X



【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.94【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 13:39:56.47ID:bbwKDq4Q0
>>104
質問がおかしいと思わない?
というかいつもの突っ込みフレーズだね

なんで高価な物を簡単に買い替えられる?
こういう失敗しないようにアドバイスじゃねーのか
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 13:42:54.53ID:9rOZtjZs0
>>107
なに乗っても細かい不具合見つけてぐちぐち文句言いそうな損な性格してるなあんた
自分ならそんなに怨嗟撒き散らすほど気にくわないならとっくに買い換えてるけどなんか可哀想な人
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 21:32:30.73ID:AnMiF+Pc0
>>127
また明日には違う情報集めてくるよ

同じ車で>>100の不具合出てて、まだ2年以上乗ってるって、よっぽどCX-3を気に入ってるってことじゃんねw

ところで何で
『不具合は俺が答えてやるよ』って他人の振りしてみたんだろうか…
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 10:35:29.36ID:K6hDqOwe0
ディーラーの人は、C-HR、ヴェゼルと比較される方が多い、たまにエクストレイルとかエクリプスって言ってたよ。あとCX-5と迷う人も多いだろうね。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 14:26:24.22ID:KWeCOgF70
新車購入後1年でstage5★コンプリート

・普通に乗ってるとノーミスでも★4.5にしかならない
・とにかく★5を取る覚悟を持ってひたすら意識しないと★5は無理
・車間を確保し事前予知運転しないとマイナス
・アベレージが下がると上げるのが大変
・stage1は適当にクリアしてしまうので、stage2が厳しい
・stage2で苦労してコツを掴み、あとは一気に上げるのが効率的

https://i.imgur.com/db1ZLgA.jpg
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 16:52:57.74ID:AuaTOKma0
にんげんだもの
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 19:03:21.74ID:K6hDqOwe0
>>136
選ぶ理由はそれぞれだけど、自分が選ばなかった理由は、C-HRは後部座席の閉塞感、ヴェゼルはクルコンが30km/h以下は解除されるってとこでした。
CX-3は標準装備が多くて、オプションが少なくて済む。C-HRとヴェゼルはオプションで結局価格差はほとんどないかと。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 19:52:35.30ID:yLp4coXg0
そこもハイブリッドのウリだしね
たしかにいい加速感だよね
一部勘違いしたプリウス乗りとかアクア乗りも生み出してしまったけどw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 12:45:13.12ID:0goP+JZv0
musicDB更新できない
マツコネは最新版利用中
0149146
垢版 |
2019/05/30(木) 08:52:03.46ID:jibVPhrM0
>>148
ガンメタ(マシーングレープレミアメタリック)にした。
ホワイトパールと悩んだけど、光の具合に惚れた。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 18:19:49.64ID:yabOcNUw0
DPFの予見性リコールで車預けたんだが、最初1日で終わるということだったのに、店の都合で1週間かかるというので代車にレンタカーを充てがわれたのよ。
で、今日引き取りに行ったんだけど、「レンタカーだからガソリン満タン返しでお願いします」って言われたのはビックリしたわ。

リコールするって言ったのも、工期くれっと言ったのも、社用車じゃなくレンタカーを用意したのも、すべてディーラー都合なのに何で客に負担させてんだよ。
通勤だけだから100kmくらいしか走ってないので、ちっちゃい金額なんだけどさ〜
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 19:40:25.59ID:/NuLOa+U0
>>154
えっ?!代車借りたら走った分はガソリン入れて返すものじゃないの?レンタカーとか関係なしにさ
工期伸びちゃったのは仕方ないし仮に1日で返ってきても自分の車でも燃料消費するじゃない
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 20:23:41.62ID:gtUaNRYA0
汚れの目立つマシグレだから週1で洗車してるけど、無心で愛車と向き合う時間はもはや瞑想に
近い。疲れた仕事の後でもキレイになった艶姿を
見ると心身共にリフレッシュするよ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:28.64ID:YkfavlIF0
返却時

俺「あ、これガソリン入れてないけどいい?」
サービス「あ、できればお願いしたいです。『レンタカーなので』」

社用車だったらよかったのかね?
なお、代車貸出時の事前説明も無かった。
他社だと保険がどうの燃料がどうのという説明や、代車使用承諾書を書かされたけど、マツダってそういうの無いの?

>>155
工期が1日から1週間に延びるというのは事前に説明があったけど、その理由は定休日2日挟むからって理由だったんだわ。

>>156
板金修理を出したのなら理解はできるのよ。
点検や車検で代車借りた時も満タン返しを言われなかったのに、リコール修理だから言われたって理由じゃないでしょ。
あくまで『レンタカーだから』だと思うんだよなぁ。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 21:39:21.60ID:A6ebbUZc0
代車借りても家との往復なら給油不要と言われたが
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 22:34:55.14ID:A6ebbUZc0
点検整備終了まで
2時間も寺内でウロウロされるなら
家に戻ってもらう方が得策
特にガキ連れ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 04:36:46.59ID:UpaPqziL0
非常識な奴が居るもんだ。
レンタカーか否かにかかわらず、代車を借りたら満タン返しは常識。
給油不要と言われたなら「ラッキー」と思う程度。

ディーラーの代車が偶に満タンになっていない事があるが、
こういう輩が居るからなんだな。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 07:28:25.98ID:uigmfoI/0
自分で使ったガソリンは入れて返すのが常識だよね さすがにびっくりモンスターですね 怖い
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 08:33:39.19ID:pbNg2LSa0
>>158
社用車だろうが使った分はさすがに入れて返すでしょう 何言ってるんだ? ガソリン云々以前に色々考え方を改めた方が良いような気が...

>>172
入れなくてかまわないって言ってくれればいいけど、言われくても使った分は入れて返すのが常識では?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 12:07:49.48ID:n4Cm3BKz0
フォローしてあげようと思ったけど何も思い付かなかった・・・
リコールは100%企業側の落ち度だからかかった費用は全額企業側が支払うべきだけど
それは代車の費用の問題だしな
燃料は自分の車でも使うものだから自分で支払うしかないわ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 12:21:51.53ID:pbNg2LSa0
>>179
>>180
そう思ってるならディーラーに言ってみたら?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 17:41:34.96ID:+EzQblIr0
自分は客だからとか、メーカーやディーラーの不手際だから、とかでマウント取る人見ると
普段そういう苦情ばかりのブラックな職場で心に余裕がないのかなと思ってしまう
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:44.25ID:uM3Xmw1G0
>>198
>>201
反応ありがとう。
ホワイトパールに決めました。
セラメタの変化する表情も良いし、ホワイトパールの安定感も良いよね。
どの色もそれぞれ魅力的で本当に悩ませる車だと思います。
納車が楽しみだ。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:03:02.16ID:SSMQosZl0
いつもの店では、長距離でなければ給油しなくて良いと言われるけど、
何かムズムズするから給油して返してる。

気になって車内の清掃もするけど、ホコリが積もった代車をそのままに
してるDの人も、私の前に乗っていた人も気にならないんだろうか。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 22:06:03.95ID:dI6O475J0
>>202
お前が大正解

ソウルレッド → 多すぎる、飽きる
セラミックメタリック → 便器色、+料金払えない貧乏丸出し色
ホワイトパール → 希少種で勝ち組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況