【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bacb-qQJS [219.100.111.76])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:44:23.68ID:HnR6g5BP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は必ず3行書いてください

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/new-rav4/
関連
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558644874/


※前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1555277680/
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレPart2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557688759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-0KxC [126.208.158.199])
垢版 |
2019/06/20(木) 16:47:07.31ID:UyexEtf3r
ラブ4見たけどなんやねんあれ その辺の車って感じやな 最新式とは思えない
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:10:15.58ID:8eny7IdR0
>>808
GZで350hpaから300に減圧して乗ってます。
試乗で乗ったHV-Gと比べてもナイーブな要素は何も無いと思いますよ 走り出しが若干重たいってのは当然かと思ってますが0.5秒も感じない些細な事ですし音もすこぶる静かですよ。

むしろヴォクシーの16インチより音静かですし
なにより見た目が好き
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aa1-Q6+S [123.227.26.169])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:39:06.01ID:Y1I1rpav0
車庫からバックで出してたら、女子高生のチャリが2台、死角からやってきて、轢きそうになったら
パシュッと、空気が抜けたような音がして自動ブレーキが作動した。充分元が取れました。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:45:54.93ID:8eny7IdR0
>>816
誤字失礼、300kpaね とりあえずまだ4日しか乗ってないし徐々に260kpa辺りを目標にします。
ブログ読んだら350でもギリはマージンあるそうなので段階的にかな。 また1ヶ月点検で質問してみるよ! お金無いけど窒素とかどうなんかね? (検討中)
>>818 そうですね 自分含めて納車時350がデフォらしいのでガソスタでチャチャっと試してみて下さい! テンプレ通りに乗りたい場合は
助手席扉のヒンジ下のステッカー参照願います
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/20(木) 23:46:52.32ID:8eny7IdR0
>>819
文明の利器ですな!
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1781-EhXb [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/21(金) 00:32:22.10ID:R/iPiXrO0
窒素なんてオカルトでしょ
空気入れても8割窒素
窒素が抜けにくいと言うなら何度も空気入れてたらいずれほぼ窒素で満たされるでしょ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/21(金) 00:34:44.75ID:hTDL3DRQ0
>>823
正に自己満と鴨葱商材なんで辞めときますわw
マイナスイオン並みのアレか…
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5353-bieT [180.20.113.251 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/21(金) 03:41:49.27ID:oRcMYy3S0
>>792
遅レスだけど、バックカメラの詳細な機能説明がカタログP31の一番下にあったわw
これを見るとやはり普通のバックカメラと変わらない機能しかない。

バックソナーと同時装着は単なる抱き合わせか、組付けラインの都合なだけかと思われる
高度な認識機能があるならば、視界確保のためにフロントカメラと同じく車内に装備しないとね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab4-Rs2c [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/21(金) 06:45:43.55ID:u3+JErYT0
>>820
徐々にってなんだよ。メーカー指定に速攻戻すべき。馬鹿なのか?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFff-kWD9 [106.171.20.59])
垢版 |
2019/06/21(金) 13:48:19.64ID:IfH1ZtDcF
>>823
>>何度も空気入れてたらいずれほぼ窒素で満たされる
この理屈は目からうろこw
空気中8割方窒素と考えると、そうだよね
どうなの実際
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-1Nzm [49.98.156.147])
垢版 |
2019/06/21(金) 15:03:40.61ID:u/Jx/yKqd
>>827
明後日休みだから250〜260にしとくよ
230〜240kpaが指定とは思うが高速乗ったりマージンで1割増し程度はアリだと昔ガソスタの爺さんに教わったから
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-1Nzm [49.98.156.147])
垢版 |
2019/06/21(金) 15:06:07.93ID:u/Jx/yKqd
>>829
よんひゃくごじゅうじゃん!
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdca-HQ34 [49.106.211.192])
垢版 |
2019/06/21(金) 16:02:28.23ID:XTojtTPJd
一ヶ月点検終えたが、まだ自分のRAV4以外見かけてない。
愛知の方ではありふれてるそうだが。
この記録どこまで伸びるか。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-n0bB [49.98.140.193])
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:56.58ID:FcGYBLPjd
>>839
俺も自分のしか見てないよ!
ちなみに福島〜!
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e30-HQ34 [153.218.24.115])
垢版 |
2019/06/21(金) 20:00:37.58ID:Apbs/ws90
>>839
点検のとき、営業がよく売れてます、といっていたので
結局納車が遅いということだろうな。
>>844
さすが名古屋、2台もいれば、立派なもん。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:00.28ID:hTDL3DRQ0
別にいいんだけど、会社の人で一人しかRAV4の
存在を知らない その他の社員 「おっきいの変えたんだね、おっきいの変えたんだね…ピカピカじゃん!新車? あっ、はい」 糸冬

80ヴォクシーの時の無反応だった時よかマシか
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/21(金) 22:03:08.13ID:hTDL3DRQ0
>>842
まだ数日だけど幹線道路で1回アーバンカーキが対向車で来て オオッと思ったがすれ違いざまに
サイドに貼られた(好きにまみれろ)大ステッカー

あっ…
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e30-HQ34 [153.218.24.115])
垢版 |
2019/06/21(金) 22:37:41.19ID:Apbs/ws90
>>849
納車の日Dから乗って自宅に帰ったら、たまたま知人がきて
これrav4だろう大きくなったね、大きいねぇ、と子供じゃあるまいし。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:35:40.87ID:hTDL3DRQ0
>>852
まだ、いいじゃんか!RAV4知ってるだけさ。

ウチの事業所なんか30人の従業員中過半数が
おばちゃん&Kカーだから 大正義 Nボやタント スペーシア辺りでないと大体はアウトオブ眼中

30SAかSCかまでは判別出来んが、前期アルで乗り付けてる若妻とか影で疎まれてる
(従業員駐車場狭いからね)
ウチの会社じゃあリーダーも事務長も軽だからなぁ… 多分、普通車といったらプリウスかクラウン以外全部モブ(例え御三家でも)
まさに「軽以外、知らないし興味ない」感じ。

今、事業所シャッフルしててそんな車なんかにうつつしてる余裕ないのも事実だから仕方ないね。

深夜のTSUTAYAで立ち読みと、昔のダチ
そして、この板が自分の交流の場。いい歳だからガチオフ会も行く事も無いかな… まぁ車なんて自己満だなら良いんだけどね。

せめてベクタリングネタとかで話振ってくれたら話弾むんだけどなぁ…

大抵は「おっきいの、あの おっきいの…」
うーん …
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:50:00.59ID:hTDL3DRQ0
>>855
HV-Gは4月組で7〜9月 今から頼んでも10月は間に合わない可能性大らしいね。
想定外のHV受注なんやろう 5:5位か
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab4-Rs2c [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:52:03.29ID:u3+JErYT0
>>837
高速乗ると圧が上がるから意味ないよ。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab4-Rs2c [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:55:20.33ID:u3+JErYT0
>>854
底辺すぎて吹いたわ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:55:35.44ID:hTDL3DRQ0
>>858
よし、決めた! 245kpa 決めたから異論は勘弁
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-6WzX [126.133.239.201])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:57:17.17ID:Gs2lA/zCr
HV-G本日納車しました!
納車まで2ヶ月弱でした
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:01:49.28ID:WtIqFSUD0
>>859
こういった御年配がしこたま金溜め込んでる
以上 日本の景気なんて上がる訳ないんだわ
自分も30代だけど貯金増やさなきゃだな!
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:08:54.35ID:WtIqFSUD0
>>861
おめでとうございます!よきカーライフを
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7efe-EcEU [153.176.81.26])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:09:10.67ID:X/gh+LV20
>>856
>>857
ネットのどこを見てもADVとGZばっかりだもんなぁ
やっぱり見積書の8月納車が現実的なラインなのかねぇ
実際、ディーラーの展示車はGZで、試乗車はADVだったし
HVのモーターフィールに飼い慣らされてしまった自分には
向かないなと感じてGZで進めてた話をHVGに切り替えた訳だけど…
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abae-1Nzm [182.20.145.89])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:12:24.66ID:WtIqFSUD0
>>866
満足出来ないなら待つべきでしょう。
自分はGZで大満足だけどさ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-6WzX [126.133.239.201])
垢版 |
2019/06/22(土) 00:28:00.87ID:0k+2upOfr
>862
>865 ありがとう!
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2f55-PQma [58.94.20.12])
垢版 |
2019/06/22(土) 05:02:20.44ID:3wfKC2UF0
>>870
HVG
3月上旬契約
5月末納車
乗る度にやっぱり良い車と思ってる
パワーあるし静かだし燃費良いし荷物沢山積めるし

