X



【MAZDA】ロードスター総合【NA・NB・NC・ND】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 08:11:37.18ID:lFWJ9cnG0
NA〜NDまでのロードスター総合スレです。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 07:19:37.06ID:2pI0FRmt0
>>948
もちろん使ったほうがすっきりするけど、すぐにぱぱっと閉められなくなるのは大デメリット
なので普段はまったく使わないな
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 20:29:20.17ID:Cn08CIbZ0
>>957
都会で開けっ放しにするとガムとかコーラを流し込まれるぞ
特に足立区やら町田とか
大阪なら中之島以外は信号待ちでも閉じなきゃ
俺は金属バットをいつも積んでるよ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 12:42:47.79ID:cB+hcipq0
ND乗りかと思ったらNC乗りだったわw

【MAZDA】3代目ロードスター Vol.151【NC】
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/07(土) 07:36:45.23 ID:haCevOwD0
中古購入組は相手できないな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 13:06:26.62ID:mFwX0l+d0
>>957
天気が怪しくなってきた、とか、サービスエリアやコンビニ駐車時とか
トイレ休憩レベルでも場所によっては閉めたほうがいいよ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 18:38:43.39ID:tyRtpuhW0
>>978
見た目はともかく、機械的にはNA型ロードスターの最終完成形だからじゃね?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 19:23:38.07ID:p3aXzD320
だね
試乗したとき、同じ骨格でここまで変わるかと思ったよ

ドアの音はガチャンからバフン
リアサスはちゃんと動く
LSDもそこそこ効く
各種レバーボタン類も普通の乗用車チックな感触

でも、すべてが普通になった感じでもあったんだよね
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 22:31:39.71ID:vsIqZ8lO0
>>982
安全性に対する考え方の違いだけだろ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 11:27:00.40ID:AzHtMI9/0
>>987
そうか。2005年のNB大切にしよう。
2008年の経済危機以降に設計された車はもはやガソリンエンジンの将来は全く眼中にないだろうし、コストカットが優先されているようで。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 10:19:14.34ID:CMvYhI6O0
1000GET!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 200日 2時間 15分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況