avE8)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:56:35.22ID:4Gy/DJ/EM
>>549
JLですよ
USバンパーはタイガーオートでやってくれるみたいだけど
東海住みだから気軽に行けないのがつらい
でもセンサー活かしたとしても折りたたみ式のカーゴだとどうなるんだろう
みんカラで人柱報告待つしかないかねえ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-/g1Z)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:03:34.10ID:c8gN2H5g0
>>550
折りたたみのカーゴはタイヤあたるでしょ!?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-RmcG)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:57:58.52ID:mpdojFutd
>>555
いい感じだよ
下道でもしょっちゅう使ってる
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:02:21.90ID:/vhs7NSJ0
>>550
特にモパーパーツにこだわらなくても、リアバンパーならセンサーホール付きの社外物が数多く出てる
リアバンパーにヒッチが付いてのも有るし

車両側にセンサーoffに出来るようにボタンついてるよ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-RmcG)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:14:06.06ID:mpdojFutd
>>558
30キロからいける
チョロチョロアクセル踏んだり離したりするより燃費いいよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-BBTv)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:02:59.50ID:AwnzjrFF0
JKスレからの借りもんだけど
ルーフを開けると言っても前のだけだろうからこんなんもあるよ

スミッティ ディフェンダールーフラック
https://i.imgur.com/2ri25kZ.jpg

みんカラとかは見た?
こういっちゃあれだけど自分で探せないなら画像から見れるところの方が幸せになれると思うけど
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-BBTv)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:43:48.57ID:AwnzjrFF0
>>564
じゃあヒッチキャリアだけど
キャルウイングとかで検索して良いのがあったら
さてセンサーやらなんやらをどうしよう?の方が現実的だよね

闇雲に教えてと言われても着地点がわからないとみんなも薦めることは難しいと思うけど
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:18.68ID:/vhs7NSJ0
>>561
https://www.extremeterrain.com/jeep-jl-wrangler-parts.html

個人輸入か輸入代理
または国内の輸入業者に任せれば、大体のものは買えますよ!

重量物は国内輸入業者のエアー混積便か船便なら送料も多少安くなります
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:41.22ID:/vhs7NSJ0
>>565
センサーは車内のボタンでoffに出来るでしょ!!

エンジンonとバックの時はセンサーoffになってるよ!って警告音鳴るけど
リアにカーゴラックやトレーラー付けてる時は、警告音出ても、そんなに気にならないし
逆にバック時に後ろ側注意して見るようになる
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-nDL+)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:51:11.47ID:mXxA9CILa
センサーホール付きのフロントバンパーとかも、これから発売されますかね?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:23:45.22ID:UDQtOvmU0
>>571
センサー取り外すとエラー出ませんか?
自分のは2019サハラですが、1つでもソケットから外すと警告音と点検要すってエラーが出ます

しょうがないので、全てのセンサー移植しました
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 03:42:59.56ID:u8WG4ZGJp
近所のデラからスポーツ白とサハラレザーの青?の各1台限定即納車可能のメールが来たんやが他のデラでも良くやってる事なん?
やる意味はなんやろなサハラに青ってあったんや
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-7o0b)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:55:42.83ID:E047E3EwM
>574
マジか・・・
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:25:35.38ID:u8WG4ZGJp
>>579
ルビコン待ちの俺はどうしよもないわ…
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-nDL+)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:25:35.20ID:iPQT4pKEa
2.0サハラ 白
私は、コーティングのみでドラレコは付けてもらって無い。。。
今からゴネてやろうかな?ダメかな?笑
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-uZrZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:35:39.35ID:YYlDgN2e0
白はグリルが黄ばむから嫌。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-uZrZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:37.13ID:YYlDgN2e0
ハロゲンの問題ではありません。サハラも黄ばみます。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a2d-avE8)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:07:20.67ID:7QjbA0ov0
いい車だけどナビ回りの不満が尽きないわ
まずナビ音声は前回のボリュームを記憶するようにいい加減適用ソフト配布してくれ
近所に踏切あるから音量下げ忘れると毎回ビビる
そもそもナビ不使用時は音声案内しないように設定させて欲しい
CarPlay接続時Googleマップの案内音声もデカすぎる
こっちは音量変更すら出来ない?から更にタチが悪い
ミュージックアプリの音量はハンドル裏のキーでも変更できるのになんでマップだと対応しないのか
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:10:32.34ID:lOP/h1mra
>>603
激しく同意
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:41:02.46ID:za0L+IXaa
確かにここで報告し合うのも大切ですが、ディーラーにクレーム入れる事も重要になりますね、参考になります。

白のフロントマスクの黄ばみ、ディーラー担当者に確認したら、塗装し直す。との事です。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:04:02.57ID:LDX9ydcJp
>>608
塗装し直したとしても、同じこのとの繰り返しでしょう。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:24:20.32ID:za0L+IXaa
>>610
詳しい事は分かりませんが、アメリカの塗装が日本の気候に合わないだとかなんだとかで、日本の塗装なら大丈夫的な話しだったかと。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-BBTv)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:28:39.07ID:azZQ6xPx0
たしかに米国車だからってことはないな
ドイツ車だってちょいちょいリコールあったし
命の危険は無いけど目立つグリル部分だけにディーラーも塗り直すと言ってるのは割と早い対応だと思う
同じ白でもなってる人となってない人がいるのは
ある時期の塗料にかグリル部分の材質に問題があったということじゃないかな
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:43:06.48ID:+uD/HBOc0
俺はそんな誓約書なかったよ
ちな神奈川
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:00:10.52ID:/IU2eFKpp
>>624
ほとんどの人は、説明されるまでもない事実として認識してるでしょ。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-uZrZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:25:05.10ID:eXuhJ3Rj0
塗装の甘さには、さすがにびっくりしたけどw
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 06:33:51.56ID:UPyM0PCkp
>>605
これって、uconnectの問題なんですかね。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-7o0b)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:35:07.51ID:1MItz2cyM
>>633
情報欲しいです。
よろしくお願いします。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:23:32.86ID:fYhrpkW7p
スマホ単体で起こるなら、CarPlay、iOSの問題かもしれませんね。
でも一度そうなると、ラジオでさえ左側しか鳴らなくなりますしね。案外、厄介な問題です。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-BBTv)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:55:02.64ID:PaHG6GSX0
>>635
ほとんどの輸入車の純正ナビは本国とのレギュレーションの違いから
使えない部分が出てくるのは仕方ないこと
その症状はunconnect側に原因があるかもだけどはっきりしない
でもインターフェイスを入れる事によって出来ないことが出来るようになる
そこに目をつけたナビ男くんがちょっと早かったから殿様商売になってる
海外だと200$程度で似た商品もあるし(コレがナビ男くんのオリジナル)インストール方法の動画も出てるので日本のiphoneでも対応出来るか調べてる所

>>636
わかった
特別仕様は可愛いカッコいいよ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:35:42.78ID:fYhrpkW7p
まぁ、左側は鳴ってくれるから我慢するか。
モノラル音源なら問題ないしね。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbde-uZrZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:39:55.69ID:cQVCKfwo0
相変わらず納期読めなくて大変みたいだね。大人しく楽しみに待つけど、ディーラーの営業さん方はお客さんとメーカーに板挟みにされて大変そうだな。Jeepに限った話じゃ無いけど。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:04:53.41ID:iM/2X1WCa
メンテナンスってやっぱり付けた方がいいですかね?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:25:43.04ID:ysr7H5Iep
ETCの声が聞こえないのは慣れてきたw

昨日、USB1のiPhoneが突如認識されなくなり、このデバイスには対応していません、という表示が何をしても消えなくなると同時に、USB2、3が全く無反応になった。
エンジン切ってしばらくしても状態は変わらず。
エンジン停止して一時間後に治った。パソコンのフリーズ状態みたいな感じか。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:27:07.63ID:ysr7H5Iep
これがたびたび起こると、片方のスピーカーが鳴らないくらい些細なことに思えてくる。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-nDL+)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:52:09.21ID:WDGCcI1wa
iPhoneでナビと音楽の同時使用をしなければバグは起きない。
って解釈で良いですか?違う?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:04:00.08ID:0lWFCgsZp
たしかに、まっすぐ走らせるのに最初苦労したw
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-avE8)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:10:39.71ID:3ogAnNrwM
俺が>>645に言ったのは、リジッドアクスルにも慣れてないだろうからちょっとした入力でハンドルを取られるように感じてストレスになるからラングラーはやめた方がいいという意味ね
直進しないわけないわ
JKやランクルなんかで慣れてなければ苦労とまで言わないが違和感あるだろうな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-uZrZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:30:59.11ID:5647XXKi0
ドイツ車ばかり乗る友人は、おれのラングラー乗って、これステアリング壊れてるだろ、と言いやがった。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:30:41.44ID:5pGJ5qMt0
俺は違和感無かったけどなー
仕事でたまにトラック乗るからかな?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 06:25:12.91ID:CcDZrlJRp
プリミティブなオフロード車なので、そのせいで出てくる事象を弱点と言うのは気の毒。超ダルなハンドリングとか。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a88-uZrZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:34:32.56ID:oA8fLM030
滅多にJLに遭遇しないから、この前偶然出会ったJL同士での並走は楽しかった。
これは親近感湧いて挨拶しちゃうわ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:56:38.30ID:9mOsMl9gp
>>671
怖いのでやめて欲しい。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:12:26.84ID:9mOsMl9gp
ここは日本です。それにわき見運転は危ないです。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:54:51.80ID:9mOsMl9gp
ステアリング形式が、ほとんどの車に使われてる応答性能の高いラック&ピニオン式ではなく、トラックに使うボールナット式をいまだに使い続けてるからだと思う。それにあそびを多くとってるゆるゆるのハンドル。
舗装路や特に高速道路でビシッとまっすぐ走るにはふらついて全く不向きだけど、超悪路でだいたいまっすぐ走らせるには最適。
やはり特殊車両だと分かっていれば、それを楽しめるか、嫌になるか購入前に判断つくと思う。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-/g1Z)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:10:05.79ID:K/4qss5Fd
どんなに豪華装備付けてもクロカン車なんだから、そういうとこ分かってて乗らないと不満だらけになる人もいるわな。
自分は70から乗り換えたので、そりゃあもう極上な乗り味に感じた。あくまでクロカン車の範疇でね。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-832F)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:18:37.17ID:84i+Ky6Za
自分も試乗の時にステアリングが戻らないのと直進性が悪いのを感じたな
ちなみに今は大排気量のアメ車乗りです

