X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdec-9XVb [49.98.170.86 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/10(月) 07:58:02.13ID:CwmPwf0Sd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558492081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-tVR0 [49.98.55.90])
垢版 |
2019/06/20(木) 17:32:16.40ID:9irDpuUnd
>>362
そうなのかー。
アウトバックのも無くなってたからどうしてかな?と思ってたのよ。
F型買うとき買おうと思ってたのに、、、。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa22-YKEd [111.239.189.142])
垢版 |
2019/06/21(金) 00:48:26.97ID:6Zx8U4vHa
>>263
街乗りで軽いブレーキでのH&Tだと結構段差感じてやりにくかったけど
クスコのアクセルペダルでかなりやりやすくなったよ。好みでブレーキ寄りにも
できるし個人的にはつけてよかったと思ってる。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-eGkX [125.200.122.245])
垢版 |
2019/06/21(金) 03:29:16.63ID:J25S8iTL0
263です。
優しく教えてくれてありがとう。
NEOPLOTのアクセルペダル買っちゃいました。
高かったかなあ。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-tVR0 [49.98.53.86])
垢版 |
2019/06/21(金) 07:03:40.31ID:7HtwkukPd
>>380
ディーラーの営業が言ってたとかいわないでね、、、。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-VgtO [49.98.172.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/21(金) 07:12:55.01ID:7W4xFfvnd
FMCはS4が先行するって
何度かこのスレでも噂話っぽく語られてたよね
本当なのかな
0403葱花輦 STI (ワッチョイ 2358-7wnd [222.228.136.189])
垢版 |
2019/06/21(金) 10:30:19.47ID:nms+Twm80
>>382
葱花輦もおそらく1000万圓くらいか?ただし、戦前の「圓」な!

ところで、大正天皇と昭和天皇の葱花輦が一見同じに見えるがまさか本当に同じものなのだろうか?
大正(1927/02/07):http://livedoor.blogimg.jp/liveyousan/imgs/c/1/c199662e.jpg
昭和(1989/02/24):https://i.ytimg.com/vi/s-lrBS9mLIs/hqdefault.jpg

同じだとしたら戦時中を含む60年以上の間どこに置いてあったんだろう?
そして今はどこに置いてあるんだろう?
…てかカビ臭くないのかな?

現在の「円」で1000万円ならその都度作り直した方がいいかもな…
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2358-7wnd [222.228.136.189])
垢版 |
2019/06/21(金) 17:18:32.79ID:nms+Twm80
葱花輦
  ↑
顰蹙


なんか似てね?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDa3-/Or8 [110.163.137.126 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:55:38.63ID:KioXGRYRD
大手もトヨタホンダくらいしかついてこられないのでは?
アホみたいに電池積んでさらに重くして規制値を緩めるしかないし
それがエコだとは思わない
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDa3-/Or8 [110.163.137.126 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/21(金) 20:18:12.69ID:KioXGRYRD
リアアクスルステア
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2368-Zsa1 [222.12.92.191])
垢版 |
2019/06/21(金) 20:37:48.89ID:4r28au5F0
>>418,>>423
純粋なEVは日本では普及し得ない事は明白だから
noteの様なシリーズ式が主流になってゆく
重要なのは発電用エンジンとモーターの組み合わせ
モーターとトランスミッションの組み合わせの可能性も見直されてきているので
3ペダル用のHVシステムを開発する事にメリットは大きい

>>422
そうだな
コーナーリングの安定性を求めるのならトルクベクタリング
コーナーリングスピードアップと乗り心地を求めるのなら後輪操舵
これはもう世界の車の常識になりつつある
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aa6-7wnd [125.58.89.143])
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:54.46ID:hbZq3NU00
>>416
それでいいと思う。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:22:06.33
>>8
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-2CJn [49.98.14.9])
垢版 |
2019/06/21(金) 21:22:46.06ID:NBWGwftcd
高速道路は個人が自分のお金を払って速く走る為に利用しています。

車類ごとに料金も違います。

その為
高速道の追い越し車線は追い越しをする車の車線のため後続車が迫って来た場合、速やかに車線を空けなくてはなりません。

お金を払って速く走る為に利用している人に迷惑をかけてはいけません。

当然パッシングなどされた場合、あなたはお金を払っている後続車に迷惑をかけているということです、
更に速度をあげるか、速やかに追い越し車線から走行車線に移らなくてはなりません。

高速道は個人がお金を払って速く走る為の道です、
先を急ぐ速い車に迷惑をかけてはいけません。

その点をよく認識して高速道路を利用してください。

個人がお金払って走る道です、他人に迷惑をかけないようにしましょう。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ae6-Q6+S [139.101.191.180])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:26:16.64ID:kHVUoNas0
まあ普通にヤリスWXが代替にもってこいじゃないかな
あえてスバル縛りならS4やレヴォのFA24も出るだろう
パワー重視ならアテーサのスカクーV6ツインターボとかあるし
マツダも直6FRやるし(当然AWDもある FRベースだ)
国産縛り止めたらそれこそ選択肢は大量にある


C
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-aVs3 [49.96.5.76])
垢版 |
2019/06/22(土) 06:05:03.87ID:6WwKt2mbd
パナのビルトインナビ、やはりmichroSDを変換アダプタで
入れてもSDカードの表示が薄いままで、タップしても
読み込まない。差し込むとフタは自動で閉まるから認識は
するんだろうけど、初期化しようにも、これまたSDカード
の表示が薄くてタップできない。困ったなあ
michro SD高かったのに。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb35-F2Fz [118.4.3.184])
垢版 |
2019/06/22(土) 10:47:25.70ID:s8fckCkU0
>>434
パナのビルトインナビはSDXC対応してるよ
SDXC128GB使ってる
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDa3-/Or8 [110.163.137.126 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:18:10.47ID:tvJ4tcUDD
地味にフォグカバー塗装済みになったんだな
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aa6-7wnd [125.58.89.143])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:11:08.36ID:jDR1h/yJ0
>>450
ポン付けできるものなのか?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDa3-/Or8 [110.163.137.126 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/22(土) 19:20:17.59ID:tvJ4tcUDD
>>451
みんカラにいっぱい装着例あるよ

F型納車待ちの身からするとビミョーな気分だ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-Dbxl [49.98.60.238])
垢版 |
2019/06/22(土) 21:29:32.68ID:8x5FwWr7d
22時からのNBR決勝にそなえてCoCo壱カレー(チキンと夏野菜カレー、2辛、400c、ソーセージとガーリックをトッピング)を買ってきましたよ( *・ω・)ノ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae6-Q6+S [61.86.136.20])
垢版 |
2019/06/22(土) 22:52:17.36ID:6ASdVO6f0
草レースとはいえニュルのSP9勢は本当に強いワークスがガチで凌ぎを削っていて見ごたえがある
トヨタの完走レースと化したルマンより遥かに上だわな
スバルのプライベーターしかいないクラス優勝が目標は
ワークス活動というには甘すぎてやってますアピールにしか感じないんだよな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-Dbxl [49.98.60.238])
垢版 |
2019/06/23(日) 08:04:19.48ID:vT9cTPeld
>>457
寝てしまった((T_T))

下戸なので、ジュースとお菓子なら買い込んだできましたよ( *・ω・)ノ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb5d-tVR0 [118.104.141.4])
垢版 |
2019/06/23(日) 09:16:50.37ID:Vy7eJhww0
今年速いな〜総合35位とか天気も味方したら20位切って来そうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています