X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ba7-Cy4u)
垢版 |
2019/05/13(月) 04:19:19.55ID:Fc+yW1i70
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時は必ず3行書いてください

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/new-rav4/
関連
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part25
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1557666251/

※前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1555277680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:37:28.68ID:IgXhj1Jwp
試乗でちょっと乗ったくらいじゃ非力かどうか分からんと思うけどな。
新型のプラドをガゾリンとディーゼル試乗してガソリンは非力に感じたからディーゼル買ったけど、
友達がガソリン買って改めて乗らせて貰ったら試乗した時と印象が全然違ったもん。今契約する前に戻ったらガソリン買ったかもしれんぐらい非力差は感じなかった
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b787-BD3m)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:03:21.90ID:ObUk7ONQ0
運転する愉しみが欲しいからガソリンにしたから
残念ながらADVのHV版が出てもまったく憧れないわ
おそらくADVを選んだ人でHVに興味がある人自体少ないと思われる
HVの方が出だしはリニアにトルクが出るのは電気自動車の特性だし
数値面で勝ってるといってもガソリンエンジン車の気持ちよさがあるわけでもない
そんなもん前車がHVだったから知ってるし HVはいらない
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b787-BD3m)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:30:33.49ID:ObUk7ONQ0
>>104
プラドもやっぱりそうなんだ YOUTUBEでディーゼルは「トルクがトルクが」と言ってる人が
いて「この人って自分がディーゼル買ったから、ディーゼル過大評価してるのでは?」と思ってたが・・・
プラドのガソリン車は安いし、エンジンは20万ー30万キロ走るから丈夫だし、
リセールが良かったりするんだよね ディーゼルは踏み込んだ時にトルクがドバッと
出る特性なのかもしれないけど ガソリンもどこにトルクがあるかわかれば問題ない
要は走らせ方がディーゼルとガソリンで違うってこと

>>102
人間って慣れるから、どの回転域にトルクがあるかわかればそれに合わせて走る
低回転域にトルクが無いからと言って非力とは言わない 回転数とトルクを考えて
アクセルワークしながら走るのがガソリン車を運転する愉しみ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b755-2YSg)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:46:35.90ID:YhTpnnYs0
HVG納車待ちだけど
正直AdvやGzのモード切り替えの豊富さが羨ましい豊富さが羨ましい
自分が乗る範囲内で砂でスタックも雪でスタックも無さそうなんだけど
なんと言うかロマン成分的な?

一番頻度が多そうなエコモード等切り替えがあれになってるから良いかと割り切ったつもりだけどやっぱり羨ましい
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:18:04.47ID:oPDyvMdK0
>>112
いいじゃないか、HVにはHV走行モードがある
上り坂や下り坂でバッテリー走行できるから無駄がないぜ
サイコー
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-2YSg)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:42:18.21ID:30RnMQFkM
>>114
TVCMなんてAdvしか映してない上にアウトドアでオフロードなイメージ全面に出してるよね
市街地用は後発と思われるハリアーで
RAV4HVは両対応かなと思ってる
>>115
夜の住宅地を静かに走り抜けるEVモード良いよね
ご近所のヘイトを出来る限り軽減したいから有り難いわ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:46:12.50ID:GtpzPcbBd
ホイールは何年かして変えちゃえばGとかわらんけどマルチインセレクトダイヤルの為に10万追加したと自分で思ってる。
初めは総額にビビってRAV2にしようとしてた位だからHVGは高嶺の花だわ
26万のナビはケチりたく無いし まっ、その人の予算で買うんだから自由っしょ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-Huxj)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:21:46.15ID:1YL0nE960
>>112
HVGにもシフトレバー周辺にトレイルモードスイッチとVSC OFFスイッチがある。この2つ、HV車で生涯ON/OFFすること有るか疑問。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-8qg1)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:34:36.80ID:HyQm3tWn0
18日納車したら
奈良のカルディアでオフロード走ってくるよ
HVGなんだけど帰ってこれるかな?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-8qg1)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:46:23.39ID:HyQm3tWn0
>>121
んなもん納車待ちスレでいってもな
スレ違いだっての

心で思っとけよ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7a6-q0OA)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:33:43.21ID:lyh274nQ0
>>116
2018年から接近通報音が義務化されて、音が大きくなってOFFもできないから結構うるさいよ
クラウン、カローラスポーツからいままでのTHS車と違う変な音になった
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 971e-1L8G)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:40:30.43ID:BWlvdmD70
>>132
車体のフレームが完成するとか、わざわざ連絡あるのけw
次は塗装完了とか
インパネ装着とか連絡あるn?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-Huxj)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:52:50.39ID:1YL0nE960
フレーム番号が分かると、それを基に車庫証明とかナンバー申請が可能になり、工場からディーラーに車が配送されて直ぐにナンバーを取り付けられる。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 971e-1L8G)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:00.12ID:BWlvdmD70
>>136
へええなんだ!
塗装完了メールはないのか....残念
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:18:48.19ID:IgXhj1Jwp
スレチだけど、今乗ってる車を下取りでRAV4契約しました。で、今の車の自動車税もう払っちゃたんだけど、所有権手放す訳だから何ヶ月分かの税金は返ってくる?
なんにもしなくても全部ディーラーがやってくれるのかな?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-/0gn)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:22:59.42ID:KVAXQoWSa
>>142
アイポイントが高くてもフラフラしないから気持ちいいんだよね
5ナンバーミニバンは最悪だわ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ae-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:36:47.09ID:0O2VdDr40
>>127
おお、いい色いったね! アーバンカーキ
根性無しだから白にしちゃったけど認知度抜群じゃな!
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ae-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:52.49ID:0O2VdDr40
>>145
マジでこの制度やだよね!月割りでいいから還元して欲しい 大切なお金なんですよ。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:57:33.57ID:GtpzPcbBd
>>148
6万有ればハイスペフルHD前後24時間撮影対応ドラレコつけられるよな! 辛えよな!
君だけじゃないんだ ガンガレ! (ワイ39500
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ae-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:02.55ID:0O2VdDr40
>>153
ありがとう。駄目元で自分もやんわり聴いてみるよ 去年はソリオマイハイで14000円とかだったから諦めてたけど39000円割りもどしあるなら素直に嬉しい
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beae-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:05:17.70ID:V3m0hkBd0
>>156
策士
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:25:47.74ID:R2kxyquZd
RAVの契約書見直したら 5月からで32900円になってるね。重複しちゃうよ!
自動車税の考え方としては5月時点で所有していた者に対して費用が発生するって原則があるけど所有者がネッツに移る訳だから払い込み用紙は車検証と一緒に大事にとっておくべしか…
なんとなく思い出した
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aacb-Kmfm)
垢版 |
2019/05/16(木) 05:24:48.70ID:UJ2Wga0K0
払いすぎた税金は返ってくるもんだぞ
普通に騙されてるぞ…ってかこの時期なのにその心配とか営業がやる気無さすぎじゃない?向こうから言って来るもんだけどな、どっちでもいいですよって(払わなければ月割分支払い、払えば余剰分還付)
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 14:51:22.99ID:R2kxyquZd
>>162
ヒェッ、実際の初動は24000台だったんだ…
見えてる範囲で3500台だったからFJの二の舞になるんじゃって心配してたが 安心した
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b4-Ps3A)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:00:46.90ID:0x2iEDbQ0
>>148
レクサスは月割りで返してくれたぞ。トヨタは知らんが
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 465f-nu5u)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:35:47.15ID:juu60d9y0
トヨタ、新型「RAV4」発売約1か月で月販目標の8倍となる約2万4000台受注
  20代・30代が購入者の4割を占め、全体の約9割が4WD車を選択
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1184843.html
トヨタ「RAV4」発売1カ月で2万4000台受注 20〜30代が4割
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1905/16/news109.html

若い子はSUV好きだね
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-yzpl)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:55:17.21ID:HbIOXTdaM
報道見る限り
Xの2wdは1割
アドベンチャーは全体の3割でガソリンの6割だから、ハイブリッドは全体の5割
ハイブリッドのXはこの時期そこまで売れないだろうから
人気モデルはアドベンチャーとハイブリッドGの2トップといったところか
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 70ca-A9rj)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:26:31.38ID:BWDTUFMC0
4月の発売発表後は
試乗予約→見積交渉と他車比較→契約
でGW前後に予約めっちゃ増えただろうからね
今から契約したら通常は今秋だろう

>>173
今週末納車だけど、納車日が確定したのは先週だったよ
土日までには連絡くるんやない?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 70ca-A9rj)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:31:25.27ID:BWDTUFMC0
>>175
それだいぶ雑だなw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dc93-3tfR)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:07:25.06ID:Sie5iaT30
>>180
それ表になっちゃってるよ!?
正攻法で白を選んだだけっすね!
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62a1-Q2ES)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:16:58.05ID:uG+BdTD90
ここでは恥ずかしくて、書き込めないであろう260万X、50万オプション、月末前後
に納車確定。 3月10日契約のワシであった。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bc9c-HOgd)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:55:35.21ID:9yaEEhN40
RAV4 Xをムーンルーフのみぐらいのオプションで買うのが一番リセールがいいのでは?
第三世界のSUV好きの外人さんは HVよりもガソリン 4WDよりも2WDが好み
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beae-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 04:00:52.94ID:FPf9zIWT0
>>185
レッドマイカが一番人気なのは某ソウルレッドとの対抗馬だからなのか…
自分的にはGZ白は鉄板中の鉄板と思ってます
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-gUEk)
垢版 |
2019/05/17(金) 05:59:51.23ID:ipDMIFQC0
白黒でカラーの7割を占めてるのか
やっぱ白黒強し
あとカーキは記事見てるとたぶん全体の10%くらいかな
XVのカーキよりかは街で被る率高そうだが
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-A9rj)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:03:51.31ID:58B5Lus9d
リセールだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況