戻りが悪い→ボールナット式のステアリング
直進性→リジッドアクスル
だからと納得したし、クセのある車のが楽しいと思うタチだから全然問題ない
普通車からイメージだけで乗り換えると違和感や不満に繋がるだろうね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:26:42.70ID:CZv4BOQWp
その特性も楽しみの一つになるしね。
ただ、構造の違いを知らないと、他の車が進化させたところを一切してないわけだから、まっすぐ走らない、コーナー曲がったあとアクセルオンでハンドルが戻らず、手で戻さなきゃいけない、に不満が出るのも不思議ではない。
ユーチューブで評論家が、キャラが強い乗り味だけど、私なら絶対買わないって解説してたなw
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:52:44.86ID:3EKnQV2fp
それ改悪やん。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:13:47.19ID:3EKnQV2fp
トレードオフなんだからそのぶんオフロード性能が悪くなる。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:25:44.01ID:ADoNNAzga
購入を迷ってるものです。MFYって付けた方がいいですか?どなたかお願いします。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a61-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:38:26.75ID:nagt2i5E0
>>693
ありがとう
マットテレーンかオールテレーンか悩みどころ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:31:50.58ID:bAe5KYBr0
>>699
アマゾンで安いの売ってるよ
俺はカーペットにしてるけど、アウトドア行く時にはその時だけ変えれば良いから安いのでもいいかと思って
頻度で考えれば?
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-Bw7B)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:30:43.64ID:VjUXpkEDp
だよね。もっとおおらかに。
とはいえ、オレは同じ車種なだけで挨拶してくるなんてキモいから、ガン無視するけど。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:57:06.19ID:7DEVjjIpa
スポーツ買った方どれくらいいますかー?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM53-7Ts5)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:49:10.69ID:JS39s0acM
どちらにせよ2020モデルなんですかね?
早く手に入るなら2.0契約したけど3.6に変更しようかな・・・
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f5d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 16:07:39.06ID:pXH8s7oq0
ディーラーで2020年モデルはアンリミスポーツとサハラでエンジン入れ替えみたいな話をちらっと聞いたけどどうなんだろうね。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-IZYe)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:38.74ID:Kli5Bnu7a
>>720
本国でエンジン変わるからこっちも変わると思うよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f54-Bw7B)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:38:30.23ID:kjavKtIi0
漏れても大丈夫。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:11:05.54ID:y7HBx0Yg0
漏れないよ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-iY13)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:54:31.75ID:X/iahbRLd
実際にjl型で雨漏り食らった人いるのか?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-4mzM)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:00:57.91ID:78v8jvnqp
>>732
大雨でもへっちゃらだった
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:32:07.99ID:9XmsVIWY0
>>736
ナンバーとフロントカメラの移設
パークセンサーの解除が必要になると思う
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-vcs2)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:21:54.00ID:zFoSYPtfd
雨漏りはないなあ。ハードトップ外したりつけたりもしたけど、今のところ皆無。
レザーシートのカビってどうやってみたんだろ。剥いだの?
まあ、そうすると車のレザーなんて全般カビるんじゃない?
革の加工技術は日本より米や欧の方が上だし、日本車のシートや家庭用のソファなんてカビだらけだろうな。やべえ。
普通は防カビ処理するんだけど。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:00:34.75ID:iL1KywBT0
>>741
業者頼みで取り付けするならやめた方が無難
自分で加工出るなら何でも取り付けれるよ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-SBO7)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:19:01.60ID:2sTZfIgFa
>>720
俺も聞いたよ。
スポーツの3.6Lが発売される
らしい。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f55-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:54:51.44ID:jgwQoD1s0
前に誰かが書いてたけど、ナビ男くんつければ社外ナビ付けれるんだな
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f2d-U82S)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:09:58.18ID:k2BpF5ih0
2.0ターボエンジン乗ってる人に聞きたいんだけど、走行中もファンの音って結構しませんか?
またエンジン停止後もファンが回ってる音がするんだけどこれは普通?
たぶんターボのクーリングファンの音だと思うんだけど、以前乗ってたBMWではこんな音なかった。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:22:29.70ID:TeCqCGI70
>>745
それは私ですね〜(笑)
全て自分で交換と加工してます。
時間はかかるけど作業は楽しいですよ
センサーを後々取り外す予定無ければ、ホットボンドとコーキングでもいけそうな感じしますが自己責任でお願い
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:13:58.75ID:LuZ+Pkmlp
>>751
センサー取り付ける場所を確認しながら取り付ければほぼ誤作動しないです。
気をつけなきゃいけないのが、けん引フックとリングを取り付けて反応しない場所を探る事でしょうか

それとナンバーの取り付け位置ですね

雨の日は時々何かに反応する場合有ります

原因は不明で一時的ですね
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:19:14.93ID:n3cCqjBF0
>>754
バンパー内側のソケットを少し広げて、指でセンサーを押し込めば簡単に外れます。
くれぐれもマイナスドライバー等でこじらないように!
センサー表面を傷つけると、センサーの表面コーティングを傷つけるので押し込んで外す感じです。

コーティング剥がれると過剰反応します
この場合は塗装でコーティングするように誤魔化しました
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sac3-IZYe)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:56:35.42ID:jRSzfaJlaVOTE
社外品の鉄ちんバンパー、穴あけ加工のみなら挑戦したいです。溶接とか出来るけど、プライベートで自由が効く加工場所と道具の準備が難しくて…
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W 7fe6-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:24:08.80ID:CiEZlTVc0VOTE
>>758
俺もスマートビューでビビった笑
ビビりやすいのかな?
ワイパーの軌道に沿って塗り直したらマシになったよ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W 0f54-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:36:05.77ID:/Dw8EeGg0VOTE
>>759
ドリルホールソーとインパクト有れば簡単に開きますよ!
Amazonでホールソーのセット買いました
18本セットだったかな?
0762536 (選挙行ったか? Sd5f-Jgj+)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:41.67ID:xFf4gnJadVOTE
2ドアスポーツ

乗り出し540万円

オプションは
オールウェザーフロアマット
ウェットガードシートカバー×2
ETC
前後ドラレコ
チューブステップクローム
フッ素ガラスコーティング
スリーラスター※
メンテナンスfor you
ワランティfor you

ジープも高くなったもんですね。
スリーラスターは値引きサービスで実質0円となりました。
チューブステップクロームは多分グラナイトには合うと思って高いけど付けてみました。

ちな20年近く乗ったTJは5万円で下取ってもらう事にしました。
納車日には並べて記念撮影します。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:09:15.04ID:nL9FGVUi0
>>763
ルビコンリアバンパー(スチール)用のセンサーブラケットです
3ミリ厚程度なら流用出来ると思います。
リアとフロントは配線ソケットの形状が水平と直角で違いますが、切り欠き加工すれば取り付け出来ます

自己責任ですけどね
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-WaHn)
垢版 |
2019/07/22(月) 07:33:24.46ID:M1Bpduwna
延長保証は付けるべきだろうか…
リフトアップしたら対象外になるだろうし、
まだ世に出て日が浅い2.0エンジンだし悩んでます
ノーマルで乗るなら付けるべきだと思うんだけど
カスタムするつもりの人はどうしてますか?
車検証の記載変更で対応可能?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa3-/VB7)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:44:36.35ID:7vbgqxdGx
聞いてるだけだろ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-W26c)
垢版 |
2019/07/22(月) 17:07:04.68ID:F1bTN3Ie0
>>773
コレです!
組み合わせがあるので、台座と受け側の部品番号がそれぞれ違ってます
番号調べるのが面倒だったので、リアセンサーブラケット二台分で発注かけました
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:38.72ID:/Msj4c7M0
>>782
寺によって違うから最寄りの寺に聞いた方が早いよ
他の情報は、当てにならないよ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f3b-Qzsh)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:20.06ID:fJTHT8wa0
並行で買うメリットがほぼ無いから絶対的に数が居ないのでは?

左ハンドルだし、メンテ面倒だし、4H付いてないし。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-FfZE)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:41.14ID:d71AdFcC0
フェンダーだけならそこだけ買った方がいい
そうするとバンパー前後ももれなく欲しくなるだろうけどw

並行モノは@金に余裕がある Aアメ車は左H BJLが今すぐに手に入る
のどれかが該当するなら止めないけど
保険や保証、リセールどれも財布にダイレクトに響くことが多いよマジで
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-/dmi)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:18:48.68ID:KSEsDs+1a
レザー不要、トップ、フェンダー同色不要なのでその分安くなったらいいなと並行考えたけど
そんなに値段変わらないし
やっぱり保証とか何かあった時の対応とか保険料とか
総合的に考えて国内正規にしたよ
正直バンパーとかも残念仕様だけどしょうがない…
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp23-GnHC)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:06:25.79ID:3g0EABXtp
サハラ2.0のフェンダー同色が嫌だったので、樹脂フェンダーに変更しました。2.0が欲しかったのでルビコンの選択肢がなく、手間がかかりましたー。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-UP9u)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:24:14.97ID:q/WJaJC1d
はようメイクマイジープ
0799sage (ワッチョイW 1fad-Chzk)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:44:34.32ID:A3mxE/uL0
サハラ3.6乗りですが…ETC ナビ音声を小さくする方法知っている方教えてください
設定に該当項目みつけられなくて
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:41:31.28ID:EN2jtz//a
テスト
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:44:20.71ID:EN2jtz//a
>>761
ありがとうございます!
暫くノーマルで楽しみながお小遣い貯めて挑戦します。
ホスト規制だったようでお返事遅れてしまいました。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:20:08.71ID:WLG2Xv+J0
>>799
ナビ音声、ETC音声出てる時にステアリングの音量ボタンで調整出来ますよ!
でもエンジンかけ直すと音量15に戻るから毎回うるさく感じる時は音量ボタンで調整してます。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sp23-GnHC)
垢版 |
2019/07/26(金) 06:44:41.59ID:LxgtZnZ9pFOX
やはり無塗装フェンダーに換えられる人多いんですね。
しかし外した塗装フェンダーが邪魔。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sp23-GnHC)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:23:29.34ID:LxgtZnZ9pFOX
>>811
たしかに。今は子供がホワイトボードみたいに落書き遊びに使ってます。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sp23-GnHC)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:23:57.47ID:LxgtZnZ9pFOX
>>812 でした。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a2d-zVFA)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:24:28.42ID:JsSb2ww00
純正地デジチューナーってメーカー分かる?
感度が悪すぎて今まで電波途切れる事無かったような場所でも電波微弱の表示になってしまうしワンセグへ切り替わりもしない
社外製に変えたいがナビ男くんはボッタ価格だしなあ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-GnHC)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:41.18ID:rDcUbuiIp
やはり無塗装フェンダーの方が人気なんですねー。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-Caa7)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:29:58.99ID:xvPMdkW6p
思い切って契約した!サハラ白2L。
納期は来年だろうから、気長に待ちます。しかしこんな金額の車買うとは…。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:20:42.11ID:KcXJRtd4a
やっぱり、屋根熱いですか?エアコン効きにくい?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-GnHC)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:57:45.88ID:M8eIQkXup
めちゃくちゃ暑いです。というか熱いです。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:32:11.15ID:VICdSMhGa
アマゾンで1万の天井の断熱材売ってるよ!
俺は自作したけど、それが出るの待っとけばよかった…
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-FfZE)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:22:15.41ID:Q94r/Y7n0
>>835

@インパネ周りの外し方と内部アクセス方法と戻し方
https://youtu.be/ToClhD4VmHw?t=87

↑コレを見れば内部のコードがそれぞれ決まったところにしか入らないのを理解できるはず

ナビ男くんのインストールはこっちを手本にしたら理解しやすいと思う
基本は差し込むべきところに挿すだけ
もし英語が苦手でも「アンテナ」「モニター」など知ってる単語を言ってるので大丈夫なはず

Aナビ男くん取り付け
https://youtu.be/UNzDXYzyvvM?t=228


↑車はJKだけど上でもいってるように
基本は差し込むべきところに挿すだけだから問題ない
なので他に入れたいパーツも同じようだとわかるはず
がんばって

動画は必要なところから始まるように頭出ししてある
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab3b-Aoh9)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:01.14ID:QmOZLkVE0
常時点灯のデイライトって消せないのかな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a347-AvMb)
垢版 |
2019/07/29(月) 16:05:35.00ID:aMAc8+ll0NIKU
マットガードつけましたよ。重厚感が若干増しました。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMef-h0f1)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:31:29.66ID:lfFnDOI3M
サハラ2.0を6月契約で納期連絡来た方いらっしゃいますか?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp23-FfZE)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:56:09.85ID:1jQwuw83p
燃料投下

2020ラングラー カラー&特別仕様

https://moparinsiders.com/2020-jeep-wrangler-gets-some-interesting-changes-for-new-model-year/

2020年モデルを含む12色が発売される予定です。それらの色は…
* グラファイト
* 明るい白色
* 赤
* ブラック
* ビレットシルバー
* スティンググレイ
* モヒート!
* オーシャンブルー
* オレンジメタリック
* ビキニ
* ヘラレイラ
* Sarge(2019年12月に発売)
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMef-h0f1)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:37:31.82ID:Vu4tmB+XM
情報ありがとうございます!
2020モデルらしいですが、年内に入るのかな?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-Aoh9)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:41:21.27ID:qc4Du5WWd
今の納期を纏めると

8月以降 2019年販売台数を超過で2020年の分が決まるまで受付不可

7月以前に予約したひとは

スポーツ2ドア 6ヶ月
スポーツ 2.0L 3ヶ月
サハラ2.0 6ヶ月
ルビコン 不明

ただし、スポーツ2.0Lレッドが納車9ヶ月などレア色はこの限りはない
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMef-h0f1)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:44:15.22ID:Vu4tmB+XM
>>855
欲しい情報と完全合致です!
ありがとうございます!
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp23-FfZE)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:47:31.12ID:1jQwuw83p
>>854
年内に解禁と注文受付ではないでしょうか

