【スズキ】クロスビー【XBEE】Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8822-LM63)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:16:57.45ID:NjrRMIJD0
クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
スズキ 新型クロスビー スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555752782/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51f7-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:18:55.24ID:TxmXDwNA0
ダニとか今まで特に気にしたこともなかった

フロアーマットは、砂や砂利でカーペットが汚れるのが嫌でゴムトレイのタイプを使っていたけど、
冬場に固くなったり、やっぱりペダルにひっかるのが嫌で止めた
やっぱ純正カーペットマットが自分は収まりがいいので、汚れも気にしないで使っている

ダニっていうかシートの溝とかに埃(この中にダニは当然いるだろう)などが溜まるので
ダイソン君で車内丸ごと、ものすごくたまにw掃除してあげている 
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd0-8Qrx)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:31:36.18ID:gxJ6N/TH0
マジで買った奴が「納車した」っていうの理解できんよなぁw
納車はされるもんだぞ
それから間違った使い方をした奴が自分で「言葉は変化するもの」とか言っちゃうのは恥の上塗りだからやめてくれよ
学者とかが言うから説得力あるんだから
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b32-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:32:42.34ID:SaNPEPqg0
つまんねえとこツッコむよなあ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8d-U/0F)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:48:55.73ID:FDUvmkKtx
今日朝からドライブ行ったがクロスビー11台すれ違った。えらく今日は出会う日だなと思った。しかもレア色の赤も初めて見た。フェラーリのようなキレイな赤だなと思った。あと青さえ出会えれば全色すれ違うんだが
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-8Qrx)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:01:31.43ID:dx/PxzHOa
>>328
ゴメン 意味ワカラン
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-nvXw)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:00:44.75ID:oeiLOkIhp
ワッチョイ付いてからの方が香ばしい奴は増えるんだね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd0-8Qrx)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:10:55.22ID:KuxbtB0l0
ちょっと荒れてるくらいの方がスレ伸びるし楽しいじゃん
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:36.31ID:g+hM3+di0
本当はFJが欲しいけど妻に反対されたので妥協してクロスビー買った
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9991-1ztd)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:52:06.69ID:zoK/HRA10
本当は、ミニ・クロスオーバーが欲しかったけど、維持費がかかるのと、サイズが大きくなるのが嫌だった。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-Dj+x)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:59:06.99ID:O0PvmJARd
ハスラーのナンバープレートが白だとクロスビーに見える時あるな
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a16a-x0uf)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:32:26.65ID:JRr7iV+V0
>>347
連中の思う壺だよ
さっきタイヤ周りに海苔見たいの貼り付けて白ナンバーにした軽ジムニーみたけどあれ笑われる為にやってるようなもんだな
みっともないだけでしょ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133d-PEDf)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:50:53.52ID:83UNPERw0
MXなんて俺以外見たことないわwww
8インチナビ、セーフティーサポートとLEDライトついてた試乗車上がりが安かったから買ったが、普通に買うならMZ一択じゃね?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-Im5L)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:53:28.65ID:c+i4f2gv0
俺のXBEEも土曜日に納車された
装備的にはMXで良かったけど欲しい色がMZにしかなかったからMZ買ったわ

俺もXBEEもまだ慣れてないからなのか
「すぅーーー」とショックなしで止まるの難しいな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-Im5L)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:18:07.84ID:c+i4f2gv0
MTだと止まる寸前ってブレーキを緩めて揺り戻しが無いようにするじゃん
あれやろうとするとクリープでいつまでも動いてしまう(あ!、アイドリングストップ切ってるからあかんのかな?)
感じだから最後ブレーキを踏むするとがっこんと揺り戻しが来てしまう