前に乗ってたフィールダーに比べて車庫入れやUターンの際のハンドルが気持ちいいというか
ハンドルが自然な軽さでこれだけ回したらこれだけ曲がるって感覚が良いというか
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1781-EhXb [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/22(土) 06:42:59.36ID:esGAbP0O0
>>824
>>834
>>848
823だけどこんな事言いつつ実は一回窒素入れたことがあるんだ
タイヤ屋さんでタイヤ変えた時、今なら千円で窒素も付けますって熱心に言われてつい
ちなみにそのあとは無料で何回でも窒素充填してくれるとか
行ってないけど
当然何も感じなかったがまずキャップがNって書いた金属製に変わる
ディーラーで定期点検受けに行ったら終了後に「空気圧低かったけど窒素入ってたから入れませんでした」って言われた
その後は定期点検の度にいちいち空気入れてくださいと言わないといけなくなった
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-6U7r [60.98.254.77])
垢版 |
2019/06/22(土) 07:16:49.84ID:GDO+oCDs0
アドベンチャーツートン4月末契約で今日納車!2ヶ月かかってないな。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-CwYW [182.251.245.18])
垢版 |
2019/06/22(土) 08:05:08.05ID:ruqNTylMa
>>875
納車予定日はいつ頃からわかりました?
参考に教えていただけれはありがたいと思います
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdca-br4T [49.106.207.233])
垢版 |
2019/06/22(土) 11:06:33.31ID:wlgz5EfXd
>>876
一般的に工場の出荷時がわかった時、
前々前、のときは2,3日で工場のラインに乗ります、と言われた。
今回は出荷日がわかった時。工場の出荷から、輸送日数、D工場での艤装、営業店配送、約一ヶ月といわれた。
輸送日数が意外と掛かるようだ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdca-br4T [49.106.207.233])
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:41.09ID:wlgz5EfXd
>>879
連休やお盆休みがあれば、当然もっと遅れる。
輸送日数は工場からの距離にもよる。聞いた話だが、
月一回の海上輸送だそうな。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e30-HQ34 [153.218.24.115])
垢版 |
2019/06/22(土) 12:43:15.90ID:bfVfPZu/0
>>880
暇なので、更に続き。海上輸送は、四国、瀬戸内、九州、
日本海沿いを北上、北海道、東北、関東、東海(?)、で関東は最後の方。
台風等で海が荒れてれば当然陸揚げできない。
イランから装着機雷が流れてきてもダメ。
まぁ無事到着することを祈ってましょう。南無・・・・・
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-CwYW [182.251.245.5])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:31:36.58ID:aFGoR77ua
>>883
ディーラー差が激しいね
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM77-sY+E [210.149.252.154])
垢版 |
2019/06/22(土) 16:52:14.70ID:6ynL/7R2M
>>893
神奈川カローラだけど
ハイブリッドGで納車は10月末予定(泣)
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM77-sY+E [210.149.252.154])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:00:36.19ID:6ynL/7R2M
>>896
ネッツかい?
カローラ店は見積もりが安いから
納期遅いのかな・・・
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1781-EhXb [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:04:16.83ID:esGAbP0O0
昨日とうとうHVを見た
モデリスタだったな
意外と早かったりするのかな
5月末契約なので9月覚悟だけど8月とか期待しても良いのかどうか
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab4-Rs2c [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:05:57.40ID:5saE1uV00
>>880
一回のわけないだろ馬鹿
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab4-Rs2c [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:07:49.35ID:5saE1uV00
>>895
車用のプラズマクラスター置けば?簡単に匂い消える
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1781-EhXb [210.203.233.216])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:13:52.10ID:esGAbP0O0
オレも新車臭苦手だわ
アクセサリーコンセント付けたから家用の空気清浄機を使ってみようかな
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-sY+E [106.154.47.49])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:14:20.63ID:XC0Bulu8a
営業さんはハイブリッドG推しだったんだけど
ハイブリッドXで注文したら若干苦い顔されたわ。
オプションはドアバイザーのみで
ナビもフロアマットも頼まなかったからなー。

これまでも自分はナビ、ドラレコ、
フロアマットは全部社外品なんだよね。
初のトヨタだけど、なかなか推しが強かった。

儲からない客だから寂しい納車になりそう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況