ヘラレイラは黄色
Sargeはセージ
勝手な解釈すれば乾燥した緑なのでオリーブドラブっぽい
わかりやすくいうとカーキ(と日本では一般的に呼称されてますが
これは間違いで本当のカーキはチノパンとかに良くある色をカーキと本当は言います)みたいな色かと
まぁ早い話が軍用色かなと
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e61-xFr7)
垢版 |
2019/07/31(水) 14:46:51.25ID:2Yp/tmps0
この人ってルビコン偽物?
アメリカ2Lルビコンあるの?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-FfZE)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:58:22.04ID:Ix4v3D5K0
>>863
むかしのハロゲンと違って
光軸調整はすんなりできるよ
心配なら車検場のそばにあるユーザー車検に持ち込む人が立ち寄る整備工場でやってもらうのがいいかも
あっという間に見てくれるしコストも3,000円程度でやってくれるはず

ポイントはちゃんと光軸だけ見てもらえるか聞くこと
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab3b-Aoh9)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:16.37ID:JY4K3Q0s0
と言うか、みんな何でLEDやら光度の高いライト付けたがるんだろ。
うちのラングラーはハロゲンで十分明るいし見通せるぞ

あんな明るいライトなんて、どんな道で必要になるんだ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-h1v9)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:01.09ID:mVojT22fd
エスカレードって・・・
メーカーもランプ形状も年代もラングラーとは全く無関係な車じゃん。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa1-hJCQ)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:25:10.41ID:g7Ub/p3Bx
そもそもプロ目にカットというか、左右の調整みたいなもんが設定されてんかい
フラットで均一にしか見えんのだが
無知な質問だがバカにすんなよ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-v9kR)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:24.45ID:YiBU2UA40
質問です。
トランクスペースを有効活用するためにこのアイテムを検討しています。
どこにもサイズ表記がないのですが、使用されている方がいらっしゃいましたら教えてください!
ディーラーはサイズ、特に足の部分のサイズさえ分かればディーラーで取り付け可能とのことでした。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe6-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:21:29.54ID:QeLDc5+r0
>>881
https://youtu.be/dUWLLdOr--8
これじゃね?
俺も気になってたけど、ゴルフバッグ積む時に簡単に外せそうじゃないから迷ってる
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe6-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:23:29.91ID:QeLDc5+r0
よく見たら真ん中にロゴが無いから類似品かもね
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-mBPC)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:14:51.83ID:CR/DVqwy0
>>881
その販売元を見ると中華アリババで扱ってるJL製品が多いから
それくらいの値段で探してるならアリババの方があると思うし
サプライヤーだから問い合わせにも対応してるよ

米国車好きはメイドインU.S.Aが至高であり絶対的なモノという人も多いから
その辺を踏まえてカスタム楽しんでください
0888881 (スプッッ Sd43-v9kR)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:02:23.45ID:yJgtubMFd
コメントありがとうございます!
教えていただいたアメリカの業者から早速返答がありました。
残念ながら2ドアには非対応とのことでした。
カタログにないアメリカ国内流通品を探してみてくれる、とのこと。
連絡を楽しみに待つこととしました。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbb8-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 01:56:29.19ID:HF2Tiwkk0
ほぼ中国製
中華製品が嫌なら買うもの無くなるよ!
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-9XSi)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:27:11.07ID:URKaGvYz0
2月中旬契約。7月末納車されたよ。サハラグラナイト 。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-U5m+)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:48:01.75ID:n/P1hq+ip
895です。
みなさんありがとうございます
12月の頭にローンチ完売ということで少し価格上がりますと言われましたが3.6非ローンチサハラの白、レザーパッケージを12月末に契約しました。
正規ディーラーではないところでの契約だから後回しなのでしょうか。。。

当初6月とのことだったのですが3.6は人気とのことで、後発のルビコンや2.0?あたりの方がどんどん納車になってるという書き込みを見て、自分のはいつになるのかなと思っています。
契約してローンの支払いはもう半年してます。

じっと待ってはいますが。。。

どういう状況かご存知の方したら少しでいいので情報欲しいです。

長文すみません
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-h1v9)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:10:15.12ID:XNrsDllAd
ローン払ってるってことは印紙が使われる正規契約書が通ってるのか?

正規ディーラーなら車両が完成した時に割り振られる車体番号がないとローンが初められなかったような・・・

非正規ディーラー恐ろしい売買契約させてるな。

というか車体番号無しでローンなんてできたっけ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-h1v9)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:20:32.64ID:XNrsDllAd
正規ディーラーですら順番待ちだから、非正規ディーラーには一台も回せないんじゃないかな。

普通に考えて専属契約してる正規ディーラーを蔑ろにして、非正規契約店舗に車を回すわけがない。

カーサイロに在庫を持つぐらいjlラングラーが売れなくなるまで数年は待たないと納車されないのでは。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c0-v9kR)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:45:07.55ID:G0Q3PG4f0
2ドアスポーツ本日納車!
ナビが付いてないからiPhoneと接続させてナビ代わりにするんだけど
Bluetoothの設定がうまくいかいのでUSBケーブルで繋いでしのいでます。
ディーラーさんもあまり詳しくないのでまあ気長に考えます。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb71-U5m+)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:39:08.32ID:2o0j+09H0
>>909
895です。
結構大きな自動車販売店ですが正規ディーラー出ないのでおっしゃる通り前金的に。

