>>701
いやいや燃費なんかじゃどうしようもない価格差だよ。

まずXの性能は2.5Gではなく2.3G並、
価格はマツダ3プロアクで2.0G+67万だよ。

2.5GはCX-5プロアク同士のAWD化込で2.0G+20万
2.5G化分は実質タダみたいなもん

つまりXは2.3G並の性能で2.5G+67万

仮に2.5Gが実燃費13km/Lとすると、
 ※重いアテンザでさえ13.6出ている。
 https://autoc-one.jp/nenpi/5004409/
10万キロ走っても燃料代総額100万円程度だね。
これを67万円節約するには実燃費3倍、
つまり40km/L近く必要になる。

もちろん先述の通り低性能性能は低く、
どんなトラブル出るか未知数だけどね。