XBEEは前乗ってた車よりめちゃブレーキ効くから
やっぱりブレーキの感覚がつかめてないのかな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2182-holl)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:03:03.88ID:AUIseMyF0
MXとMZどっちがいい?
もちろん後者がいいのはわかってるけど予算が微妙なのよな
ケチるかケチらないか非常に悩むラインなの
見た目が変わらんのならMXでいいなとも思うんだけどこの程度の差額ならちょっと無理してMZでも…って思ってしまう
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1af-nK9P)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:06:28.38ID:Q3yiG5U80
読み込めない
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 71bf-4gXx)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:37.79ID:9BnBBeod0
フォグランプやメッキドアハンドルカバーを追加で足すような人は最初からMZがいい
純正穴空きバンパーやらメッキ装飾品も買う羽目になる
後は防水加工のラゲッジが要るかどうかと、、、
自動ブレーキ、サイドエアバック位か
まぁMXでMZ風をやっちゃうと結局割高かな
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2182-holl)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:37:37.18ID:AUIseMyF0
>>362
フォグランプもハンドルもラゲッジもどうでもいい
自動ブレーキやサイドエアバッグもまぁいらない
ナビとか色々つけて公式の見積りシミュでMX230万、MZ250万だったから非常に悩んでる
実際これ+お金かかるんだよね?
値引きってどのくらいいけるんだろ
予算的にMXなんだがこの程度の差だとMZ買った方が…って思うのよ
すごく絶妙なラインなの
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd0-8Qrx)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:46:10.06ID:jyVt89vh0
悪いことは言わん この程度の車なら1番上のグレードにしとき
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a2-5+vx)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:55:26.29ID:D6eUSkYN0
クロスビーの見た目は好みなんだけど、足踏み式
パーキングブレーキが苦手で事故りそうだから止めた
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51f7-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:16.14ID:W8VmwUMz0
>>377
そんな運転癖のあるやつはヤバいって

左足ブレーキとか特殊な運転をするやつ以外は、左足はしっかりフットレストや
それに準ずる位置にしっかり固定するのが普通

まああのフロアPブレーキは、踏んだとことでサイドブレーキのように制動が強くかかる感じはしないけどな
サイドブレーキはドリフトに利用するくらいに効きがいいけどね
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133d-PEDf)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:24:36.76ID:YJkESAsC0
そんなんガイジですやん
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-8Qrx)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:54:27.71ID:0xiUKvKma
仕事で毎日マニュアル乗ってるから気持ちはわからんでもない
でもクラッチのつもりで踏んだことはないなぁ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51f7-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:55:00.81ID:W8VmwUMz0
>>384
フロアシフトって言うのかな? インパネにあるシフトじゃないクルマからの乗り換え者あるあるだな
自分もクロスビー乗り始めは、左手が宙を舞ってたw

しかし >>368 はクルマ選びの選択肢が狭くなるな
今時の軽や一般乗用車はほとんどが足踏み式Pブレーキだろ

高級車などは電動ボタン式とかあるみたいだけど、足踏み式を除くとレバー式サイドブレーキがほとんどになってしまう
足踏み式も慣れると楽だし、そのおかげでクロスビーは全席や後席ウォークスルーもできるから良いな
ただ自分は身体がややデカいので、簡単に通れる感じがしないけどねw
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-8Qrx)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:36:01.35ID:RpCkQuCEa
まあいいじゃん
本人はそういう車が苦手で乗らないって言ってるんだからw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4154-7QNq)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:11.77ID:LcgFi8EP0
>>304
素足は論外だが、靴下履いてても足の垢がフロアに見事にペーストされるよ。
それがエサになるから養殖してるようなもんだね。
あとフロアマットはチリ埃をしっかりキャッチして再発塵防止する役目もあるよ。
だから樹脂製のマットを敷くと落ちた塵がエアコン風や足踏等で巻き上げられ、シート上やダッシュボード上に降り積もる。
要するに汚くなりやすいってこと。
こんなこと教えちゃうと、土禁ちゃんに影響与えちゃって、土禁人口減るんじゃないかと心配。
できれば影響を与えたくはないと思ってる。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd0-8Qrx)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:14.30ID:GTCpqnnf0
ダニの話ももパーキングブレーキの話ももういいよ
しつこいしうざいよ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9991-uGan)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:46:02.49ID:gU4pn/WP0
土禁ちゃん
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4154-7QNq)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:47:18.20ID:LcgFi8EP0
>>398
とても重要な情報だと思いますけどね。
近年過去ログや10、20前のレスまで遡って見るほど暇人はいないようです。だからいつまで経っても同じ内容の繰り返しです。しかしソレが大事なことなんですよね。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:09:22.78ID:oWElA7uy0
楽しそうにしてるところ悪いけど
報告します
yappariアイドリングストップしてる時はショックなしに、すーっと止まれたわ

ブレーキの効き具合が唐突すぎかなって感じてるけど
各部が慣れてきたら変わるもんかな
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4154-7QNq)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:19:07.83ID:LcgFi8EP0
>>401
この情報を知って貴方は土禁ちゃんを辞めたのは大体予想はつきましたが、まだ知らない人大勢いるんですよ。
貴方が決めるのはお門違いかと言わせてもらう。
これにて閉廷でお願いします。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:24:16.80ID:oWElA7uy0
それかクリープが穏やかになって
ブレーキに軽く足を乗せるとすーっと止まるとか
無いかw

プログラム改良を要求しようぜ、お前ら先輩方我慢してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況