1番私が知りたいし不安なのは私と同時期の12月の後半や、ましてやそれ以降でサハラ3.6非ローンチがすでに納車になっている方はいるのかなと。。。
人気なのは分かっていますので私と同時期の同グレードの方々はまだ納車になってないのかなと。

皆さま教えていただければそれなりに販売店にも話ができると思っております。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b55-uH/i)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:53:17.12ID:T2hM+ulP0
Poor200x年の3ドアのJeepって100万円台で買えそうだけど買ったら修理代とかすごいことになる?後、走行距離が10万キロ未満のクルマばかりだけど信用できます?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853b-h1v9)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:15:03.00ID:5vvbt29O0
正規ディーラー区分なら、12月組の白サハラは5〜6月に納車されてるぞ。
詳しくは全国各正規ディーラーのスタッフブログの納車式項目を参照。
ちなみに、2.0サハラ(3〜4月先行組)は7月から第一陣が納車されてるみたい。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb71-U5m+)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:03.45ID:x+L+42Op0
895です。
地方の田舎なもので、県内にディーラーがなかったのです。
同時期のディーラーで契約された方はもう納車になってるんですね。。。
いつくらいになりそうでしょうか。
それとも何かアクション起こさないと解決しないのか。
何度か販売店からジープの本社?に確認していただいのですが、本社としても中々確実な事が言えなくて困ってるとの話が5月の段階ではありました。
その後はただ耐えて待っている状況です。

早く納車になってみなさんとラングラーの話ししたいです。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-mBPC)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:39:57.66ID:7YuNFxwm0
>>918
普通はオーダー入れてウキウキした気分で過ごす納車までの日々を送ることが出来ずに
鬱々とした気分で待つぐらいなら買わない方がいいんじゃねって思うわ
下手すりゃ明日契約した人より納車が遅れる可能性だってあるんだし
どんな契約の方法かわからないけど弁護士無料相談して
さっさとクーリングオフしてディーラーに駆け込んだ方が気は晴れるかな
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 07:45:02.72ID:3zkw7v6pa
>>911
私も会社の付き合いで大きな修理工場経由でジープディーラーに正規品おろしてもらったよ。WFYも金払ったんでつけれてるよ。値引きは20万くらいだったよ。修理工場が15万引いてくれた。販売で利益出さないからと
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-F/0Y)
垢版 |
2019/08/05(月) 07:46:07.38ID:DMgJYiEkd
走行中あるいはDレンジの時に
サイドカメラやフロントカメラの切り替えって
パネルから設定→カメラとかで表示する以外の
方法はないんでしょうか?
インパネ左にあるカメラ切り替えボタン押しても
何も反応しないんで(・・;)
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbb8-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:25:25.47ID:BVXxOhjP0
>>924
停車時又は時速10キロ以下でモニターのカメラボタン&切替ボタンでフロントとサイドカメラ見れる
それ以外は見れない
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM99-9F4e)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:15:51.84ID:1AP/9CEXM
先日ラングラー jl納車されたものです。みなさんに教えていただきたいのですが、格納式ドアミラーとありますが、どこを操作すると格納されるのでしょうか?
もしかして手動でしょうか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:33:33.76ID:DBvtxQh6a
オイル交換始めてディーラーでするんだけどいくらくらいか知ってますか?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:42:12.20ID:1s5V2fVBa
ミラー格納しなくても、フェンダーとサイドステップが飛び出てるから邪魔にならないよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853b-h1v9)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:36:32.58ID:5vvbt29O0
ただいま外気36度のラングラーの中から失礼

断熱シートはる前に天井とか内装のプラ部分さわってみな

天井は熱を通しにくいFRP製な上に外が熱引け性のいいアルミ製だから殆ど熱を内部に通さない。

jk型は外が鉄だったから断熱シートが必要だったがjl型は各部にアルミが使われてるからよく冷える。

暑さの原因は以外とデカイフロントガラスと、熱を保持する内装のプラ。



あと関係ないけど今洗車してて気がついたけど、外装がアルミで磁性を帯びないせいか鉄粉が殆ど付いてない上に、水かけてもあんまり蒸発してかなくて拭き上げ時間が確保が出来て結構楽だった。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853b-h1v9)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:32:17.50ID:5vvbt29O0
2Hも4Hautoも4Hも共通でハンドル中央の遊びは同じ。

違いは、ハンドルの遊びより切った時の重さが2H→4Haut→4Hの順に重くなる。

よって、同じ力で直進時の修正操舵をした時、4H系の方がハンドルが動きにくい分直進性がいい。
だから高速では4H系のほうが運転が楽になる。

ただこれは直進時修正操舵を使いまくるクセがある運転者の話しで、ちゃんと操作できるひとは2Hの方が運転が楽になる。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe6-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:21:25.01ID:RdDfM1o50
ルーフの外側ってアルミなの!?
FRPだけかと思ってた
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:17:46.41ID:77+4BVELa
アマゾンでJL用の安いオールウェザーが売ってるよ
中華製だろうけど
左ハンドル用でも合うか確認は要ると思う
0960sage (ワッチョイ 2dbf-F6tq)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:36.90ID:wQOVqQgQ0
>>938
購入して貼りました。
貼った部分について触って熱いということはなくなりましたね。
ただ結局(運転前の)シートとフレーム(のプラ部分)が熱をもって熱いのと、
もともと走行しだしたら天井部分はあまり熱くないので
どうかなーという感じですね。
粘着力が強いといっても、青空駐車だと車体が熱持って、シートの重さに熱で溶けた糊が耐えられなくて
落ちてしまします。しっかり貼ったら落ちにくくなりましたけど。
以上ご参考までに。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3588-24Ap)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:47:32.92ID:EehFWUNa0
>>967
普通に買うと37,800円だけど楽天だと24,000円で買えるからそのことかなあ。
俺も楽天で買ったけど。
今のバージョンのやつはGPSのズレが解消されたから買ったほうがいいと思う。
取付工賃はディーラーで16,200円だった。
結構配線が面倒らしい。

まああのインスタのやつは多分性格が悪いと思う。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d02-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:56:06.93ID:EXyjiE4p0
5月末契約で8月末9月頭納車の連絡きたー
意外と早かったぜ!
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:31:48.39ID:3cpxV133d
>>975
あざっす!
サハラ2.0グラナイト!
>>976
連休前納車羨ましい。。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:40:08.95ID:yoZNOcuKd
納車確定おめ!

今納車されてる組の契約時期纏めてみるか

2ドアスポーツ 1月組
スポーツ 2.0L 4〜5月組(赤は不明、今はグラナイトが多い)
サハラ 3.6L 1月組
サハラ 2.0L 4〜5月組(オレンジは不明、今はグラナイトが多い)

サハラビキニ 即納(取れれば)
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:11:50.34ID:3cpxV133d
>>978
わっし隣県です。
同じ系列かな?
>>979
3.6はどうなんだろね?
うちのとこは顔出す度に納車待ち3.6があった気がするけど、、、
>>980
まとめあざっす!
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 553b-OWo4)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:45:25.60ID:YojcAL950
洗車でちょっとまとめ

ボンネット → 国産車と同じ感覚で行けるがフェンダーに腹が当たる。

ハードトップ → 脚立・モップ必須。

フェンダー → 普通に洗えるがフェンダーとボディーの境界部分の凹みがくせ者。フェンダーとサイドステップの間に泥がたまるので注意。

サイドドア → まっ平で曲面がないので以外と洗いにくい。

リア → 難関 リアライトにスペアタイア等々ものが多く洗いにくい。モップはダメなのでグローブタイプが楽。ちなみに、水洗時リアガラスとバックドアの間にストレートで水をかけると車内に水が侵入する。

フロントグリル周り → フロントライトの窪みが洗いにくい。他わ楽

フロントガラス → アンテナがじみに邪魔。モップ必須。

下回りとタイヤハウス → 泥マミレになったらやろうかな


ラングラーの形状的に正面が虫だらけになるのでこまめな洗車が必要だと思われる。

高速走った後、フロントグリルの網目にでっかい蛾が突き刺さってたのは衝撃だった。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d02-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 00:05:29.57ID:aMver8XX0
USリアバンパー変えた人いる?
自分で交換する予定だったけどこの暑さで、、、時間かかりそうならディーラーに任せようかなと
ご意見いただきたいです。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 553b-OWo4)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:08:01.04ID:XiNO43ph0
納期組サイド纏め

スポーツ2ドア 3月組
2.0L スポーツ 5月組(レッドも納車されてるが希少)
2.0L サハラ 4〜5月組
3.6 サハラ 3月組(売り切れ前3.6Lの最終組が納車中?)

ビキニ サハラ 即納(取れれば)
日本仕様JL 新古車 チラホラ出回ってる模様

なお、非正規ディーラーは依然納期不明。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-TDpG)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:29:04.61ID:yn1cKxzh0
>>988
最初からセンサー用の穴空きタイプさえ買えば割とかんたんだと思うけど
暑いのが苦手ならレンタルピットとかでエアコン完備のとこ探すとか
ちなみにオレは自分でやる予定だけどその前に
Fバンパー、ステアリングダンパーが終わってからの予定
現在バンパー待ちセコい考え起こしてebayで買った自分を恨んでるところ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:08:29.47ID:2T/QSz1Bd
平行で買った人居ますか?
シンプルな2ドアスポーツMTが欲しくて…
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMdd-Au6h)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:05:27.39ID:aznUYV4gM
6月頭契約の2.0.サハラ グラナイト納期連絡無し・・・
ディーラーによってかなり差があるのね
2020モデルから繰上げになった人とかいる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 16時間 0分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況